ニノさん

2024年12月25日

きこりのテレビ日記 #203

 12月20日(金曜日)晴れ −9度→−1度

 今年も、あと10日でございます。
紙資源ごみを二袋捨てたナリ。
しかし金曜ロードショーは毎年この時期に「ホーム・アローン」放送しているんぢゃ。

 19時 日本テレビ 『ニノさん 2時間SP』

 わたしゃ、毎年孝太郎の「今年の俺トーク」を楽しみにしているのよ〜
いや〜孝太郎トークいつまででも聞けるワ。
てか、今年はバラエティに260本だか70本だか出たんだね〜
ドラマやりながら、ゴルフも入れてでしょ?24時間TVあっても、どしゃぶりでも行くって確かに狂ってるワ(笑)すんごい体力というかスタミナの持ち主なのね( ̄▽ ̄;)

 今回も女性陣には最低!とか最悪とか罵られてたけど、わたしゃ、前にも書いたけど面白くないと思った映画途中で出られてもオッケーよ。だって面白くなさそうに思ってるな〜とか気づいたら、気になって、こっちも集中できなくなっちゃうしさ。それなら外で飲んでてくれる方が気が楽だよ。買物も恋人に付き合ってもらおうとは思わない。そんなおしゃれ男子と付き合ったことないからだろうけど、よくわかりもしないのにアドバイス貰いたくもないし、傍に居られても邪魔だよゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

 来年は36年に一度の出会いの時期だそうだが・・・
結婚して欲しいような、して欲しくないような(笑
しかし奥さんと言葉が通じなくてもいいって・・(いくらなんでも(笑))、吉村から「変な人!」「怖い!」と突っ込まれていたけど、それが孝太郎よ。結婚が決まったら、みんな、へ〜〜この人があの数々の関所を突破した選ばれたお方なのね〜って思うだろうなァ。

 『ザ・トラベルナース』シーズン2 最終回さらば、最強ナースコンビ!最後の改革!! (録画)(テレビ朝日)

 まぁ、なるようになったというか・・・( ̄▽ ̄;)
志尊淳君出て来た時、この人がランサムウェア攻撃してる人かと思っちゃった。
ラストの歩ちゃん(岡田将生)と静さん(中井貴一)の言い合いが若干長く感じたが(笑)、シーズン3もあるね。医療ものにしては軽くてツッコミやすいドラマなので、見やすいっちゃー見やすいんで見ると思ふ。

続きを読む

matakita821 at 19:36|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年01月09日

きこりのテレビ日記 #143

 1月7日(日曜日)晴れ まぁまぁあったかい

 8時半起床。最近、暗いうちは外に出られないとわかったのかミー太に起こされないから、こんな時間までゆっくり寝ていられた。布団の中のやすらぎ。足元には猫。これが幸せじゃなくて何が幸せだというのだ。

 10時25分 日本テレビ 『ニノさん』

 新年一発目は小泉さんとこの坊ちゃんとニノさんファミリーの飲み会。場所は去年と同じく小泉家御用達のお店。
最近孝太郎が気になる。サイコパス孝太郎が出ていると、つい見てしまう。

 何を言ってもろくでなし感がないのは育ちがいいからかしら ( ̄▽ ̄;) でも映画館に女性を一人置いて去るって、私はそんなヒドイことじゃないと思うけど。興味持てない内容なのに付き合ってくれてると思うと、こっちも気になって集中できないから、出て行くなら、それはそれで無問題よ。一言「面白くないから出るわ」ぐらい言って欲しいけど。デートだからって何もかも一緒に行動しなきゃってことないよね(実際、美術館で入口から別行動して出口で待ち合わせしたことアリ)。買物のペースも人それぞれだから、付き合わせるのもアレだしさ。

 てか、ニノさんファミリーとすっかり打ち解けてる感じで、みんなにも「怖い、怖い!」とか「サイコ野郎じゃないですか!」ってガンガン突っ込まれている姿が微笑ましかったわ〜(笑)タロット占いで2024年は結婚詐欺に遭って絶望を味わい、2025年で出会った女性とは付き合うけど結婚まではいかない、2026年知り合いの紹介でビタビタぴったりの女性を紹介され(でももうすでに出会ってはいるらしい)、2027年に結婚できるって言われてたわ〜良かったね(笑

 ニノはお金のカードばっかりで「めっちゃお金が好きじゃないと出ない」と言われていた(笑)今年は初心に返る年で、2025年は人の忠告とかを聞かないと危ないんだって(意外と人のいう事聞かないらしい)、で、2026年は騙されたり横領されたりして根こそぎ持ってかれちゃうらしいよ。怖いわね〜アレかしら・・今マネージャーいないから新しく雇ったどなたかに持ち逃げされたり?しっかりしていそうでも芸能人、どこか甘い部分があるのかしら〜?気を付けてね( ̄▽ ̄;)

 『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』第1話(録画)(フジテレビ)

 大地君(中島颯太)、めっちゃいい子。そして言葉の説得力とチョイスのすばらしさ。もうこれからは大地君を師匠と呼んでいろいろと教えていただきましょう。この先生なら信頼できるわ〜。

 でも誠(原田泰造)も時代の情報がアップデートされていないだけで、家族思いだし、自分が間違ったと気づいたら素直に謝って頭を下げられるなんて、それほど悪くないぞ。いや、むしろ伸びしろの下地はしっかりしとると思われ。そしてアップデートするにもきっかけが大事なんだよね。大地君と誠の間には親子のような友のような繋がりができたみたいだから、大地パイセンに導かれ誠は確実にアップデートしていくのであろう。でも、そんな見たいタイプのドラマではないかな〜


続きを読む

matakita821 at 20:52|PermalinkComments(2) このエントリーをはてなブックマークに追加