吉田鋼太郎

2022年02月12日

きこりのテレビ日記 #70

 2月6日(日曜日)晴れ

 7時半起床。
久しぶりにお腹の調子がいい。
先月からお腹のガス溜まりが酷くて今週は胃も痛いし、24時間常におならの事を考えている状態だった。家ならボンボンだせるが職場で放出する訳にもいかずお腹は痛いし不快感に悩まされた。同じ悩みの友人が「ガス〇〇ン」を試してみたというので効果を聞いたがイマイチだったそうな。なので、ソレはチャレンジせず非常時にのみ飲んでいる整腸剤を一日3回にしたり、ガスを出すヨガポーズをしたり、運動(いつものテレビ体操&縄跳び)したりしてみたがほぼ効果ゼロ。

 いろいろ調べた結果。食生活にも問題あるが同じ効果のあるサプリメントの過剰摂取ではないか?と思い至った(あくまで自分調べです)。去年の健康診断での中性脂肪数値に危機を感じ、12月から一日1本液状の中性脂肪値を下げる飲料(EPAとDHA配合)を飲み始めた。しかし夏ぐらいから血液ドロドロを防ぐEPAとDHA配合のサプリメントを飲んでおり、さらに今月から「腸内環境を整えおなかの脂肪・体重を減らす」系のサプリも飲み始めたという・・・( ̄▽ ̄;)アハハ…改めて書くと、どう考えても過剰だろ!で、まず3種とも止めてみました。

 結果、昨夜からお腹快調。あんなに溜まりと放出を繰り返していたのに穏やかに過ごしております。まぁ、昨日大腸さんたちに負担をかけないよう食事をお粥系(中華粥とか卵雑炊とか〜)だけにして量も減らしたこともあるかもしれんが、私の体質的には過剰だったんだな〜と。それと整腸剤も効いたかな(普段飲んでる「ミ〇〇サン」から「ガー〇」に変えてみた)。

 考えてみればあらゆる場面で自分は過剰なんだよな〜と反省。大分改善してきた(自分調べです)ようには思うが、すぐに100かゼロかでジャッジする癖あるし。
よし!今年は、ほどよい「中庸」を目指そう!いろんな面でやりすぎじゃないか見直すべ!と思ったのでした( ̄▽ ̄;)アハハ…

健康カプセル!ゲンキの時間』(録画)(TBS系)恐怖 かくれ不眠の真実

 朝起きてぼーーーっとしながら見るのにちょうどいい(もっと真剣に見るべきでは?)。
睡眠に関してはほぼ満足している(朝スッキリ起きられないのは加齢と運動不足のせいもあるので諦めている)のでアレなのだが一応見た。寝る前の照明のあんばいとかも大事らしいので、居間のメインの白色蛍光灯は消して部分照明にしようかしら・・と思ったぞ。


 『シングル男のハッピーライフ』#421(録画)(スカパー)(KNTV)

 久しぶりに面白かった。
前半は2022年のカレンダー撮影。
担当月を決めて、それぞれのコンセプトに沿って撮影する。
例によって行きあたりばったりの撮り方なんで、KEYが『こんなに適当なのか』と呆れていたが、皆さん慣れて来たのかてきぱきやってる方だと思われ(笑

 3月(韓国のカレンダーは3月から始まるのかな?)は、ギアン担当でテーマは「新入生」。2000年代ファッションのドレスコード。KEYとファサはどんな服装でもおしゃれ。ヒョンムさんは・・・( ̄▽ ̄;)アハハ…

 ソンフンに対してみんなが「イケメンなのに残念な先輩」「口を開けばバカ」「入学式だけかっこいい、後はダメ」「合宿で夢が壊れる」と言っていて笑った。ホントにそんな感じ(*≧▽≦)ノシ)) こんなふうにツッコめるイケメンだからこそ愛されているんだろうね。

 5月撮影でフォークリフトを運転しててぬかるみにハマって(よりによって水たまりを選んでバック(笑))みんなをイライラさせるところも含めてソンフンらしかったし、この番組のチームワークの良さというか、みんなでバランスを取り合って支えているのが感じられたわ〜。

 後半は「結婚作詞 離婚作曲」でソンフンの父親役で共演していたキム・ウンスさんと愛犬のチョパ、ソンフンのとこのヤンヒとのお散歩。超小型犬と中型犬だから散歩のテンポも合わなくて、犬も人も疲れそうだけど、何とか一緒に過ごしてたね( ̄▽ ̄;)

 インタビューでキム・ウンスさんが「叩かれている息子を見ているのが辛かった」と言っていたが、2シーズンで合計70〜80発叩かれたそうだ (*`ロ´ノ)ノ ヒャー! リハーサルやアングルによって何回も撮ることあるから〜〜ソンフンは「叩くよりも叩かれる方がマシ」と返していた(ウンスさんも同意)が、現実問題、叩き方によっては頬も腫れるし耳も痛くなるよねぇ。

 その後に引越して二ヶ月になるというソンフンの部屋に行ったが、住に興味のないソンフンらしく前と同じ作りの部屋だった(笑
ソンフンって本来はきっとそんなに積極的に話す方じゃないんだろうな。でも一生懸命もてなそうとしているのが伝わってくる回でした。


 ストレッチをしながら『ニノさん』(録画)(日テレ)
 相方遅刻で一人ロケになったアインシュタインのゆずるが頑張っていた。

 『おいハンサム!!』第5話(録画)(フジテレビ系)

 いや〜〜学君(大杉真宙)はやめといた方がいいんじゃ・・・( ̄▽ ̄;)
まぁ、結婚に何を求めるかによるのかもしれんが。

 『いい変、悪い変、治る変、治らない変、治さない、むしろ大切にしておきたい変、先入観や願望に囚われることなく、その欠点や変さがどういうものなのか見極めろ』ハンサム語録

 いいお言葉デスヨ。
変さを一緒に楽しめるようじゃなきゃやっていけないよね。
「許せない変」になったら終わりだもん。

 初めて伺ったお宅の玄関で足のマッサージされるって変すぎる。
仲良し家族に見せているけどツッコミどころ満載のご家族・・・( ̄▽ ̄;)アハハ…
まぁ、美香(武田玲奈)だったら、そんな中でもつぶれないでやっていけそうだけどさ(笑

 そして里香(佐久間由衣)の夫・大輔(桐山漣)の浮気相手・・・家に入るのもマズイがわざと体重計に設定残すのも最悪だろ。まぁ、そもそも家に連れ込む大輔が終わってるが。こっちは離婚で決まりでは?

 由香(木南晴夏)はやっぱり大森(浜野謙太)なんじゃないの〜?
迷って出会った感じのいいバーにもちゃっかり居るし、趣味・嗜好が合うよね。お父さん(吉田鋼太郎)にも似ているしさ。そして会社で耐えるネタがリアルすぎ、ハマりすぎ(笑

 今回、もういっこ心に残ったハンサム語録。
「ゴルフより焼肉を食べに行った方がその人の本質がわかる」

 φ(゚Д゚ )フムフム…確かに。
まぁ、食事全般に言えるかも。






続きを読む

matakita821 at 19:30|PermalinkComments(2) このエントリーをはてなブックマークに追加