正直不動産2
2024年03月14日
きこりのテレビ日記 #154
3月13日(水曜日)晴れ のち 強風
今週から目覚ましの時間を5分繰り上げ。
なのに5時30分起床。5時37分、ミー太と外へ。
もう玄関灯を消していいぐらい明るい。春が近づいているのね〜
『正直不動産 2』第10話(最終話) 正直不動産よ、永遠に(録画)(NHK総合)
面白かった〜!正直、100点とか90点ではなかったけど、毎回充実した75点を魅せてくれるってすごいことだと思う。最終回を見終わって、楽しかった〜続きが見たいな〜と清々しく心から思える、そんなドラマでした。
正直神の祟りを解く方法が見つかったようだけど、多分、永瀬(山下智久)は現状維持を望んだんじゃないかな。今の永瀬は風が吹かなくても正直でありたいと思っているだろうけど、人間とは弱いもの、戒めのためにも祟り上等を選んだのでは〜?
榎本さん(泉里香)がニューヨーク行きを選び離れ離れになると告げられ、かっこよく決めようと思ったけど、つい「めちゃくちゃ寂しい!幸せだったのに!」と正直に言ってしまった。でも、その言葉を聞けたから榎本さんは笑顔で旅立てるんだと思う。嘘の怖さをわかっている永瀬は正直がくれる幸せも知ったはず。
永瀬の「一位になるよりも大切なこと」が、ずっと気になっていた神木(ディーン・フジオカ)。そこにさらに狭山父(田中泯)(相変わらずしゅてき )の「自分の息子のために誇れる父親でいろ」という言葉が刺さった。「一位の呪い」は神木を人間として深い闇に引き込んでしまったけど、それは亡くなった奥さんと息子に会える唯一の方法だと思いこんでいたんだよね。闇に留まることが神木なりの二人への愛情だった。
「自分のやったことで一人でも幸せだと感じてくれたら、それでいい」永瀬
呪いから解けた神木は、きっと一位にならなくても奥さんや息子さんと会話できるようになる方法を見つけるはず。いつか以前のように素朴な笑顔を見せている神木の姿を見せて欲しいなぁ。
鵤(高橋克典)が永瀬をスカウトに来たってことは、神木、ミネルヴァを辞めたのかなぁ。まぁ、再出発するならその方がいいかも( ̄▽ ̄;)
永瀬や月下(福原遥)、登坂不動産の先輩たちの影響を受け、正直道の入り口に立つことができた十影(財津優太郎)。伸びしろはかなりあるよ〜彼の今後も見たい!
NHKさん、season3 待ってますよ〜!
『Eye Love You』第8話(録画)(TBS)
え〜〜〜絵本の結末って何よ?
愛した相手の魂が亡くなるとか?
てか、何でテオ(チェ・ジョンヒョプ)は侑里(二階堂ふみ)が心の声聞こえるって知ってる訳〜?やっぱりテオ君もテレパスなの〜〜?
だから出会った時からずっと侑里に心の中で話しかけてたの?
なんかお父さんが急変して会社から走っていく侑里を見た時、どうして慌てているか読めてる感じだったもんねゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
『(侑里のことをもっと知りたいけれど)知らなくても変わらないです』という言葉は、多分侑里が隠したいと思っていることを知っているから?
続きを読む
今週から目覚ましの時間を5分繰り上げ。
なのに5時30分起床。5時37分、ミー太と外へ。
もう玄関灯を消していいぐらい明るい。春が近づいているのね〜
『正直不動産 2』第10話(最終話) 正直不動産よ、永遠に(録画)(NHK総合)
面白かった〜!正直、100点とか90点ではなかったけど、毎回充実した75点を魅せてくれるってすごいことだと思う。最終回を見終わって、楽しかった〜続きが見たいな〜と清々しく心から思える、そんなドラマでした。
正直神の祟りを解く方法が見つかったようだけど、多分、永瀬(山下智久)は現状維持を望んだんじゃないかな。今の永瀬は風が吹かなくても正直でありたいと思っているだろうけど、人間とは弱いもの、戒めのためにも祟り上等を選んだのでは〜?
榎本さん(泉里香)がニューヨーク行きを選び離れ離れになると告げられ、かっこよく決めようと思ったけど、つい「めちゃくちゃ寂しい!幸せだったのに!」と正直に言ってしまった。でも、その言葉を聞けたから榎本さんは笑顔で旅立てるんだと思う。嘘の怖さをわかっている永瀬は正直がくれる幸せも知ったはず。
永瀬の「一位になるよりも大切なこと」が、ずっと気になっていた神木(ディーン・フジオカ)。そこにさらに狭山父(田中泯)(相変わらずしゅてき )の「自分の息子のために誇れる父親でいろ」という言葉が刺さった。「一位の呪い」は神木を人間として深い闇に引き込んでしまったけど、それは亡くなった奥さんと息子に会える唯一の方法だと思いこんでいたんだよね。闇に留まることが神木なりの二人への愛情だった。
「自分のやったことで一人でも幸せだと感じてくれたら、それでいい」永瀬
呪いから解けた神木は、きっと一位にならなくても奥さんや息子さんと会話できるようになる方法を見つけるはず。いつか以前のように素朴な笑顔を見せている神木の姿を見せて欲しいなぁ。
鵤(高橋克典)が永瀬をスカウトに来たってことは、神木、ミネルヴァを辞めたのかなぁ。まぁ、再出発するならその方がいいかも( ̄▽ ̄;)
永瀬や月下(福原遥)、登坂不動産の先輩たちの影響を受け、正直道の入り口に立つことができた十影(財津優太郎)。伸びしろはかなりあるよ〜彼の今後も見たい!
NHKさん、season3 待ってますよ〜!
『Eye Love You』第8話(録画)(TBS)
え〜〜〜絵本の結末って何よ?
愛した相手の魂が亡くなるとか?
てか、何でテオ(チェ・ジョンヒョプ)は侑里(二階堂ふみ)が心の声聞こえるって知ってる訳〜?やっぱりテオ君もテレパスなの〜〜?
だから出会った時からずっと侑里に心の中で話しかけてたの?
なんかお父さんが急変して会社から走っていく侑里を見た時、どうして慌てているか読めてる感じだったもんねゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
『(侑里のことをもっと知りたいけれど)知らなくても変わらないです』という言葉は、多分侑里が隠したいと思っていることを知っているから?
続きを読む
2024年02月17日
きこりのテレビ日記 #150
2月14日(水曜日)くもり
5時30分起床。なんか目覚ましが鳴らなかった気がするが起きられた。
5時37分ミー太と外へ。
昨日から急激にあったかくなり、今朝は−2度。
全道的に2月とは思えない異常な気温。
あったかいせいか倉庫から戻ると隣家の前で迎えてくれたミー太は挨拶だけして裏の家の方へ行ってしまった。調子にのってるのか?ケンカしなきゃいいが( ̄▽ ̄;)
日中は春のような陽気。風があるけどあったか〜い。
10度だって!夏だよ、夏!
でも、明日は雪予報なんじゃが・・・( ̄▽ ̄;) ホントに降るの?
『正直不動産 2』 第6話 春よ来い(録画)(NHK総合)
今回は十影(板垣瑞生)に教えられたね。言葉は足りないというか、かなり翻訳が必要だったけどさ ( ̄▽ ̄;) 溜めてしまった三ヶ月分の家賃を払う為にバイトを掛け持ちしてクッタクタになっていた清川さん(美山加恋)(久しぶり!)。永瀬(山下智久)も月下(福原遥)も、まぁ、きちんとしているから( ̄▽ ̄;) 問題をクリアしてからじゃないと始まらないって思っていた。出て行くだけで滞納家賃払わなくていいなら、それでいいじゃん!もっと安い所に住みましょうよ!って発想にならなかったよね〜
そして清川さんの人生にちょっとは積極的に関わったことで十影にも変化が。
永瀬が言っていた通り、「結局は人」なんだよね。
お墓参りでの両親への言葉にじ〜んときちまったよ。いい子じゃないか・・
今後がちょっと楽しみだね。
2月16日(金曜日)雪・・・
昨夜から粉雪が降っていたが、
起きてみたら意外なほど積もっていた( ̄▽ ̄;)
この雪をかき分けて行くのか〜い?
(結局、行かず)
ちっくしょおーー!朝から雪かき40分コース。
今、私の蓄積された脂肪が燃焼しているわ!ファイティン、自分!と励ましながら、家の前半分ほど。帰宅してからもちょちょっと作業。でもあったかいから、そのうち溶けるべとあきらめた。
『となりのナースエイド』第6話 消えない大河への疑惑と加速する謎(録画)(日本テレビ)
う〜む・・・
なんか物語を引き延ばしている感が否めないよねぇ( ̄▽ ̄;)
そして電気刺激によって脳が活性化されて過去に聞いた会話を繰り返す・・って・・そういうこともあるかもしれんけど(←医学知識ゼロ)、会話の内容が都合良すぎるだろ!
てか姉のPCフォルダの中に竜崎(高杉真宙)の写真がいっぱいあったからって(入院中のお楽しみとして竜崎を推してたかも)「先生がお姉ちゃんを殺したんですか?」って単純すぎ ( ̄▽ ̄;) そしてあくまで橘一人の考えなんだけど、姉は殺されたってことで決定なのかしら〜?
やっぱり「大学病院の闇」で火神教授(古田新太)がアレなのお?
当たるば当たるで、つまんないなゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
そして「オームス」適応訓練じゃが・・コレ、健康体でも適応できないんなら、病人には絶対無理でしょ?火神教授、勇み足でねぇの?
そもそも原作ってどんなんなんだろ?
逆に読んでみたくなったぞ。
続きを読む
5時30分起床。なんか目覚ましが鳴らなかった気がするが起きられた。
5時37分ミー太と外へ。
昨日から急激にあったかくなり、今朝は−2度。
全道的に2月とは思えない異常な気温。
あったかいせいか倉庫から戻ると隣家の前で迎えてくれたミー太は挨拶だけして裏の家の方へ行ってしまった。調子にのってるのか?ケンカしなきゃいいが( ̄▽ ̄;)
日中は春のような陽気。風があるけどあったか〜い。
10度だって!夏だよ、夏!
でも、明日は雪予報なんじゃが・・・( ̄▽ ̄;) ホントに降るの?
『正直不動産 2』 第6話 春よ来い(録画)(NHK総合)
今回は十影(板垣瑞生)に教えられたね。言葉は足りないというか、かなり翻訳が必要だったけどさ ( ̄▽ ̄;) 溜めてしまった三ヶ月分の家賃を払う為にバイトを掛け持ちしてクッタクタになっていた清川さん(美山加恋)(久しぶり!)。永瀬(山下智久)も月下(福原遥)も、まぁ、きちんとしているから( ̄▽ ̄;) 問題をクリアしてからじゃないと始まらないって思っていた。出て行くだけで滞納家賃払わなくていいなら、それでいいじゃん!もっと安い所に住みましょうよ!って発想にならなかったよね〜
そして清川さんの人生にちょっとは積極的に関わったことで十影にも変化が。
永瀬が言っていた通り、「結局は人」なんだよね。
お墓参りでの両親への言葉にじ〜んときちまったよ。いい子じゃないか・・
今後がちょっと楽しみだね。
2月16日(金曜日)雪・・・
昨夜から粉雪が降っていたが、
起きてみたら意外なほど積もっていた( ̄▽ ̄;)
この雪をかき分けて行くのか〜い?
(結局、行かず)
ちっくしょおーー!朝から雪かき40分コース。
今、私の蓄積された脂肪が燃焼しているわ!ファイティン、自分!と励ましながら、家の前半分ほど。帰宅してからもちょちょっと作業。でもあったかいから、そのうち溶けるべとあきらめた。
『となりのナースエイド』第6話 消えない大河への疑惑と加速する謎(録画)(日本テレビ)
う〜む・・・
なんか物語を引き延ばしている感が否めないよねぇ( ̄▽ ̄;)
そして電気刺激によって脳が活性化されて過去に聞いた会話を繰り返す・・って・・そういうこともあるかもしれんけど(←医学知識ゼロ)、会話の内容が都合良すぎるだろ!
てか姉のPCフォルダの中に竜崎(高杉真宙)の写真がいっぱいあったからって(入院中のお楽しみとして竜崎を推してたかも)「先生がお姉ちゃんを殺したんですか?」って単純すぎ ( ̄▽ ̄;) そしてあくまで橘一人の考えなんだけど、姉は殺されたってことで決定なのかしら〜?
やっぱり「大学病院の闇」で火神教授(古田新太)がアレなのお?
当たるば当たるで、つまんないなゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
そして「オームス」適応訓練じゃが・・コレ、健康体でも適応できないんなら、病人には絶対無理でしょ?火神教授、勇み足でねぇの?
そもそも原作ってどんなんなんだろ?
逆に読んでみたくなったぞ。
続きを読む
2024年02月10日
きこりのテレビ日記 #149
2月7日(水曜日)冷え冷え −19度
5時20分起床。昨夜から冷え込みがキツクなっとる。
水道の凍結防止のためにストーブは微小で24時間つけているが、それでも寒い。
5時27分外へ。さすがにミー太もついてこない ( ̄▽ ̄;)
今日は職場でもずっと「寒い・・寒い・・」とつぶやきながら動いていたナリ。
『正直不動産 2』第5話 善意の代償(録画)(NHK総合)
う〜む・・・『フラット35』には気をつけないと( ̄▽ ̄;)
てか、永瀬(山下智久)、いくら同級生とはいえ、お客様なんだし旦那さんの前なのに、あだ名で呼ぶのはいかがなものか。そりゃ旦那さん、ジェラシーも劣等感も感じて、いいところ見せなきゃって暴走しちゃうがな。
そして月下(福原遥)、偽善とは思わないけど(月下のは本物の善意だから)、アレは『カスタマーファースト』ではないと思われ。完全にやりすぎ。そして見えていない。本気の善意で無料で手伝ってくれてる人にもう店閉めたいとは言えないよね( ̄▽ ̄;) 『ハイエナ店舗仲介』・・・言葉はヒドイけど、花澤さん(倉科カナ)はきちんと仕事をしているし、売り手に寄り添ってはいるけど情にかられてはいない。彼女はプロなんだね。月下はまだ練習生。情が勝ってしまう。でもそういう月下のいいところを伸ばしながらプロになれたらいいね。月下も、永瀬も、まだまだ修行中。やる気も学ぶ気も満々なのがい気持ちいいぞ。
2月8日(木曜日)くもり −14度
5時30分起床。なんか昨夜、寝る直前まで考え事(六占星術の今後の運命見ながらゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ 仕事辞める時期や、今後の貯金設定額、その時の想定貯金額、自分の年代でどんな仕事があるかネットの求人情報見たり)していたら頭が冴えて眠れず。でも人間は横になっているだけで疲れは取れてるっていうからな・・と良かった探しをしてみる。昨日よりマシだけど今日も寒し。5時37分外へ。今日もミー太はついてこなかった。
寒くて気力萎え状態。
銀行行くのも明日にして、仕事終わったら家へ直行。
昼食後、昨日届いた生麩まんじゅうを6個一気食べ。
おいちい。ちょっと元気になった(笑
なくなっちゃったから、またポチッとしようかしら。
『となりのナースエイド』第5話 衝撃!大河の裏の顔(録画)(日本テレビ)
辰巳にはアリバイがあった。・・って、そもそも辰巳は容疑者なのに澪(川栄李奈)が決めてかかっているのが、わたしゃ気になっていたよ。橘(上杉柊平)のことも信用できないしね( ̄▽ ̄;)
そして「お金のためにやったってことですか?」って。まさか無償とは思ってないでしょ?ブラックジャックに比べたら安いもんだよ。危険な目にも遭うんだしさ。てか、あの手術場、カーテンぐらいしたらどうなんだろうね。埃とか落ちて来そうで不衛生すぎるぞ。
今回も先週に続き、澪がオペに関わることになり、うまいこと縫合する機会が与えられた( ̄▽ ̄;) こんな感じで毎週段階踏んでトラウマを乗り越えるのでしょうか〜?
続きを読む
5時20分起床。昨夜から冷え込みがキツクなっとる。
水道の凍結防止のためにストーブは微小で24時間つけているが、それでも寒い。
5時27分外へ。さすがにミー太もついてこない ( ̄▽ ̄;)
今日は職場でもずっと「寒い・・寒い・・」とつぶやきながら動いていたナリ。
『正直不動産 2』第5話 善意の代償(録画)(NHK総合)
う〜む・・・『フラット35』には気をつけないと( ̄▽ ̄;)
てか、永瀬(山下智久)、いくら同級生とはいえ、お客様なんだし旦那さんの前なのに、あだ名で呼ぶのはいかがなものか。そりゃ旦那さん、ジェラシーも劣等感も感じて、いいところ見せなきゃって暴走しちゃうがな。
そして月下(福原遥)、偽善とは思わないけど(月下のは本物の善意だから)、アレは『カスタマーファースト』ではないと思われ。完全にやりすぎ。そして見えていない。本気の善意で無料で手伝ってくれてる人にもう店閉めたいとは言えないよね( ̄▽ ̄;) 『ハイエナ店舗仲介』・・・言葉はヒドイけど、花澤さん(倉科カナ)はきちんと仕事をしているし、売り手に寄り添ってはいるけど情にかられてはいない。彼女はプロなんだね。月下はまだ練習生。情が勝ってしまう。でもそういう月下のいいところを伸ばしながらプロになれたらいいね。月下も、永瀬も、まだまだ修行中。やる気も学ぶ気も満々なのがい気持ちいいぞ。
2月8日(木曜日)くもり −14度
5時30分起床。なんか昨夜、寝る直前まで考え事(六占星術の今後の運命見ながらゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ 仕事辞める時期や、今後の貯金設定額、その時の想定貯金額、自分の年代でどんな仕事があるかネットの求人情報見たり)していたら頭が冴えて眠れず。でも人間は横になっているだけで疲れは取れてるっていうからな・・と良かった探しをしてみる。昨日よりマシだけど今日も寒し。5時37分外へ。今日もミー太はついてこなかった。
寒くて気力萎え状態。
銀行行くのも明日にして、仕事終わったら家へ直行。
昼食後、昨日届いた生麩まんじゅうを6個一気食べ。
おいちい。ちょっと元気になった(笑
なくなっちゃったから、またポチッとしようかしら。
『となりのナースエイド』第5話 衝撃!大河の裏の顔(録画)(日本テレビ)
辰巳にはアリバイがあった。・・って、そもそも辰巳は容疑者なのに澪(川栄李奈)が決めてかかっているのが、わたしゃ気になっていたよ。橘(上杉柊平)のことも信用できないしね( ̄▽ ̄;)
そして「お金のためにやったってことですか?」って。まさか無償とは思ってないでしょ?ブラックジャックに比べたら安いもんだよ。危険な目にも遭うんだしさ。てか、あの手術場、カーテンぐらいしたらどうなんだろうね。埃とか落ちて来そうで不衛生すぎるぞ。
今回も先週に続き、澪がオペに関わることになり、うまいこと縫合する機会が与えられた( ̄▽ ̄;) こんな感じで毎週段階踏んでトラウマを乗り越えるのでしょうか〜?
続きを読む
2024年02月02日
きこりのテレビ日記 #147
1月29日(月曜日)晴れ
夜になり、ドラマ『セクシー田中さん』原作者の芦原妃名子さんが亡くなられた報が入り、大きな衝撃を受けた。芦原さんが死を選んだ理由はご本人にしかわからない。私は原作未読で、このところツイッターで流れてきた芦原さんの言葉で状況を推察するしかない。実写化というのは原作者が創り上げた作品への感動や尊敬から始まるものと思っていたが、その根っこが蔑ろにされたのだとしたら、その原作である意味って何なんだろう。
芦原さんは誰かを責めるためツイートしたのではないと思う。自分の子供のような大切な作品がドラマ化になり、最終回を迎え、その過程で起きたどうしても伝えたい思いを、産みだした者として記しただけではないだろうか。
芦原先生、自分を愛せるようになり、すこしづつ自由になり、新しい未来に向かって羽ばたこうとしている田中さんの最終回、私は好きでした。すばらしい物語をありがとうございました。どうか先生の魂が安らかな眠りにつかれますよう心よりお祈りいたします。
1月30日(火曜日)晴れ でも寒いワ!
19時 テレビ朝日 『家事ヤロウ!!!』
この番組、初めて視聴。孝太郎が出ていたもんで、つい(笑。
ワシ、そんなに孝太郎を?( ̄▽ ̄;)
孝太郎、いつもはピシッと撫で上げていた髪型がナチュラルになってた。
メイクさんの良かれと思ってのイメチェン?
ニトリで人気商品ランキング20位までの商品を紹介しながら、1人1品購入していいよという企画(今日行ったばっかりだよ( ̄▽ ̄;) 観葉植物乗っける台買いに行ったのにWガーゼのシーツとマクラカバー買っちゃった)。
バカリズム、中丸君、カズレーザー、孝太郎という妙なメンバー(笑)
四人がユルイ会話とツッコミをしながら、実際商品に触れたり使ったりして、褒めたり、買わない理由をボヤいたりする。それぞれの日常が垣間見えて、ちょっと面白かった。しかしCMの度に、これからこんな面白い場面があるんですよ〜的に「コレ買います」の札を上げる4人の姿(何を買ったかは映らない)が繰り返され、実際買った時には食傷気味に。何で何度も同じ映像流すのかね。最近のバラエティあるあるだけど意味がわからない。
ちなみに孝太郎が買ったのは「横向き寝がラクなまくら」。整体の先生に枕が良くないと指摘されたそうな( ̄▽ ̄;) じゃ、変えればいいよ。見てて私も欲しいなと思ったのは1位の「使い捨てスポンジ」。普通のより薄めでクエン酸付とか重曹付とか種類あるらしい。買いに行くか。
1月31日(水曜日)くもり −12℃
5時20分起床。5時27分外へ。
最近のミー太は出てきたり来なかったり。
彼のルールがわからない( ̄▽ ̄;)
先々週、お隣のおじいちゃんが救急車で運ばれたらしい。
Hさんはお子さんも奥様も亡くされて5年ぐらい?もっとかな?一人ぐらし。ヘルパーさんが来てたりデイサービスに行ったりしてるのを見かけた際に挨拶したり、夏場は草むしりするとお礼の紙がポストに入っていたり、毎朝、私が外に出るとお隣の居間から漏れる灯りを見て、あぁ、Hさんも起きてるわね・・とこっちが勝手に確認するだけの関係だ。失礼ながら病院にいるのかあの世にいるのかわからなかったが、町内の事情通の人によると入院していてご存命らしい。この家に戻ってくるのかなぁ・・それともどこか施設に入るのかしら。朝、暗い窓を見る度にHさんちのあの灯りに多少は元気をもらっていたんだな〜などと思ったり思わなかったり。
続きを読む
夜になり、ドラマ『セクシー田中さん』原作者の芦原妃名子さんが亡くなられた報が入り、大きな衝撃を受けた。芦原さんが死を選んだ理由はご本人にしかわからない。私は原作未読で、このところツイッターで流れてきた芦原さんの言葉で状況を推察するしかない。実写化というのは原作者が創り上げた作品への感動や尊敬から始まるものと思っていたが、その根っこが蔑ろにされたのだとしたら、その原作である意味って何なんだろう。
芦原さんは誰かを責めるためツイートしたのではないと思う。自分の子供のような大切な作品がドラマ化になり、最終回を迎え、その過程で起きたどうしても伝えたい思いを、産みだした者として記しただけではないだろうか。
芦原先生、自分を愛せるようになり、すこしづつ自由になり、新しい未来に向かって羽ばたこうとしている田中さんの最終回、私は好きでした。すばらしい物語をありがとうございました。どうか先生の魂が安らかな眠りにつかれますよう心よりお祈りいたします。
1月30日(火曜日)晴れ でも寒いワ!
19時 テレビ朝日 『家事ヤロウ!!!』
この番組、初めて視聴。孝太郎が出ていたもんで、つい(笑。
ワシ、そんなに孝太郎を?( ̄▽ ̄;)
孝太郎、いつもはピシッと撫で上げていた髪型がナチュラルになってた。
メイクさんの良かれと思ってのイメチェン?
ニトリで人気商品ランキング20位までの商品を紹介しながら、1人1品購入していいよという企画(今日行ったばっかりだよ( ̄▽ ̄;) 観葉植物乗っける台買いに行ったのにWガーゼのシーツとマクラカバー買っちゃった)。
バカリズム、中丸君、カズレーザー、孝太郎という妙なメンバー(笑)
四人がユルイ会話とツッコミをしながら、実際商品に触れたり使ったりして、褒めたり、買わない理由をボヤいたりする。それぞれの日常が垣間見えて、ちょっと面白かった。しかしCMの度に、これからこんな面白い場面があるんですよ〜的に「コレ買います」の札を上げる4人の姿(何を買ったかは映らない)が繰り返され、実際買った時には食傷気味に。何で何度も同じ映像流すのかね。最近のバラエティあるあるだけど意味がわからない。
ちなみに孝太郎が買ったのは「横向き寝がラクなまくら」。整体の先生に枕が良くないと指摘されたそうな( ̄▽ ̄;) じゃ、変えればいいよ。見てて私も欲しいなと思ったのは1位の「使い捨てスポンジ」。普通のより薄めでクエン酸付とか重曹付とか種類あるらしい。買いに行くか。
1月31日(水曜日)くもり −12℃
5時20分起床。5時27分外へ。
最近のミー太は出てきたり来なかったり。
彼のルールがわからない( ̄▽ ̄;)
先々週、お隣のおじいちゃんが救急車で運ばれたらしい。
Hさんはお子さんも奥様も亡くされて5年ぐらい?もっとかな?一人ぐらし。ヘルパーさんが来てたりデイサービスに行ったりしてるのを見かけた際に挨拶したり、夏場は草むしりするとお礼の紙がポストに入っていたり、毎朝、私が外に出るとお隣の居間から漏れる灯りを見て、あぁ、Hさんも起きてるわね・・とこっちが勝手に確認するだけの関係だ。失礼ながら病院にいるのかあの世にいるのかわからなかったが、町内の事情通の人によると入院していてご存命らしい。この家に戻ってくるのかなぁ・・それともどこか施設に入るのかしら。朝、暗い窓を見る度にHさんちのあの灯りに多少は元気をもらっていたんだな〜などと思ったり思わなかったり。
続きを読む
2024年01月27日
きこりのテレビ日記 #146
1月24日(水曜日)晴れ
昨日は積雪60センチぐらいで、2回も雪かきして疲れ切ってしまったよぅ。除雪されていないので学校はお休み。羨ましい。私も子供の頃は大雪が降ると大喜びしたもんだよ。今は忌々しいばかり(笑
夜中に除雪車が来たけどおみやげ(道路への出入り口に雪が溜まっていること)を置いていったので、倉庫から戻ったら、また雪かき。手袋忘れたから、すんげ〜久しぶりでしもやけになったよ〜( ̄▽ ̄;)
雪かきみまもりぃ〜ぬ・・じゃなくて見守り〜にゃ
『正直不動産 2』 第3話 もしもピアノが置けたなら(録画)(NHK総合)
いつのまにか問題がすり替わっちゃってたんだね〜
子どもへの愛情がピアノが置ける広い家への引っ越しマストに。
家族で寄り添い合うために小さな家を買ったのに、小さな家では子供の為にならない、そして売る為に足並みが合わないのも家族のことを考えていない・・みたいに。
狭い家だからイライラするのではなく、それ以前の心のすれ違いが原因だった。今回もご夫婦の問題を正直マジック(+子供の願い)で解決。なんか不動産屋というよりもよろず相談屋っぽくなっている永瀬(山下智久)( ̄▽ ̄;)。カスタマーファーストすぎる前向きオバケ・月下(福原遥)と組むと余計それが加速ような。相性がいいのか悪いのか。てか、たいていの人って不動産屋が本音を言っていない(歩いて5分が実は15分とか)と思っている(私調べ)から、「正直」というだけでポイント上がるのかもな〜
火曜ドラマ『Eye Love You』第1話(録画)(TBS)
韓ドラ展開、満載(笑
・特殊能力
・背負っているものがある女子にグイグイくる無邪気男子
・転びそうな女子を抱きとめる出会い
・インターンと社長として職場で再会
・枯葉舞う中で恋に落ちる
こりゃ多分、過去に出会っているね(笑
しかしこの韓ドラの行き着く先は・・悲劇ではないことを願う。
目を見ると心の声が聞こえてしまう侑里(二階堂ふみ)は、その力を利用して父の入院費用を稼いでいる。12年前の事故以来、身体が動かなくなった父は侑里の能力を知っており、二人は侑里が心を読むことで普通に会話をしている。侑里は、その能力ゆえ人生の「苦さ」もたくさん味わってきたが、「甘さ」を守り大事にしようとしている。
そして留学生で大学院生のテオ(チェ・ジョンヒョプ)は絶滅危惧動物の研究をしている。ラッコが大好き。料理が上手でお腹が空くと怒りモードになってしまう侑里の胃袋をガッチリ掴んだぞ。
わんこ顔はいいよね〜
てか、テオ、純真無垢すぎるだろ!天使か!
悪い人に騙されないか、おばちゃん心配になるほどよ ( ̄▽ ̄;)
侑里は昔付き合っていた人に能力のことを打ち明けたら「怖い」と思われたトラウマから恋愛関係に陥ることを避けて生きてきた。その彼女が恋に落ちることができたのは、彼の心の声が韓国語でわからなかったこともあるけど、読まなくても伝わってくる彼のきれいな心を感じることができたから。
「チョアヘヨ(好きです)(←調べたw)」
侑里に届いたかな?
恋愛ものは苦手だけど次回も見てみます。
続きを読む
昨日は積雪60センチぐらいで、2回も雪かきして疲れ切ってしまったよぅ。除雪されていないので学校はお休み。羨ましい。私も子供の頃は大雪が降ると大喜びしたもんだよ。今は忌々しいばかり(笑
夜中に除雪車が来たけどおみやげ(道路への出入り口に雪が溜まっていること)を置いていったので、倉庫から戻ったら、また雪かき。手袋忘れたから、すんげ〜久しぶりでしもやけになったよ〜( ̄▽ ̄;)
雪かきみまもりぃ〜ぬ・・じゃなくて見守り〜にゃ
『正直不動産 2』 第3話 もしもピアノが置けたなら(録画)(NHK総合)
いつのまにか問題がすり替わっちゃってたんだね〜
子どもへの愛情がピアノが置ける広い家への引っ越しマストに。
家族で寄り添い合うために小さな家を買ったのに、小さな家では子供の為にならない、そして売る為に足並みが合わないのも家族のことを考えていない・・みたいに。
狭い家だからイライラするのではなく、それ以前の心のすれ違いが原因だった。今回もご夫婦の問題を正直マジック(+子供の願い)で解決。なんか不動産屋というよりもよろず相談屋っぽくなっている永瀬(山下智久)( ̄▽ ̄;)。カスタマーファーストすぎる前向きオバケ・月下(福原遥)と組むと余計それが加速ような。相性がいいのか悪いのか。てか、たいていの人って不動産屋が本音を言っていない(歩いて5分が実は15分とか)と思っている(私調べ)から、「正直」というだけでポイント上がるのかもな〜
火曜ドラマ『Eye Love You』第1話(録画)(TBS)
韓ドラ展開、満載(笑
・特殊能力
・背負っているものがある女子にグイグイくる無邪気男子
・転びそうな女子を抱きとめる出会い
・インターンと社長として職場で再会
・枯葉舞う中で恋に落ちる
こりゃ多分、過去に出会っているね(笑
しかしこの韓ドラの行き着く先は・・悲劇ではないことを願う。
目を見ると心の声が聞こえてしまう侑里(二階堂ふみ)は、その力を利用して父の入院費用を稼いでいる。12年前の事故以来、身体が動かなくなった父は侑里の能力を知っており、二人は侑里が心を読むことで普通に会話をしている。侑里は、その能力ゆえ人生の「苦さ」もたくさん味わってきたが、「甘さ」を守り大事にしようとしている。
そして留学生で大学院生のテオ(チェ・ジョンヒョプ)は絶滅危惧動物の研究をしている。ラッコが大好き。料理が上手でお腹が空くと怒りモードになってしまう侑里の胃袋をガッチリ掴んだぞ。
わんこ顔はいいよね〜
てか、テオ、純真無垢すぎるだろ!天使か!
悪い人に騙されないか、おばちゃん心配になるほどよ ( ̄▽ ̄;)
侑里は昔付き合っていた人に能力のことを打ち明けたら「怖い」と思われたトラウマから恋愛関係に陥ることを避けて生きてきた。その彼女が恋に落ちることができたのは、彼の心の声が韓国語でわからなかったこともあるけど、読まなくても伝わってくる彼のきれいな心を感じることができたから。
「チョアヘヨ(好きです)(←調べたw)」
侑里に届いたかな?
恋愛ものは苦手だけど次回も見てみます。
続きを読む
2024年01月20日
きこりのテレビ日記 #145
1月17日(水曜日)曇り −17度
お寒うございます・・・
3時半頃、目が覚めてから眠れず。結局、4時半起床。
30分早いと余裕だわ〜〜
『ウチ、”断捨離”しました!』#196 中学生の娘とバトル のんびりママの奮戦ふたたび(録画)(BS朝日)
3年前に断捨離に挑戦した「のんびりママ」がリバウンドにより再挑戦。中学生になった娘さんと断捨離に臨むという回。名前の通り、のんびり屋さんで・・( ̄▽ ̄;) 確か前に見た時にもイライラしたはず(笑)
仕事の忙しさもあり、すべての収納場所に突っ込めるだけ突っ込んで迷宮化するタイプ。ウォーキンクロゼットもモノがあふれていて収拾がつかない。そもそも床にもモノが置いてあってウォーキンできない。もうね、こういう人は収納場所作っちゃダメさ。あると入れて、でも整理できないから中のモノや状態を把握できず見ないことにしてしまう。てか、お金はあるみたいだから、いっそ定期的にプロに掃除と整理やってもらったらいいんじゃ?全部自分ですることないよね。人には得手不得手あるんだからさ。必ず整理整頓スキル身につけなきゃイカンってことないもん。
今回は判断の早い娘さんのサポートでなんとか整った。素直で礼儀正しくてかわいいお嬢さん。おおらかで愛情深い(ちょっと過干渉では?とも思ったが)ママだからこそ、こんなふうに育ったのかもな・・またリバウンドすると思うけどゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ 親子関係もうまくいってるみたいだし、協力しながらなんとかやっていくでしょう。
『正直不動産 2』第2話 思いを伝える(録画)(NHK総合)
こちらに関しては「1」は見ていなくて、お正月にスペシャルを途中から見ただけというドラマ歴でございます。なんか祟り的なアレで嘘がつけなくなっちゃったんでしょ?山Pだけど、なんとな〜く見る気になれなくてスルーしてたんだが、おディーン様が出るとのことで先週から見ております。
なんで、おディーン様はタップの呪いにかかってるのか知らんが、永瀬(山下智久)はかつて神木教に入信していたんだね。でも嘘がつけなくなり改宗。神木(ディーン・フジオカ)は違法スレスレの営業行為を繰り返しており、今度見つかったら逮捕されるかもしれんそうな。なのにまったくスタイルを変えようとしないのはナンバー1になりたいというよりも永瀬をターゲットに絞りギャフンと言わせたいのか?
今回祖父と孫が住んでいるにも関わらず荷物を処分して追い払おうとしたが、永瀬が頼んだら一時保留にしてくれた。鬼なら永瀬の言葉も聞かずに、どんどん搬出続けると思うが、そうではないんだね。神木の心の鍵を開けることができるのは永瀬だけなのかも。
社長(草刈正雄)の「使用貸借契約」アドバイス→永瀬が弁護士紹介のおかげで孫とおじいちゃんは家を出て行かずにすんだし、咲良(福原遥)の出張捜査で(確かに不動産屋の仕事ではないかもしれん・・( ̄▽ ̄;) )家族間の誤解も解け、再出発することができた。一銭にもならないって部長は言っていたけど、永瀬たちと寺島家の間には確かな信頼が築かれた。もし、いつかあの家を売る時がきたら永瀬に頼みたいと思うだろうし、他の人にも自信をもって推薦してくれるんじゃないかな。こういう長い目で見た営業スタイルは昭和なのかもしれないけど、永瀬はお金には代えられないものを得ているような気がする。
咲良のおせっかいが永瀬へのナイスアシストにもなっている。無邪気で素直な頑張りを見せる咲良が清々しい。てか、山Pのお顔とスタイルは別もんだね ( ̄▽ ̄;) 他の出演者さんも実際見たらスゴイんだろうけど、山P様、画面ごしにも輝きが伝わってきて、おばちゃんも思わず見とれてしまふ。
続きを読む
お寒うございます・・・
3時半頃、目が覚めてから眠れず。結局、4時半起床。
30分早いと余裕だわ〜〜
『ウチ、”断捨離”しました!』#196 中学生の娘とバトル のんびりママの奮戦ふたたび(録画)(BS朝日)
3年前に断捨離に挑戦した「のんびりママ」がリバウンドにより再挑戦。中学生になった娘さんと断捨離に臨むという回。名前の通り、のんびり屋さんで・・( ̄▽ ̄;) 確か前に見た時にもイライラしたはず(笑)
仕事の忙しさもあり、すべての収納場所に突っ込めるだけ突っ込んで迷宮化するタイプ。ウォーキンクロゼットもモノがあふれていて収拾がつかない。そもそも床にもモノが置いてあってウォーキンできない。もうね、こういう人は収納場所作っちゃダメさ。あると入れて、でも整理できないから中のモノや状態を把握できず見ないことにしてしまう。てか、お金はあるみたいだから、いっそ定期的にプロに掃除と整理やってもらったらいいんじゃ?全部自分ですることないよね。人には得手不得手あるんだからさ。必ず整理整頓スキル身につけなきゃイカンってことないもん。
今回は判断の早い娘さんのサポートでなんとか整った。素直で礼儀正しくてかわいいお嬢さん。おおらかで愛情深い(ちょっと過干渉では?とも思ったが)ママだからこそ、こんなふうに育ったのかもな・・またリバウンドすると思うけどゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ 親子関係もうまくいってるみたいだし、協力しながらなんとかやっていくでしょう。
『正直不動産 2』第2話 思いを伝える(録画)(NHK総合)
こちらに関しては「1」は見ていなくて、お正月にスペシャルを途中から見ただけというドラマ歴でございます。なんか祟り的なアレで嘘がつけなくなっちゃったんでしょ?山Pだけど、なんとな〜く見る気になれなくてスルーしてたんだが、おディーン様が出るとのことで先週から見ております。
なんで、おディーン様はタップの呪いにかかってるのか知らんが、永瀬(山下智久)はかつて神木教に入信していたんだね。でも嘘がつけなくなり改宗。神木(ディーン・フジオカ)は違法スレスレの営業行為を繰り返しており、今度見つかったら逮捕されるかもしれんそうな。なのにまったくスタイルを変えようとしないのはナンバー1になりたいというよりも永瀬をターゲットに絞りギャフンと言わせたいのか?
今回祖父と孫が住んでいるにも関わらず荷物を処分して追い払おうとしたが、永瀬が頼んだら一時保留にしてくれた。鬼なら永瀬の言葉も聞かずに、どんどん搬出続けると思うが、そうではないんだね。神木の心の鍵を開けることができるのは永瀬だけなのかも。
社長(草刈正雄)の「使用貸借契約」アドバイス→永瀬が弁護士紹介のおかげで孫とおじいちゃんは家を出て行かずにすんだし、咲良(福原遥)の出張捜査で(確かに不動産屋の仕事ではないかもしれん・・( ̄▽ ̄;) )家族間の誤解も解け、再出発することができた。一銭にもならないって部長は言っていたけど、永瀬たちと寺島家の間には確かな信頼が築かれた。もし、いつかあの家を売る時がきたら永瀬に頼みたいと思うだろうし、他の人にも自信をもって推薦してくれるんじゃないかな。こういう長い目で見た営業スタイルは昭和なのかもしれないけど、永瀬はお金には代えられないものを得ているような気がする。
咲良のおせっかいが永瀬へのナイスアシストにもなっている。無邪気で素直な頑張りを見せる咲良が清々しい。てか、山Pのお顔とスタイルは別もんだね ( ̄▽ ̄;) 他の出演者さんも実際見たらスゴイんだろうけど、山P様、画面ごしにも輝きが伝わってきて、おばちゃんも思わず見とれてしまふ。
続きを読む