工藤阿須加

2024年11月30日

「無能の鷹」最終羽 無能は世界を平和にする?!

「じゃあ、行こう。ひわい君」

 って、憶えとらんのかーーい?!
そこが鷹野。だから鷹野。
無能よ、永遠に。

 いつもの営業部。鷹野(菜々緒)のホッチキス留めもよどみなく、ついに巣立ちの時期か・・とホッしながらも感無量の鳩山さん(井浦新)。そしていつものように商談に同行させる鶸田(塩野瑛久)。みんなにとって鷹野のいる日常が当たり前になった時、それは起った。

 にゃ、にゃんと「TALON」営業部が閉鎖されることになったと朱雀部長(高橋克実)が発表!全員解雇だってよーー!驚愕ののち、すぐにコネを頼り、職探しを開始するみなさん。

 その頃、鶸田は商談場所の「シカゴ」がわからずビルの中で迷っていた。
鶸田がフロアマップを捜しに行っている間、例によって単独行動する鷹野。

「シカゴ」→「4(し) か 5(ご)」→よし!5でいこう!

 鷹野が扉を開けたとこは『概念レベルで世界を刷新し席巻する、イノベーティブでブレイクスルーな(ちょっとナニ言ってるかわかんない)究極のロボットについての会議』が行われていた。別のタカノさんと間違われた鷹野はいつものマジックトークでアイデアを与えて去っていく(鶸田に連れ戻された)のだった。

 鶸田達が会社に戻ると、フロアーはいつもとはまた違った混沌状態。
「TALON」は開発に特化した会社に変わるため、開発職に転向するか転職するかの二者択一なんだと。営業部閉鎖を聞いた鶸田はショックで混乱状態。鷹野に助けを求めるが・・・

「鶸田君・・・ずっと思ってたんだけど、
ハムスターってハム界のスターみたいだよね」
バッ!・・・
バッ・・・(何とか飲み込んだ)
今、そんなこと言ってる場合じゃないから!」


 「バッ!!」ふたたび(笑
多分鶸田、最初で最後の。
もちろん鷹野はいつもどおりスルー( ̄▽ ̄;)




続きを読む

matakita821 at 19:34|PermalinkComments(2) このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年11月23日

「無能の鷹」第7羽 恋をするとはキモくなること

『恋愛をすると人はキモくなるらしい。
でも僕はキモくなるほどの恋愛をまだしていない。
僕もいつかキモいほどに誰かを愛することができるのだろうか』


 あら!来週キモくなっちゃうのかしら〜?

 さて・・・TALON営業部では何やらどんよりした空気が流れております。

 鳩山さん(井浦新)・・・最近妻・美沙(真飛聖)の泊まりが多い。仕事と言っているが実は不倫しているんじゃ?

 雉谷(工藤阿須加)・・・まみたんが勝手に結婚式場を予約。ついに年貢の納め時か・・てか勝手に年貢の納め時を決められるっていったい・・

 鵜飼(さとうほなみ)・・・秘密の社内恋愛中(と思っているのは本人達だけ。社内の全員(鶸田と鷹野除く)が知っている)の開発部の鵤(宮尾俊太郎)から結婚を申し込まれたがロックすぎる彼は結婚相手にはちょっと・・・占い師に答えを仰ぐもサードオピニオンもしっくりこない。


 てか、みんな仕事してないぞ( ̄▽ ̄;)

 悩みがあっても自己完結するのが鳩山さん。
マインドフルネスで妻への疑惑を振り払い平常心を保とうと努力中。
マインドフルネスイーティング→マインドフルネスウォーキング→瞑想をしてから仕事開始。しかし営業部のみなさんから「わかりやすい」「普通」と指摘され、もしかして不倫の原因は自分が『普通』で『つまらない人間』だからか?と思い至るのでした。

 そんな鳩山さんの視界に常にいる『普通』ではない鷹野(菜々緒)。

『( ゚д゚)ハッ!・・・・・
俺が目指すべきは鷹野のような人間になることなのか?!
(鳩山心の気づき)』


「よし!!
今日から鷹野が俺のメンターだ!
鷹野、俺の教育係になってくれ!
普通な自分を変えたいんだ!」
「わかりました!ついて来てください」鷹野
「ヤバイ!ヤバイ!ヤバイ!!
鳩山さんの変なスイッチ押したって!」鵜飼


 ホントだよ!鷹野に頼ろうなんて変なスイッチどころか、
やべぇフェーズに入っちゃってるよ!
鳩山さん、目を覚まして!( ̄▽ ̄;)
とにかく鶸田(塩野瑛久)もついていくことに。



続きを読む

matakita821 at 20:12|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年11月16日

「無能の鷹」第6羽 会社に行かない主義の君へ

「ところで、鶸田君。
結局、同期ってなんだっけ?」鷹野


『同期や同僚は友達と違って不思議な関係だと思う。
僕はこの関係がずっと続くと思っていたんだ。
この時までは・・・』


 えぇーーー?!
なになに?この鶸田の不穏なつぶやきは・・・
いったい何が起こるっていうのさ?

 朱雀部長(高橋克実)が償いの韓国家族旅行へ行ってしまい、『サンキューポイント』とやらの導入を頼まれた鴫石部長(安藤玉恵)が説明に来た。

 『サンキューポイント(通称サンポ)』とは・・・社内の人に感謝を伝えたい時、その相手にポイントを贈るというシステム。ポイントが貯まると景品がもらえるそうな。

 景品・・ったってさ〜どうせたいしたもんじゃないんでしょ?( ̄▽ ̄;)
いらんもん貰ってもな〜特別休暇とか高級ホテル宿泊券とかだったら頑張るけど。

 営業部内でも普通にサンポのやり取りが行われるようになり、鳩山さん(井浦新)と鶸田(塩野瑛久)の間にはあったか〜いムードが。しかし鷹野に一日10回以上感謝する鳩山さんを批判する雉谷(工藤阿須加)、それに珍しくイラッとする鳩山さん、さらにサンポの強要をする鵜飼(さとうほなみ)に困惑する人々(その後、鵜飼のサンポ搾取はヒートアップ。不正取引に手を出すようになりサンポ警察に捕まってしまった)雰囲気がギスギスしてきております。

 そして鶸田は初めて大きな案件をまかされ緊張とプレッシャーの日々を過ごしていた。クライアントは老舗菓子メーカー・貝塚製菓さん。
必死にプレゼン資料を制作しているが、相棒の鷹野(菜々緒)は例によってお菓子食べてるだけ(一応貝塚製菓さんの『シーフーダ!』)。

 そんな時、烏森(永田崇人)が現れ、学生の会社訪問の営業部担当を命じられた。一応、その部の若手が担当することになってるんだって。そんな余裕ないと断る鶸田に慈愛に満ちた顔で「協力しよう」と話す鷹野 ( ̄▽ ̄;)

 ちなみに烏森製作「社内相関図」で、この二人への評価は・・・
鶸田→影キャの役立たず
鷹野→無能


 憂欝な会社訪問対応の相談をする鶸田。
そしていつものように想定問答を演じ応える雉谷。
(って、この突然照明が消えて始まる舞台劇みたいな演出好き〜)

「・・・てな感じで〜
人事が求める愛社精神あふれる模範社員を憑依させて
きれいごと並べときゃいいんだよ」
「そんなの雉谷さんにしかできないですよ〜」鶸田
「ていうか、詐欺だよね〜」鵜飼
「慈善事業です」雉谷


 まぁね〜ここはブラックではないけれど、
いいことしか言わない場だよね〜( ̄▽ ̄;)
まさかパワハラ部長がいますとか、残業週50時間ですなんて教える訳ないもん。



続きを読む

matakita821 at 20:44|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年11月09日

「無能の鷹」第5羽 愛される老害になるためには

「あ・・・あ・・・あり・・・
・・・がとう・・」朱雀部長
「えっ・・えっ・・えっ」鶸田
「ご・・ご・・ごめんな・・・」


 歴史的瞬間に立ち会った皆さん・・・
衝撃で動けない!
そこに追い打ちが!

「みんな・・い・・いつも・・ごめんな。
一生懸命働いてくれて・・・・
あ・・・ありがとう」


 皆さん呆然・・・固まっちゃったよ( ̄▽ ̄;)

『なぜかわからないけど、
謝れない部長が初めてみんなに謝った。
みんな一瞬感動したけど、
よく考えたら、こんなの普通のことだな・・と
すぐに落ち着いた。
これからは僕も肩書ではなく
その人自身と向き合おうと思う』
」鷹野
「また勝手に朗読してる・・・
もうアカウント変えよ!」鶸田


 うん、そうだね ( ̄▽ ̄;)
社内の人にバレた時点で変えるべきだったね(笑

 朱雀部長、奥さんとの仲は修復できないと思うけどゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
朱雀部長としての在り方は今からでも変えられる。
みんなに好かれるためじゃなくて、本来の自分自身に戻るために。
あのくまちゃんはお守りとしてデスクの上に置いておいたら〜?

 今日も今日とてPCを使えない状態にしてしまい鳩山さん(井浦新)に直させながら文句と過去話自慢をしている朱雀部長(高橋克実)。必死に直した鳩山さんにお礼も言いやしないのも毎度のこと。

 何でも朱雀部長のPCが壊れるの今月8回目だそうな。
そして鳩山さんにお礼を言わないのは、
今月23回目(鵜飼(さとうほなみ)調べ)。
誰も部長から「ありがとう」と言われたことないし、
謝られたこともないらしい。

 おっさんあるあるだよ( ̄▽ ̄;)
こういう奴って電話かけて来てから書類探し始めるんだよね。
事前に用意しとけって、ボケ!

 さらに社内チャットで済む内容でも会議を招集する。
進行役の鳩山さん、板挟みになって気の毒。
そしてすぐに始まる「俺らの時代は」節。

 って、会議で若者情報を入手しようとする朱雀部長だが〜
「韓流」ももはや「ハンリュウ?」って呆れられるアレなの?ビックリしたんだけど( ̄▽ ̄;) わたしゃ、普通に言ってたし書いてたよ。

 そして「涙の女王」(最高だよね〜!何回でも見ちゃう)の話題が出ると「冬ソナなら見たぞ」。さすがにソレは・・・第一次韓流ブーム?「チェ・ジウかわいかったよね」とフォローする鳩山さんに泣きそうになったよ。そして自分にわからないことでみんなが盛り上がると怒って遮断。

 全く意見の出ない会議。
結局部長が『SNSを使って宣伝』という決定をし、みなさん「今さら?」と思ったが会議を終わらせるには同意するしかない。で、『若者代表』として鷹野(菜々緒)と鶸田(塩野瑛久)が担当を命じられた。



続きを読む

matakita821 at 17:19|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年11月03日

「無能の鷹」第4羽 地雷を踏まない会社の歩き方

『大丈夫!見せてやるさ。俺の危機回避能力。
作ってやるよ!親相手の想定問答集。
あ〜ぁ〜すべてがめんどうくせぇ。
でもまぁ、明日もこの人達とうまくやるか!』雉谷


「何だか楽しそうですね、コーチン!」鷹野
うるさい


 おっ、なんか雉谷のさわやかな笑顔で終わったぞ。
鷹野に丸め込まれ、社内運動会のパッションとエモーションの影響を受け涙した雉谷だったが、やっぱり『俺はクールでドライな男』。めんどくせぇなと思いつつ社内の人間とうまいこと付き合いながら、仕事をさばいていくのが俺流だと鷹野マジックで再認識した模様。

 さて・・・無常観漂う職場で「仕事に充実感と情熱を感じているらしい方」のインスタを見て絶望する鶸田(塩野瑛久)。

『僕は仕事をしていて、こういう感情になったことはない。
多分他のみんなも・・・(鶸田心の確認)』


 そんな中で一人だけ違う空気を放っている雉谷(工藤阿須加)という男。
本日も会議の前に『部長の離乳食(アホな部長のための大きな字で簡単な言葉しか書いてない資料)』を用意し、食べさせ、介護まで完璧にこなしとる。さらに部長(高橋克実)から社内運動会の仕切りを命じられるも鮮やかに鳩山さんへ押し付ける早業。

 恐縮しながら企画会議で種目を募集する鳩山さん(井浦新)が不憫だわ〜
なんか毎回やらされているみたいだし〜( ̄▽ ̄;)
ちなみに去年経理部が仕切った運動会の内容は・・・

『ランニングマシンの徒競走』
『ゴミ箱に丸めた紙を投げ入れる玉入れ』
『台車を押すだけの障害物競争』


 社長を激怒させたそうな ( ̄▽ ̄;)
適当にもほどがある(笑

 会議中も「ソレ、いいっすねぇ〜」と合いの手を入れながら、拗ねてグチる恋人にメッセージを送り慰め励まし収める雉谷。

 実は雉谷の恋人に会ったことがあると鷹野(菜々緒)が言うと、すごい勢いで食いつく鵜飼(さとうほなみ)。なんでも雨の日に大声で泣きながらぐずるマミたんに「謝って!」と言われたコーチンは、迷うことなく傘を放り投げ土下座したそうな。その姿にマミたんもコーチンの愛を信じ抱きしめたんだと。

 いや〜ある一線を越えた人にとって土下座なんて胡坐と同じデスヨ。
久能整君(@「ミステリと言う勿れ」)の『だって土下座ってただの動作だから、簡単でお金もかからなくて、心がこもってなくても、別のことを考えていても、できちゃう訳ですけども』という名言もありますしね。



  続きを読む

matakita821 at 14:13|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年10月19日

「無能の鷹」第2羽 優しい人が損をする、それが会社である


 相変わらずの鷹野(菜々緒)を一生懸命教育する鳩山さん(井浦新)。
受注金額のデータ入力をさせてみたら、まずフォルダの開き方から( ̄▽ ̄;)
マウス→カメムシみたいなメカ
ダブルクリック→へこんでいるところをカチカチッと押してみよう!

 鳩山さん、とんでもなく辛抱強い。
そして言い換え力がすごい。
でもその鳩山さんにすらバ!!(カ)(ナントカ抑えた)!!」
叫ばせてしまう鷹野。

 優しすぎるよ〜〜
帰宅したら奥さんを気遣い、グチも聞いてあげて、
料理も作って〜片付けて〜洗って〜
共働きなのに鳩山さんの負担多すぎない?( ̄▽ ̄;)
さらに退勤後なのに電話をかけてきた白鳥(相馬有紀実)のグチから実家の墓じまいの相談にまでのるという・・・
鳩山さんの癒しはチワワのモモちゃんだけ。



続きを読む

matakita821 at 19:25|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年10月12日

「無能の鷹」第1羽 無能ですが何か?脱力系オフィスコメディ爆誕

 面白いような面白くないような・・
なんと脚本が朝ドラの人なんだね。これも縁でしょうか〜
原作は1話だけ読んだことあるワ。無料で。
菜々緒さん、ナイスキャスティング!(笑

 カリスマ的に仕事できるオーラを放ちながら、全く仕事ができない、ってレベルですらない鷹野ツメ子(菜々緒)。同期入社の鶸田道人(塩野瑛久)は常に自信がなくオドオド。大事な局面になるとお腹ゴロゴロになって成果上げられず、鳴かず飛ばず。そんな二人がタッグを組んで、無理と思われた仕事を獲得。

 社内では鷹野は実は「能ある鷹」で「爪を隠している」んじゃないか?って話になったが、私は違うと思う( ̄▽ ̄;) 本当に仕事できないしやろうという気もないんだと思う。でも謎の強メンタルと自信で誰に何を言われても気にしない。「働きアリの働かない二割のアリ」の話してたけど、確かにそうだと思う。働かないアリを置いておけるってことは、それだけその会社に余裕があるというか健全というか?(笑)全員が優秀で能力バリバリな会社なんてないよね。ま、働かない二割のアリは脅そうがすかそうが働かないと思うけど。そういう役割として生まれてきているというかゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

 最近私が気になっている工藤阿須加君と新様(鳩山さんなんてピッタリなお名前)が出ているんで、彼らを信じて次回も見てみます。

 第2羽 優しい人が損をする、それが会社である
 第3羽 野望と愛欲に塗れた社内相関図
 第4羽 地雷を踏まない会社の歩き方
 第5羽 愛される老害になるためには
 第6羽 会社に行かない主義の君へ
 第7羽 恋をするとはキモくなること
 最終羽 無能は世界を平和にする?!



人気ブログランキング
人気ブログランキング
ドラマランキング
ドラマランキング
にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村 

matakita821 at 19:34|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加