ライダー1号

2023年04月09日

きこりのテレビ日記 #108

 4月7日(金曜日)くもり ちと寒い

 私の長年の働きかけが通じて、やっと今月から弊社も第二土曜だけ定休日(今までは日曜・祝日だけ)に追加された。って、私のアレじゃなくて(社長は私の話は「柳に風」だからさ)道内の同業種も土曜日休み始めたから。でも理由はどうでもいい。休みが増えるだけで嬉しい。二日間休めるってこんなにも心に余裕と幸せをもたらすのでしょうか〜ヾ(*´∀`*)ノ♥ 朝四時にミー太に起こされても微笑が。

『超入門!落語 THE MOVIE 新作SP』(録画)(BSP)

 4年半ぶりの新作でございます。
って、全部見ている訳じゃないけどさ( ̄▽ ̄;)
今回は桃月庵白酒の「長屋の算術」と春風亭一之輔の「子は鎹」の2本。

 長屋ものはやっぱり楽しいやね。
それを映像で見せてくれるのから期待しちゃうよ。
落語とは別ものなんだけど落語の世界をしっかり味合わせてくれる。

 落語家さんの声に合わせて演じる方は大変だろうけどね。
あんまり気持ちが入っちゃアレだろうし、挿絵みたいな感じでね。
でも噺と口調に馴染んでくっきりと。

 今回も出演者が豪華だよ。

 「算術長屋」
大家さんに坂東彌十郎様。軽妙とはこのことか。
そして波岡一喜兄さんが入ると一気に長屋っぽくなる。必ずいて欲しいね(笑
その他の住人さんもうまいこと個性が際立っている。

 「子は鎹」
・・・と言えば『タイガー&ドラゴン』だよね。蘇るわぁ〜
今回、子の亀吉を演じた番家天嵩君がすごく良かった。
あの落語の独特のなまいきな子供の口調がぴったりハマっていたし、とにかく表情がいい。おっかちゃんと二人貧乏暮らししているんだが、その影がなくて健やかで気持ちも強い子に育っているのがわかる。なんかファンになっちまったわ〜

 突然の雪で撮影は大変だったみたいだが、その雪がいい風情になっていた。
軒下で並んで雪やどりする熊五郎と亀吉、と八百屋は、いい絵面だった。

 噺家さんによって物語の色・光や影・趣が変わる。
やっぱり面白いね。久しぶりに演芸場行きたくなったよ。

 4月8日(土曜日)くもり

 5時ぐらいからミー太が「朝ですよお〜!起きましょうよお〜!」と騒いでいたが、6時過ぎまでねばって起床。ミー太はなつとともに、いそいそとパトロールへ出かけた。ちなみになつはすぐに戻って来た。ミー太はほぼ午前中出張ってた。

 好奇心で珈琲を淹れる急須をいうのを買ってみたのだが〜
まぁ、味はスッキリ系?すっきりしすぎていて物足りない ( ̄▽ ̄;) 珈琲の粉もっと入れた方がいいのか?いまいちコク的なものがないようなのだが〜他の人にも飲ませて感想を得たいところだ。

 8時頃、車でS公園に行きウォーキング。
人はほぼいなくて、うら寂しさを越えてぶっそうな感じもする( ̄▽ ̄;)
雨上がりで足元がちょい滑るぞ。
2023-4-8

 りすさん達に会えたわ〜。
「どすこ〜い!!」
2023-4-8-2

「うふっ・・・」
2023-4-8-3

 アンタ、そんなデカいもん・・・( ̄▽ ̄;)
2023-4-8-4

 帰りに実家に寄り、仏壇掃除と加湿器掃除。
ちょっこし徳積めたかしら。

 『どうする家康』第13回 家康、都へゆく(録画)(NHK総合)

始まって3ヶ月になるが、未だに家康の推しポイントが見つからない。
信長様(岡田准一)の最期を見届けねば!という思いのみで見ている。

 オープニングの武田信玄(阿部寛)の怒りを受け、進退の判断を下さねばならない家康(松本潤)の、「左衛門尉、信玄に詫びといてくれ」には「えええぇーー!」って声出ちゃったよ( ̄▽ ̄;)

 韓ドラとか見ていると財閥の会長がすごいんじゃなくてすべてお膳立てする秘書がすごいんだな〜って場面に何度も遭遇するけど、こっちも家臣が優秀で我慢強いから家康は、あの「徳川家康」になれたんだな〜と実感。

 この大河は思いがけずアイドルの道を歩むことになった男が、自分には絶対無理!と思える試練と向き合いながら徐々に推しを獲得し、そして尊敬と称賛を集めながら、ファン達の救いとなるような本物の日本一のアイドルへと成長する物語だと思っているのだが、まだまだ道は遠そう。

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
matakita821 at 09:07|PermalinkComments(0)