リラの花咲くけものみち
2025年02月20日
きこりのテレビ日記 #215
2月16日(日曜日)くもり −14度→−1度
7時40分に目が覚めたが、Twitter見たりラインしたりして
8時半頃起床。
今使っているベッドは父のお下がりのセミダブルだが、
次買う時はダブルでいいかも。
猫達と寝るには余白が足りないのよ〜
元々布団で寝ている時にも2枚敷いていたのさ( ̄▽ ̄;)
外から帰って来たミー太と起きてきたすず。
ストーブ前の特等席を巡る争いが。
『なによアンタ、やる気?』
『いや・・その・・・』




『リラの花咲くけものみち』第3話(最終話)奇跡(録画)(NHK総合)
『この先、何に出会うか分からない。
けれど自らが選んだ自由な道を
これからも後戻りすることなく
一生懸命歩いていく。
動物も鳥も昆虫も、樹木や草花やすべての
命あるものとともに生きていく!』
聡里(山田杏奈)が選んだのは能見先生(甲本雅裕)のように「地域の人達と牛や馬、動物達と共に生きる」道。動物たちの命が仕事や家庭の存続に直結している牧場や農場経営。動物を支えることは、そこで従事している人々の生活を守ることにもなる。
フェアリー出産の時、泣き叫んでいた聡里がねぇ・・・(´;ω;`)
チドリさん(風吹ジュン)の葬儀を終えた後の父親との決別(なんだい?あの父親は?よくもヌケヌケと顔出せたもんだよ(キ`д´) 一緒に暮らそうなんて、アホか!保険金目当てか?!)、残雪(萩原利久)の「おかえり」という言葉で、自分が「ただいま」と言いたい場所はここだって実感したんだね。自分を癒して育ててくれた、この北の大地で生きていきたいと。
続きを読む
7時40分に目が覚めたが、Twitter見たりラインしたりして
8時半頃起床。
今使っているベッドは父のお下がりのセミダブルだが、
次買う時はダブルでいいかも。
猫達と寝るには余白が足りないのよ〜
元々布団で寝ている時にも2枚敷いていたのさ( ̄▽ ̄;)
外から帰って来たミー太と起きてきたすず。
ストーブ前の特等席を巡る争いが。
『なによアンタ、やる気?』
『いや・・その・・・』




『リラの花咲くけものみち』第3話(最終話)奇跡(録画)(NHK総合)
『この先、何に出会うか分からない。
けれど自らが選んだ自由な道を
これからも後戻りすることなく
一生懸命歩いていく。
動物も鳥も昆虫も、樹木や草花やすべての
命あるものとともに生きていく!』
聡里(山田杏奈)が選んだのは能見先生(甲本雅裕)のように「地域の人達と牛や馬、動物達と共に生きる」道。動物たちの命が仕事や家庭の存続に直結している牧場や農場経営。動物を支えることは、そこで従事している人々の生活を守ることにもなる。
フェアリー出産の時、泣き叫んでいた聡里がねぇ・・・(´;ω;`)
チドリさん(風吹ジュン)の葬儀を終えた後の父親との決別(なんだい?あの父親は?よくもヌケヌケと顔出せたもんだよ(キ`д´) 一緒に暮らそうなんて、アホか!保険金目当てか?!)、残雪(萩原利久)の「おかえり」という言葉で、自分が「ただいま」と言いたい場所はここだって実感したんだね。自分を癒して育ててくれた、この北の大地で生きていきたいと。
続きを読む
2025年02月12日
きこりのテレビ日記 #213
2月9日(日曜日)晴れ −5度→0度
『リラの花咲くけものみち』第2話 生まれてきた意味(録画)(NHK総合)
祖母から伝えられた母の命がけの選択。
救助されたわんこを供血犬として引き取る決断をした久恒先生(山崎静代)。
優秀な獣医師だったけど命の選択を迫られる辛さに耐えられず医師を辞め、自死してしまった父の後を継ぐ夏菜先輩(石橋静河)の揺らがない意志。
「動物が好きってだけじゃ乗り越えられない時もある。
獣医師として救える命よりも救えない命の方が多いかもしれない。
私達人間が救える動物なんてたかが知れてるかもしれない。
それでも私は獣医師になる。
獣医師になって父の見た希望も絶望も
両方受け止めてやろうって決めたの。
父の分もすべての命を大事にしようって」
いろんな人の思いや言葉を受けとめ、聡里(山田杏奈)も学びの中で毎日毎日悩みながら小さな決断を重ねていく。命とはなんだろう。今、生きている自分、様々な場面で出会った動物たちの命。そして獣医師という仕事とは。迷いもあるけれど聡里は目の前の命に真摯に向き合うことから始めている。獣医師になるかならないか、なるとしたらどんな獣医師になるのかは、いつかその先に見えてくるはず。
何かあったんだろうとは察しながらも何も聞かず親鳥のように、ただ聡里をあっためてくれたチドリさん(風吹ジュン)。友達がわざわざ北海道から心配して駆けつけてくれたのを見て嬉しかっただろうね〜
横浜の実家に帰るついでちょっと寄っただけという綾華(當真あみ)。
渡り鳥を追いかけて気づいたらここにいたという残雪(萩原利久)。
仲間もできて、傷つきながらも勇気をだして自分の世界を作っていこうとしている聡里の背中を笑顔で押してくれたチドリさん。嫌な予感はしていたんだよ・・(´;ω;`)
そしてそんな聡里の初めての恋。
残雪には感じなかったときめきを抱いた加瀬先輩(佐藤寛太)。
夏菜先輩との仲の良さに失恋を確信し落ち込む聡里を励ますために(確認するためでもあるけど)「僕たちも仲良しだけど、ただの友達だろ?」と伝える残雪が切ない。いい子だのぅ・・・
大自然に癒され、力を貰いながら、仲間達とともに成長していこうとする聡里が愛おしい。来週はさらに大きな試練が・・・てか、3回で終わりなんて早すぎるよ〜
18時 NHKBS 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第6回 鱗(うろこ)剥がれた『節用集』
久々に平蔵様(中村隼人)登場。
「濡れ手に粟餅」を蔦重(横浜流星)に渡して去って行った。
もっとしたたかに潔く生きるがいいと。まさかあの平蔵ちゃんに教えられる日が来るなんてね〜( ̄▽ ̄;) 部署に不満はあるみたいだけど、ちゃんとお仕事しているようで、顔も少し締まってきたようよ。
続きを読む
『リラの花咲くけものみち』第2話 生まれてきた意味(録画)(NHK総合)
祖母から伝えられた母の命がけの選択。
救助されたわんこを供血犬として引き取る決断をした久恒先生(山崎静代)。
優秀な獣医師だったけど命の選択を迫られる辛さに耐えられず医師を辞め、自死してしまった父の後を継ぐ夏菜先輩(石橋静河)の揺らがない意志。
「動物が好きってだけじゃ乗り越えられない時もある。
獣医師として救える命よりも救えない命の方が多いかもしれない。
私達人間が救える動物なんてたかが知れてるかもしれない。
それでも私は獣医師になる。
獣医師になって父の見た希望も絶望も
両方受け止めてやろうって決めたの。
父の分もすべての命を大事にしようって」
いろんな人の思いや言葉を受けとめ、聡里(山田杏奈)も学びの中で毎日毎日悩みながら小さな決断を重ねていく。命とはなんだろう。今、生きている自分、様々な場面で出会った動物たちの命。そして獣医師という仕事とは。迷いもあるけれど聡里は目の前の命に真摯に向き合うことから始めている。獣医師になるかならないか、なるとしたらどんな獣医師になるのかは、いつかその先に見えてくるはず。
何かあったんだろうとは察しながらも何も聞かず親鳥のように、ただ聡里をあっためてくれたチドリさん(風吹ジュン)。友達がわざわざ北海道から心配して駆けつけてくれたのを見て嬉しかっただろうね〜
横浜の実家に帰るついでちょっと寄っただけという綾華(當真あみ)。
渡り鳥を追いかけて気づいたらここにいたという残雪(萩原利久)。
仲間もできて、傷つきながらも勇気をだして自分の世界を作っていこうとしている聡里の背中を笑顔で押してくれたチドリさん。嫌な予感はしていたんだよ・・(´;ω;`)
そしてそんな聡里の初めての恋。
残雪には感じなかったときめきを抱いた加瀬先輩(佐藤寛太)。
夏菜先輩との仲の良さに失恋を確信し落ち込む聡里を励ますために(確認するためでもあるけど)「僕たちも仲良しだけど、ただの友達だろ?」と伝える残雪が切ない。いい子だのぅ・・・
大自然に癒され、力を貰いながら、仲間達とともに成長していこうとする聡里が愛おしい。来週はさらに大きな試練が・・・てか、3回で終わりなんて早すぎるよ〜
18時 NHKBS 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第6回 鱗(うろこ)剥がれた『節用集』
久々に平蔵様(中村隼人)登場。
「濡れ手に粟餅」を蔦重(横浜流星)に渡して去って行った。
もっとしたたかに潔く生きるがいいと。まさかあの平蔵ちゃんに教えられる日が来るなんてね〜( ̄▽ ̄;) 部署に不満はあるみたいだけど、ちゃんとお仕事しているようで、顔も少し締まってきたようよ。
続きを読む
2025年02月04日
きこりのテレビ日記 #211
2月2日(日曜日)晴れ けっこうあったかい
枕のそばに立つデカい影・・・
顔がおっきいから(なつやすずと比べると)びっくりするのよ〜( ̄▽ ̄;)
ぼわ〜〜ん・・・

昼間は窓開けられるほどぬくかったよ〜

『東京サラダボウル』ep.4 赤ちゃんとバインミー(後編)(録画)(NHK総合)
ワンさん(張翰)は、いい人だった。
不法滞在なのに誘拐に加担し逮捕されるかもしれないとわかっているのに、赤ちゃんと、その両親のことを思ってボランティアを裏切ってくれた。1週間近く母親から離れていたのに赤ちゃんは怪我もなければおむつかぶれもない、栄養状態も良く体重が増えていた。どんなにワンさんが親身に世話をしていたか。
同じように誘拐された自分の息子・ユーハン。息子を探す資金を得るために、10年前技能実習の資格で日本へ。奥さんは今も息子を捜し続けている。なんて苦しい地獄だろう。そんなワンさんのように警察を頼れない事情を持った不法滞在者を狙う人身売買。本当に悪魔だよ。
ワンさんと鴻田(奈緒)は、もう二度と会うことはない。
でも二人は、この出会いを一生忘れないと思う。
日本という国に失望し、日本人を恨んでいるかもしれないけれど、見失いそうになった希望が鴻田の言葉で繋がってくれたらいいと思う。
張翰さんの王 建斌としてのにじみ出る人生・人間性・苦悩・悲しみ。
圧倒的な存在感だったよ。
八柳刑事、登場した時には、もしやコイツがアリキーノ(松田龍平)をハメた奴?と思ったけど、違うんだね。アリキーノをかわいがっていたし見込んでもいた。アリキーノが沈黙を守った理由は何なんだろう。
そしてアリキーノと亡くなってしまった彼(中村蒼)は一緒に暮らしていたんだね。いろいろ複雑な事情がありそう。
18時 NHKBS 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第5話 蔦に唐丸因果の蔓
唐丸(渡邉斗翔)は何処へ。
生きているはずだから、いずれ蔦重(横浜流星)と再会し、プラン通り謎の絵師としてデビューするんだよね?(´;ω;`) しかし鱗形屋(片岡愛之助)の元で働いて、いずれのれん分けって・・・ただ利用されて終わりなんじゃないのぉ?そして平賀源内(安田顕)の山師感(笑)それでも最終的にはどうにかなったんだね。常人にはない発想と洞察力、ひらめき。そういうところが蔦重と似ているのかねぇ。
そして、つねに心も体も動いている活気ある蔦重と
のんびりゆったり昼行燈のような義兄・治郎兵衛(中村蒼)。
本当にうっかり八兵衛なのか、ぼんやりさんのフリをしているのか。
平蔵様が去った後の、ちょっと気になるお方よ〜
続きを読む
枕のそばに立つデカい影・・・
顔がおっきいから(なつやすずと比べると)びっくりするのよ〜( ̄▽ ̄;)
ぼわ〜〜ん・・・

昼間は窓開けられるほどぬくかったよ〜

『東京サラダボウル』ep.4 赤ちゃんとバインミー(後編)(録画)(NHK総合)
ワンさん(張翰)は、いい人だった。
不法滞在なのに誘拐に加担し逮捕されるかもしれないとわかっているのに、赤ちゃんと、その両親のことを思ってボランティアを裏切ってくれた。1週間近く母親から離れていたのに赤ちゃんは怪我もなければおむつかぶれもない、栄養状態も良く体重が増えていた。どんなにワンさんが親身に世話をしていたか。
同じように誘拐された自分の息子・ユーハン。息子を探す資金を得るために、10年前技能実習の資格で日本へ。奥さんは今も息子を捜し続けている。なんて苦しい地獄だろう。そんなワンさんのように警察を頼れない事情を持った不法滞在者を狙う人身売買。本当に悪魔だよ。
ワンさんと鴻田(奈緒)は、もう二度と会うことはない。
でも二人は、この出会いを一生忘れないと思う。
日本という国に失望し、日本人を恨んでいるかもしれないけれど、見失いそうになった希望が鴻田の言葉で繋がってくれたらいいと思う。
張翰さんの王 建斌としてのにじみ出る人生・人間性・苦悩・悲しみ。
圧倒的な存在感だったよ。
八柳刑事、登場した時には、もしやコイツがアリキーノ(松田龍平)をハメた奴?と思ったけど、違うんだね。アリキーノをかわいがっていたし見込んでもいた。アリキーノが沈黙を守った理由は何なんだろう。
そしてアリキーノと亡くなってしまった彼(中村蒼)は一緒に暮らしていたんだね。いろいろ複雑な事情がありそう。
18時 NHKBS 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第5話 蔦に唐丸因果の蔓
唐丸(渡邉斗翔)は何処へ。
生きているはずだから、いずれ蔦重(横浜流星)と再会し、プラン通り謎の絵師としてデビューするんだよね?(´;ω;`) しかし鱗形屋(片岡愛之助)の元で働いて、いずれのれん分けって・・・ただ利用されて終わりなんじゃないのぉ?そして平賀源内(安田顕)の山師感(笑)それでも最終的にはどうにかなったんだね。常人にはない発想と洞察力、ひらめき。そういうところが蔦重と似ているのかねぇ。
そして、つねに心も体も動いている活気ある蔦重と
のんびりゆったり昼行燈のような義兄・治郎兵衛(中村蒼)。
本当にうっかり八兵衛なのか、ぼんやりさんのフリをしているのか。
平蔵様が去った後の、ちょっと気になるお方よ〜
続きを読む