永野

2024年11月28日

きこりのテレビ日記 #199

 11月22日(金曜日)くもり 1度→4度 寒いよ〜今日はストーブつけっぱで仕事行ったよ〜猫たちのために〜

 『フロンティアで会いましょう!』(6)旧約聖書滅亡の街の真実(録画)(NHK総合)

 いや〜とにかく永野とゲストのみなさんとのやり取りが楽しすぎて内容が入ってこないほど(笑)この番組見ていると、どんどん永野が好きになっていくわ〜

 今回は旧約聖書で欲望にまみれたために神の怒りを受け滅亡した街・ソドムのモデルとなったとされる街「ダル・エル・ハサム遺跡」と、「神の怒り」とされた滅亡の真実を探る3人の老考古学者達の姿を掘りますヨ〜

 ゲストはYOUさん、宮本亜門さん、令和ロマンの高比良くるまさん。
皆さん、酸いも甘いも噛分けてきた大人デスヨ。
しょっぱなの永野の「この中で『欲にまみれた』方はいらっしゃいますか?」というフリに全員が挙手。みんなでほどよく欲トークをふくらませ「芸能人は欲まみれ!ということで、そういう人はどうなるか。こちらを見ていただきましょう」『滅亡』ドーン!と流れるように進行。

 この番組はデカい看板にかなりの数のフリップが貼ってあり、永野が一枚一枚剥しながら段取り通りに話を進める番組で、めくる度にゲストのみなさんもしっかりお仕事をされる訳だが・・・

 とにかく永野の軌道修正ぶりがすさまじい(笑
クイズ形式にしたのに当ててもダメ、外した体にしても広げちゃダメという厳格さ。
ゲストの私語も許さない(笑)
なのに突然の「盛り上がってきましたね〜!」
それに反論しようとすると「俺を男にしたください!」と頭を下げる。
「俺、この人達(スタッフ)食わせていかなきゃならないんで!」

 その後も誰かが流れを止めるようなボヤキを口にすると、
「た・・頼むから、やりやすくさせて。
思ってること全部言わないで!」
と指導。

 その後はゲスト達全員で永野と方向性の確認をしてから進むという展開に。
しかし亜門さんがちょっと批判的なことを口にしたら・・
「確かにこれはひどいフリップでした」
「本当にオワコンフリップというか〜」

亜門さんつぶし?(笑

 ラストはちょっと無理やり感あったけどゲストのみなさま協力の元、うまいこと締めた。
この番組、シーズン1はそろそろ終わりだそう(シーズン2アリ前提で話しているが実際は不明)な。永野を求めているのは私だけかしら〜?是非ともシーズン2放送を決定して欲しいワ。ダメなら別の番組(ex. 「永野に叱られる」「永野の家族に乾杯」「永野さん、事件ですよ」等)でもオッケー!是非とも永野チャレンジを!

 11月24日(日曜日)晴れてるけど風強いし冷えとる

 7時半頃、ミー太に起こされ起床。
最近はさすがにストーブ焚いているけど、夜は消して寝るので猫達がベッドに集合。
布団の上の足の間にはミー太、布団の中左側脇にはすず、右側脇にはなつ。
動けないし仰向け寝は腰にアレなのだが猫のぬくもりが嬉しい。

 『D&D 〜医者と刑事の捜査線〜』第6話 盲目の容疑者▼地主親子が隠す…暴いてはいけない秘密!? (録画)(テレビ東京)

 このドラマはメインキャラの個性の他は筋の複雑さで特徴を出そうとしているようで、今回も込み入ってたよ〜
詐欺師グループ、母親の虐待、盲目の娘、母親に成り代わった女と娘との思い、殺された戻って来た虐待母、それをネタに脅迫する詐欺師、血の繋がらない母と娘の強い絆・・・ふぅーーーー普通なら3話分がぎっしりだよ。でももはや本当の親子になっている二人の思いにもらい泣きしそうになったズラ。ただ普通に母娘で穏やかに暮らしたかっただけなのに・・・(´;ω;`)

 って、幼馴染の看護師君、こんな深刻で救いようのない状況で花束持ってこられても・・なんの足しにもなりゃしないよ・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ きれいにまとめようとしたんだろうが、ちょっとイラッとしたぞ。

 そして来週最終回。本当に最近のドラマは短いね。10話すらないんかい。
その短い期間で伝えられるものって限られているようにも思うが。スッタフのみなさんも大変だね。


続きを読む

matakita821 at 17:41|PermalinkComments(2) このエントリーをはてなブックマークに追加