「うぬぼれ刑事」
2010年09月18日
うぬぼれ刑事 最終回 赤い彗星
( ;∀;) 終わっちゃったYO〜
まさか最後に「うのぼれ5」のダンスが見られるとは・・・感激ッス!
何てすっとんきょうなダンスなんだ・・
うぬぼれパワー炸裂だね。
矢作・・・がんばったけどダンスはイマイチだったぞ。
クドカン、楽しい「うぬぼれタイム」をありがとう!゚+d(゚д゚*)+゚
そして長瀬君、やっぱりアンタ最高だよ。
この役は、君にしかできません。
今度からアンタのこと、長瀬うぬぼれって呼ぶよ。
いや、うぬぼれ智也?まぁ、どっちでもいい。
今、私の心の中で長瀬君は堺様と同じぐらい輝いております・・
てか『I am I』って、「俺はぁ、俺だから」って意味だったのね(* ̄m ̄)
さて、今回、恋に落ちたのは玲子ママ(森下愛子)!
お相手は、大衆演劇「夜桜一座」の看板スター・桜市太郎(中村七之助)。
ママに誘われて、彼の艶姿を見たうぬぼれ(長瀬智也)は、いつもの衝撃を感じるのでした。

続きを読む
まさか最後に「うのぼれ5」のダンスが見られるとは・・・感激ッス!
何てすっとんきょうなダンスなんだ・・
うぬぼれパワー炸裂だね。
矢作・・・がんばったけどダンスはイマイチだったぞ。
クドカン、楽しい「うぬぼれタイム」をありがとう!゚+d(゚д゚*)+゚
そして長瀬君、やっぱりアンタ最高だよ。
この役は、君にしかできません。
今度からアンタのこと、長瀬うぬぼれって呼ぶよ。
いや、うぬぼれ智也?まぁ、どっちでもいい。
今、私の心の中で長瀬君は堺様と同じぐらい輝いております・・
てか『I am I』って、「俺はぁ、俺だから」って意味だったのね(* ̄m ̄)
さて、今回、恋に落ちたのは玲子ママ(森下愛子)!
お相手は、大衆演劇「夜桜一座」の看板スター・桜市太郎(中村七之助)。
ママに誘われて、彼の艶姿を見たうぬぼれ(長瀬智也)は、いつもの衝撃を感じるのでした。


- ブログネタ:
- 2010 夏ドラマで熱く盛り上がろう に参加中!
2010年09月12日
うぬぼれ刑事 第10回 姉妹坂
今回は、姉妹に見られたい母親というかなり痛々しい犯人だったけど、
そういう鋭いとこを突いてくるのもクドカンらしいやね・・・
そして、岡本杏理ちゃんの立ち姿がすっとしてきれいだったわ〜
演技の方も『小公女セイラ』の時は、まだちょっとたどたどしい感じがあったけど、
だんだん、なめらかになってきてるんじゃないですか〜?
がんばれ、杏理ちゃん!(・ω・´)尸
オープニングは本城サダメ(生田斗真)主演、『うぬぼれ刑事』第9話からですよ〜
あちこちに矢が刺さって、血みどろになりながらも知世(遠山景織子)にプロポーズするうぬぼれ・・・
「この白ゴキブリ野郎!次は心臓だよ」知世
「僕が死んでもぅ・・僕の愛はぁ・・白い鳩になって飛んで」うぬぼれ
「白い鳩になって飛んでいきな!」
知世の放った矢が心臓にブスッ!
「太陽なんてい〜ら〜ね〜ぇ〜!」
うぬぼれ刑事、殉死・・・・・終
そんな画面を冴木(荒川良々)の家で一緒にみているうぬぼれ(長瀬智也)・・
理恵(中島美嘉)が出ていっちゃって、意気消沈しながら素麺を食べております。
去られてみて、初めてうぬぼれの気持ちが理解できた冴木との間には新たな絆が・・・
「敬語は止めようぜ、兄弟!
同じ女に捨てられて、ようやく俺達は真の相棒になったんだ!」冴木
「冴木!」
「うぬぼれっ!」
抱き合ってごろごろ転がる二人・・・
って・・・長瀬君が小さく感じるほど荒川さんデカイじゃないですか〜
『大物感』の時にうぬぼれより小さいって言ってたけど、嘘でしょ!


続きを読む
そういう鋭いとこを突いてくるのもクドカンらしいやね・・・
そして、岡本杏理ちゃんの立ち姿がすっとしてきれいだったわ〜
演技の方も『小公女セイラ』の時は、まだちょっとたどたどしい感じがあったけど、
だんだん、なめらかになってきてるんじゃないですか〜?
がんばれ、杏理ちゃん!(・ω・´)尸
オープニングは本城サダメ(生田斗真)主演、『うぬぼれ刑事』第9話からですよ〜
あちこちに矢が刺さって、血みどろになりながらも知世(遠山景織子)にプロポーズするうぬぼれ・・・
「この白ゴキブリ野郎!次は心臓だよ」知世
「僕が死んでもぅ・・僕の愛はぁ・・白い鳩になって飛んで」うぬぼれ
「白い鳩になって飛んでいきな!」
知世の放った矢が心臓にブスッ!
「太陽なんてい〜ら〜ね〜ぇ〜!」
うぬぼれ刑事、殉死・・・・・終
そんな画面を冴木(荒川良々)の家で一緒にみているうぬぼれ(長瀬智也)・・
理恵(中島美嘉)が出ていっちゃって、意気消沈しながら素麺を食べております。
去られてみて、初めてうぬぼれの気持ちが理解できた冴木との間には新たな絆が・・・
「敬語は止めようぜ、兄弟!
同じ女に捨てられて、ようやく俺達は真の相棒になったんだ!」冴木
「冴木!」
「うぬぼれっ!」
抱き合ってごろごろ転がる二人・・・
って・・・長瀬君が小さく感じるほど荒川さんデカイじゃないですか〜
『大物感』の時にうぬぼれより小さいって言ってたけど、嘘でしょ!


続きを読む
- ブログネタ:
- 2010 夏ドラマで熱く盛り上がろう に参加中!
2010年09月04日
うぬぼれ刑事 第9回 強火
今回は台風のような竹下景子さんの魅力にめいっぱい楽しませてもらいました。
この母ちゃんにしてこの息子あり。
家族そろっての食事のシーンは、恐ろしいほど自然でしたわ〜( ̄∀ ̄)
さて、この度、うぬぼれ(長瀬智也)が見合いをする相手の写真を見た栗たん(坂東三津五郎)は・・・・
「うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん・・・
地味っ!
他に言いようがないのよ〜!
よ〜く見れば美人だけど、よ〜く見た時点で美人じゃない!」
なるほど・・・言い得て妙だ(。 ・ω・))
ちなみに、すっかり「I am I」の常連になっている葉造(西田敏行)と妻千鶴子(竹下景子)の結婚は「息もできないような大恋愛」だったそうな・・
ここで再現ドラマが入りますョ〜
千鶴子役・・・お馴染みの遠山景織子さん
お見合い相手・・・美術制作スタッフの高橋さん
葉造役・・・もちろん本城サダメ!
結婚を反対した千鶴子の親が見合いをセッティング。
その席に現れた若き日の葉造は、彼女を奪い去った・・・
というのは作り話で、できちゃった婚だと知らされ、うぬぼれ族からはブーイングが・・
「恋愛心理学では『できちゃった結婚』は『見合い結婚』よりもず〜っと下なんです!
心についた火の方が、体についた火よりも火力が強いんです!」栗たん
って、実は、葉造が心配しているのは息子の見合いなんかよりも、妻の千鶴子が上京すること。
退職金使い込み暴露を恐れてるらしい。

続きを読む
この母ちゃんにしてこの息子あり。
家族そろっての食事のシーンは、恐ろしいほど自然でしたわ〜( ̄∀ ̄)
さて、この度、うぬぼれ(長瀬智也)が見合いをする相手の写真を見た栗たん(坂東三津五郎)は・・・・
「うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん・・・
地味っ!
他に言いようがないのよ〜!
よ〜く見れば美人だけど、よ〜く見た時点で美人じゃない!」
なるほど・・・言い得て妙だ(。 ・ω・))
ちなみに、すっかり「I am I」の常連になっている葉造(西田敏行)と妻千鶴子(竹下景子)の結婚は「息もできないような大恋愛」だったそうな・・
ここで再現ドラマが入りますョ〜
千鶴子役・・・お馴染みの遠山景織子さん
お見合い相手・・・美術制作スタッフの高橋さん
葉造役・・・もちろん本城サダメ!
結婚を反対した千鶴子の親が見合いをセッティング。
その席に現れた若き日の葉造は、彼女を奪い去った・・・
というのは作り話で、できちゃった婚だと知らされ、うぬぼれ族からはブーイングが・・
「恋愛心理学では『できちゃった結婚』は『見合い結婚』よりもず〜っと下なんです!
心についた火の方が、体についた火よりも火力が強いんです!」栗たん
って、実は、葉造が心配しているのは息子の見合いなんかよりも、妻の千鶴子が上京すること。
退職金使い込み暴露を恐れてるらしい。


- ブログネタ:
- 2010 夏ドラマで熱く盛り上がろう に参加中!
2010年08月29日
うぬぼれ刑事 第8回 大物感
何か今回は、そんなんでもなかったかな〜(;´д`)ゞ
やっぱ、ゲストによるのかちら・・・
でも、踊るうぬぼれ(長瀬智也)の場面が多かったのは嬉しかったぞ。
葉造さんとの親子ダンスもイカしてたわ〜
さて、今回の主役は、うぬぼれではなく葉造(西田敏行)なのです。
「このミステリーがヤバイ」新人賞を受賞した葉造は、大物感をしょって登場したプレゼンターの女流ミステリー作家九十九千里(三田佳子)に一目惚れ。
賞状、盾、副賞、賞金・・・すべて落としてしまうのでした。
で、吸い寄せられるように仲良くなった千里から部屋にお誘いを受けたと思った(でも、カードキーと間違ってプリペイドカード渡された)葉造は、すぐに『I am I』へ向かい、栗橋教授(坂東三津五郎)に指南を仰ぐのよ。
ここで、いつもは地味に合いの手を入れている松岡(要潤)が葉造から『雑魚』呼ばわりされて、生きてました〜( ̄∀ ̄)
さらに、メンバーの中で唯一同じ釜の飯を食う関係のサダメ(生田斗真)のことを『顔のやかましい三文役者』『ゾロメ』『ミジメ』呼ばわり。
穴井(矢作兼)に至っては鉄板の紹介文句を『中井穴一』って記憶してるし・・
「おふくろとおない年かよ!も〜聞きたくない!」穴井
「運命だったら、もっと早く出会ってるでしょ!」松岡

続きを読む
やっぱ、ゲストによるのかちら・・・
でも、踊るうぬぼれ(長瀬智也)の場面が多かったのは嬉しかったぞ。
葉造さんとの親子ダンスもイカしてたわ〜

さて、今回の主役は、うぬぼれではなく葉造(西田敏行)なのです。
「このミステリーがヤバイ」新人賞を受賞した葉造は、大物感をしょって登場したプレゼンターの女流ミステリー作家九十九千里(三田佳子)に一目惚れ。
賞状、盾、副賞、賞金・・・すべて落としてしまうのでした。
で、吸い寄せられるように仲良くなった千里から部屋にお誘いを受けたと思った(でも、カードキーと間違ってプリペイドカード渡された)葉造は、すぐに『I am I』へ向かい、栗橋教授(坂東三津五郎)に指南を仰ぐのよ。
ここで、いつもは地味に合いの手を入れている松岡(要潤)が葉造から『雑魚』呼ばわりされて、生きてました〜( ̄∀ ̄)
さらに、メンバーの中で唯一同じ釜の飯を食う関係のサダメ(生田斗真)のことを『顔のやかましい三文役者』『ゾロメ』『ミジメ』呼ばわり。
穴井(矢作兼)に至っては鉄板の紹介文句を『中井穴一』って記憶してるし・・
「おふくろとおない年かよ!も〜聞きたくない!」穴井
「運命だったら、もっと早く出会ってるでしょ!」松岡


2010年08月21日
うぬぼれ刑事 第7回 マラカスの詩
いや〜フェリー乗り場のお二人さんのダンスが最高!
永久保存版だわ〜(´゚∀゚`)
長瀬君もキョンキョンもお互いがお互いの演技に乗せてきてる感じで
濃密な一時間でした。
さて、事件もなく暇な世田谷通署では、みなさんのんびりムード・・・
冴木(荒川良々)は、奥さん(中島美嘉)の作ったラタトゥイユを自慢してるし、
登戸(ムロツヨシ)と小山(伊藤修子)は相変わらずいちゃいちゃしてる。
南婦警(西慶子)は韓ドラ視聴中・・
で、うぬぼれ(長瀬智也)ったら、廊下に貼ってある指名手配のポスターに見とれております。
『出て来いや福原 世田谷医師殺害事件の容疑者 福原直美』
((´∀`))うっとり・・・
もうすでに出会いを嗅ぎつけてるのかしら・・・
仕事が終わった後はバー『I am I』へ。
みなさん勢揃いで相変わらずの会話を繰り広げてますすよ〜
『落ち着くなぁ〜このノリ!!やっぱコレだよ!
この中身も品も生産性もない会話が一日の疲れを癒してくれる・・
独身バンサイ!うぬぼれ最高!!』
って、実はみなさん30時間飲み続けなんだと・・・
てか、ゴローちゃん(少路勇介)、30時間立ち続け!
栗橋教授(坂東三津五郎)なんてマティーニ70杯だってョ。
お会計は穴井(矢作兼)は58,000円、松岡(要潤)は72,000ですと!


続きを読む
永久保存版だわ〜(´゚∀゚`)
長瀬君もキョンキョンもお互いがお互いの演技に乗せてきてる感じで
濃密な一時間でした。
さて、事件もなく暇な世田谷通署では、みなさんのんびりムード・・・
冴木(荒川良々)は、奥さん(中島美嘉)の作ったラタトゥイユを自慢してるし、
登戸(ムロツヨシ)と小山(伊藤修子)は相変わらずいちゃいちゃしてる。
南婦警(西慶子)は韓ドラ視聴中・・
で、うぬぼれ(長瀬智也)ったら、廊下に貼ってある指名手配のポスターに見とれております。
『出て来いや福原 世田谷医師殺害事件の容疑者 福原直美』
((´∀`))うっとり・・・
もうすでに出会いを嗅ぎつけてるのかしら・・・
仕事が終わった後はバー『I am I』へ。
みなさん勢揃いで相変わらずの会話を繰り広げてますすよ〜
『落ち着くなぁ〜このノリ!!やっぱコレだよ!
この中身も品も生産性もない会話が一日の疲れを癒してくれる・・
独身バンサイ!うぬぼれ最高!!』
って、実はみなさん30時間飲み続けなんだと・・・
てか、ゴローちゃん(少路勇介)、30時間立ち続け!
栗橋教授(坂東三津五郎)なんてマティーニ70杯だってョ。
お会計は穴井(矢作兼)は58,000円、松岡(要潤)は72,000ですと!


続きを読む
2010年08月15日
うぬぼれ刑事 第6回 くされ縁
今回はテンポも良かったし、ホロリもあって、先週よりおもしろかったと思うわ〜
うぬぼれ5が出張サービスしたラストも良かったよん。
という訳で、コネタを拾いつつ振り返ってみましょう・・・
・意外と腕っ節が強いクワバタオハラのメガネじゃない方。
・被害届を出しに来たのに殺気がみなぎってる田尻えみ(小原正子)。
・「TVで見るより血まみれですねぇ〜!」by 南婦警(西慶子)
・『ハギシリ』
・田尻は乳首を出すタイミングを逃した。
・「女性タレントが乳首を出す出さないのジャッジを下すタイムリミットは30歳!
それ以降の露出は法律で取り締まるべきです!!」by 栗橋(坂東三津五郎)
・栗橋教授の教え通り、袋いっぱいのオレンジを落として、拾おうとして手と手が触れ合うという運命の出会いをしたサダメ(生田斗真)。
・早速、バー「I am I」でうぬぼれるも、空調が壊れて暖房になっているためにみなさんに邪険に扱われるサダメ。
・「ベストは夏の必須アイテム」
・今ならマツコ・デラックスいける穴井(矢作兼)。
ついに運命の恋に出会って浮かれて登場したのに、みなさん冷たい・・
うぬぼれるにもエネルギーがいるそうな・・・
暖房が入っている灼熱地獄の中でもベストを羽織るサダメはおサルさんみたいだったぞ。続きを読む
うぬぼれ5が出張サービスしたラストも良かったよん。
という訳で、コネタを拾いつつ振り返ってみましょう・・・
・意外と腕っ節が強いクワバタオハラのメガネじゃない方。
・被害届を出しに来たのに殺気がみなぎってる田尻えみ(小原正子)。
・「TVで見るより血まみれですねぇ〜!」by 南婦警(西慶子)
・『ハギシリ』
・田尻は乳首を出すタイミングを逃した。
・「女性タレントが乳首を出す出さないのジャッジを下すタイムリミットは30歳!
それ以降の露出は法律で取り締まるべきです!!」by 栗橋(坂東三津五郎)
・栗橋教授の教え通り、袋いっぱいのオレンジを落として、拾おうとして手と手が触れ合うという運命の出会いをしたサダメ(生田斗真)。
・早速、バー「I am I」でうぬぼれるも、空調が壊れて暖房になっているためにみなさんに邪険に扱われるサダメ。
・「ベストは夏の必須アイテム」
・今ならマツコ・デラックスいける穴井(矢作兼)。
ついに運命の恋に出会って浮かれて登場したのに、みなさん冷たい・・
うぬぼれるにもエネルギーがいるそうな・・・
暖房が入っている灼熱地獄の中でもベストを羽織るサダメはおサルさんみたいだったぞ。続きを読む
2010年08月08日
うぬぼれ刑事 第5回 甘党
最近の傾向として、1回目見た時は、あれ?今回もそれほどでもなかったか?って思うんだけど、記事書くために再度見たら、やっぱりおもしろい!さすがクドカンだ!・・と思ふ・・・
コレって、私だけか?
さて、もう日曜日ですし・・・(´д`;)
気になったとこだけ、箇条書きに上げていきますね。
と、言いつつ、いつも通り長くなると思うんで、そこんとこ夜露死苦っ!
(先週、糸井重里と永ちゃんの『お金の話』を見て以来、やっぱ永ちゃんスゴイわ・・と密かに再リスペクトする者です)
・松岡(要潤)が「僕も出会っちゃいました!運命の女性に!」と意気込んで報告したのに
「え〜〜
」とテンション下がるうぬぼれ3のみなさん。
・「ウェイ、ウェイ、ウェイ!」
・うぬぼれ(長瀬智也)を呼び出した里恵(中島美嘉)が
「来て。ここじゃ何だから」と言って連れてった場所が
「ここじゃ、もっと何だろう!」的な場所だった。
・里恵は冴木(荒川良々)のことを、もともと大して好きじゃなかった。
・冴木は、実績を上げられず、10月に予定していた警視庁強行犯捜査係への異動が見合わせになった。
異動するためには、迷宮入りになった『ひばり銀行襲撃事件』の主犯格の『神』を挙げなきゃならん。
・松岡の名前は征士郎だった。
で、火曜と金曜に人妻相手にスイーツ教室を開いていた。
・メレンゲは嘘をつかない。
・征士郎に夢中な主婦が3人いる。
その内訳は『下ネタオッケーの明るいエロ』 『影のあるエロ』 『おっぱい』
続きを読む
コレって、私だけか?
さて、もう日曜日ですし・・・(´д`;)
気になったとこだけ、箇条書きに上げていきますね。
と、言いつつ、いつも通り長くなると思うんで、そこんとこ夜露死苦っ!
(先週、糸井重里と永ちゃんの『お金の話』を見て以来、やっぱ永ちゃんスゴイわ・・と密かに再リスペクトする者です)
・松岡(要潤)が「僕も出会っちゃいました!運命の女性に!」と意気込んで報告したのに
「え〜〜

・「ウェイ、ウェイ、ウェイ!」
・うぬぼれ(長瀬智也)を呼び出した里恵(中島美嘉)が
「来て。ここじゃ何だから」と言って連れてった場所が
「ここじゃ、もっと何だろう!」的な場所だった。
・里恵は冴木(荒川良々)のことを、もともと大して好きじゃなかった。
・冴木は、実績を上げられず、10月に予定していた警視庁強行犯捜査係への異動が見合わせになった。
異動するためには、迷宮入りになった『ひばり銀行襲撃事件』の主犯格の『神』を挙げなきゃならん。
・松岡の名前は征士郎だった。
で、火曜と金曜に人妻相手にスイーツ教室を開いていた。
・メレンゲは嘘をつかない。
・征士郎に夢中な主婦が3人いる。
その内訳は『下ネタオッケーの明るいエロ』 『影のあるエロ』 『おっぱい』
続きを読む
2010年08月01日
うぬぼれ刑事 第4回 地元流
今回は、にゃんと穴井が恋をした?!
あなた色に染まろうとする穴井がかわいかったぞ。
今までの放送で一番おもしろかったのは2回目の「癒し系」、次が今回の「地元流」、
三番目は「初恋篇」かな〜
さて、「 I am I 」では、サダメっち(生田斗真)が出演した『うぬぼれ刑事』の番宣がヒドすぎると評判。
緊張して挙動不審なサダメっち・・・がんばれ!(アンパンマンの声で)
「えっとぉ・・刑事がぁ・・・犯人を捕まえるっていう・・」
「えーーーー意外ですぅ!ダサメさんはどんな役なんですかぁ?」 女子アナ
「はい?!刑事です!」ダサメ
「そうなんですねぇ〜どんな刑事なんですかぁ?」
「はいっ!女好きです!」
「そうなんですねぇ〜どうしてぇ、『うぬぼれ』なんですかぁ?」
「えっと・・あの・・えと」
「ごめんなさい!お時間が来てしまったようです。本日のゲストは本城メダカさんでしたぁ〜」
「ダサメ」という名前が浸透している中、疲れ切ったうぬぼれ(長瀬智也)が店にやって来ました。
最近は忙しすぎて、恋をする暇もないらしい。
そんなうぬぼれの代わりに穴井(矢作兼)が恋に落ちたぞ。
GSO(ガソリンスタンドで働く女)で元ヤン(現ヤン?)の昭島ユリ (戸田恵梨香)と会って、『性欲満タン』にされた穴井はすぐに彼女の虜に・・・
彼女に会いたいがために車(世界のトヨタ!プリウス)まで買い、まめに声かけをしております。
一方、うぬぼれは地元所沢在住の23歳の女性・羽柴祐子(戸田恵梨香)の殺人事件の捜査をしていた。
河川敷に遺棄されていた遺体は顔の損傷が激しく、身元判別が難しかったが
腰に入れたの阪神の刺青から母親のサチ江(伊藤かずえ)が確認した。
祐子は地元の高校を出た後、地元のパチンコ店に就職するも半年で辞め、
母親の若い恋人が同居し始めたのを機に家出したらしい。
で、被害者のセーラー服姿の写真を見て、惚れてしまった男がいたんですよ〜!
「意外と大丈夫だった」と同僚たちの前では平静を装いながら、すっかり上気したお顔のうぬぼれ・・・( ̄m ̄〃)だから妻帯者だけって言ってたのにぃ・・
続きを読む
あなた色に染まろうとする穴井がかわいかったぞ。
今までの放送で一番おもしろかったのは2回目の「癒し系」、次が今回の「地元流」、
三番目は「初恋篇」かな〜
さて、「 I am I 」では、サダメっち(生田斗真)が出演した『うぬぼれ刑事』の番宣がヒドすぎると評判。
緊張して挙動不審なサダメっち・・・がんばれ!(アンパンマンの声で)
「えっとぉ・・刑事がぁ・・・犯人を捕まえるっていう・・」
「えーーーー意外ですぅ!ダサメさんはどんな役なんですかぁ?」 女子アナ
「はい?!刑事です!」ダサメ
「そうなんですねぇ〜どんな刑事なんですかぁ?」
「はいっ!女好きです!」
「そうなんですねぇ〜どうしてぇ、『うぬぼれ』なんですかぁ?」
「えっと・・あの・・えと」
「ごめんなさい!お時間が来てしまったようです。本日のゲストは本城メダカさんでしたぁ〜」
「ダサメ」という名前が浸透している中、疲れ切ったうぬぼれ(長瀬智也)が店にやって来ました。
最近は忙しすぎて、恋をする暇もないらしい。
そんなうぬぼれの代わりに穴井(矢作兼)が恋に落ちたぞ。
GSO(ガソリンスタンドで働く女)で元ヤン(現ヤン?)の昭島ユリ (戸田恵梨香)と会って、『性欲満タン』にされた穴井はすぐに彼女の虜に・・・
彼女に会いたいがために車(世界のトヨタ!プリウス)まで買い、まめに声かけをしております。
一方、うぬぼれは地元所沢在住の23歳の女性・羽柴祐子(戸田恵梨香)の殺人事件の捜査をしていた。
河川敷に遺棄されていた遺体は顔の損傷が激しく、身元判別が難しかったが
腰に入れたの阪神の刺青から母親のサチ江(伊藤かずえ)が確認した。
祐子は地元の高校を出た後、地元のパチンコ店に就職するも半年で辞め、
母親の若い恋人が同居し始めたのを機に家出したらしい。
で、被害者のセーラー服姿の写真を見て、惚れてしまった男がいたんですよ〜!
「意外と大丈夫だった」と同僚たちの前では平静を装いながら、すっかり上気したお顔のうぬぼれ・・・( ̄m ̄〃)だから妻帯者だけって言ってたのにぃ・・
続きを読む
2010年07月24日
うぬぼれ刑事 第3回 野心派
あれ?( ´・д・)今回それほどでもなかったぞ・・・
私が、コックリコックリ舟漕いでたせいか?
なんか、一緒に見ていた夫によると、樋口可南子さんを好きになるってのは弱干無理があるそうだ。
年齢的なアレよりも蓮舫さんを連想させるキャラがナニだったのか?
確かにうぬぼれ、守備範囲広いよな〜とは思ったけどさ。
でも、今回うぬぼれが惚れたのは『声』ですからね〜
かなり離れた場所からでもうぬぼれを引き寄せ、心かき乱す魅力的な声・・・
ラストは、いつもよりロマンチックな雰囲気になってましたわ〜
サダメ(生田斗真)主演の『うぬぼれ刑事』の撮影は順調。
テンション上がりすぎてかなり挙動不審になってっけど、ファイトでがんばるサダメっち。
で、ついにスペシャルドラマ『うぬぼれ刑事』が放送になりましたぞ!
バー「I am I」で鑑賞するうぬぼれ4のみなさん。
「あんなの小沼さんじゃない。見た目も年齢も違う!」松岡(要潤)
「て言うか、サダメ君の声、何か変じゃない?」ゴローちゃん(少路勇介)
一番の見せ場、婚姻届と逮捕状を出す場面でタメるタメる!
で、タメすぎたもんだからニュース速報が入っちゃった。
政治献金疑惑のある自治党の議員、青木拓男(浅野和之)が捜査直前に自殺したんだけど、
その補欠選挙に妻で元アナウンサーのたまえ (樋口可南子) が出馬表明したというニュースでした。
さて、今回も栗橋教授(坂東三津五郎)のかわいいおとぼけがひとつ、ふたつ・・
ニュース速報でドラマが中断したことに怒るサダメのために「他のチャンネルでやってないかな〜と思ってさ」とチャンネルを変えてましたわ〜
「俺のドラマを他のチャンネルでえ?やってる訳ねーじゃん!バカーーー!!」サダメ
チェンネル戻したけど終ってたわ。
BOOK・ON提供かぁ〜続きを読む
私が、コックリコックリ舟漕いでたせいか?
なんか、一緒に見ていた夫によると、樋口可南子さんを好きになるってのは弱干無理があるそうだ。
年齢的なアレよりも蓮舫さんを連想させるキャラがナニだったのか?
確かにうぬぼれ、守備範囲広いよな〜とは思ったけどさ。
でも、今回うぬぼれが惚れたのは『声』ですからね〜
かなり離れた場所からでもうぬぼれを引き寄せ、心かき乱す魅力的な声・・・
ラストは、いつもよりロマンチックな雰囲気になってましたわ〜
サダメ(生田斗真)主演の『うぬぼれ刑事』の撮影は順調。
テンション上がりすぎてかなり挙動不審になってっけど、ファイトでがんばるサダメっち。
で、ついにスペシャルドラマ『うぬぼれ刑事』が放送になりましたぞ!
バー「I am I」で鑑賞するうぬぼれ4のみなさん。
「あんなの小沼さんじゃない。見た目も年齢も違う!」松岡(要潤)
「て言うか、サダメ君の声、何か変じゃない?」ゴローちゃん(少路勇介)
一番の見せ場、婚姻届と逮捕状を出す場面でタメるタメる!
で、タメすぎたもんだからニュース速報が入っちゃった。
政治献金疑惑のある自治党の議員、青木拓男(浅野和之)が捜査直前に自殺したんだけど、
その補欠選挙に妻で元アナウンサーのたまえ (樋口可南子) が出馬表明したというニュースでした。
さて、今回も栗橋教授(坂東三津五郎)のかわいいおとぼけがひとつ、ふたつ・・
ニュース速報でドラマが中断したことに怒るサダメのために「他のチャンネルでやってないかな〜と思ってさ」とチャンネルを変えてましたわ〜
「俺のドラマを他のチャンネルでえ?やってる訳ねーじゃん!バカーーー!!」サダメ
チェンネル戻したけど終ってたわ。
BOOK・ON提供かぁ〜続きを読む
2010年07月17日
うぬぼれ刑事 第2回 癒し系
さて、恵里子(加藤あい)に失恋してしまったうぬぼれ(長瀬智也)は、
「もう恋なんてしない・・」と屋上でエスプレッソを啜りながらつぶやくのでした。
んが・・うら寂しいうぬぼれの心に反して、なにやら身辺がにぎやかに・・
父の葉造(西田敏行)が書いた『うぬぼれ刑事』のドラマ化が決まり、
モデルのうぬぼれに注目が集まったのですわ・・・
同僚の姪っ子とお友達の女子高生には「私も逮捕して下さい
」熱視線で見つめられ、
婦警の小山(伊藤修子)にまでサインをねだられております。
みなさんの興味は「うぬぼれ」を演じるのは誰か・・・
桐谷健太の線が濃いらしいけど、オーディションが行われることになり
サダメ(生田斗真)も会場で猛アピール・・
監督からは「カッコよすぎて殺したくなる」とお褒めの言葉をいただきました。
オーディションの結果についてうぬぼれるサダメに、いつになくキツイダメ出しをする穴井。
「サダメっちって、顔がうるさいんだよね。顔の情報量が多すぎるっていうの?いい意味でね。
テレビって何となく見るもんじゃない?」穴井(矢作兼)
「映画の方が向いてるって意味?」サダメ
「ダメダメダメ〜!映画って、スクリーンでかいじゃん。
顔の煩ささ倍増だよ」穴井
「舞台の方が向いてるのかもね・・」栗橋(坂東三津五郎)
「先生、今、遠まわしに役者向いてないって方向に持ってっんだから!」穴井
「舞台にもいずれ挑戦してみたいです
」サダメ
うぬぼれっていうかポジティブすぎるっつーの・・サダメっち・・
TVのバラエティにも出たいと語るサダメに「自分で思っている以上にクソつまんないよ!」と教えてあげるゴローちゃん(少路勇介)・・
全くめげない斗真君が笑える〜
しかし、みなさんが心の中で何となく感じていた斗真君のイメージ(私だけ?)を形にしてくれるとは、さすがクドカン。続きを読む
「もう恋なんてしない・・」と屋上でエスプレッソを啜りながらつぶやくのでした。
んが・・うら寂しいうぬぼれの心に反して、なにやら身辺がにぎやかに・・
父の葉造(西田敏行)が書いた『うぬぼれ刑事』のドラマ化が決まり、
モデルのうぬぼれに注目が集まったのですわ・・・
同僚の姪っ子とお友達の女子高生には「私も逮捕して下さい

婦警の小山(伊藤修子)にまでサインをねだられております。
みなさんの興味は「うぬぼれ」を演じるのは誰か・・・
桐谷健太の線が濃いらしいけど、オーディションが行われることになり
サダメ(生田斗真)も会場で猛アピール・・
監督からは「カッコよすぎて殺したくなる」とお褒めの言葉をいただきました。
オーディションの結果についてうぬぼれるサダメに、いつになくキツイダメ出しをする穴井。
「サダメっちって、顔がうるさいんだよね。顔の情報量が多すぎるっていうの?いい意味でね。
テレビって何となく見るもんじゃない?」穴井(矢作兼)
「映画の方が向いてるって意味?」サダメ
「ダメダメダメ〜!映画って、スクリーンでかいじゃん。
顔の煩ささ倍増だよ」穴井
「舞台の方が向いてるのかもね・・」栗橋(坂東三津五郎)
「先生、今、遠まわしに役者向いてないって方向に持ってっんだから!」穴井
「舞台にもいずれ挑戦してみたいです

うぬぼれっていうかポジティブすぎるっつーの・・サダメっち・・
TVのバラエティにも出たいと語るサダメに「自分で思っている以上にクソつまんないよ!」と教えてあげるゴローちゃん(少路勇介)・・
全くめげない斗真君が笑える〜
しかし、みなさんが心の中で何となく感じていた斗真君のイメージ(私だけ?)を形にしてくれるとは、さすがクドカン。続きを読む
2010年07月10日
うぬぼれ刑事 第1回 初恋篇
正直おもしろくてたまらん・・ってほどではなかったのですが、
私は好きですわ〜
クドカン独特の言い回しとか、クドカンドラマらしいキャラクター達がが動き回ってるだけで
わたしゃ、d(-∀-*)オッケー!って感じかな・・
警視庁世田谷通り警察署の通称「うぬぼれ」刑事(長瀬智也)は、仕事よりも恋に生きる男。
連日、心理学の権威・栗橋教授(坂東三津五郎)のDVDを見て、女性心理の研究に励んでいる。
以前は、本庁にいたエリート刑事だったんだけど、1年前に婚約中の恋人里恵(中島美嘉)に去られてから、すっかり調子を崩し左遷されたらしい。
「うぬぼれ」は、あくまであだ名・・・
その名の通り、女性が自分を見ているとホの字と思い込むうぬぼれ屋さん。
さすがに父親(西田敏行)は本名で呼ぶと思ったら、父親にまで「うぬぼれ」と呼ばれてるとは・・・
今日も、駅でぶつかった女性に一目惚れ・・・
新しい恋をじっくりと噛み締めたくて、初めての店・バー「I am I」に入ってみたら・・
そこには、うぬぼれと同じようなうぬぼれ族「うぬぼれ4」のたまり場だった!
ガチャガチャとうぬぼれトークを繰り広げる奴らにイライラするうぬぼれ・・
「届け、君に、僕らの想い!!ラヴラヴエッサイム!」うぬぼれ3
『死ねばいいのに!』うぬぼれ
わたしゃ、うぬぼれ族に荒川良々さんを入れてたけど、違ったわ・・(´∀`;)
にゃんと栗橋教授自らバーに、うぬぼれ指南に来ていたのです!
騒がしいうぬぼれ族にうんざりしていたうぬぼれなんだけど(ややこしや・・・)、
崇拝している栗橋教授の姿を発見し、すぐに一目惚れの彼女のことを相談するのでした。続きを読む
私は好きですわ〜
クドカン独特の言い回しとか、クドカンドラマらしいキャラクター達がが動き回ってるだけで
わたしゃ、d(-∀-*)オッケー!って感じかな・・
警視庁世田谷通り警察署の通称「うぬぼれ」刑事(長瀬智也)は、仕事よりも恋に生きる男。
連日、心理学の権威・栗橋教授(坂東三津五郎)のDVDを見て、女性心理の研究に励んでいる。
以前は、本庁にいたエリート刑事だったんだけど、1年前に婚約中の恋人里恵(中島美嘉)に去られてから、すっかり調子を崩し左遷されたらしい。
「うぬぼれ」は、あくまであだ名・・・
その名の通り、女性が自分を見ているとホの字と思い込むうぬぼれ屋さん。
さすがに父親(西田敏行)は本名で呼ぶと思ったら、父親にまで「うぬぼれ」と呼ばれてるとは・・・
今日も、駅でぶつかった女性に一目惚れ・・・
新しい恋をじっくりと噛み締めたくて、初めての店・バー「I am I」に入ってみたら・・
そこには、うぬぼれと同じようなうぬぼれ族「うぬぼれ4」のたまり場だった!
ガチャガチャとうぬぼれトークを繰り広げる奴らにイライラするうぬぼれ・・
「届け、君に、僕らの想い!!ラヴラヴエッサイム!」うぬぼれ3
『死ねばいいのに!』うぬぼれ
わたしゃ、うぬぼれ族に荒川良々さんを入れてたけど、違ったわ・・(´∀`;)
にゃんと栗橋教授自らバーに、うぬぼれ指南に来ていたのです!
騒がしいうぬぼれ族にうんざりしていたうぬぼれなんだけど(ややこしや・・・)、
崇拝している栗橋教授の姿を発見し、すぐに一目惚れの彼女のことを相談するのでした。続きを読む