小芝風花

2022年12月30日

きこりのテレビ日記 #100

 12月26日(月曜日)

 例年の12月に比べたらそれほど忙しくないんじゃ?と思っていたら、今日から急に年末感。仕事の電話が止まらない。請求書に手が付けられなくてイライラ。悪態も止まらない(笑)(一応電話切ってから悪態をつくようにしておりますが)そのうち足も出そう(誰も居ない時を見計らってモノに当たっておりますが)帰宅したら頭が痛くて、ちょい昼寝。すぐに猫がわらわらと寄ってきた(笑

 『invert 城塚翡翠 倒叙集』#5(最終話) 信用ならない目撃者 後編(録画)(日本テレビ)

 今回も翡翠(清原果耶)の圧倒的な勝利。
翡翠と鐘場(及川光博)の作戦は完璧を期する為、真ちゃん(小芝風花)にも秘密裡に始められていた。

 雲野(杉本哲太)が会って、彼女の恋心を利用しコントロールに成功した!と思った涼見梓(若月佑美)は翡翠が用意したニセモノの目撃者だった(実は元スリの岩戸さんで翡翠のスリ師匠)(雲野だって自分で言ってたじゃん「目撃者ほど信用ならない者はいない」ってさ〜)。本物の涼見梓は実は酔っぱらっていたので雲野のことなんて見ちゃいなかった。そして涼見梓を見つけたのは真ちゃん。警察も彼女の存在を知らなかった。誰も目撃者の存在を知らないし、警察関係者にもその情報は教えていない。なのに雲野はすぐに涼見さんの場所を特定し会いに行った。

「目撃者の場所にすぐ来ることができたのは、目撃者を目撃した犯人だけ」翡翠

 靴下がかかっていたはずのハンガーの移動。消えた靴下。
翡翠は曽根本(鈴之助)の部屋に入った時から雲野が目撃者を見たことに気づいていた。
 コロンボのように雲野に付きまとい、苛立たせながら奴のの本質に迫り、真相を突き止めるも口封じのため殺される探偵の役を演じながら、確信していた。雲野は必ずあの拳銃を出してくると。

「君はまるで化け物だな」雲野

 それはきっと雲野にとって最高の賛辞なのでしょう。
美しくて孤独な化け物、城塚翡翠。これはゲームですらなかった。

「君が『透明な悪魔』を捕まえたという噂は本当らしいな」雲野
あの変態シスコン野郎は人間の心をもっていないので全く尻尾を掴めずに苦戦しましたが、あなたはごく普通の犯罪者です。人間の心を持っている。
あなたの敗因はあなたが奥様を愛していたこと、それに尽きますよ
」翡翠


 妻が亡くなってから絶望し、悪に突き進むことで破滅を求めた雲野。
自分を止められる(ほどの)人間などいないと思いながらも、こうやって自分を膝まづかせる相手を求め続けていた。

「人間は死に取り憑かれるものです。
そこから再び歩み始めることは、一人きりではとても難しい」翡翠


 翡翠自身も死と生の狭間でいまだに苦しんでいるのでいるのか。
殺人者の罪を暴き罰を受けさせる、その為に活動している時だけ生きていると感じられるのか・・・
常人にはない能力を持った者は「化け物」になりえる自分と「人間」である自分の間で揺れ動いている。翡翠は人間で在り続けるために殺人者達を断罪しているのかもしれない。

 そして翡翠にとって真ちゃんは、きっと真が思っている以上に大きくて、この世に繋ぎとめてくれる存在なのかもしれない。真ちゃんがいるから翡翠は人間でいられる。

 嘘をつかれていたと知った真ちゃんに翡翠はボコボコにされたけど、嬉しそうだったなぁ。
そして神妙に謝罪する(初めてか?)姿に衝撃を受けた真ちゃんのお許しがでた。

「許してあげるからさ、いつかあんたのこと教えてよ」真

 大切だからこそ教えないのかも。
二人はいいバディだよ。
地獄をツーステップで涼やかに歩いていくような翡翠と、そんな翡翠に引っ張り回されているように見えながら、翡翠の心の中にすっぽり収まっている真ちゃん。二人が歩いていく道をもっと見ていたい。そして獄中にいても心は常に翡翠を求める香月(瀬戸康史)も気になる。
season2 の放送、心から待っております。




続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
matakita821 at 16:21|PermalinkComments(0)

2022年11月16日

きこりのテレビ日記 #96

 11月14日(月)風つよし

 5時15分起床。昨夜は珍しくいろいろ考えていて眠れなかった。
5時25分、ミー太と外へ。
今日は新聞集配所休みかも?と思ったら、やっぱりそうだった。
配達員さん達の出入りもないし寂しいわね。

 先週から社長がコロナ陽性のためお休み。
本日から出勤とのことだが、どうであろう。

 『霊媒探偵・城塚翡翠』第5話(最終話)VS. Eliminator Part II(録画)(日本テレビ)

なんだよぅ〜めっちゃ面白いじゃん!
すべてが、伏線」・・・そういうことか!
そして「invert」への華麗なプロローグとなっている。
私も香月と同じですっかり騙されとった。
そして清原果耶さんをキャスティングしたことに納得。
全視聴者と香月をまるっと騙せるのは清原果耶だけ。

お前は何者なんだ?!」香月(瀬戸康史)
霊媒探偵・城塚翡翠とでも名乗っておきましょう」翡翠


 「シャーロック」もビックリの知識と頭脳と観察力と推理力を持つ奇術師でインチキ霊媒師。
そして翡翠を世間知らずのお嬢様キャラに見せる重要な役割を演じていた真ちゃん(小芝風花)は情報収集する武闘派アシスタントだった。何か翡翠に秘密を握られて一緒にいるようだが、翡翠にとっては唯一の友であり対等な関係の相棒のように見えたわ〜来週からの活躍が楽しみ。

 香月を殺人に駆り立てたのは美しい義姉への恋心と罪の意識だった。
強盗に襲われ、ナイフで刺された姉を見つけた幼い香月がそのナイフを引き抜いたことにより失血死で亡くなった。その時、彼女は痛かったのか痛くなかったのか、自分を恨んでいたのか許していたのか・・・それが知りたくて彼女に似た女性を殺し続けた。

 翡翠が香月に下した最終ジャッジは「気持ちの悪い性欲を発散させているだけの、ただの最低下劣な『変態シスコン野郎』」・・・

 「闇の伴走者」を思い出したよ。
彼も好きだったお姉さんの死ぬ間際の表情で得た愉悦を再現したくて女性を殺し続けた。ある者にとって「死」はトラウマでありながら甘美な体験なのでしょう。

「僕が君を愛していたのは本当だ」香月
「えぇ。だからこそ私で実験したいのでしょう?」翡翠


 翡翠はハンターでありながら、いやハンターだからこそ、その恐るべき臭覚で香月のすべてを知った一番の理解者だったのかもしれない。もしかしたら、翡翠のワトソンにだってなりえたのに(真ちゃん談)。ま、翡翠の悪を憎む気持ちは強いようだから、犯人確定した時点でナシだけどね。

 香月の殺人に至るすべては、翡翠が抜き取った香月のスマホから蛯名(須賀健太)へとライブ中継されていた。抵抗する暇もなかった。鮮やかな幕引き。香月は鐘場(及川光博)らに引っ立てられて行った。そもそも鐘場から翡翠に持ち掛けた作戦だったんだね。

 翡翠の霊媒能力は本当にインチキなのか。
それともそう見せたがっているだけなのか。
思っていた以上に複雑、時に単純、自分を変幻自在に作り上げる。
圧倒的な魅力と存在感の城塚翡翠・・・

 いや〜久々に胸のすく最終回を見せてもらいました。
もちろん来週からの「invert 城塚翡翠 倒叙集」にも期待。
すべてが、反転」を見せてもらいましょう!




 『孤独のグルメ season10』第6話 岐阜県下呂市のとんちゃんとけいちゃん(録画)(テレビ東京)

 あらっ、下呂市!
♬〜上呂もあるのね、下呂だけじゃないのね〜♬(@「さらば下呂温泉」)と歌い始めたら、五郎さんが降り立ったのは上呂駅。ホントに小さい駅だ〜( ̄▽ ̄;)

 なんと今回、五郎さん(松重豊)は同級生が校長(松下由樹)をしている中学校で講演をするのです!
廊下に張ってある告知ボスターには、そっくりの似顔絵(校長が描いたのか?( ̄▽ ̄;))と共に

輸入雑貨商 井之頭五郎
世界を股にかけた 
ビジネスで培われた 
グローバルな思考に 迫る!!

 「東京から来たる!!」って煽り文句が、また昭和だね( ̄▽ ̄;)
講演の内容聞きたかったなぁ。

 無事講演を終え、ちょいとセンチメンタルな気持ちを味わった五郎さんは即、飯処探し。田舎町でやっと見つけた「大衆食堂 大安」へ直行。

 いいね〜このだだっ広い空間にテーブルとパイプ椅子。
飲み物や小鉢は自分で勝手に取るスタイルってのも気楽でいいわ〜
タイトルのとんちゃんのトンは豚、けいちゃんのケイは鶏でございました。
とんちゃんにするか、けいちゃんにするか迷う五郎さん。
私ならとんちゃんだね。いや、ぎゅうちゃんも捨てがたい。

 五郎さんが選んだのはとんちゃんけいちゃんWの定食。
味噌ダレがうまちょ〜だった〜
すき焼き風も良かったが、とんけいTKGは最高でしょうよ。
からの〜マトンそば、五郎オリジナルマトキム丼!
五郎さんの美味しそうな顔、ごちそう様でした!




続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
matakita821 at 17:35|PermalinkComments(0)