ザ・トラベルナース

2024年12月25日

きこりのテレビ日記 #203

 12月20日(金曜日)晴れ −9度→−1度

 今年も、あと10日でございます。
紙資源ごみを二袋捨てたナリ。
しかし金曜ロードショーは毎年この時期に「ホーム・アローン」放送しているんぢゃ。

 19時 日本テレビ 『ニノさん 2時間SP』

 わたしゃ、毎年孝太郎の「今年の俺トーク」を楽しみにしているのよ〜
いや〜孝太郎トークいつまででも聞けるワ。
てか、今年はバラエティに260本だか70本だか出たんだね〜
ドラマやりながら、ゴルフも入れてでしょ?24時間TVあっても、どしゃぶりでも行くって確かに狂ってるワ(笑)すんごい体力というかスタミナの持ち主なのね( ̄▽ ̄;)

 今回も女性陣には最低!とか最悪とか罵られてたけど、わたしゃ、前にも書いたけど面白くないと思った映画途中で出られてもオッケーよ。だって面白くなさそうに思ってるな〜とか気づいたら、気になって、こっちも集中できなくなっちゃうしさ。それなら外で飲んでてくれる方が気が楽だよ。買物も恋人に付き合ってもらおうとは思わない。そんなおしゃれ男子と付き合ったことないからだろうけど、よくわかりもしないのにアドバイス貰いたくもないし、傍に居られても邪魔だよゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

 来年は36年に一度の出会いの時期だそうだが・・・
結婚して欲しいような、して欲しくないような(笑
しかし奥さんと言葉が通じなくてもいいって・・(いくらなんでも(笑))、吉村から「変な人!」「怖い!」と突っ込まれていたけど、それが孝太郎よ。結婚が決まったら、みんな、へ〜〜この人があの数々の関所を突破した選ばれたお方なのね〜って思うだろうなァ。

 『ザ・トラベルナース』シーズン2 最終回さらば、最強ナースコンビ!最後の改革!! (録画)(テレビ朝日)

 まぁ、なるようになったというか・・・( ̄▽ ̄;)
志尊淳君出て来た時、この人がランサムウェア攻撃してる人かと思っちゃった。
ラストの歩ちゃん(岡田将生)と静さん(中井貴一)の言い合いが若干長く感じたが(笑)、シーズン3もあるね。医療ものにしては軽くてツッコミやすいドラマなので、見やすいっちゃー見やすいんで見ると思ふ。

続きを読む

matakita821 at 19:36|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年12月13日

きこりのテレビ日記 #201

 12月8日(日曜日)くもったり晴れたり 風強し −9度→−1度

 ミー太に起こされ7時15分に起床。
直前まで夢を見ていた。娘の目(左だったような)が金色になって、その中に黄色い花が咲いていた。すぐそばになぜかミー太もおり、ミー太の目も同じようになっていた。これは・・病院に連れて行くべきなのか・・?と思っていたら目が覚めた。何のお告げ?( ̄▽ ̄;)

 あの〜〜もう明るいんですけど・・・
FullSizeRender

 いい天気なのになぁ・・
FullSizeRender

 すずと一緒に外に出て行ったけど、すずは、すぐにUターン。
ミー太は15分ぐらいで帰宅でございました。

 日曜日の朝は珈琲を飲みながらシングル男のハッピーライフ」#565(録画)(KNTV)

 前半はヒョンムさんとチャ・ソウォンさん、後半はドヨンさん(NCT)。
最近ギアン84さんの独自の衛生観念に付いていけず、彼の回は見てないのよね( ̄▽ ̄;)
ソウォンさん、番組の途中で入隊していなくなったと思ったら、いつのまにか除隊して結婚までされていたのね〜なんだか以前より雰囲気が洗練されたんじゃ?奥様のお陰かしら〜?泥臭さが彼の魅力でもあったような気もするが・・でも、若返ったみたい。この前コン・ユ様の新作ドラマ1話だけ見たけど、コン・ユ様も全く老けていなくてびっくり(笑)なんかあるんだろうね、韓国独自の美容術が。私も今すぐ韓国へ行って施術受けたいぐらいだよ( ̄▽ ̄;)

 『絶景!ヨーロッパの山小屋 2024』(録画)(NHKBS)


 こういうBSらしい番組ってホントいいわね。
わたしゃ、人生で4回ぐらいしか山に登ったことないけど(富士山2回、アポイ岳、忘れたけど道央のどっか初心者向け山)山はいいねぇ。登るより見てるのがいいよ(笑)そしてこの番組毎回見ているけど、山小屋の充実度にビックリさせられる。私が泊まったことがあるのは富士山8合目の山小屋だけなんだけど、男女関係なく雑魚寝、マジでギュウギュウ。一度寝てトイレに行ったら場所無くなってるようなとこだったよ。さらにトイレは・・容量と利用者の数が合わずエライ事に・・( ꒪⌓︎꒪) 90年代だから今は改善されていると思うけどさ。空気は益々薄くなるし人とふっついて寝るのヤダしーー食べ物はカップ麺とおにぎりとかだったような。他の山小屋知らんからアレだけど、日本人にとって山って修練の場というか、耐えた者のみ絶景を味わってヨシ!って感じなのかしら?

 だからこの番組で紹介される山小屋の快適さに衝撃を受けたよ。ベッドもあるし、食事は地上のレストランと同じレベルだし、お酒も珈琲も出るし、ヴィーガン用の料理だって作ってくれるし、手作りスィーツも出るわで、天国のようじゃ!って思ったぞ。利用者達が山小屋に来るのを楽しみにしていたって言うのもわかるわ〜

 しかしアレだね、スイスの登山鉄道の時も思ったけど、今回の岩に張り付いたような山小屋、どうやって資材運んで建てたのかね。為せば成る?人間ってのはたいしたもんだよ。

続きを読む

matakita821 at 21:40|PermalinkComments(2) このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年12月06日

きこりのテレビ日記 #200

 11月29日(金曜日)雪・・・のち晴れ

 ついに雪が降ったよ。
そして今日、冬タイヤに交換予約日だよ ( ̄▽ ̄;)

 ミー太さん、足がちべたいのか、すぐ戻って来た。
FullSizeRender

FullSizeRender


 『フロンティアで会いましょう!』(7) AI・人工知能究極の知能への挑戦 (録画)(NHK総合)

 今回も面白かったわ。いきなり永野がネタを爆開し、ギョッとしたけど、展開の段取りの一環だった(笑)しかしAIがここまで進化しているとはビックリ。最終的に「心とは何なのか?」的な話になったのも興味深かった。もしAIロボットが身体(皮膚)を持ち、いろんな感覚を学習したら人間よりも人間らしくなるかも。ホントに最終回だったのに、何のコメントもせずお別れした永野に乾杯!シーズン2待ってるよ〜

 『ザ・トラベルナース』シーズン2 第6話 ナースが隠し撮り!天才外科医の秘密、炎上暴露! (録画)(テレビ朝日)

 いや〜見てて気分悪くなったワ。許可も得ないで撮影して、人の病気や余命のこと勝手に動画で発表、残された人生プランだいなしにって、看護師どうこうじゃなく人として終わってるよ。結果オーライだったけど(オーライにしなきゃどうしようもない)妙な展開だなぁと思ったよ。バズりたい欲とは人の道踏み外してでも達成したいものなのか ( ̄▽ ̄;) そしてあれだけのことやらかしたのにクビにもならないって、いい職場じゃないか・・な?

 11月30日(土曜日)−3度→4度

 『D&D〜医者と刑事の捜査線〜』最終話 市長を公開処刑!?さよなら、バディ(録画)(テレビ東京)

 なんかこのドラマって殺しのハードルが低いような・・( ̄▽ ̄;)
え?そんなこと(本人にとっては生きるか死ぬかみたいな深刻なアレなんだろうが〜)で殺す?というか〜それに認可に反対している人、殺しても問題解決しないと思うが〜なんか毎回何人殺しましょうか?って相談して脚本作ってるんじゃ?ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

 山崎さん「俺の邪魔するならオマエも殺す!」とか言ってナイフだして藤木さん刺そうとするし〜代わりに寺島さん刺されちゃうし〜弓削さんほどの猛者、刺されなくても止められたんじゃ?なんか刺す前提で物語書いてるのが見えてちょっと・・・

 ま、すぐに退院したのは弓削さんだから?
医者と刑事、この二人のバディはキャラの良さでまぁまぁ見られたけど、なんかまだ模索中って感じ。でもシーズン2あったら一応見るよ。

 2025年から始まるこの時間のドラマ、上白石萌音さんと高杉真宙さん主演の「法廷のドラゴン」面白そうだね。
脚本は戸田山雅司さん・・・朝ドラ「つばさ」の方か。昔すぎて覚えとらんが、リーガルドラマ好きだしな。

続きを読む

matakita821 at 22:19|PermalinkComments(2) このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年11月15日

きこりのテレビ日記 #197

 11月10日(日曜日)晴れ だけど寒い!−5度

 6時半頃、ミー太が起こしに来た。

「あの〜まだ起きないんですか?」
FullSizeRender

「あの〜〜」
FullSizeRender

 起きました ( ̄▽ ̄;)
昼間は消しているけど朝晩は、もうストーブ必須。
加湿器も稼働。ベストもスウェットからウールへ。
冬だワ〜〜

 でも、こんなに寒いのに、まだ咲いてくれとる。
IMG_0287


 21時 TBS『海に眠るダイヤモンド』第3話 孤島の花

 どんどん面白くなってくる〜
記事はこちら

続きを読む

matakita821 at 18:18|PermalinkComments(4) このエントリーをはてなブックマークに追加