二宮和也
2024年09月18日
きこりのテレビ日記 #185
9月15日(日曜日)晴れ 涼しくて良し
ミー太に起こされたから6時ぐらいかな?と思ったら7時半だった。
木曜日あたりから夜寒くなってきたので、麻の夏掛け終了。薄い羽毛布団へ。
こうやって冬になるのね。でも暑いより全然いい。
猫達を外に出した後、のんびりコーヒー。
って、なぜいつも誰が一番最初に出るかでモメるのか( ̄▽ ̄;)
昨日は雑草取り3時間やったので、本日は軽く1時間半ほど。
10時半でも暑くなくていいわぁ。庭仕事に一番いい時期だよ。
21時 TBS『ブラックペアン シーズン2』第10話(最終話)
いや〜ラストの渡海先生(二宮和也)がめっちゃカッコいいんですけどぉ〜!
渡海の方がちょっとワイルドなのよね。
そして瞳の暗さが天城(二宮和也)より濃くて深い。
傍らには猫ちゃん(趣里)。
父から託されたものが息子の天城へ、そしてさらに弟の渡海へと繋がれる。
てか健康だった天城が弟に動脈をあげて心臓病発症。心臓病に関しては双子だから体質的にも似てるからしょうがないとは思うが、弟は治ったのに天城の方が重篤になり亡くなるってのが納得いかんけど!
そしてやっとご主人様から迎えに来ていいよとお許しが来て、満面の笑顔で忠犬・ジュノ(竹内涼真)がカジノに向かったのに・・・(´;ω;`)
公開手術が終わった段階で天城には自分に遺された時間がわかっていたんだね。日本に居たら、絶対ジュノはオペを決行しようとする。でも治ることはない。ジュノに大切な人の術死を経験させたくなかったから姿を消したんだと思う。自分と同じ十字架を背負わせたくなかったんだね。ジュノという医師への輝かしい希望だけを残して去って行った。愛だね・・(´;ω;`)ウゥゥ
てか、ラスト公開オペすごかったね。みっちみち。
徳永さんの悪性高熱→ダントロレンなし!→天城の判断で人工心肺使うぞ!→過去のオペであちこちのグラフト使用してるから使えるヤツないぞ!→橈骨動脈があるじゃん!→『オペ中止せよ』by 真行寺→ぐだぐだやりとり(リミット2時間なのに5分のロス)→佐伯登場(ここでまた10分ぐらいロス)(オペ記録隠ぺい問題はオペの後で話せよ( ̄▽ ̄;) )。新病院創設は天城のためだったと恩を着せた後、会場に戻りオペの解説へ→橈骨動脈のやつ、使えないじゃん!→胃大網動脈しかない!腹部外科経験のある高階チャン出番だよ!→高階、呼ばれちゃったのでジュノのオペへ
最終回なんで、みなさんの見せ場をしっかり作っております。
天城が開腹していたら心臓がっ!→佐伯がダントロレンと天城用の抗不整脈薬を持って登場→術式についてディスカッション(また10分ぐらい経過)→佐伯もオペに参加(大丈夫かよ・・( ̄▽ ̄;) )→医療ドラマあるある、オペしながらめんどうくさい会話(終わってからしろよ)→佐伯、目、目がみえん!(ソラ見たことか)→胃大網動脈がない!→佐伯から下腹壁動脈見てみて!→佐伯、過去の話熱弁(だから時間が)→『天城、やれ!』→天城、超高速オペ→世界初3ヶ所のダイレクトアナストモーシス大成功(早口言葉か)→『心臓は美しい』
ふ〜〜お腹いっぱいだよ・・( ̄▽ ̄;)
一方、結衣ちゃん(堀越麗禾)の緊急手術(ジュノ&黒崎ペア)無事終了(途中で菅井教授のアシストあり)!したはずが→心筋梗塞!→黒崎ドロン→天城様タスケテー!→高階チャン貸して!→高階、遠隔でエルカノ・ダーウィン操作→こちらもオペ終了
クラシックの劇伴がホント邪魔だったわ〜(たとえニノの提案だろうと、これだけは言うよ ( ̄▽ ̄;) )。なぜこの曲?って冷めた時が何度もあったわ。普通にドラマ用の曲でいいと思うのだが〜。それ以外は面白く見たわ〜天城と渡海との関係で盛り上がったし。やっぱりニノはすごいよ。そして今回、竹内涼真氏の好演が強く印象に残った。こういういい人の役をさらって演るって難しいのにイヤミなく魅力的な存在感しかなく、さらにジュノ株上昇中だもんね。
ちまたではシーズン3の話で盛り上がっているけど、渡海先生と猫ちゃん、そして世良先生の活躍ぶりが見たいぞ。
また何年後かになるかもしれないけど、待ってますわ〜
続きを読む
ミー太に起こされたから6時ぐらいかな?と思ったら7時半だった。
木曜日あたりから夜寒くなってきたので、麻の夏掛け終了。薄い羽毛布団へ。
こうやって冬になるのね。でも暑いより全然いい。
猫達を外に出した後、のんびりコーヒー。
って、なぜいつも誰が一番最初に出るかでモメるのか( ̄▽ ̄;)
昨日は雑草取り3時間やったので、本日は軽く1時間半ほど。
10時半でも暑くなくていいわぁ。庭仕事に一番いい時期だよ。
21時 TBS『ブラックペアン シーズン2』第10話(最終話)
いや〜ラストの渡海先生(二宮和也)がめっちゃカッコいいんですけどぉ〜!
渡海の方がちょっとワイルドなのよね。
そして瞳の暗さが天城(二宮和也)より濃くて深い。
傍らには猫ちゃん(趣里)。
父から託されたものが息子の天城へ、そしてさらに弟の渡海へと繋がれる。
てか健康だった天城が弟に動脈をあげて心臓病発症。心臓病に関しては双子だから体質的にも似てるからしょうがないとは思うが、弟は治ったのに天城の方が重篤になり亡くなるってのが納得いかんけど!
そしてやっとご主人様から迎えに来ていいよとお許しが来て、満面の笑顔で忠犬・ジュノ(竹内涼真)がカジノに向かったのに・・・(´;ω;`)
公開手術が終わった段階で天城には自分に遺された時間がわかっていたんだね。日本に居たら、絶対ジュノはオペを決行しようとする。でも治ることはない。ジュノに大切な人の術死を経験させたくなかったから姿を消したんだと思う。自分と同じ十字架を背負わせたくなかったんだね。ジュノという医師への輝かしい希望だけを残して去って行った。愛だね・・(´;ω;`)ウゥゥ
てか、ラスト公開オペすごかったね。みっちみち。
徳永さんの悪性高熱→ダントロレンなし!→天城の判断で人工心肺使うぞ!→過去のオペであちこちのグラフト使用してるから使えるヤツないぞ!→橈骨動脈があるじゃん!→『オペ中止せよ』by 真行寺→ぐだぐだやりとり(リミット2時間なのに5分のロス)→佐伯登場(ここでまた10分ぐらいロス)(オペ記録隠ぺい問題はオペの後で話せよ( ̄▽ ̄;) )。新病院創設は天城のためだったと恩を着せた後、会場に戻りオペの解説へ→橈骨動脈のやつ、使えないじゃん!→胃大網動脈しかない!腹部外科経験のある高階チャン出番だよ!→高階、呼ばれちゃったのでジュノのオペへ
最終回なんで、みなさんの見せ場をしっかり作っております。
天城が開腹していたら心臓がっ!→佐伯がダントロレンと天城用の抗不整脈薬を持って登場→術式についてディスカッション(また10分ぐらい経過)→佐伯もオペに参加(大丈夫かよ・・( ̄▽ ̄;) )→医療ドラマあるある、オペしながらめんどうくさい会話(終わってからしろよ)→佐伯、目、目がみえん!(ソラ見たことか)→胃大網動脈がない!→佐伯から下腹壁動脈見てみて!→佐伯、過去の話熱弁(だから時間が)→『天城、やれ!』→天城、超高速オペ→世界初3ヶ所のダイレクトアナストモーシス大成功(早口言葉か)→『心臓は美しい』
ふ〜〜お腹いっぱいだよ・・( ̄▽ ̄;)
一方、結衣ちゃん(堀越麗禾)の緊急手術(ジュノ&黒崎ペア)無事終了(途中で菅井教授のアシストあり)!したはずが→心筋梗塞!→黒崎ドロン→天城様タスケテー!→高階チャン貸して!→高階、遠隔でエルカノ・ダーウィン操作→こちらもオペ終了
クラシックの劇伴がホント邪魔だったわ〜(たとえニノの提案だろうと、これだけは言うよ ( ̄▽ ̄;) )。なぜこの曲?って冷めた時が何度もあったわ。普通にドラマ用の曲でいいと思うのだが〜。それ以外は面白く見たわ〜天城と渡海との関係で盛り上がったし。やっぱりニノはすごいよ。そして今回、竹内涼真氏の好演が強く印象に残った。こういういい人の役をさらって演るって難しいのにイヤミなく魅力的な存在感しかなく、さらにジュノ株上昇中だもんね。
ちまたではシーズン3の話で盛り上がっているけど、渡海先生と猫ちゃん、そして世良先生の活躍ぶりが見たいぞ。
また何年後かになるかもしれないけど、待ってますわ〜
続きを読む
matakita821 at 19:22|Permalink│Comments(0)
2024年09月04日
きこりのテレビ日記 #183
9月3日(火曜日)晴れ 29度
5時5分起床。先週、倉庫の鍵を開けた途端運送会社が現れ、遅れてたらヤバかったじゃん・・だったので10分早く起きるようにしたさ。
見上げると秋の空・・かしら・・
『降り積もれ孤独な死よ』 第9話(録画)(日本テレビ)
神代健流(杢代和人)を殺したのは母親の陽子(長谷川京子)?
そしてその事実を知っている生き残った子供達を殺しているの?
あるいは生き残っている子供達が健流を殺してしまい、そのことを知った陽子が復讐しているの?
「私が全部ここで終わらせます」花音
花音(吉川愛)は、すべて知っている。
のこの言葉に意味は、もうこれ以上殺させないってことなのか。
すべての責任を取って自分の命を捧げる?あるいは陽子と刺し違える?
謎の男の正体は花音と児童養護施設で仲の良かった瀬川涼(笠松将)。
全ての行動は花音を守るため。
灰川邸を出た後、母親の元に戻った花音が苦しめられているのを見た涼はアパートに火を点けて母親を殺害。顔の傷はその時のものだった。
灰川邸で子供達の遺体が発見された後、再会した灰川(小日向文世)からも花音を守るよう頼まれており、距離を保ちながら見守り続けた。灰川邸で鈴木(佐藤大樹)を襲ったのは奴が怪しい動きを見せていたからだったんだね。
子供の頃の約束を果たせなかった自分を責め、名前も告げずに陰ながら花音のために生き続けた涼。彼は「家族」という言葉は使いたくないと思うが、孤独な彼にとって花音はたった一人の大切な存在であり、生きる理由だった。この物語の中で「家族」という言葉には常に痛みと苦しみが付きまとう。花音の母親の口からでる「家族」という言葉のおぞましさ。家族という存在を恐れ、憎み、抹殺した灰川は、それでも「リッカ」という名の血の繋がらない家族を作った。何も求めない、ただ共に暮らすことで自分自身を呪ったり壊さずにすむ場所を提供した。彼は虐待された子供達を救う・・ではないね、親から引き離すことで過去の自分自身をも慰めてきたのかもしれない。
花音にとっての家族は・・・
あの灰川邸でみんなと過ごした過去にのみ存在するまぼろしのようなもの?
それでもあの家族のために花音も生きているのかもしれない。
続きを読む
5時5分起床。先週、倉庫の鍵を開けた途端運送会社が現れ、遅れてたらヤバかったじゃん・・だったので10分早く起きるようにしたさ。
見上げると秋の空・・かしら・・
『降り積もれ孤独な死よ』 第9話(録画)(日本テレビ)
神代健流(杢代和人)を殺したのは母親の陽子(長谷川京子)?
そしてその事実を知っている生き残った子供達を殺しているの?
あるいは生き残っている子供達が健流を殺してしまい、そのことを知った陽子が復讐しているの?
「私が全部ここで終わらせます」花音
花音(吉川愛)は、すべて知っている。
のこの言葉に意味は、もうこれ以上殺させないってことなのか。
すべての責任を取って自分の命を捧げる?あるいは陽子と刺し違える?
謎の男の正体は花音と児童養護施設で仲の良かった瀬川涼(笠松将)。
全ての行動は花音を守るため。
灰川邸を出た後、母親の元に戻った花音が苦しめられているのを見た涼はアパートに火を点けて母親を殺害。顔の傷はその時のものだった。
灰川邸で子供達の遺体が発見された後、再会した灰川(小日向文世)からも花音を守るよう頼まれており、距離を保ちながら見守り続けた。灰川邸で鈴木(佐藤大樹)を襲ったのは奴が怪しい動きを見せていたからだったんだね。
子供の頃の約束を果たせなかった自分を責め、名前も告げずに陰ながら花音のために生き続けた涼。彼は「家族」という言葉は使いたくないと思うが、孤独な彼にとって花音はたった一人の大切な存在であり、生きる理由だった。この物語の中で「家族」という言葉には常に痛みと苦しみが付きまとう。花音の母親の口からでる「家族」という言葉のおぞましさ。家族という存在を恐れ、憎み、抹殺した灰川は、それでも「リッカ」という名の血の繋がらない家族を作った。何も求めない、ただ共に暮らすことで自分自身を呪ったり壊さずにすむ場所を提供した。彼は虐待された子供達を救う・・ではないね、親から引き離すことで過去の自分自身をも慰めてきたのかもしれない。
花音にとっての家族は・・・
あの灰川邸でみんなと過ごした過去にのみ存在するまぼろしのようなもの?
それでもあの家族のために花音も生きているのかもしれない。
続きを読む
matakita821 at 17:10|Permalink│Comments(0)
2024年08月24日
きこりのテレビ日記 #181
8月24日(土曜日)晴れ 暑し
夕方4時になっても30度。
本日、暑さを避け一歩も外に出ておりません。
あ、朝、猫達出した時一歩だけ玄関から出たワ( ̄▽ ̄;)
『人形歴史スペクタクル 平家物語』第四部 流転(1)母・常盤の行方(録画)(Eテレ)
やっと麻鳥と蓬子夫婦が出て来た。大覚寺に場所を借り医療活動をしている麻鳥一家は貧しいのに戦災孤児たち3人の面倒も見ていた。しかし子供らは廃屋(義経の母・常盤が住んでいた家)に侵入し食べものを盗んだりしとる( ̄▽ ̄;)
そこに金売り吉次が訪ねて来て、義経に会うからアンタらも来ないかい?と誘いにきた。いや〜この欲の塊のような吉次と清流のような麻鳥・・合わない合わない(ヾノ-ω-`) なんかヤベェことに巻き込まれるんじゃないのぉ?
麻鳥は遠慮したようで良かった。吉次め、義経から情報を得ようとしたようだが、そんな口車に乗る義経ではないよ。ホント賢いワ〜人柄もいいし、頼朝なんかよりよっぽど人間としてできてるよね。吉次は蓬子から託された蓬餅を置いて逃げるように去っていったわ〜
それを食べた義経はすぐに麻鳥たちの元へ行き、母の居場所を尋ねた。何でも義経が熱田にいると聞き会いに行ったそうだがすれ違った模様。どこかで病に伏しているのでは?と心配する蓬子達であった。その後、義経の部下が探し回ったところ京に向かう途中物取りに遭い亡くなった女性とお供の者が常盤様らしいとの情報が入り、急ぎかけつける義経・・・
会えたらいいけど・・息子の義高会いたさに鎌倉軍に捕まった巴も和田義盛の館に留めおかれ会えてないし。戦は、ほんに嫌じゃのう・・・
8月25日(日曜日)くもり
6時半起床。今朝は涼しい。最高気温も23度予報だし、いい感じ〜♬
ミー太は、いつも通りお姉たんに威圧されながら外へ。
今日はのんびりと10時から雑草取り3時間半コース。
家の前、結構すっきりしたわぁ〜
この方は高みの見物。
続きを読む
夕方4時になっても30度。
本日、暑さを避け一歩も外に出ておりません。
あ、朝、猫達出した時一歩だけ玄関から出たワ( ̄▽ ̄;)
『人形歴史スペクタクル 平家物語』第四部 流転(1)母・常盤の行方(録画)(Eテレ)
やっと麻鳥と蓬子夫婦が出て来た。大覚寺に場所を借り医療活動をしている麻鳥一家は貧しいのに戦災孤児たち3人の面倒も見ていた。しかし子供らは廃屋(義経の母・常盤が住んでいた家)に侵入し食べものを盗んだりしとる( ̄▽ ̄;)
そこに金売り吉次が訪ねて来て、義経に会うからアンタらも来ないかい?と誘いにきた。いや〜この欲の塊のような吉次と清流のような麻鳥・・合わない合わない(ヾノ-ω-`) なんかヤベェことに巻き込まれるんじゃないのぉ?
麻鳥は遠慮したようで良かった。吉次め、義経から情報を得ようとしたようだが、そんな口車に乗る義経ではないよ。ホント賢いワ〜人柄もいいし、頼朝なんかよりよっぽど人間としてできてるよね。吉次は蓬子から託された蓬餅を置いて逃げるように去っていったわ〜
それを食べた義経はすぐに麻鳥たちの元へ行き、母の居場所を尋ねた。何でも義経が熱田にいると聞き会いに行ったそうだがすれ違った模様。どこかで病に伏しているのでは?と心配する蓬子達であった。その後、義経の部下が探し回ったところ京に向かう途中物取りに遭い亡くなった女性とお供の者が常盤様らしいとの情報が入り、急ぎかけつける義経・・・
会えたらいいけど・・息子の義高会いたさに鎌倉軍に捕まった巴も和田義盛の館に留めおかれ会えてないし。戦は、ほんに嫌じゃのう・・・
8月25日(日曜日)くもり
6時半起床。今朝は涼しい。最高気温も23度予報だし、いい感じ〜♬
ミー太は、いつも通りお姉たんに威圧されながら外へ。
今日はのんびりと10時から雑草取り3時間半コース。
家の前、結構すっきりしたわぁ〜
この方は高みの見物。
続きを読む
matakita821 at 16:03|Permalink│Comments(0)
2024年07月23日
きこりのテレビ日記 #175
7月21日(日曜日)くもり 32度
5時15分ミー太様に起こされ起床。
ミー太となつを外に出した後、ボーーー。
6時ぐらいから庭仕事しようと思ったが、すでに暑かったので危険を感じ中止。
水撒きだけして撤収。家に入って冷房ON。
ミー太も30分ぐらいで帰宅。
昨日、鳥(雀より気持ち大きい感じ)を捕まえて帰ってきたのだが、顔も体も真っ黒。3時間ぐらい帰ってこなかったから心配していたが、どんだけ土に転がりながら格闘したんだか( ̄▽ ̄;) 本日は何となく元気がないような。熱中症じゃあるまいね。しかも暑い三階のベッドの下におるし。なぜ猫は冷房を嫌うのか。
外に出たいのに〜〜
『GO HOME 〜警視庁身元不明人相談室〜』第2
話(録画)(日本テレビ)
古いアパートで孤独死した老人・綾部雪雄(片岡鶴太郎)。
そばには4千万の入ったバッグ(日雇いで4千万貯めるって尋常の働き方じゃないと思うが( ̄▽ ̄;) よく泥棒にも狙われなかったね)調べたら強盗容疑の男とつながりがあった。
桜(小芝風花)と真(大島優子)が秩父に入ってから、あっちゅーまに息子に辿り着いたから、アレ、私、なんか見逃したか?と思ったよ。息子を特定し、さらにその子供の事情まで知るの早すぎ( ̄▽ ̄;) ボクシングの場面失くして、そっちを丁寧に描いてくれりゃ・・とか思ったり。
40年ぶりに繋がった父と子の絆・・・なんだろうが、なんか薄っぺらいような。素材も面白そうだしキャストもいいのに、何でだろ?倍速で見ているような、場面を飛ばし飛ばし見ているような感覚で、解決のラストを迎えても、あっけに取られるとというか〜
桜と真の過去や、なぜこの部署にいるのかは知りたい気もするけど、ちょっと興味が薄れたかも。
『夢が咲く 有吉園芸』装花・マシンガンズとお買い物(録画)(BS朝日)
前回に引き続き、赤井先生による装花講義。
いや〜勉強になります。まず先生がベースとして持参されたオアシスに葉っぱが植えてあるようなもの、コレがまずオシャレ!有吉さんも絶賛していたけど、コレだけでアート!オアシスって、見えたら何か興ざめだもんね。そして一つ星から三ツ星へランクアップする方法。飾られる場所のシチュエーションを考える、奥ゆかしいサプライズの仕込み・・そしてそぎ落とす。コレが一番難しい。ついつい貧乏くさく足しすぎちゃうのよ ( ̄▽ ̄;)
続きを読む
5時15分ミー太様に起こされ起床。
ミー太となつを外に出した後、ボーーー。
6時ぐらいから庭仕事しようと思ったが、すでに暑かったので危険を感じ中止。
水撒きだけして撤収。家に入って冷房ON。
ミー太も30分ぐらいで帰宅。
昨日、鳥(雀より気持ち大きい感じ)を捕まえて帰ってきたのだが、顔も体も真っ黒。3時間ぐらい帰ってこなかったから心配していたが、どんだけ土に転がりながら格闘したんだか( ̄▽ ̄;) 本日は何となく元気がないような。熱中症じゃあるまいね。しかも暑い三階のベッドの下におるし。なぜ猫は冷房を嫌うのか。
外に出たいのに〜〜
『GO HOME 〜警視庁身元不明人相談室〜』第2
話(録画)(日本テレビ)
古いアパートで孤独死した老人・綾部雪雄(片岡鶴太郎)。
そばには4千万の入ったバッグ(日雇いで4千万貯めるって尋常の働き方じゃないと思うが( ̄▽ ̄;) よく泥棒にも狙われなかったね)調べたら強盗容疑の男とつながりがあった。
桜(小芝風花)と真(大島優子)が秩父に入ってから、あっちゅーまに息子に辿り着いたから、アレ、私、なんか見逃したか?と思ったよ。息子を特定し、さらにその子供の事情まで知るの早すぎ( ̄▽ ̄;) ボクシングの場面失くして、そっちを丁寧に描いてくれりゃ・・とか思ったり。
40年ぶりに繋がった父と子の絆・・・なんだろうが、なんか薄っぺらいような。素材も面白そうだしキャストもいいのに、何でだろ?倍速で見ているような、場面を飛ばし飛ばし見ているような感覚で、解決のラストを迎えても、あっけに取られるとというか〜
桜と真の過去や、なぜこの部署にいるのかは知りたい気もするけど、ちょっと興味が薄れたかも。
『夢が咲く 有吉園芸』装花・マシンガンズとお買い物(録画)(BS朝日)
前回に引き続き、赤井先生による装花講義。
いや〜勉強になります。まず先生がベースとして持参されたオアシスに葉っぱが植えてあるようなもの、コレがまずオシャレ!有吉さんも絶賛していたけど、コレだけでアート!オアシスって、見えたら何か興ざめだもんね。そして一つ星から三ツ星へランクアップする方法。飾られる場所のシチュエーションを考える、奥ゆかしいサプライズの仕込み・・そしてそぎ落とす。コレが一番難しい。ついつい貧乏くさく足しすぎちゃうのよ ( ̄▽ ̄;)
続きを読む
matakita821 at 17:07|Permalink│Comments(0)
2023年09月05日
きこりのテレビ日記 #125
8月31日(木曜日)小雨のち曇り
『体感!夏のスイスアルプス』(2)巨大氷河と雲上の駅
一ヶ月前ぐらいに録画したもの・・・( ̄▽ ̄;)
唯一行ったことがある外国がスイスとフランスなので、ついこの手の番組を見てしまう。旅はいいね。一回行けば何度でも楽しめるね。お得だね。・・等と書いているが、見ながら「えーーっと・・私が行ったのはなんて村だっけ?どこから登山電車乗ってどこの山行ったんだっけ??」と、毎回、当時(多分1991年)書いた旅日記を見直している。さらに画面を見ても、もはや懐かしいという感覚すら沸かない。ここだっけなぁ・・?( ˘ω˘ ).。oO 何かピンとこないけど〜ノートと一致するからここなのよね〜???もはや何のために見ているんだか。
旅人は岸井ゆきのさんと青木崇高さんなんだけど、アプローチは別。
前回は、岸井さんはハイキングコースを歩きながら花の写真撮ったり、チーズ工房でお手伝いしたりのほのぼのコースだったが、ムネムネは、なんとアイガー北壁をはしごやくさりで登っていくという超ハードなもの。え〜?ベテランさんが付いているけど素人が普通に登っていいもんなの?コレ、出演契約どうなってんだろ?ムネムネわかってて出たの?保険はちゃんと入ってるよね?と心配になったよ( ̄▽ ̄;) でも、さすがムネムネ、全くビビることなく素直にチャレンジを楽しんでいる姿に惚れ直したわ〜
今回もアレッチ氷河を岸井さんは登山電車で、ムネムネは実際に触れて登って魅せてくれた。
いや〜わたしゃ氷河を見た時の青木さんの言葉も出ないほど感動した顔を見て、感動したよ。そしてスイスの人達が険しい山を人間の手で削りながら、一歩一歩線路を作り技術を開発してきた根気と情熱にやられたよ。いいもん見せてもらったワ。
9月1日(金曜日)霧深し・・・
最近、ミー太に3時ごろ起こされる。微妙な時間 ・・・
で、トイレに行くとすずとなつもベッドにやって来る。
すぐ落ち着いてくれりゃいいが、すずは位置が決まるまで何度も行ったり来たりするんで、もう眠れやしないのさ〜!(`‐ω‐´) 眠い・・眠いよぅ
そして湿度も高いし暑い・・・
昨日まではひんやりして幸せだったのに〜
『ハヤブサ消防団』第7話(録画)(テレビ朝日)
盛り上がってまいりました!
詳しい記事はこちら
9月3日(日曜日)くもり
4時半、そんなミー太に起こされ・・・5時起床。
3匹していそいそと外へ出て行った。
本日、札幌へ日帰りで行く予定なので7時半には猫達をしまい、暑さに備えカーテン閉めてエアコンつけて出発。帰りは遅くなっちゃうけどグリーン車奮発しちゃった
9月4日(月曜日)くもり
朝はひんやりして、ついに秋が来たか!と喜び、仕事終わったら草むしりするか!等と思っていたのだが、昼間は結構な暑さで、家に残してきた猫たちがちょっと心配になったぞ。もちろん帰宅後はカーテン閉めてエアコンつけて昼寝ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
『VIVANT』第8話(録画)(TBS)
今回はノコル(二宮和也)と乃木との緊張感に満ちた場面の連続でさらに充実していた〜このすごい役者たちが応戦し合うヒリヒリするような瞬間を見られ脳が活性化したよ(認知症予防)。
ニノが「私はあなたの息子ですよ」と言う時、変な空気になるな〜と思っていたが・・・
乃木(堺雅人)への敵愾心、乃木の説明を信用し守り刀を見たベキ(役所広司)が息子だと受け入れようとした際の全否定、DNA検査結果に衝撃を受けるベキを見た時の悲しげな、虚ろな、そして妬みの顔。憎しみのこもった「なぁ、兄弟」、湧き上がる様々な感情・・膨れ上がる葛藤。いや〜やっぱニノ好き〜(笑
ノコルとベキは血が繋がっていなかったんだね。
あの施設で出会ったのかしら?
わたしゃ、再婚してできた子かと思っていたよ。
てか、DNA検査の結果を持ってくるバトラカが殺やれるんじゃ?検査結果を差し替えられるんじゃ?ってヒヤヒヤしながら見ていたけど、そんなことは無かった(ちょい不思議。ノコルならやれると思うが)。
続きを読む
『体感!夏のスイスアルプス』(2)巨大氷河と雲上の駅
一ヶ月前ぐらいに録画したもの・・・( ̄▽ ̄;)
唯一行ったことがある外国がスイスとフランスなので、ついこの手の番組を見てしまう。旅はいいね。一回行けば何度でも楽しめるね。お得だね。・・等と書いているが、見ながら「えーーっと・・私が行ったのはなんて村だっけ?どこから登山電車乗ってどこの山行ったんだっけ??」と、毎回、当時(多分1991年)書いた旅日記を見直している。さらに画面を見ても、もはや懐かしいという感覚すら沸かない。ここだっけなぁ・・?( ˘ω˘ ).。oO 何かピンとこないけど〜ノートと一致するからここなのよね〜???もはや何のために見ているんだか。
旅人は岸井ゆきのさんと青木崇高さんなんだけど、アプローチは別。
前回は、岸井さんはハイキングコースを歩きながら花の写真撮ったり、チーズ工房でお手伝いしたりのほのぼのコースだったが、ムネムネは、なんとアイガー北壁をはしごやくさりで登っていくという超ハードなもの。え〜?ベテランさんが付いているけど素人が普通に登っていいもんなの?コレ、出演契約どうなってんだろ?ムネムネわかってて出たの?保険はちゃんと入ってるよね?と心配になったよ( ̄▽ ̄;) でも、さすがムネムネ、全くビビることなく素直にチャレンジを楽しんでいる姿に惚れ直したわ〜
今回もアレッチ氷河を岸井さんは登山電車で、ムネムネは実際に触れて登って魅せてくれた。
いや〜わたしゃ氷河を見た時の青木さんの言葉も出ないほど感動した顔を見て、感動したよ。そしてスイスの人達が険しい山を人間の手で削りながら、一歩一歩線路を作り技術を開発してきた根気と情熱にやられたよ。いいもん見せてもらったワ。
9月1日(金曜日)霧深し・・・
最近、ミー太に3時ごろ起こされる。微妙な時間 ・・・
で、トイレに行くとすずとなつもベッドにやって来る。
すぐ落ち着いてくれりゃいいが、すずは位置が決まるまで何度も行ったり来たりするんで、もう眠れやしないのさ〜!(`‐ω‐´) 眠い・・眠いよぅ
そして湿度も高いし暑い・・・
昨日まではひんやりして幸せだったのに〜
『ハヤブサ消防団』第7話(録画)(テレビ朝日)
盛り上がってまいりました!
詳しい記事はこちら
9月3日(日曜日)くもり
4時半、そんなミー太に起こされ・・・5時起床。
3匹していそいそと外へ出て行った。
本日、札幌へ日帰りで行く予定なので7時半には猫達をしまい、暑さに備えカーテン閉めてエアコンつけて出発。帰りは遅くなっちゃうけどグリーン車奮発しちゃった
9月4日(月曜日)くもり
朝はひんやりして、ついに秋が来たか!と喜び、仕事終わったら草むしりするか!等と思っていたのだが、昼間は結構な暑さで、家に残してきた猫たちがちょっと心配になったぞ。もちろん帰宅後はカーテン閉めてエアコンつけて昼寝ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
『VIVANT』第8話(録画)(TBS)
今回はノコル(二宮和也)と乃木との緊張感に満ちた場面の連続でさらに充実していた〜このすごい役者たちが応戦し合うヒリヒリするような瞬間を見られ脳が活性化したよ(認知症予防)。
ニノが「私はあなたの息子ですよ」と言う時、変な空気になるな〜と思っていたが・・・
乃木(堺雅人)への敵愾心、乃木の説明を信用し守り刀を見たベキ(役所広司)が息子だと受け入れようとした際の全否定、DNA検査結果に衝撃を受けるベキを見た時の悲しげな、虚ろな、そして妬みの顔。憎しみのこもった「なぁ、兄弟」、湧き上がる様々な感情・・膨れ上がる葛藤。いや〜やっぱニノ好き〜(笑
ノコルとベキは血が繋がっていなかったんだね。
あの施設で出会ったのかしら?
わたしゃ、再婚してできた子かと思っていたよ。
てか、DNA検査の結果を持ってくるバトラカが殺やれるんじゃ?検査結果を差し替えられるんじゃ?ってヒヤヒヤしながら見ていたけど、そんなことは無かった(ちょい不思議。ノコルならやれると思うが)。
続きを読む
matakita821 at 17:56|Permalink│Comments(0)
2015年01月12日
「オリエント急行殺人事件」 第一夜
さぁ、ついに始まりましたよ。
三谷幸喜版「オリエント急行殺人事件」
原作も読んでますし、映画も見ています。
だからもちろん犯人は知っているけど、日本の昭和8年を舞台にしたらどうなるのか・・・
これは第一夜と第二夜がセットなので、これはまだ終わりの始まり。
とりあえず第一夜は楽しませてもらいましたョ〜。
HPはこちら
昭和8年2月、下関港に事件を解決したばかりの探偵・勝呂武尊(すぐろたける)(野村萬斎)がいた。
彼は「特別急行東洋」で東京に帰るため下関駅に向かうところだった。
『特急東洋は、下関と東京を結ぶ日本初の寝台付き列車。皇室関係者や政府の高官も利用する最新鋭の超豪華列車』なんですってョ〜
寝台車っていつからあったのかしら・・・
こちらの記事によると明治33年にはもうあったんだって〜
そしてこのドラマのように「富士」「さくら」という下関〜東京間を走っている豪華な寝台特急もあったんだね〜
日本ってスゴイじゃん。もちろん乗客は選ばれた人たちだったんだろうけどさ。
さて、勝呂は下関港で、ある男女が意味ありげに話合っているのを小耳にはさんだ。
「今は駄目。今は駄目よ。全て終わってから。ちゃんと片付いたら。そしたら」女
実は勝呂は乗車券は持っていたけど、オフシーズンにも関わらず寝台車が満席で困っていた。
そこに旧知の鉄道省役人・莫(ばく)(高橋克実)が現れ、おかげで一等車両に部屋を取ることができた。
乗車口では車掌の三木(西田敏行がお客様を迎えておりますョ〜
以下は客室と乗客名です。緑色になっているのは原作の乗客名です。
一等客室
6号室 勝呂武尊(すぐろたける)(エルキュール・ポアロ)(野村萬斎)自他ともに認める名探偵。
なぜ「勝呂武尊」って名前になったんだろ?
「エルキュール」はギリシャ神話のヘラクレスのフランス語読みだからそのイメージ?
てか、なぜあのような喋り方なのであろう・・・( ̄∇ ̄;)
ポアロについては小柄で卵型の頭、口髭をたくわえ、もったいぶった尊大なもの言いや大げさな態度が特徴。
ベルギー出身のためフランス訛りの英語を話すが、「外国人」であることをアピールし周りを油断させているというアレもあるらしい。
野村萬斎さんのポアロは奇妙な雰囲気と誇張された滑稽さが感じられるユニークなものだったと思う。狂言まわし的な独特のキャラを創り上げることで閉じられた空間を飽きさせず、ぐいぐい引っ張っていたんじゃないかな。
5号室 能登巌陸軍大佐(アーバスノット大佐)(沢村一樹)
7号室 藤堂修(サミュエル・エドワード・ラチェット)(佐藤浩市)実業家
8号室 羽鳥(名前は典子)夫人(ハリエット・ベリンダ・ハッバード夫人)(富司純子)
9号室 安藤伯爵(アンドレニイ伯爵)(玉木宏)外交官
10号室 安藤伯爵夫人・安藤良子(エレナ・アンドレニイ)
11号室 轟(名前はなつ)侯爵夫人 (ナタリア・ドラゴミロフ侯爵夫人)(草笛光子)
12号室 羽佐間才助(サイラス・ハードマン)(池松壮亮)万年筆の販売員
一般客室
1号室
保土田民雄 (アントニオ・フォスカレリ) (藤本隆宏)博多の輸入自動車セールスマン
益田悦夫 (エドワード・ヘンリー・マスターマン)(小林隆)執事
2号室
幕内平太(ヘクター・マックイーン)(二宮和也)藤堂の秘書
3号室
昼出川澄子(ヒルデガルド・シュミット)(青木さやか)轟侯爵夫人のメイド
4号室
馬場舞子(メアリー・デブナム)(松嶋菜々子)家庭教師
呉田その子(グレタ・オルソン)(八木亜希子)下関の教会で働いている。どこかおどおどした雰囲気
2等客室
三木武一(ピエール・ミシェル)(西田敏行)車掌
莫(ばく)(ブック)(高橋克実)鉄道省の役人
須田 (コンスタンチン博士)(笹野高史)医師
続きを読む
三谷幸喜版「オリエント急行殺人事件」
原作も読んでますし、映画も見ています。
だからもちろん犯人は知っているけど、日本の昭和8年を舞台にしたらどうなるのか・・・
これは第一夜と第二夜がセットなので、これはまだ終わりの始まり。
とりあえず第一夜は楽しませてもらいましたョ〜。
HPはこちら
昭和8年2月、下関港に事件を解決したばかりの探偵・勝呂武尊(すぐろたける)(野村萬斎)がいた。
彼は「特別急行東洋」で東京に帰るため下関駅に向かうところだった。
『特急東洋は、下関と東京を結ぶ日本初の寝台付き列車。皇室関係者や政府の高官も利用する最新鋭の超豪華列車』なんですってョ〜
寝台車っていつからあったのかしら・・・
こちらの記事によると明治33年にはもうあったんだって〜
そしてこのドラマのように「富士」「さくら」という下関〜東京間を走っている豪華な寝台特急もあったんだね〜
日本ってスゴイじゃん。もちろん乗客は選ばれた人たちだったんだろうけどさ。
さて、勝呂は下関港で、ある男女が意味ありげに話合っているのを小耳にはさんだ。
「今は駄目。今は駄目よ。全て終わってから。ちゃんと片付いたら。そしたら」女
実は勝呂は乗車券は持っていたけど、オフシーズンにも関わらず寝台車が満席で困っていた。
そこに旧知の鉄道省役人・莫(ばく)(高橋克実)が現れ、おかげで一等車両に部屋を取ることができた。
乗車口では車掌の三木(西田敏行がお客様を迎えておりますョ〜
以下は客室と乗客名です。緑色になっているのは原作の乗客名です。
一等客室
6号室 勝呂武尊(すぐろたける)(エルキュール・ポアロ)(野村萬斎)自他ともに認める名探偵。
なぜ「勝呂武尊」って名前になったんだろ?
「エルキュール」はギリシャ神話のヘラクレスのフランス語読みだからそのイメージ?
てか、なぜあのような喋り方なのであろう・・・( ̄∇ ̄;)
ポアロについては小柄で卵型の頭、口髭をたくわえ、もったいぶった尊大なもの言いや大げさな態度が特徴。
ベルギー出身のためフランス訛りの英語を話すが、「外国人」であることをアピールし周りを油断させているというアレもあるらしい。
野村萬斎さんのポアロは奇妙な雰囲気と誇張された滑稽さが感じられるユニークなものだったと思う。狂言まわし的な独特のキャラを創り上げることで閉じられた空間を飽きさせず、ぐいぐい引っ張っていたんじゃないかな。
5号室 能登巌陸軍大佐(アーバスノット大佐)(沢村一樹)
7号室 藤堂修(サミュエル・エドワード・ラチェット)(佐藤浩市)実業家
8号室 羽鳥(名前は典子)夫人(ハリエット・ベリンダ・ハッバード夫人)(富司純子)
9号室 安藤伯爵(アンドレニイ伯爵)(玉木宏)外交官
10号室 安藤伯爵夫人・安藤良子(エレナ・アンドレニイ)
11号室 轟(名前はなつ)侯爵夫人 (ナタリア・ドラゴミロフ侯爵夫人)(草笛光子)
12号室 羽佐間才助(サイラス・ハードマン)(池松壮亮)万年筆の販売員
一般客室
1号室
保土田民雄 (アントニオ・フォスカレリ) (藤本隆宏)博多の輸入自動車セールスマン
益田悦夫 (エドワード・ヘンリー・マスターマン)(小林隆)執事
2号室
幕内平太(ヘクター・マックイーン)(二宮和也)藤堂の秘書
3号室
昼出川澄子(ヒルデガルド・シュミット)(青木さやか)轟侯爵夫人のメイド
4号室
馬場舞子(メアリー・デブナム)(松嶋菜々子)家庭教師
呉田その子(グレタ・オルソン)(八木亜希子)下関の教会で働いている。どこかおどおどした雰囲気
2等客室
三木武一(ピエール・ミシェル)(西田敏行)車掌
莫(ばく)(ブック)(高橋克実)鉄道省の役人
須田 (コンスタンチン博士)(笹野高史)医師
続きを読む
matakita821 at 13:58|Permalink│Comments(4)
2011年04月16日
2011年 DVD鑑賞日記 その10
4月11日(月) 「ラブリーボーン」 (2009年 米・英・ニュージーランド)
(監督・ピーター・ジャクソン)
う〜む・・・何というかぁ・・・(-_-;ウーン ようわからん映画じゃった・・
コレは多分私が、無意識のうちに殺人鬼が捕まることとか、殺されたスージーの遺体が発見されることをゴール的に考えてしまったからだと思うのだが、監督はもちろんそんなアレを描きたかった訳ではないのよね。
ラストで、やっと天国へ行くワ・・とか思ったら、どうしてもやりたいことがあると言って戻って行ったから、ルースに自分の遺体がそこにあるのよ〜って教えるのか?とか、犯人はコイツよ!とか伝えるのかちら・・(どうしても復讐路線が捨てられない・・)と思ったら、(もうすでに書いているけど、以下、ネタバレ有りです)
続きを読む
(監督・ピーター・ジャクソン)
う〜む・・・何というかぁ・・・(-_-;ウーン ようわからん映画じゃった・・
コレは多分私が、無意識のうちに殺人鬼が捕まることとか、殺されたスージーの遺体が発見されることをゴール的に考えてしまったからだと思うのだが、監督はもちろんそんなアレを描きたかった訳ではないのよね。
ラストで、やっと天国へ行くワ・・とか思ったら、どうしてもやりたいことがあると言って戻って行ったから、ルースに自分の遺体がそこにあるのよ〜って教えるのか?とか、犯人はコイツよ!とか伝えるのかちら・・(どうしても復讐路線が捨てられない・・)と思ったら、(もうすでに書いているけど、以下、ネタバレ有りです)
続きを読む