cat

2023年02月22日

ワシのニャンダフルライフ

 今年もまたやってきました。
全世界の猫様のための・・・
いや、猫様たちにお仕えするしもべ達のためのお祭り(笑

 って、調べたら猫の記事、去年の6月から書いていなかったよ。
月日の流れるのは早いものですわ・・・( ̄▽ ̄;)

 2022年6月末のニャンズの日常から始まります。

 2024年公開『キャッツ♥アイ』実写版出演決定!
2022-6-19

 風にゆれるボク。
2022-7

 『おしゃれキャット』
2022-7-3

 「アラ、あの二匹なにやってんのかしら?」
2022-7-28

 初夏の庭にはいつも猫たちがいます。
2022-8-1

 これからふみふみするのよ〜♬
2022-7-17

 お盆も過ぎて、徐々に寂しい庭。
2022-8-21

 「隣はなにをする人ぞ」
2022-8-25

 日曜日には、3匹の圧を受けながら開門 ( ̄▽ ̄;)
2022-8-17

 10月。秋が近づいてきた庭。珍しくすず姐さん。
2022-10-16

 12月。雪が積もりました。
2022-12-18

 意外に大きいミー太の足あと(笑
2022-12-18-2

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
matakita821 at 22:22|PermalinkComments(4)

2022年06月03日

猫 〜冬から春へ〜

 ご無沙汰しております。
新しい季節を迎えましたが我が家のニャンズはいつも通り過ごしておりますよ〜。
時々、ミー太のパトロールの時間が長くなって(4.5時間ぐらい)心配させられたりもしますが、病気もせず元気です。

 さて、コレはまだ雪深い2月末〜3月。
姐さん達はあったかい家の中。ミー太だけがお外へ。
2-26

3-10

 定期パトロール中。
3-13

 コレは早朝、私と一緒に外に出たミー太。
3-19

 4月。雪が無くなり、庭にちょっとだけ色が付いてきました。
4-4

 でも、まだストーブの前に集いがち。
珍しく3匹揃っとる。
1

 朝焼けの中、勇ましく歩くミー太。
4-4-2

 あったかくなってきて、やっとすずも外へ。
4-7

 のんびり〜
4-9-2

4-13-2

4-10

4-23

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
matakita821 at 21:51|PermalinkComments(4)

2022年02月22日

猫の日ばんにゃい♬

 今年もこの日がやって来ました。
確認したら、ニャンズの記事は去年の7月が最後だった( ̄▽ ̄;)アハハ…
なつとすずは11歳、ミー太は8歳になりました。
有難いことにみんな元気に怪我もせず過ごしております。

 さぁ、来て頂いたからには、我が家のニャンズの様子を
たっぷりと見ていただきましょう!(笑

 2021年8月中頃。
みなさん、思い思いに過ごしております。
8-15

8-15-2

8-12

 9月。ミー太をさがせ!
9-20

 まだ暑かったよねぇ・・・
9-23

 10月になりました。
10-3-2

 すず姐さんも見回り。
10-10

 キャットニップはまだ青々。
10-24

 秋らしくなってきました。
10-25

 11月。
11-7-2

 朝のパトロール。ミー太をさがせ!part2
11-13

 11月末。庭も冬色。
11-28

 雪は積もらなかった12月。
でも、ストーブの前の場所を奪い合って
よくケンカをしていました( ̄▽ ̄;)
12-28


続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
matakita821 at 02:22|PermalinkComments(4)

2019年02月22日

世界的猫大感謝日

 今年もやってきました猫の日♬
それでは我が家のニャンズを紹介いたします。

 すず。8歳。ちょいとエキセントリックなところあり(笑
気難し屋のツンデレ女王。姐御肌のところも有。
最近、起床時間の30分前に私を起こし睡眠時間を奪っております。
7

 うふっ
4

『話は聞くわよ』
21

 なつ。すずの姉妹。8歳。やんちゃな甘えん坊。
60

 台所にて・・
55

 ミー太。5歳。穏やかで優しい性質。
テレビが大好き。『世界ネコ歩き』に始まり、動物ものから
アニメや幼児番組、最近じゃドラマも熱心に見とる( ̄▽ ̄;)アハハ…

 お姉ちゃん達を敬い(恐れて?)いつも一歩下がってましたが
最近は主張するようになりましたぞ。

 このプランター、そーやもよく入っていました。
11

 またツリーで遊びたいお年頃・・・
IMG_9884

 棚の掃除をしていたら・・・
12

 アンタもかい・・・( ̄▽ ̄;)
13

 さて、今年は雪が少ないから、もうかなり地面が見えております。
人間だけでなく猫たちにとっても嬉しいやね。
2

 枯れてはいるけどキャットニップをムシャア〜〜
5

 ちべたい雪をよけながら・・・ヨッ!
8

 コレは今月雪が降った時の果敢なミー太w
北海道の猫らしくなったね。

いつも元気をくれる猫たち。
出会いと彼らの存在に心から感謝。
131

ねこたち

316


このエントリーをはてなブックマークに追加
matakita821 at 02:22|PermalinkComments(16)