古美門

2013年11月07日

「リーガルハイ 2」 第5話 権利は誰のもの?窓際社員のキャラクター裁判!!

 田向さんが欲しかったのは、自分の力を発揮し仲間と共に働いていると実感できる場所。「これが僕らの勝ち方だ」って羽生は言っていたけど、田向さんや宮内達が、この境地に到達できたのは、裁判を経たからじゃないのかな〜
だから、お互いに認めたくはないだろうけど、今回は古美門と羽生、両方の功績だと思うぞ。


 さて、振り返ってみましょう。
古美門法律事務所は、まだまだクライアント不足のようで、蘭丸(田口淳之介)は会社に潜入して営業活動を行っております。

 場所は文具メーカー『AJISAIカンパニー』。
16年前、まだ『あじさい文具』という社名だった頃、倒産の危機に瀕していたんだけど、社員の一人・田向学(野村将希)が考案した(てか、会社の存続を嘆く愁嘆場に一人いたずら描きしていたものなんだけどね)キャラクター『おやじいぬ』のおかげで急成長を遂げた会社です。
『おやじいぬ』の生みの親でありながら、その功労を称えられることもなく、あちこちの部署をたらいまわしにされ、社内で冷遇されていることを上げ、創作者として対価を要求すべきだとけしかけました。

 社長の宮内(冨家規政)は8年前の会社の忘年会で、
「落ち着いたら、必ずふさわしい対価を支払うぞ〜!」と田向さんに約束しており、その映像もあった。
裁判で黛は「対価」として25億円を請求しました。

 今回は、にゃんと黛パパ(國村隼)登場!
素夫さんというので「素夫パパ」って呼ぶわね。
わたしゃ、勝手に黛は田舎から出てきて一人暮らししているのかと思ったら、
実家から通ってて、帰宅時間の遅い黛を心配して連日お父さんが送迎していたらしい。
かわいい娘の職場環境が気になったお父さんはクライアントを装って古美門(堺雅人)を訪ねました。

「長年、しがないサラリーマンをやってきましてね、
一番大事にしていたのは会社の和です。
こう見えても組合と経営陣の間に立って様々な職場環境の改善をやったりもしましてね。
だから、劣悪な労働条件で酷使する職場を見過ごすことはできない」
「つまり、ブラック企業を訴えたいと」古美門
「ブラックといえるのかどうか・・・まっ、それを見極めたいと」

 そこに何にも知らずに黛が戻ってきましたぞ。
「きっちりやってきたんだろうな、ポンコツ!」古美門
「やりましたよ。
でも、やっぱり25億なんて要求し過ぎです!」黛(新垣結衣)
「それ以下では私の取り分でジェット機を購入できない」
「そんな物ばっか買ってどうするんですか!
高所恐怖症のくせに」
「どうせ中流階級という名の貧乏人家庭で育った
アッパラパーには高尚な趣味など理解できないよ」
「悪うございましたね!」
「リーガルハイ」公式BOOK 古美門研介 再会記 (カドカワムック 513)リーガル・ハイ Blu-ray BOXフジテレビ系ドラマ「リーガル・ハイ」オリジナルサウンドトラック
続きを読む

matakita821 at 21:12|PermalinkComments(10) このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年06月06日

「リーガル・ハイ」 第八話 親権を奪え ! 天才子役と母の縁切り裁判

 にゃんと、服部さんは古美門サンタからのプレゼントだった!
しかも、何やら服部さんは古美門パパに命を救われ、大変恩義に感じているご様子・・・
真摯に愛情深くお坊ちゃまに仕えている理由がわかりましたわ〜

 さて、今回の古美門(堺雅人)のクライアントは、天才子役の安永メイ(吉田里琴)。
12歳にも関わらず、母親の留守中に男友達を呼び出し飲酒、急性アルコール中毒で搬送されたメイの裏側の顔を暴いた記事が出たため謹慎中だったんだけどねぇ・・・

 リッチなホテルのスィートルームでふんぞり返ったメイは古美門に母親と縁を切らせてと命じたのです。
「それは、虐待などの行為が明らかである場合であって」真知子(新垣結衣)
「この私を見て。仕事と夜遊びに明け暮れて肺は真っ黒。 肝臓ボロボロ。12歳よ」メイ
「母親による虐待そのものだと言うわけだね? 面白い」古美門
「面白くありません。メイさん、お母さんとよく話し合いましょう。親子なんだから」真知子
「もう、そういう段階じゃないのよ」メイ
「事務所の社長と母親業と一人で頑張っているいいお母さんだよ。
だいたい、子供のお前に法的手続きなんか取れるわけないんだ」梶原(マネージャー)

「それが、取れるのです。
くしくも今年改正民法が施行され、現在では子供自身が請求権者となって親権喪失や停止を申し立てることが可能なんです」古美門
「本件のような事案で適用されるか定かではありません」真知子
「だからこそ、我々が最初の審判を勝ち取るのだよ」古美門
「親子を引き裂く手伝いをするんですか?」真知子
「今東西あらゆる子役の悲劇を全て一心に抱え込んだようじゃないか。
ませたクソガキでもあり、哀れな操り人形でもあったわけだ。
メイ君、いささか難しい仕事になりそうなんだが?」古美門
「2,000万でどう?CM1本分」メイ
「家庭裁判所に対しお母さんの親権停止の審判を求める申し立てを行おう!

 交渉成立。
いや〜さすが小さい時から大人相手に渡り合ってきただけありますなぁ・・
てか、吉田里琴さん、さすがです。
こまっしゃくれた子役そのものですわ〜
こういう子って憎々しい時ほど輝いてるんだよね〜

 タイトルバックの真知子、古美門に飛び蹴りでもくらわすのかと思ったら、自爆。
古美門はそんな真知子に背を向けてしまいました。
さて、来週は傷だらけで立ち上がり向かっていく真知子が見られるのかな〜?
「リーガル・ハイ」公式BOOK 古美門研介 草創記6248437 (ムック)フジテレビ系ドラマ「リーガル・ハイ」オリジナルサウンドトラック女神のKISS(初回限定盤)
続きを読む

matakita821 at 16:06|PermalinkComments(18) このエントリーをはてなブックマークに追加