皆川猿時

2024年04月20日

ドラマ25「季節のない街」 第3話 半助と猫

 ついに三本木(鶴見辰吾)に報告するネタが尽きた半助(池松壮亮)は、猫のトラ(ベーコン)(皆川猿時)のことを書き始めた。自分のことではなくトラ・・・

 半助のPCの壁紙を見たオカベ(渡辺大知)があからさまにぎくしゃくしているのを察し、半助が語ったことによると、実家は沖合漁業の漁師で、祖父も父も兄も「アレ」で船ごと流されたらしい。残ったのは大漁旗だけ。今、それは仮設住宅街の校舎の窓でたなびいている。

「(大漁旗が見つかって)すっげぇ嬉しかった。
あの旗は田中家のシンボルみたいなもんだったからさ」半助
「半助くんだけ助かったんだ・・」オカベ
「うん。あとトラもね」


 半助にとってトラは唯一の家族だが、お互いそれぞれの過ごし方を尊重しながら一緒に生きている。

 擬人化した途端に、めっちゃブサイクに(笑
大物トラは街では、やりたい放題。
バイクにも電車(六ちゃん)にも動じない。
腹が空けば「わんぱくデリカ」のハムカツバーガーを食し、夜の繁華街にも遠出して食べたいものを要望し手に入れる。

 天ぷら屋の大将、いい人。
トラのために天ぷら揚げて、塩も付けてくれた。
ホームレスの息子にもふるまう約束をしてくれた。

 半助とタツヤ(仲野太賀)が飲んでいた居酒屋、『男同士』って言うんだね。
安すぎ!男同士割引で煮込みは90円!
ただし何の煮込みかは聞かない方が美味しく頂けるそうです( ̄▽ ̄;)

 HPに載っていた街の地図。
c1e52446df8e4bcbde46d95f0ee3

 半助はタツヤのアドバイスで「ホームレスの親子」のことを書くことにした。

 父(又吉直樹)と息子(大沢一菜)は敷地内に段ボーハウスを作って住んでいる。仮設住宅には空きがあるのに、なぜ二人は住まないのかというと、家が住めなくなった人は仮設住宅に入れるが、元々家が無かった人にその権利はないそうな。この際、固い事言わなくたっていいじゃんと思うが、そこははっきりと線が引かれているのだった。

続きを読む

matakita821 at 16:34|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加