名取裕子
2024年10月21日
プレミアムドラマ『団地のふたり』 第8回
「まぁ、私も、ひっそりでいいから、
自由に自分らしく生きていたいよ」なっちゃん
「うん、私も〜
自分らしくのんびりね」ノエチ
「この団地でね!」
「うん!この団地の映画だったら
私達主役じゃない?」
「そうよ!」
『私達にとっては大切な団地も
福田さんにとっては仮の住まいだったのかもしれない』
国際ロマンス詐欺疑惑も捨てられないけど・・・( ̄▽ ̄;)
たとえ詐欺に遭ったとしても、福田さんなら楽しかったからいっか・・
よし!次いこう〜!!ってなるんじゃないかね。
なにものにも代えがたい大切な場所を守ろうとするのもいいけれど、
こんなふうに世界中どこでも自分の家って思えるのも素敵だよね。
どこにいたって福田さんは福田さん。
あでやかに逞しく生きていくんだろうなぁ。
さて・・・
夕日野団地建替え計画が浮上し、住人説明会が開かれたぞ。
一応話し合いを経て建替えるかどうか決める体になっているけど、
コレはもう決定事項だよねぇ( ̄▽ ̄;)
あとは住民の皆さんをどう納得させるか・・・
築58年のこの団地では何度も建替え案が出て来たそうなんだが、
その度に東山さん(ベンガル)が潰してきたんだって。
遅れて現れた東山さん、圧がすごい。
今回の建替え計画は本気だ。
もちろん長年住んでいるおばさま連も、いつもとは違う流れに不安や怒りを感じております。詳しい情報を聞こうと会場から出たなっちゃん(小林聡美)とノエチ(小泉今日子)を確保し『喫茶 まつ』に監禁。
んが、建替え反対なんだかウェルカムなのか、日常のぐち発散の場なのかわからん会話の連続。なっちゃん達が意見を言う間もないというか、求められもしないし( ̄▽ ̄;) 求められても情報持ってないしね。
狭い階段で棺桶運ぶのもアレだけど、エレベーターあっても大きくないと入らないし、結局棺桶縦にしないと乗らないんじゃ?うちも周り階段だからね〜棺桶問題は考えているよ。多分私は家で死んでいると思うから、検視に回されるよね。その時は死後硬直も過ぎて柔らかくなっているからゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ うまいこと身体を曲げて・・・いや、担架とかに乗せて2階のベランダから搬出か?病院まで行ってもらえれば、あとは火葬場に直行だからいいよね。
高齢者が多いから引越しの苦労を思うと憂鬱にもなるさ。
こういう場合って引越し代とか援助してもらえないのかな?もらえても5千円ぐらいか?人数多いもんね。引っ越した後も半年ぐらいじゃ戻ってこられないでしょ?1年〜2年?普通のアパートだったら家賃は団地の倍以上するんじゃないの?いろいろ考えたらめんどくさくてやんなるよね。
で、結論としては・・・
「建替えしてもいいけど、
やるんなら私が死んでからにしてもらいたい!」佐久間(由紀さおり)
続きを読む
自由に自分らしく生きていたいよ」なっちゃん
「うん、私も〜
自分らしくのんびりね」ノエチ
「この団地でね!」
「うん!この団地の映画だったら
私達主役じゃない?」
「そうよ!」
『私達にとっては大切な団地も
福田さんにとっては仮の住まいだったのかもしれない』
国際ロマンス詐欺疑惑も捨てられないけど・・・( ̄▽ ̄;)
たとえ詐欺に遭ったとしても、福田さんなら楽しかったからいっか・・
よし!次いこう〜!!ってなるんじゃないかね。
なにものにも代えがたい大切な場所を守ろうとするのもいいけれど、
こんなふうに世界中どこでも自分の家って思えるのも素敵だよね。
どこにいたって福田さんは福田さん。
あでやかに逞しく生きていくんだろうなぁ。
さて・・・
夕日野団地建替え計画が浮上し、住人説明会が開かれたぞ。
一応話し合いを経て建替えるかどうか決める体になっているけど、
コレはもう決定事項だよねぇ( ̄▽ ̄;)
あとは住民の皆さんをどう納得させるか・・・
築58年のこの団地では何度も建替え案が出て来たそうなんだが、
その度に東山さん(ベンガル)が潰してきたんだって。
遅れて現れた東山さん、圧がすごい。
今回の建替え計画は本気だ。
もちろん長年住んでいるおばさま連も、いつもとは違う流れに不安や怒りを感じております。詳しい情報を聞こうと会場から出たなっちゃん(小林聡美)とノエチ(小泉今日子)を確保し『喫茶 まつ』に監禁。
んが、建替え反対なんだかウェルカムなのか、日常のぐち発散の場なのかわからん会話の連続。なっちゃん達が意見を言う間もないというか、求められもしないし( ̄▽ ̄;) 求められても情報持ってないしね。
狭い階段で棺桶運ぶのもアレだけど、エレベーターあっても大きくないと入らないし、結局棺桶縦にしないと乗らないんじゃ?うちも周り階段だからね〜棺桶問題は考えているよ。多分私は家で死んでいると思うから、検視に回されるよね。その時は死後硬直も過ぎて柔らかくなっているからゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ うまいこと身体を曲げて・・・いや、担架とかに乗せて2階のベランダから搬出か?病院まで行ってもらえれば、あとは火葬場に直行だからいいよね。
高齢者が多いから引越しの苦労を思うと憂鬱にもなるさ。
こういう場合って引越し代とか援助してもらえないのかな?もらえても5千円ぐらいか?人数多いもんね。引っ越した後も半年ぐらいじゃ戻ってこられないでしょ?1年〜2年?普通のアパートだったら家賃は団地の倍以上するんじゃないの?いろいろ考えたらめんどくさくてやんなるよね。
で、結論としては・・・
「建替えしてもいいけど、
やるんなら私が死んでからにしてもらいたい!」佐久間(由紀さおり)
続きを読む