「しあわせは食べて寝て待て」第8話「慶次郎縁側日記 3」 第5回 可愛い女

2025年05月24日

きこりのテレビ日記 #231

 5月22日(木曜日)くもり のち 雨 9度→15度

『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』第8話 気持ちのすれ違いは災いのもと!?(録画)(TBS)


 ひゃーーーー?!((((;゜Д゜)))) こわっ!
まさか苺ちゃんに手を出したりしないとは思うけど〜〜
しかし虎朗(一ノ瀬ワタル)の関係者でもなく、詩穂(多部未華子)の知り合いでもないとしたら、誰なんだろうね?たまたま目に付いた詩穂がターゲットになったのかい?

 虎朗もねぇ・・・
普段の詩穂を見ていたら浮気なんかする訳ないってわかるじゃんね〜
写真だって具合悪そうなの写ってるのに〜

 そして中谷さん(ディーン・フジオカ)・・・
疲れと不安(奥さん浮気疑惑)とイライラで佳恋ちゃんを叩きそうになった自分を責めて、離婚の申し出。も〜完璧主義者なんだからぁ〜
子育て中には誰にでもあることだよ。怒鳴ったりモノに当たったりゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
何度寝る前に心の中で娘に謝り倒したことか。
母親失格だと自分を罵ったことのない人なんていないんじゃないのかな。中谷さんは叩こうとした自分に気づけたんだから大丈夫だよ。

 それにしても中谷母、ひどいね。
ハンドミキサーで殴るなんて異常だよ。傷害罪、いや、殺人未遂だよ。
親からされた暴力(精神的肉体的)のトラウマは、いい歳になっても消えないよ。なのに孫に普通に会いに来ようとしているってことは虐待していた自覚ないんだろうな。

 中谷家の離婚騒ぎ、詩穂が間に入ってくれて良かったよ。
あの二人だけだったら、クールに別れていたかもしれん。
でも樹里さん(島袋寛子)さんが「仕事を辞める」と言うなんて意外だったわ。仕事のキャリアを優先順位の一位にしているのかと思ったら、『一番大事なのは達ちゃんと佳恋』ときっぱり伝えたのがかっちょ良かった。

 中谷さん、契約結婚だから自分は愛されていないって思っていたのかな。勉強や仕事に関しては努力で自信を培ってきたけれど、人の心や愛情面に関してはずっと自信が持てずにきたのかもしれんね。ぶつかり合うこと自体も避けてきた感じだから、今回のことはいいきっかけになったよね。

 そして礼子さん(江口のり子)ちだよ。
奥さんも働いていて子供もいるのに転勤について考慮してくれない量平(川西賢志郎)の会社。わたしゃ、未だに異動とか転勤の意味がわからんよ。何のために長い時間をかけて培ってきた得意先との繋がりや仕事を断ち切って動かすのか。量平さん、こんな会社辞めて専業主夫になればいいのに、って、そんな簡単な話じゃないよね( ̄▽ ̄;) そもそも礼子さんが専業主婦になれるのかいな?とも思うし〜




 5月23日(金曜日)くもり 8度→17度

 またYouTubeで『太田上田』を見続けてしまった。
さすがに飽きてきた( ̄▽ ̄;)

 『波うららかに、めおと日和』第5話 初めての喧嘩は思わぬ展開に! (録画)(フジテレビ)


 初めてのけんか。
まさかなつ美(芳根京子)が瀧昌様(本田響矢)を突き飛ばすなんてね(笑
でも会えるのを心待ちにして、一生懸命風邪を治して、朝からいろいろ準備して待ってたんだもんね〜期待の分だけ怒りが(笑

 この時代、上官や先輩の誘いを断るなんて無理だよね( ̄▽ ̄;)
連絡しようもないしさ。
誠心誠意謝り、なつ美を気遣う瀧昌様がしゅてき。

 二人っきりになると、すぐに仲直り。
手のひらに描いた『おかえりなさい』。
も〜〜惚れてまうやろーー!!って、とっくに惚れとるわっ!!

 そして巻き込まれた芙美子さん(山本舞香)と深見(小関裕太)。
ま、きっとこの二人はふっつくんでございましょ?
二人の逢瀬をのぞき見するために学生服姿に変装する二人がかわいすぎる!
芳根ちゃん、まだまだ学生役もいけるよ!
来週も楽しみ〜〜




 5月24日(土曜日)くもり 8度→15度 一瞬ストーブつけた( ̄▽ ̄;)

 6時40分起床。
猫達を外に出した後、のんびり珈琲。
好みの中深入りの豆なのだが、最近味が変わったような。それとも私の舌が変わったのかな?なんか最近美味しく感じない。体調だべか。

 朝ごはんを食べた後、9時ぐらいから庭仕事を3時間ほど。
明日は雨予報なのでダリヤの球根植えたり、クレマチスのもじゃもじゃを整理したり、畑の方の配置変えなど。窓から外を見ていると午後もやりたくなったけど、明日ヨレヨレになりそうだったから抑えた。

 つねに膝の上に猫がいる・・・( ̄▽ ̄;)
FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender


 『しあわせは食べて寝て待て ありがとうSP』(録画)(NHK総合)


 いい雰囲気で撮影が進んだのが伝わってきたね〜
それにしても桜井さんと宮沢さんが並んでいると、ほんときれいで〜お内裏様とお雛様みたいゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

 『3人が選ぶ印象に残るシーン』
 
・第5話 テントの中で風邪で寝込んでいる司に鈴さんがスープを届けるシーン。

 ここは走った方がいいよね〜(笑
演出の方、加賀さんの年齢を考えて気を使った?
『走る鈴さん』で鈴さんという人や思いが伝わってきたもんね。

 『司が鈴さんの髪を切るシーン』って加賀さんのアイディアだったんだね〜
あそこもすごく良かったよね。髪に触れるって特別なことだと思うから、こうやって少しづつ司と鈴さんの距離感が縮まって・・・二人だけの世界ができてきたんだな〜って。

 加賀さん、友達から「あんな美しい青年と一緒に暮らせるなんて夢みたい」「ありえない!」と言われるって(笑
確かにね〜どんだけ徳を積んだら、そんなすばらしい老後が( ̄▽ ̄;)

 で、加賀さんが選んだシーンが出ると、桜井さんも宮沢さんも、
「え、どういうこと?」って・・・(笑
確かに、私も思った。どのシーンもさりげなさすぎて(笑

 なんと桜井さんの歩き方だった。
そう言われりゃきれいだったよね。
さとこらしくゆっくり歩いているんだけど、モサモサしていなくて。
それと、さとこが司と山へ行く場面で司がさとこの荷物を持たないところがいいって。
二人とも大笑い(笑

 コレ、私も思った。
ここで荷物持ってあげたら、何か違うよね。
両手に荷物持ってフラフラになっているさとこを後ろに感じながら、自分は身軽にってのが司らしくて良かったな。この重さもクタクタも、後になりゃ思い出だよ(笑

 『反響があった印象に残るセリフ』

・第2話 「これまでの自分と比べるからしんどくなるんじゃない?こう考えたらどうかしら?新しい自分になったんだって」by 鈴さん

 さとこの母親は過去に拘ってネガティブになっていたけど、鈴さんのこの言葉は前向きでいいよね。いつでも「今」の自分と向き合って、「今」の幸せを感じている鈴さんらしくて好きだなぁ。

・第3話「良質な普通に勝るものなし、だよ」by 唐社長

 このセリフも印象に残ったなぁ。
「良質な普通」って最終的に行きつくところなんじゃないのかな。
いろいろチャレンジしたり頑張ったりしたのちに、辿り着く場所というか。すごく難しいし、行きついても、わかる奴だけわかりゃーいいってアレで地味な感じになるかもだけど ( ̄▽ ̄;) 美味しく炊いたごはんで作ったおにぎりみたいに、結局コレだよ!ってなるんじゃないかな。

 最後はフードスタイリストの飯島奈美さんの「鶏団子スープ」
めっちゃ美味しそうだった〜!
微妙なとろみは、すりおろした蓮根だったんだね〜
そりゃ身体にいいわ〜

 いや〜シーズン2、あって欲しいよね。
まずは最終回見て、だな。

  このブログの『しあわせは食べて寝て待て』の記事




人気ブログランキング
人気ブログランキング
ドラマランキング
ドラマランキング
にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

matakita821 at 21:16│Comments(2) このエントリーをはてなブックマークに追加 テレビ日記 | 2025年ドラマ

この記事へのコメント

1. Posted by 桔梗   2025年05月26日 16:45
NHKさん、「しあわせは・・」の特番だけじゃなくポストカードも配布してくれるんだって!
放送センターで朝ドラのポストカードもらったことあるけど、郵送もOKとは。よほど反響があったのかな。
地味なドラマだけど、今の時代、多くの人に必要とされるドラマだよね。
特番も三人が仲良かったね。司カムバック!
2. Posted by きこり→桔梗さん   2025年05月26日 19:19
> NHKさん、「しあわせは・・」の特番だけじゃなくポストカードも配布してくれるんだって!
なんですって?!そんなのHPに出てたっけ?
> 放送センターで朝ドラのポストカードもらったことあるけど、郵送もOKとは。よほど反響があったのかな。
いや〜正直、自分は好みだったけど、そんなに人気があるドラマとは思っておらず・・(笑)ホントはSP番組があることにも驚いたよ(笑
> 地味なドラマだけど、今の時代、多くの人に必要とされるドラマだよね。
そうなんだろうね。そんなに反響があったということは、私を含めて、こういうドラマを求めている、癒されている人達がたくさんいるんだろうな。
声高に主張するのでなく、穏やかに楽しく・・・
> 特番も三人が仲良かったね。司カムバック!
ホント!笑い声が心地よかった。いい雰囲気だったよね〜
司は思い切って離れたけど、それで得た気づきもありそう。
戻ってきて欲しいわ〜

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「しあわせは食べて寝て待て」第8話「慶次郎縁側日記 3」 第5回 可愛い女