「リチャードホール」

2005年07月03日

「リチャードホール」日本一を勉強して日本一の芸人になろうSP

 昨日の「リチャードホール」は初めての14人でロケ。
「日本一を勉強して日本一の芸人になろうSP」だそうです。
ことり幼稚園のバスを借りて、バスガイドは有田と加藤ローザ。
「今日はコントはやりません!」という有田に
「え〜!コント!コント!」中川家兄が・・・。

 そうですよ。こんなロケなんてやることがなくなったとしか
思えません。それとも、芸人達の慰安ですか・・・。
ただでさえ活躍の場がない中川家兄の思いに答えてください。

 最初の見学地は「エアロテック」という風船会社。
さっそく「日本一クイズ」が始まる。正解者にはごほうびが・・・
問題は「社長の大曽根さんの夢は何でしょう?」

 そんなの知るかいな・・・。
みんなそれなりの答えをボードに書いて、当たらずとも遠からずという回答の
おぎやはぎにごほうびという名の罰ゲームが。
 矢萩には「でかーい風船の割れる瞬間を楽しめる」という特典が。
「わー!いいなー!」という声が・・・。

 仰向けに寝っころがった矢萩の上にでかーーーい風船が置かれ、
「これ、ヤバイと思う、マジで・・」
「そのヤバイは、あいつの服ヤバイよのヤバイでしょ」と有田。
やりのような棒で小木がつつくと一瞬で割れた風船。
手足をわなわなと震わせて虫のようになっている矢萩。
「うーーーわーーーこーーーえーーーー」
「伸びない・・・指が伸びないよ〜」

 次は小木の番です。
「僕こういうことすると、結構ほんとうに怪我をしてお蔵入りってあるんですよ・・・」
 小木が言うとリアルです。
でかーい風船の中におそるおそる入った小木。
あっという間に風船が割れてしまう。
「あ〜あ・・・」
「小木くん、これ、本当にあやまって!」一斉に責めはじめるメンバー。
「全国の皆さん、空気があやつれなくてどうもすみませんでした」
「気づいたら立ってたこともすいませんでした」
移動中のバスの中も「最低の結果に終わりましたね、小木さん」
と、ブーイングの嵐。

 昼食は「日本一辛いラーメン店」で12種類(か20種類)のスパイス
のたっぷり入った真っ赤なラーメンを食べる。
さすが、芸人だれも「辛い」とは言いません。
山崎 「おいしい!」
柴田 「遊びじゃないうまさだね」
ビビる「何か、うまさがね、5分ぐらい遅れて後から喉にくるね」
矢萩 「うっわ〜、うっめ〜、ほんとじゃん、喉のところでうまいじゃん!」

 次はマジックバー。ここにいる最高齢のマジシャン(92歳)中司さん
に教えを請うのです。
ここでのクイズは「中司さんの好きな有名人は誰でしょう」
 ごほうび=罰ゲームと学んだメンバーは適当に答えるが
「インリン・オブ・ジョイトイ」と答えたビビるがいけにえに・・・。
中司さん初挑戦の剣刺しマジックの体験ができるのです。
一本目の剣をぐりぐりーーと刺していると
「背中に刺さってるって!刺さってますって!!」

 最終ロケは日本一の怪力マッサージ野村さんの治療院です。
現われた野村さん、どうみてもアフリカ方面出身のようにしか
見えませんが・・。
 指名を受けて森三中の大島が足裏マッサージを受けることに。
「いたい!!いたいったら!!」野村さんをけっとばず大島。
「胃がワルイネ・・・」
その後、上田だけがごほうびを受けていないということで
上田もマッサージを受けることに。
「俺はね、胃はいいのよ・・・」
ちょっともまれると、しゅーーっとすみっこへ逃げる上田。
「いった〜〜!」
「胃がワルイネ・・」

うーん、過渡期でしょうか。
初心に帰ってコントに励んでほしいものです。
せっかくおもしろいメンバーがそろっているのですから
そこらへんにあるようなバラエティーみたいなことはやらないで欲しいです。


このエントリーをはてなブックマークに追加
matakita821 at 17:17|PermalinkComments(5)TrackBack(1)

2005年06月28日

「リチャードホール 「おどやんとてっちゃん一家」、「劇団ひとりのお弁当作り」」

 オープニングはリチャードファミリー全員トーク。
「普段は言えない本当の気持ち」をふられた小木。
「矢萩さん・・・」
「何だよぉ〜」
「矢萩がいたからよぉ、オレがんばってこれたような気がするんだ。
ありがとね」
「その言葉さ、そっくりそのままお返しします」
ははは、何かおぎやはぎがやるとおかしいぞ・・。

 そして、劇団ひとりがびびる大木にお弁当を作る約束を
していたことが発覚。
みんなの「え〜〜!!」という叫びに
「料理にはまってんの!大木君にはまってんじゃない」
「だったら俺でもいんじゃないの?」上田の発言に
「大木君に食べてもらいたいんです」

 この人は多分、受けるためならノリでどんなことでもやると見た。
しかし、ゲイと思われてもたいしておいしくないし、
見てるほうも新鮮味ないぞ。

 「おどやんとてっちゃん一家」
 何度見てもこのコントのおもしろさがわかりません。

 でも、どーしても大島から目を離すことができません。
というのは、週末、夫関係の葬儀があって親戚が大集合したのですが、
そこに集まっていたガキの一人(姪)に
「Eちゃん(娘)のお母さんって、森三中の大島に似てるー!!」
とほざかれたのです。うう・・・・
確かに大島が少し痩せれば似てる・・・かもしれん。
そのガキにはすぐに制裁を加えましたが逃げられました。

 「劇団ひとりのお弁当作り」
うーーん、劇団ひとりのゲイネタでひっぱろうというのでしょうか。
つまらない。
弁当も普通だったし・・・。

 「おどやんとてっちゃん一家 後編」
おどやんが有田のラリアートによって倒れ上田が人工呼吸を強要されて
「ありがとうございます」と大島が答えるのがおもしろかったです。
最終的にこういう所に落ちるのは安易と思うが・・・


 予告に「小木大サーカス」出てたような気がしたから楽しみにしてたのに。
がっかり・・・。


このエントリーをはてなブックマークに追加
matakita821 at 14:40|PermalinkComments(0)TrackBack(1)

2005年06月21日

「リチャードホール 「明日から使える〜話をおもしろくする方法」、「天才尾藤武の元気が出る男」、「くりぃむしちゅーの弟子 栗井ムネ男」

 娘の「瑠璃の島」を録画していたら
リチャードホール」突然始まっていたわ。
「明日から使える〜話をおもしろくする方法」
有田、劇団ひとり、柴田、のなかでは有田の「汗を気にする人」だけが
おもしろかった。あと上田です。
 電車の中にはたくさん乗客がいるのですが、上田を笑わせなければ
このコントは成立しないのです。

 「天才尾藤武の元気が出る男」
すっかりおなじみのこのコント。最初は乗り切れなかったけど
このごろではけっこう楽しみです。
「北八先生」もやらなくなって劇団ひとりの活躍の場もなかなかないからねえ
 番頭役の柴田の話し方がが「小木大サーカス」の団長に似てたけど・・・。ところで、あのネタは尾藤武のもの?
それともビートたけしの昔のネタを劇団ひとりが覚えているの?
最後にぴょんぴょんぴょーーんと逃げていくのがいいです。
 上田はやらなくてもよかったと思うけど。

 「くりぃむしちゅーの弟子 栗井ムネ男」
何も前後編に分けなくてもいいと思うけど・・・
しかし、この栗井ムネ男どんどんキャラ変わってきているね。
最初は、単なる鈍感な男だったのが何か赤ちゃんみたいに手がつけられなく
なってきているぞ。こんな子、預かるのやだわ・・・。
 昔「お笑いウルトラクイズ」という番組があった。
あの番組はいちおうクイズ入れたりしていたけどもちろん勝敗には関係ない。
あれは、たけしを笑わせるための番組だったから。
たけしを笑わせることができたものが勝者なのだ。 
ダチョウ倶楽部はたけしを笑わせた奴らとして脚光を浴びたのだ。
 おおげさに言うと、このコントもくりぃむしちゅーを
笑わせるために存在している。
いかにしてエイトを読んでいる上田を振り向かせるか、
有田を困らせてツッコミずらくさせるか・・・・
 まあ、それを山崎一人に負わせると言うのも酷な気もするが。
この栗井という変なキャラがどんなふうに変わっていくのが楽しみ。


このエントリーをはてなブックマークに追加
matakita821 at 06:00|PermalinkComments(4)TrackBack(1)

2005年06月13日

「リチャードホール 「汗のマークの救助隊」、「くりぃむしちゅーの弟子 栗井ムネ男」」

 オープニング漫才は先週告知があった通り
劇団ひとりと元カノ、なかのよいこ。2人の出会いとかデートの様子とか
を話していた。カンペの「より戻せ」に従ってひとりがお願いするが、
「ごめんなさい」理由は「赤ちゃんプレイがキツイ」んだそうです。

 何かこういうのはやめてほしいような・・・
「はねる」も11時台になってから、どっきりとかプライベート部分を
けっこう出すようになったけど、芸人のプライベート
そんなに知りたいかなあ?
 その時間コントやってくれたほうがいいです。

 「汗のマークの救助隊 おじいちゃん救助編」
先週の続き。単純だけどおもしろい。
このぬるぬる、私は最初油かと思っていたんだけど
ローションンだったんですね。
 息子役の柴田がダイナミックな転び方で良かった。
おじいちゃん(小木?)を横にして回転させながら運ぼうとしても、
すぐに、くるんと戻ってきてしまうのには笑いました。

 「くりぃむしちゅーの弟子 栗井ムネ男」
スタッフとの草野球にも送れてやってきた栗井。
対戦相手を仕込み忘れて、またしても有田に説教をされる。

 栗井の頭のふくらみがどんどん凄くなってきて原爆雲のように
なってきている。
最初の頃はただの短めのマッシュルームカットだったのに。
しかも、今回は変なグラサンをかけているから有田もつい笑っていた。
 上田は今回も「エイト」読んでますね。
何か栗井のふりが最初は普通の言い訳だったんだけど、
どんどんシュールになってきている。
「競艇場行きたいけど、まだやってないから上田さんにボート役やってほしい」とか・・・上田も「まかすわ」とか言ってるし。
 やっぱ、このシリーズは続けてほしいわ。

 「汗のマークの救助隊 上田始めてのローション編」
隊長の上田も参加。
有田のパンツが脱げた状態で階段をざーっと落ちてきた時、
大事なものは大丈夫だったんでしょうか?心配になりました。

 今回の「リチャードホール」は10点中7点。


このエントリーをはてなブックマークに追加
matakita821 at 13:53|PermalinkComments(4)TrackBack(1)

2005年05月30日

「リチャードホール 「小木大サーカス」、「ポジティブアーティスト TEZZ」、「スターティングメンバー」

 オープニング漫才は柴田と有田。
見ていて思ったのは柴田を生かすのは山崎で、
有田を生かすのはやはり上田なんだな〜と。
相方の大切さを再確認という結果の漫才だったような・・・・

 コントは私が今一番大好きな「小木大サーカス」
これまでのあらすじまであるなんて、今までにないことですね。
柴田の「実家取りに来いよ!ぶっ殺してやっから!」も
いいのですが、小木の気持ち悪さがいい感じです。
小木の野性味という新たな魅力が開発されたコント?

 付録で2人っきりになった時の団長と中野さんの様子が
見られてよかったです。でも、小木の鼻がもげないか心配です。

 「ロバート・デ・ニーロ」はもうマンネリかなあ・・・

 「ポジティブアーティスト TEZZ」
今回は短かったような・・・どんどん有田の肉体がぶよぶよ化していってる
のが気になりますが。中川家の弟の金髪がステキです。

 「スターティングメンバー」
でも小木が大活躍。いつもは芸能人のものまねとかなのに、
「犬をかわいがる人!小木!」
最高でした。


このエントリーをはてなブックマークに追加
matakita821 at 12:49|PermalinkComments(3)TrackBack(1)

2005年05月15日

「リチャードホール 「シャレ山紀信」、「天才尾藤武の元気が出るテレビ」、「下衆ヤバ夫」、「明日から使える話をおもしろくする方法」

 今回の「リチャードホール」オープニングの漫才は、山崎と矢作。
テンションの違いにうんざりする矢作。
「うるさいんだって」「そんなことないって」「丁度いいとことろうよ」
しかし、このシャッフル漫才、必要なのでしょうか?
その時間のぶん、コントやってくれたほうがいいような。

「シャレ山紀信」は、なぜか不動産屋にやってきたシャレ山と弟子。
「隣の部屋に女子大生がいうかどうかにピント合わせてますから」
いつものように、
「いい条件よ〜、い〜よ〜、い〜よ〜、松本い〜よ〜」
「スカパーいいねー、スカパー、スカパー、グーチョキパー」
→「退屈しのぎにじゃんけんしたら」→「意外ともったよ、六時間」

「収納、収納、松岡しゅうのう」→「週の真ん中、水曜日」
→「真ん中もっこり、館ひろし」

「スーパー近くに欲しいね〜、スーパー、スーパー、ウーパースーパー」
→「襟巻きトカゲに人面犬」→「真ん中もっこり館ひろし」

「大島バレエ団」
これは、どうでしょうか・・・・

「天才尾藤武の元気が出るテレビ」
劇団ひとり、似ているんだか似てないんだか・・・
最後に机の上を歩いて行っちゃったのが一番おもしろかったです。

「下衆ヤバ夫」
は、絵画オークションの会場に現れて「モナリザ」を100億で買った
下衆は下衆ダンサーズと友に「ゲスケンサンバ」を踊り始める。
今回はきちんと歌ってましたが、(多分練習したのでしょう)
そうなると、ノリが変わってきたみたいで
今までのように適当に歌うほうがおもしろいと思いました。

新コント「明日から使える話をおもしろくする方法」
今回も柴田が活躍。
でも、これも「栗井ムネ男」と一緒で、笑いをがまんしている上田や
思わず笑ってしまった上田を見るためのコントでしょうか?

うーん、10点中7点でしょうか。
でも、まだ見ますよ。


このエントリーをはてなブックマークに追加
matakita821 at 19:31|PermalinkComments(0)TrackBack(2)

2005年05月10日

「リチャードホール」「小木大サーカス」、「シャレ山紀信」、「老けた小学生上田」

 11時台になってから、どんなもんだろ〜と思いつつ見ていた
リチャードホール」だが、最近になってやっと調子でてきたみたいだが、どうだろ?

 深夜にやっていた頃の「RH」は後半になると山崎にたよりすぎていて
、山崎もいっぱいいっぱいになってるのが見えてちょっと苦しかったし、
新しいコントじゃなくてとにかく受けているのを(栗井ムネ男、下衆ヤバ男)
やろうというふうに見えたもんだから期待しないで、見ていましたが・・・・

 11時台になってからの新しいコントでは、
「小木大サーカス」がおもしろい。めずらしく小木と柴田がメイン。
小木にもやっと灯があたったのね。よかったわ。
何かキモイけど・・・

 ここに来て、柴田おもしろいじゃん!
何で今まで出さなかったんだろ?
今までは、山崎はいろんなキャラもってるけど、柴田はな〜って感じだったのに、
「金はあるんだよ!実家にあるから取りに来いよ!ぶっ殺してやるから!」
「小木じゃねーよ、ばーか!中野だよ」
「警官はみんなピエロなんだよ!」
いや〜ひらきなおったかのような捨てセリフ、いいっすね〜

 あと「シャレ山紀信」がいい。
山崎が写真家のシャレ山紀信先生に扮して、
シャレを連発、助手の柴田がそれを受けて、矢作が落とすというコント。

「い〜よ〜、い〜よ〜、松本い〜よ〜」でいつも始まり
たとえば、
「ミット、ミット、ミットコンドリア」→「学生時代に憶えたが」
→「いまだに何だかわからない」
「かまえて、かまえて、つかまえて〜」→「あなたの夢をつかまえて〜」
→「エロい夢でもいいですか〜」
とこんな感じで延々と続くだけでたいした落ちもないんだけど。
 この「い〜よ〜、い〜よ〜、まつもとい〜よ〜」というフレーズが
頭から離れなくて困っている。

 先週やったのでは「老けた小学生上田」も
けっこうおもしろかった。前の「でか過ぎる小学生小木」の続編?
まあ、子供を絡ませるのはちょっと反則だけど。
このシリーズ続けてほしいわ・・・

 それと、「おどやんとてっちゃん家」のおもしろさが私には何度見てもわからない。
でも、けっこうしょっちゅうやってるから人気あるのかなあ・・・

 あと、新メンバーのびびる大木、
何か力入り過ぎてて笑えないんですけど・・・今後に期待します・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
matakita821 at 17:07|PermalinkComments(2)TrackBack(1)