ネコムラー

2006年06月05日

「きょうの猫村さん 2」ほしよりこ

 書く暇がなかったけどネコムラーが待ちに待っていた
「きょうの猫村さん 2」が発売されましたね〜
私はネットで頼もうとしたけど売り切れで結局地元の本屋さんで
「湯けむりバージョン」を予約して、
本州より遅く6月1日に手にしましたよ〜
猫村さん箱
や、やっと会えたね〜猫村さん!
こんなりっぱな箱に入って・・・
どれどれ・・・さっそく開けてみましょう。

か、かわいい!
なんてかわいいんじゃ・・






猫村石鹸
猫村石鹸。
うっすらと石鹸に猫村さんの顔が
入ってるのがわかるでしょうか?
もったいなくて、使えやしない・・
使えやしないよ〜






猫村てぬぐい
こちらは猫村さんのいろんな表情が
楽しめるてぬぐい。
いや〜ん!
額に入れて飾りたいぐらいよ。
でも、ランチョンマットとかに
してもいいかも・・






両方手に入れたいところだけどね・・・








 さて、お話は犬神家の奥にひっそりと暮しているばあさんと
わんこちゃんの謎・・・
奥様や旦那様、尾仁子お嬢様の秘密を知ってしまった猫村さんの苦悩。
スケ子さんとの出会い。
ほんわか昭和ムードを漂わせながらポジティブシンキングで
みんなに影響を与えていく猫村さんの姿が描かれています。
真心と職務のはざ間で揺れながら
向上心を忘れずに努力し続ける猫村さん。
 今回も泣かせて笑わせて、ほっとさせて・・・
ますます猫村さんのことが好きになってしまうでしょう。

 ちなみに私の萌えポイントは
・ ステテコの縦結びりぼん
・ 漢字の書き取りをする猫村さん
・ 尾仁子お嬢様と麦中の久の会話
・ フランスパンを買い物かごに入れてる猫村さん・・・でした。

 もう続きが見たい!でも、ネットで見ないで3巻でまとめて見るんだ〜♪

 おまけ・・・
てぬぐいそーや


あ〜ん・・・
keikoさんのところみたいに
かわいい写真にしたかったのに〜

怒ってるよ・・・


 「カーサの猫村さん 1」の記事
 「カーサの猫村さん」
 ダ・ヴィンチ「きょうの猫村さん すりすり大特集」
「カーサの猫村さん」年末スペシャル!
 「きょうの猫村さん 1」
 「きょうの猫村さん 3」
 「きょうの猫村さん 4」 

ねこちゃん
「いつも心に猫村さん」・・・・
ほら、もうあなたも笑顔になってるわあ〜

matakita821 at 15:41|PermalinkComments(15)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加