GOHOME警視庁身元不明人相談室

2024年07月15日

きこりのテレビ日記 #173

 7月13日(土曜日)くもり

 今日は休みだが、ミー太に起こされ5時15分起床。
ニャンズを外に出した後、麦茶等飲んで水分補給した後、私も6時から庭仕事。
3時間半コース頑張った _( _´ω`)_

 朝ごはん食べながら『A-Studio+』の松尾諭を視聴。

 誰もが「あ、『拾われた男』だ」と思いながら見たであろう。
そして『拾った社長』を初めて見た。どうしても薬師丸ひろ子さんに見えてしまうが、ドラマと同じようにちっちゃいことは気にしないワカチコ風、そして懐が広そうで直観もありそうな感じ。

 松尾さんは想像通りのお方。しかし優しい一生様を御不快にさせたり、多部ちゃんに天狗トークしたり、なかなかの大物 ( ̄▽ ̄;) それでも付き合いが続いているのは、天狗になってもすぐに反省する姿に嘘がないというか、お人柄に余計なもんが混ざってないからか。あの奥様のいう事聞いているうちは安泰でありましょう。

 トマトを頂いたので、連日トマトを食べております。
これはトマトときゅうりを玉ねぎとパセリとコーンのソースで合えたもの。
大人になってから大好きになった野菜。パセリとミョウガと春菊。
苦味が旨い!
FullSizeRender

 『錦糸町パラダイス 〜渋谷から一本〜 』#1 整理整頓 はじめます。(録画)(テレビ東京)

 錦糸町で生きる者たちの姿がさらっと描かれた。
登場人物たちの横顔が垣間見えたぐらい。
それぞれの一瞬の表情と空気に何か引っかかって、次回も見てみたくなる。
30分のドラマって創り方それぞれで面白い。
30分だからこそのドラマが見られる鴨と、ちょいと期待。

 『笑うマトリョーシカ』第3話(録画)(TBS)

「僕も、あなたを見ていますから」

 って、脅迫?( ̄▽ ̄;) めっちゃ怖いんだけど。
翔さん、いい役に出会ったね〜代表作になるかも。

 事務所に引越しをした時のさりげない力関係の確認。
さんざん世話になった武智さんの秘書・藤田さん(国広富之)を躊躇なくバッサリ切る。
鈴木(玉山鉄二)の顔に、思てたんと違う・・という驚きが浮かんだぞ。
自分が清家(櫻井翔)をコントロールしていると思ったら、実は自分が転がされていた?

 続きを読む

matakita821 at 17:09|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加