「ホットスポット」

2025年03月17日

「ホットスポット」 第10話(最終話) この町を救う 

「あ、高橋さん・・・
あの、高橋さんが宇宙人だっていうこと、
彼氏には言っていいですか?」寺田
「え〜〜?
結婚は考えてんの?」高橋
「はい。あの・・一応来月入籍予定です」
「特別ね」
「ありがとうございます」

「じゃあ、その代わり会って能力見せて欲しいとかは、ナシだからね!」
「あの〜できれば結婚式の余興で10円玉」
「もう言ってるよね?」
「言ってないです!」
「言ってるでしょ!」
「言ってないです」
「ナニ、結婚式の余興って・・・」

「あの、ちょっと出てきます」高橋
「あの・・・結婚式の余興なんですけど・・」
「特別ね!」
「ありがとうございます!」


 歴史は繰り返す。
そして高橋さんが丸める10円玉も増えていく。
ぞんざいに扱われる宇宙人の能力。
連発される「特別ね!」

 今では浅田市民の過半数が知っていると思われる高橋さんの秘密(清美予測)。
それでも浅田市民の結束は強い。県外に漏れることはないらしい。

『宇宙人も 未来人も 超能力者も 
     タイムリーパーも
          仲良く暮らせる町 浅田』


 行ってみたいなぁ〜!


 さて、振り返ってみましょう・・・

 いや〜高橋さん(角田晃広)危機一髪!
ヒヤヒヤしたよ〜
同意書は盗めなかったけど、高橋さんが確保されなくて本当に良かった( ̄▽ ̄;)
そして『E.T.』とは違った形だったけどお月様をバックにふわふわ〜と浮かぶ高橋さん見られたし。

 その後、疲労度ピークの高橋さんはホテルの温泉へ。
支配人が(田中直紀)部屋まで手配してゆっくり休めるようにしてくれた。
湯舟で打ち解け合う高橋さんと支配人。

「まぁ、広い意味で言えば、
私達も宇宙人ですけれどね・・・」支配人
「まぁ・・・そうですよね」


『もっと早く言えば良かった(宇宙人の後悔)』

 で、疲れて布団に入ったのに脅かそうとする幽霊さん。
一応高橋さんの目には入っていたのだが〜〜
『怖がっている暇はない』。
それでも一応接触を試みる幽霊を怒鳴る高橋さん。

「ちょ、もうやめてくんないかな!
今それどころじゃないのよ〜!
明日朝番だし〜〜!
あなたは働いてないからいいかもしれないけど、
こっちは生活かかってんのよ!
ていうか、俺宇宙人だからね!」


 叱られたお化け消えちゃった・・・( ̄▽ ̄;)
念仏唱えるでもなく、まさかキレられるとはね。

『そもそも棚が違う』

 棚の違いに厳しい高橋さん。
てか、わたしゃ「謎のFキーホルダーの男」、ヤマコーがテレポーテーションとか使って部屋に入ってきたのかと思ったよ。


続きを読む

matakita821 at 19:41|PermalinkComments(2) このエントリーをはてなブックマークに追加

2025年03月11日

「ホットスポット」 第9話 特別

 えぇぇーーーー?!
高橋さん、絶体絶命!どうなる〜?!
もう警備会社の人達から逃れるために宇宙パワー結構使っちゃってるから余力残ってないんじゃないの〜?警察にしょっ引かれる高橋さんなんて見たくないよ〜!
宇宙人の窮状を救うのは・・・
ナゾの「Fキーホルダー」の男か?
あるいは突然現れた直美?
 
 「行けたら行く」で落ち着いていた盗人ミッションの夜、「レオン」張りに悲壮な覚悟で家を出た高橋さんを迎えたのは2台の車に便乗したお気楽応援部隊。
例によってお菓子やお茶たっぷり(笑

 で、突然増えている同級生・直美(山田真歩)って誰?(笑
でも他のメンバーは違和感なしだったから、もしや直美は人生5週目ぐらいの人?4週目で助けられなかった高橋さんと、この街を救うために転生した?( ̄▽ ̄;)



 さて、みずぽん(志田未来)の超能力は機械系オンリーに機能するアレらしい。
パソコンのデータ消したり、電子機器の電源を落として使えなくする等・・・なんか微妙だねぇ・・( ̄▽ ̄;) 今までどういう状況の時使ってきたんだろ?まぁ、スマホの古いデータ消してくれるのはいいよね。私、怖くて捨てられず全部取ってあるもんな。

 てか、他人の能力にはひどく懐疑的な宇宙人(角田晃広)。
みずぽんのこと睨んでるから、自分の地位が脅かされると思ってんのかしら?と思ったら・・・

「信じますか?」
「信じない」
「絶対に信じない」
って・・・( ̄▽ ̄;)

 てか、高橋さんのためにレイクサイドホテル存続を願う会の皆さんがミーティングを始めたら、とんでもないことが発覚。まさかのホテルオーナー(筒井真理子)と市長(菊地凛子)による不正。そして知恵と場所を借りるためにどんどん増えていく「特別な人」。

「〇〇は本当に信用できるんで!」→「分かったよ。特別ね」→10円玉曲げの儀→「どうしてこういうことができるって言うとね・・・」
もう最後の方、「特別ね」もまったく特別感ない言い方になってたし、10円玉曲げるのも段取りになってたし〜(笑)
そして展開始まったら食い気味で「特別ね」って言ってたし〜
「特別」とは・・・


続きを読む

matakita821 at 16:41|PermalinkComments(4) このエントリーをはてなブックマークに追加

2025年03月04日

「ホットスポット」 第8話 未来人と宇宙人

「あれ?言ってなかったでしたっけ?
いや、みずぽん、超能力者なんですよ」由美


 いや、アンタ、そんなサラッと( ̄▽ ̄;)
由美ちゃん(夏帆)、だから高橋さんのこともサラッと受け止めとったんかい?
ていうか、PCのデータ消すってすんごい能力じゃない?
わたしゃ、村上さんが未来に行って手動で消してくれたのかと思ったよ。
なんていうの?念力的な?
いやいやいやいや、これから清美たちも高橋さんじゃなくて、みずぽんに頼るんじゃないの?

 なんかちょっといい話的な『宇宙人・高橋の半生』で終わるかと思ったら、やってくれたね(笑)宇宙人、未来人、超能力者と来たら、次はなに?カッパ?半魚人?別の人間に変身できる能力とか?めっちゃ期待膨らんでるんだけど(笑


 てか、高橋さん、素敵なお母さんとお父さんに育てられたのね。
待ってましたよ!安藤サクラさん!高齢になったら『ブラッシュアップライフ』で麻美のおばあちゃんだった松金よね子さんに交代。粋なキャスディングだね〜
そして聞きたかったことを全部みなぷー(平岩紙)たちが聞いてくれたわ( ̄▽ ̄;)

 Q.1 そもそもどうして地球に来たの?

 住んでいた星の生きていく為に必要な成分(乙とする)枯渇により移住計画が始まり、祖父母と父、3人で宇宙船に乗って旅立ったんだが、途中で宇宙ゴミに衝突し地球に不時着。救助も来ずにここで生活することになったんだよ。で、乙が最もたくさん含まれている場所を探したら、レイクホテルができる前の公衆浴場が「ホットスポット」だと判明。

 Q.2 お母さんは、お父さんが地球人じゃないって知ってたの?

 お母さんとお父さんは職場で出会って結婚したよ。
お父さんは、結婚直前に宇宙人だとカミングアウトしたよ。
直前じゃビックリだよね〜。

 Q.3 高橋さんは自分が地球人じゃないって、いつ知ったの?

 小学生の頃、上級生たちに囲まれこづかれているうちに『この場から逃れたい』との思いが強くなり、気づいたら上級生たちを吹き飛ばしていたのさ〜。


続きを読む

matakita821 at 18:00|PermalinkComments(2) このエントリーをはてなブックマークに追加

2025年02月23日

「ホットスポット」第4話 自力、第5話 個人的ニュース、第6話 寒い夜の出来事、第7話 富士山の日

 第4話 自力

 今回はいろんな問題提起があったね。

・買ったんだかどうだったんだか不確かになりがちドレッシング問題。

・高橋さんの山梨大医学部宇宙パワーで知能あげて合格問題と頭脳関係の能力あげると副作用でハゲるから中退したと言っていたけど関係なくハゲに向かっている問題。

・長期滞在客の村上さん(小日向文世)の遺産相続問題(実は由美(夏帆)と清美間で熾烈な争いが)。

・由美の『高橋さんって宇宙人ですか?』とカジュアルに聞きすぎる問題。

・宇宙人にも霊は取り憑くのか問題(ジャンルが違うのでナシ?)。

・宇宙人のフロントスタッフとしては地球人以下問題(最初目立たないようにしてるのか?と思ったがナチュラルに仕事できない?)。

・仕事上の自分から言い出したんだけど一回で受け入れられるとイラッとする問題。

・宇宙人の自力とは・・問題・・・等々。


 高橋さん(角田晃広)、職場ではずっと清美(市川実日子)をイラッとさせたり、超イラッとさせてたけど、最後にやってくれたね( ̄▽ ̄;)

 いい子に受験票を届けられて、合格できて良かった。
そして強盗逮捕に協力。
偶然だけどあやにゃん(木南晴夏)の盗まれた自転車も見つかったし。なんかあやにゃんの娘ちゃんの視線が気になる。霊が見える子がいるように宇宙人がわかる能力も?そして宇宙人に危機迫る!


 第5話 個人的ニュース

 いや〜〜〜由美ちゃん(夏帆)に言ったのはマズかったんじゃ・・
そもそも発想の飛躍がヤバすぎるよ。
まがった10円→こんなことできるのは小野寺君だけ→コレにはメッセージが込められているのでは?→職場への不満とか?→巻き込まれた支配人(田中直樹)の気づき→誕生日にプレゼント貰ったのにお返ししていなかった!→小野寺君の誕生日は10月=つぶれた10円玉=自分の誕生日を潰された恨み!

 支配人は落ち込んで小野寺君が逆上して凶悪犯罪起こすことまで心配しとる(笑
いやいやいやいや・・すっかり動機アリアリの小野寺君が犯人に確定されちゃってるじゃないですか〜しかも由美ちゃんには悪意がないのが、さらに恐ろしいよ( ̄▽ ̄;)

 そんな時現れたのが日テレ「月曜から夜ふかし」のプロデューサー・岸本(池松壮亮)とAD・松崎(前田旺志郎)。市内のあちこちで「個人的ニュース」を取材していたが、宿泊する「レイクホテル浅ノ湖」でもカメラ回し始めちゃったもんだから、由美ちゃんは張り切って宇宙人・小野寺の話を。しかも根拠が「帰るのが早する」のと「プライベートが見えない」って・・・そんなん言ってたらほとんどの人が宇宙人だよ。

 ちょっと頭がおかしい子なのかな・・と流してくれるかと思ったら、なぜか食いついた(笑
由美ちゃんは話を盛るし、小野寺君は変人として全国に紹介されちゃうかもしれないしで、清美(市川実日子)からのアドバイスもあり、高橋さん(角田晃広)は、しかたなく支配人と由美ちゃんにもカミングアウトする羽目に。

 支配人は大丈夫と思うけど〜ま、たまに清美たちみたいに細かい用事頼む可能性はあるが、問題は由美ちゃんだよ。希望は由美ちゃんが回りの友達に喋ったとしても、「あの子天然で時々おかしなこと言うよね〜」と思ってくれるかも・・・ってこと。てか、思われていて欲しい(笑

 いや〜高橋さんをE.T.にしないで〜
ずっと山梨の浅田にいさせてあげて〜


続きを読む

matakita821 at 23:30|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2025年01月26日

「ホットスポット」第1話 未知との日常、第2話 しょうもないお願い、第3話 生き返る

 第1話 未知との日常

 面白い!バカリズムさんらしいそれぞれの状況設定と会話に聞き入っちゃうね。
宇宙人ってどんなビジュアルにすんだろ?と思ったら、まさかのザ・冴えない中年男・高橋さん(角田晃広)。交通事故に遭った清美(市川実日子)を助けたことから宇宙人(地球人とのハーフであり浅田で生れ育ったため宇宙に出たことはない)であることをカミングアウトするはめになり、さらに能力を見せるために清美の幼馴染にあうことに。

 この時のファミレスでの3人の内心『いやいやいやいや!』って思っていること丸わかりの表情と態度が堪らん(笑)これから高橋さん、いろいろと清美たちに頼まれるんだろうな〜( ̄▽ ̄;)

 てか、テレビ盗んだ中本さん、清美のこと恨んでいそうだけど大丈夫か?そして清美たち、「E.T.」知らないなんてびっくりだよ ( ̄▽ ̄;) 1982年の映画だから、41歳の清美たちが産まれる前だもんね。そういう世代が宇宙人に遭遇すると・・・どうなるのか。
 このドラマは、もちろん視聴決定デス。


 第2話 しょうもないお願い
 
 いや〜宇宙パワーをしょうもないことで使わせないで〜!(笑
しかも最初は高橋さん(角田晃広)一人で行かせようとしてたでしょ〜?!
学校に忍び込む高橋さん、警備員に見つかるんじゃ?とヒヤヒヤしたぞ。ジャンプして降りる時結構音していたし〜膝痛めそうだし〜頭打ってたし〜( ̄▽ ̄;)

 そして愉快犯を成敗する月明りを背にした高橋さんのヒーロー感!
(角田さん、まさかこんな役と思っていなかっただろうな〜)
高橋さんのおかげで頻繁に会うようになった清美(市川実日子)たちだったけど、高橋さんも実は自分の中の宇宙人度が上がるのが嬉しかったりして〜?(笑

 とにかく会話が楽しいよ。
そしてラストに「もう意図をくむ時代は終わったのかもしれない」・・・
m9( ゚Д゚) ドーン! ですワ(笑
おあとがよろしいようで・・・。
いい噺を聞かせてもらったような満足感よ。


続きを読む

matakita821 at 23:30|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加