筋トレサラリーマン中山筋太郎
2023年09月29日
きこりのテレビ日記 #127
9月27日(水曜日)霧深し
楽しみに見ていたドラマが終わって、テーマ曲を聴きながらいろんな場面を思い出したり、最終回を見直したり・・・夏ドラマっていつもそんなに引きずらないんだけどね、今シーズンはかなり好きなドラマがあったからなぁ・・・秋ドラマもまだ始まらないし、なんだか中途半端な時期ザンス。
7時15分 BSP 『あまちゃん』最終週 おらたち、熱いよね! 第153話
3回目視聴にも関わらず、毎回毎回新鮮な面白さを感じさせてくれた「あまちゃん」再放送も今週で終わり。寂しいよ。ホントに名作ってのは何度見ても見飽きないよね(昨夜は突然「王様のレストラン」が見たくなって7話と最終話見ちゃったよ。こちらも何度視たことか。脚本・キャスト・スタッフそれぞれのすばらしい仕事が何度でも感動させてくれる。すごいことだよ)
さて、今日の「あまちゃん」は鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子)がついに公衆の面前で歌うという場面。美しい歌声に癒されながら、さて鈴鹿さんは元々うまいのに歌手やりたくなかったから音痴のフリをしていたのか、それともホントに音痴で春子の特訓の成果が出たのか、あるいはとんでもねぇ奇跡が起こったのか、それはわからねぇ・・という疑問を残しながらも締まる清々しい回だ。
記事はこちら
春子(小泉今日子)も太巻(古田新太)も疑念を感じるが、はっきりさせようとはしない。お互いに「おがまいなぐ」。みんな北三陸の流儀が身についてるんだな。「秘密」なのかもしれないし「秘密」じゃないのかもしれない。そんなことはどうでもいいって距離感が好きだぁ。
英国クライムサスペンス『埋もれる殺意』シーズン5 〜6年の封印〜 第1話 物言えぬミイラ(録画)(WOWOW)
1話目はその後の推理によって多分繋がるであろうバラバラの場所で生きている人々が断片的に描かれる。season4見逃しちゃったんだけど、前の上司のキャシー亡くなっちゃったのね( ̄▽ ̄;)
新しく異動してきたのはジェシカ・ジェームス警部(シニード・キーナン)なんだが〜赴任する朝に夫から愛人がいることを打ち明けられるという・・・最悪のスタートだよ( ̄▽ ̄;) 捜査どころじゃないっつーの。
事件は長い事空き家だった家を買った人がリフォームしようとしたら、暖炉の煙突からミイラ化した女性の遺体が見つかる。身に着けていた服が4、50年も前のものだったことから、ジェシカはそんな大昔の殺人だか何だかわからん遺体に関わっちゃいられんのよ、捜査は中止!というスタンスを示し、部下達とは不協和音。サニー(サンジーヴ・バスカー)なんて他にも理由はあるが辞職しようとしとる。んが、フラン(カロリーナ・メイン)の地道な調査によって服は古着ショップで購入したものであり、被害者が亡くなったのは6年前とわかり、捜査続行だね!となる。ジェシカにはまだ言ってないけど〜。
相変わらず刑事たちの私生活と事件捜査の描き方のバランスがほどよい。
メインのジェシカとサニーが生活の重いモヤモヤを抱えとるが最終話までにはなんとかなるんじゃろか・・
続きを読む
楽しみに見ていたドラマが終わって、テーマ曲を聴きながらいろんな場面を思い出したり、最終回を見直したり・・・夏ドラマっていつもそんなに引きずらないんだけどね、今シーズンはかなり好きなドラマがあったからなぁ・・・秋ドラマもまだ始まらないし、なんだか中途半端な時期ザンス。
7時15分 BSP 『あまちゃん』最終週 おらたち、熱いよね! 第153話
3回目視聴にも関わらず、毎回毎回新鮮な面白さを感じさせてくれた「あまちゃん」再放送も今週で終わり。寂しいよ。ホントに名作ってのは何度見ても見飽きないよね(昨夜は突然「王様のレストラン」が見たくなって7話と最終話見ちゃったよ。こちらも何度視たことか。脚本・キャスト・スタッフそれぞれのすばらしい仕事が何度でも感動させてくれる。すごいことだよ)
さて、今日の「あまちゃん」は鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子)がついに公衆の面前で歌うという場面。美しい歌声に癒されながら、さて鈴鹿さんは元々うまいのに歌手やりたくなかったから音痴のフリをしていたのか、それともホントに音痴で春子の特訓の成果が出たのか、あるいはとんでもねぇ奇跡が起こったのか、それはわからねぇ・・という疑問を残しながらも締まる清々しい回だ。
記事はこちら
春子(小泉今日子)も太巻(古田新太)も疑念を感じるが、はっきりさせようとはしない。お互いに「おがまいなぐ」。みんな北三陸の流儀が身についてるんだな。「秘密」なのかもしれないし「秘密」じゃないのかもしれない。そんなことはどうでもいいって距離感が好きだぁ。
英国クライムサスペンス『埋もれる殺意』シーズン5 〜6年の封印〜 第1話 物言えぬミイラ(録画)(WOWOW)
1話目はその後の推理によって多分繋がるであろうバラバラの場所で生きている人々が断片的に描かれる。season4見逃しちゃったんだけど、前の上司のキャシー亡くなっちゃったのね( ̄▽ ̄;)
新しく異動してきたのはジェシカ・ジェームス警部(シニード・キーナン)なんだが〜赴任する朝に夫から愛人がいることを打ち明けられるという・・・最悪のスタートだよ( ̄▽ ̄;) 捜査どころじゃないっつーの。
事件は長い事空き家だった家を買った人がリフォームしようとしたら、暖炉の煙突からミイラ化した女性の遺体が見つかる。身に着けていた服が4、50年も前のものだったことから、ジェシカはそんな大昔の殺人だか何だかわからん遺体に関わっちゃいられんのよ、捜査は中止!というスタンスを示し、部下達とは不協和音。サニー(サンジーヴ・バスカー)なんて他にも理由はあるが辞職しようとしとる。んが、フラン(カロリーナ・メイン)の地道な調査によって服は古着ショップで購入したものであり、被害者が亡くなったのは6年前とわかり、捜査続行だね!となる。ジェシカにはまだ言ってないけど〜。
相変わらず刑事たちの私生活と事件捜査の描き方のバランスがほどよい。
メインのジェシカとサニーが生活の重いモヤモヤを抱えとるが最終話までにはなんとかなるんじゃろか・・
続きを読む