「しあわせは食べて寝て待て」第6話「続・続・最後から二番目の恋」第5話 そっか年取るって悪くないかもね

2025年05月07日

きこりのテレビ日記 #228

 5月4日(日曜日)くもり のち 小雨 まだストーブ焚いてるよ

 7時起床。
曇っていて肌寒いけど今朝は静かなうちに、
ご近所さんの桜めぐりがてらウォーキング〜♬

 神社の裏側で咲いていた桜。
表側に桜の木があったのは見てたけど裏にもあったのね〜
FullSizeRender

FullSizeRender

 毎年いろんな人が写真を撮りにくるSさん家の桜。
FullSizeRender

FullSizeRender

 今までお寺の駐車場の真ん中にあるこぶしの花だけ見てたから
気づかなかったけど奥に桜の木があったのね〜
結構長生きしているっぽい。
FullSizeRender

 何ていう種類なんじゃろ・・・
FullSizeRender

 明日は別の場所に行ってみようかな〜
FullSizeRender


 21時 TBS 『キャスター』 episode.4 盗撮&闇サイト殺人


 う〜む・・・局長(岡部たかし)があまりにも私情に走りすぎていて、最後にいい話で収まっても特に感動はなしゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ 今まで散々他人のことならやりたい放題で報道してきただろうに。人間なんてそんなもんだろうね。ま、トンチキだとしてもブレないところは認めるが。

 そしてキャスティングでどうしても犯人が特定されてしまうのはしょうがないのかな〜( ̄▽ ̄;) 警備員役で登場した時から、おんや?って思った視聴者は多いと思われ・・。ま、きっとそういうことよりも子供達がSNSで繋がる怖さに目を向けてくださいよってことなんだろうが。

 このドラマ、スッキリテンポ良く見られるとは思うが、何かつぎはぎ感があるような。最終回までのエピソードは進藤(阿部寛)がラスボスと対決するために前フリなんだろうか。そして進藤の奥さんは殺されてしまったのか・・それすらも冷静に報道する父親に怒りを感じているのか、危篤状態にある時にも報道を優先したのか、あるいは報道のせいで被害に遭ったのか。こちらの親子関係はかなり深刻で簡単には修復できそうにないね。
 

 5月5日(月曜日・祝日)十勝晴れだったのに強風に でもあったかかった

 ちょっと遠くの花園に苗を買いに行ったのだが、行きつけず( ̄▽ ̄;) またどんどん山の中に入って行きそうになったのでヤバみを感じ断念。行く前にグーグルマップで経路確認したのに〜

 『ダメマネ!ーダメなタレント、マネジメントします−』第3話 スターの移籍、断固阻止!!(録画)(日本テレビ)


 小野寺君(鈴木仁)引き留めのセリフは、まんま川島さん(吉瀬美智子)が真田(山田涼介)のことを思って答えた言葉のパクリだったけど、そのセリフを自分の中で咀嚼し、「成長していこうとするマネージャー・神田川」のセリフに創りあげたのは美和(川栄李奈)自身。与えられるだけだったセリフを彼女自身が求めるようになってきている。それはマネージャーとしても人間としても生きる力が蘇ってきているってことなんだろうな。

 てか、「翔太朗君を殺した時」って?
たとえ話?役柄?マジで殺そうとしたってこと?

 いや『カムカムエヴリバディ』の流れもあるけど、わたしゃ、完全に川栄さんにハマったよ。このドラマも視聴決定。見守りますわ〜

 5月6日(火曜日・振替休日)くもり

 お休みも今日で終わり・・・(´;ω;`)
6時半起床。
朝ごはんを食べた後に買っておいた花の苗を植えたぞ。
連休中はずっと風が強くて庭仕事できなかったのよ〜
チオノドクサが終わって寂しい庭に彩を〜
FullSizeRender

 寒くならないで欲しいわ〜
IMG_2337

 庭仕事の間、ミー太は日向ぼっこ。
FullSizeRender

FullSizeRender


 『月曜から夜ふかし』(録画)(日本テレビ)


 なんかあの件以来、マツコさんと村上君が出てこなくなってつまらない。
過去映像ばかりだし。このままフェイドアウトかしら。
楽しみにしていたバラエティ番組がまたひとつ消えた。

 5月7日(水曜日)小雨のちくもり 7度→14度

 働ける気が全くしないが、今日から通常運行。
出勤すると部品庫にまた立派な棚ができていた。
コレは勤続30年以上のKさんが作った模様。彼は思いついたらいろいろと自ら作ってくれるのだ。店舗内にも倉庫にも利便性を考え彼が作ってくれた棚的なものがたくさんある。でも棚のサイズを聞かれたのが連休前の金曜日だったから、恐れていた通り(笑)連休中に作って設置してくれたらしい。有難いが働きすぎだよ、休みの時には休んでよとも思う。でも言えない(笑)

 庭のさくらんぼの木の花が咲いてきた〜♬
FullSizeRender

FullSizeRender


 『対岸の家事』第6話 “働かない”はダメ?人生の選択肢 (録画)(TBS)


 好きで選んだ道、しかたなく選んだ道、選択の余地なく行くことになった道、どの道を進んでも笑顔だけじゃないし葛藤が付きまとう。そしてどんなに頑張っていても社会の中にいる限り理不尽な扱いや批判、偏見による押し付けからは逃れられない。その度に人は迷って同じ道を歩いていそうな人を探したり、うまくいった人を手本にしてみたくなるけれど、結局は自分の道は自分で耕すしかないんだろうな〜人間が一人一人違うようにその道もいつだってその人だけの新しい道なんだろうな。

 って、知美さん(田中美佐子)認知症の疑い?そうなると近づこうとしなかった娘さんも関わらざるを得ないよね。そして礼子さん(江口のり子)とこは旦那さんが転勤。今までも、ほぼそうだったけど、これからもワンオペ決定。これはキツイ。かといって詩穂(多部未華子)だけに頼る訳にもいかないし。なんか子供を持つ親たちが一緒に住んで、お互いに協力し合いながら勤務できる、そんな場所(団体?)があればなぁ・・・

人気ブログランキング
人気ブログランキング
ドラマランキング
ドラマランキング
にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

matakita821 at 20:11│Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 テレビ日記 | 2025年ドラマ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「しあわせは食べて寝て待て」第6話「続・続・最後から二番目の恋」第5話 そっか年取るって悪くないかもね