藤本隆宏

2025年03月29日

「クジャクのダンス、誰が見た?」 episode.10 (最終回)22年の時を超えて…父娘の愛が辿り着いた、奇跡の結末

 真相は判明したのだが〜〜
なんかふわっとした最終回だったというか・・
いろいろと腑に落ちないというか・・・( ̄▽ ̄;)

 まぁ、そもそもが神井(磯村勇斗)が言っていた通り、「超浅はかっスね」でしかないのだった。


 親のネグレクトだかなんだかで弟が餓死した瞬間から京子(西田尚美)の中に闇が生れたらしい。それでも赤沢(藤本隆宏)と出会って結婚、守を授かったが、お金がないから弟は死んだ(いや、親のせいじゃ?)との思いから働きに出ようとするも赤沢の反対を受け夫婦間に溝が。赤沢には内緒で幼馴染の廣島育美(池谷のぶえ)と会社を立ち上げ、出資者の1人だった林川安成(野間口徹)と恋愛関係となり、よくある「妻とは別れる」との言葉を真に受けた京子は赤沢とは別居。林川の子を妊娠・出産するが体面を気にする林川に、その子を林川の籍に入れると言われ同意。

 歌も一緒の家族写真はそういうアレだったのね〜
奥さん、すんごい恨み顔だったじゃん・・
写真だけ撮ったら、歌は京子の元に帰ったんだ。
ごめんよ〜赤ちゃんの数、勝手に増やして〜( ̄▽ ̄;)

 で、離婚成立したからと言われ林川家に行ってみたら・・・
奥さんが狂って無理心中的に両親と子供達を殺してしまっていた。
夫も殺そうとした妻を林川が絞殺。
とんでもない地獄絵図となったが、この期に及んでもまだ「林川家の名誉が」とか言っている林川。すべてアンタのせいだよ。

 もうみんな死んじゃってるんだから名誉がどうのとか意味なし芳一では?
どういう発想なの?( ̄▽ ̄;)
で、その名誉を守るために殺された体にして(筋力のなさそうな男女二人の割りにはスピーディな仕事)、締めに自分も自殺(京子は自殺幇助)。

 いや〜殺されて吊るされる方が、よっぽど恨まれてたんだね〜ヒソヒソ・・って感じで体面悪いと思うが・・・
すべてを見届けた京子は警察に知らせて去ったのかい?
結局、歌(心麦)も現場に放置だしよ。
愛情があったとは思えんぞ。


 
続きを読む

matakita821 at 00:50|PermalinkComments(2) このエントリーをはてなブックマークに追加

2025年02月22日

「クジャクのダンス、誰が見た?」 episode.5 襲いかかる宿命 秘められた弁護人の本心

 振り返った松風父(久世)(篠井英介)がめっちゃ怖い( ̄▽ ̄;)
心麦(広瀬すず)のこと、マークしてんの?
リュック持ってるかと思ったが持ってなかった。
松風(松山ケンイチ)の回想で『現金の入った鞄を盗んだ警察官』ってのがお父さんなんだよね?でもハメられた?

 赤沢(藤本隆宏)の回想でも「ずっと見てるぞ!」って鬼みたいな形相になってたのは、ハメた(ハメるよう指示された?)のは赤沢ってこと?で、赤沢と春生(リリー・フランキー)も繋がっているから、春生と久世も繋がっていて、春生は久世の事件を思い出して『東賀山事件』も検察経由で犯人でっちあげ的なアレがあるのかも・・と気づくに至ったんじゃ。

 んーーー、でも検察からのでっちあげって話的には面白くないよね〜( ̄▽ ̄;)
この手のドラマでよくある組織での隠ぺい、大儀のための何とやら。もう聞き飽きたよ。それだったらまだ痴情のもつれ等であって欲しいワゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

 てかさーー、突然『東京地方検察庁検事の阿南と申します』とかって電話かかってきたらさー、まず詐欺?って思うよね?一時流行ったじゃん。『検察庁からの召喚状』がどうしたこうしたってやつ。このような電話があったら心麦のように、すぐに弁護士に相談しませう。


 毎度おなじみ赤沢家は夫婦そろって怪しいよ。
あの心麦に渡したお守りはGPS的なもん入ってるよね?
でも赤沢、最初はこいつが冤罪を生んだ張本人?とか思ったけど、そんな大それたことできる男じゃないよね?冤罪に関わったとしても上の描いた絵の通りにするよう命じられたか誘導されたか。京子(西田尚美)が暗示していた『(小麦と違って)人に弱さを見せられない弱い人間』って赤沢なんじゃないの?でも最終回あたりで強い人になるのかい?で、死んじゃったり?

 そして京子こそ、まっとうにふるまっているけどヤバイ人だよ( ̄▽ ̄;)
ま、殺人事件には関係ないヤバさだけど。
あの水さーー宗教的なやつ?ねずみ講的なアレとかさーー
株で損したって言ってるけど、どっかに寄付してんじゃないの〜?




続きを読む

matakita821 at 15:41|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加