田畑智子
2025年05月28日
「しあわせは食べて寝て待て」第9話(最終話)
それは団地の皆さんとのランチ付き井戸端会議から始まった。
通りかかった吉富さん(70代)が仕事を探していると知り、さとこ(桜井ユキ)は彼女のために仕事探しを始めたぞ。
働く理由は人それぞれ。
働き続けたい人もいれば、働き続けねばならない人もおり、ゆっくり休みたい人もいる。働きたいのに働けないもどかしさを経験しているさとこは、力になりたいと思ったんだね。それと・・・他人事じゃないもんね ( ̄▽ ̄;) 自分のためのシュミレーション的なアレもね。
で、青葉さん(田畑智子)と話しているうちに
司の言葉を思い出し・・・繋がった!
「働ける場所が見つからないなら、
働ける場所をつくればいいんですよね?」
いや〜鈴さん(加賀まりこ)も言っていたけど、
さとこ、変わったよね。
こんな積極的な発想になるなんてビックリだよ。
てか、青葉さんはウズラさん(宮崎美子)が取材を受けてくれることになったのを、さとこに知らせに来てくれたのさ〜ウズラさん、さとこと話して楽しかったからって取材もオッケーしてくれたそうな。司(宮沢氷魚)や鈴さんとの出会いで影響を受けたさとこが他のいろんな人達を刺激し変われるきっかけをくれる人になっている。縁がいい具合に回っているね。
司が旅立って2週間。
司にお世話になった団地のおばさま達も不在の寂しさを感じている。
鈴さんも、さとこといる時、思わず「司!」って呼んじゃったり・・・
そして「ソーイングマーケット」止めちゃったんだって。やっぱり配送手続きが大変らしい。
コレはヤバイね( ̄▽ ̄;)
なんか扉がひとつ、またひとつと閉まっていく感じ。
鈴さんは元々明るい人だから友達はいっぱいいるけど、司が鈴さんだけでは開けない扉を開く手伝いをいっぱいして、世界を広げてくれていたんだよね。
続きを読む