2025年03月17日
「ホットスポット」 第10話(最終話) この町を救う
「あ、高橋さん・・・
あの、高橋さんが宇宙人だっていうこと、
彼氏には言っていいですか?」寺田
「え〜〜?
結婚は考えてんの?」高橋
「はい。あの・・一応来月入籍予定です」
「特別ね」
「ありがとうございます」
「じゃあ、その代わり会って能力見せて欲しいとかは、ナシだからね!」
「あの〜できれば結婚式の余興で10円玉」
「もう言ってるよね?」
「言ってないです!」
「言ってるでしょ!」
「言ってないです」
「ナニ、結婚式の余興って・・・」
「あの、ちょっと出てきます」高橋
「あの・・・結婚式の余興なんですけど・・」
「特別ね!」
「ありがとうございます!」
歴史は繰り返す。
そして高橋さんが丸める10円玉も増えていく。
ぞんざいに扱われる宇宙人の能力。
連発される「特別ね!」
今では浅田市民の過半数が知っていると思われる高橋さんの秘密(清美予測)。
それでも浅田市民の結束は強い。県外に漏れることはないらしい。
『宇宙人も 未来人も 超能力者も
タイムリーパーも
仲良く暮らせる町 浅田』
行ってみたいなぁ〜!
さて、振り返ってみましょう・・・
いや〜高橋さん(角田晃広)危機一髪!
ヒヤヒヤしたよ〜
同意書は盗めなかったけど、高橋さんが確保されなくて本当に良かった( ̄▽ ̄;)
そして『E.T.』とは違った形だったけどお月様をバックにふわふわ〜と浮かぶ高橋さん見られたし。
その後、疲労度ピークの高橋さんはホテルの温泉へ。
支配人が(田中直紀)部屋まで手配してゆっくり休めるようにしてくれた。
湯舟で打ち解け合う高橋さんと支配人。
「まぁ、広い意味で言えば、
私達も宇宙人ですけれどね・・・」支配人
「まぁ・・・そうですよね」
『もっと早く言えば良かった(宇宙人の後悔)』
で、疲れて布団に入ったのに脅かそうとする幽霊さん。
一応高橋さんの目には入っていたのだが〜〜
『怖がっている暇はない』。
それでも一応接触を試みる幽霊を怒鳴る高橋さん。
「ちょ、もうやめてくんないかな!
今それどころじゃないのよ〜!
明日朝番だし〜〜!
あなたは働いてないからいいかもしれないけど、
こっちは生活かかってんのよ!
ていうか、俺宇宙人だからね!」
叱られたお化け消えちゃった・・・( ̄▽ ̄;)
念仏唱えるでもなく、まさかキレられるとはね。
『そもそも棚が違う』
棚の違いに厳しい高橋さん。
てか、わたしゃ「謎のFキーホルダーの男」、ヤマコーがテレポーテーションとか使って部屋に入ってきたのかと思ったよ。
あの、高橋さんが宇宙人だっていうこと、
彼氏には言っていいですか?」寺田
「え〜〜?
結婚は考えてんの?」高橋
「はい。あの・・一応来月入籍予定です」
「特別ね」
「ありがとうございます」
「じゃあ、その代わり会って能力見せて欲しいとかは、ナシだからね!」
「あの〜できれば結婚式の余興で10円玉」
「もう言ってるよね?」
「言ってないです!」
「言ってるでしょ!」
「言ってないです」
「ナニ、結婚式の余興って・・・」
「あの、ちょっと出てきます」高橋
「あの・・・結婚式の余興なんですけど・・」
「特別ね!」
「ありがとうございます!」
歴史は繰り返す。
そして高橋さんが丸める10円玉も増えていく。
ぞんざいに扱われる宇宙人の能力。
連発される「特別ね!」
今では浅田市民の過半数が知っていると思われる高橋さんの秘密(清美予測)。
それでも浅田市民の結束は強い。県外に漏れることはないらしい。
『宇宙人も 未来人も 超能力者も
タイムリーパーも
仲良く暮らせる町 浅田』
行ってみたいなぁ〜!
さて、振り返ってみましょう・・・
いや〜高橋さん(角田晃広)危機一髪!
ヒヤヒヤしたよ〜
同意書は盗めなかったけど、高橋さんが確保されなくて本当に良かった( ̄▽ ̄;)
そして『E.T.』とは違った形だったけどお月様をバックにふわふわ〜と浮かぶ高橋さん見られたし。
その後、疲労度ピークの高橋さんはホテルの温泉へ。
支配人が(田中直紀)部屋まで手配してゆっくり休めるようにしてくれた。
湯舟で打ち解け合う高橋さんと支配人。
「まぁ、広い意味で言えば、
私達も宇宙人ですけれどね・・・」支配人
「まぁ・・・そうですよね」
『もっと早く言えば良かった(宇宙人の後悔)』
で、疲れて布団に入ったのに脅かそうとする幽霊さん。
一応高橋さんの目には入っていたのだが〜〜
『怖がっている暇はない』。
それでも一応接触を試みる幽霊を怒鳴る高橋さん。
「ちょ、もうやめてくんないかな!
今それどころじゃないのよ〜!
明日朝番だし〜〜!
あなたは働いてないからいいかもしれないけど、
こっちは生活かかってんのよ!
ていうか、俺宇宙人だからね!」
叱られたお化け消えちゃった・・・( ̄▽ ̄;)
念仏唱えるでもなく、まさかキレられるとはね。
『そもそも棚が違う』
棚の違いに厳しい高橋さん。
てか、わたしゃ「謎のFキーホルダーの男」、ヤマコーがテレポーテーションとか使って部屋に入ってきたのかと思ったよ。
すっかりアジトとなっているスナック「のん」。
そしてその場にも普通にいる同級生・直美(山田真歩)。
高橋さんが睨んでるから、この人も特殊能力を?と思ったら、紹介されてないことを怒っているだけだった。高橋さんの静かな詰問口調に笑ってしまったよ。そしてみなぷー(平岩紙)は宇宙人のことはふせていたんだけど、もう知らないで普通にいられる方が気になるから言って!との指示が(笑
てか、直美ってホントに普通の同級生で終わったね。
も〜バカリズムさんの隠し玉かと思ったよ。
ところで清美(市川実日子)は村上さん(小日向文世)にちゃんと経過報告していた。で、恐ろしい情報を入手してしまった。
未来の浅田市は環境が破壊され荒廃し、その影響で富士山は世界遺産登録を抹消されたって言うのさ〜!村上さんによると梅本市長を当選させちゃった時からいろいろおかしくなっちゃったんだって。コレはもはや高橋さんだけの問題ではない!むしろ高橋さんより未来の浅田市だよ!
高橋さんの記憶力(宇宙パワー消耗)によってオーナー(筒井真理子)から市長(菊地凛子)への賄賂受け渡し場所と時間を特定できたので、高橋さんを含む清美たち4人は張り込みをしていたのだが〜(その際ケチくさい高橋さんのコーヒー代徴収によりテンションただ下がり事件アリ)次々と現れる仲間達。直美まで来た(笑)
で、今回もみずぽん(志田未来)の能力なしではミッションはインポッシブルだった。仕上げは高橋さんの高速ガムテープ巻(巻き終わった後、ちょっとカッコつけた宇宙人)だったけどさ。
ホテルの売却は白紙に。
浅田市に平和が戻ってきた。
で、清美は、ここ何ヶ月かのこみいった宇宙人情報や事件を娘の若葉に伝えたんだけどさ、思いがけない言葉が・・・
「じゃあ静岡のおじいちゃんと一緒だ」
にゃんと元夫の父は宇宙人なんですとーー!クォーターらしいが。
元夫(大倉孝二)は八分の一宇宙人で、若葉ちゃんにも宇宙人の血は流れていることになる。若葉ちゃんの場合、温泉必須ではなく、清美が時々持ってくる温泉成分入りの化粧水を使うと風邪ひかないんだって。そして元夫は夫で静岡の温泉に月一で通っているそうな。
慌てて元夫に確認したら、前に話したってよ(笑
でも面白くも無い冗談だと思って流したと思われ・・・( ̄▽ ̄;)
半年後、「レイクホテル 浅ノ湖」に新しいオーナーが誕生した。
にゃんと噂の小野寺君!
なぜ彼がそんな思い切った状態になったかというと、市長達が捕まったことにより、未来が変わったことを確認した村上さんが溜め込んでいたお金を金に変えて持ち込み、一番親切にしてくれた小野寺君に渡したのさ〜で、その金を換金しホテルを購入。ホテルのオーナーになるのが夢だった小野寺君は喜んでこのホテルを買った模様。
いや〜やっぱり情けは人の為ならずだね( ̄▽ ̄;)
金持ちには優しくしとくもんだ。
「レイクホテル 浅ノ湖」は不滅です!
で、いつものように清美達が「もんぶらん」に集まっていると、
突然、「謎のF(富士山?)キーホルダーの男」・ヤマコーが近寄ってきて、高橋さんと清美にホテルの売却を阻止して欲しいと言ってきたのさ〜
「あの辺一帯の土地はまもなく市に売却され、
次々と無駄な建物が建設されます。
そしてそれをきっかけに自然は破壊され、街は荒廃し、
その結果、2040年には富士山が世界遺産の登録を抹消されます。
なぜそんなことが生き切れるのか。
実は私、タイムリーパーなんです。
信じ難いかもしれませんが事実なんです。
このままでは浅田はディストピアと化してしまいます。
これを救えるのはホテルの従業員であるあなた達・・」
「あの・・すいません。
ソレ、もう解決したんで」高橋
いや〜ヤマコー最高!ベストキャスティング!
この地球の運命を背負っているかのような重厚感と深刻さ。
「ブラッシュアップライフ」最終回の浅野忠信さんのまぬけぶり再び!(笑
ソレもうとっくに終わったヤツだから!
丁寧に感謝の言葉を言って、お会計を済ませて出て行った古田さん(山本耕史)。
今度はどこの時代に行くのかしら〜?
しかしやっぱりここって、いろんな能力の人達を引き寄せる不思議な「ホットスポット」なんだね。清美たちが知らない能力者たちも、実はいろいろ来てるんじゃないの〜?
時代は一気に飛んで30年後。
ちゃんと「レイクホテル 浅ノ湖」は存続しており、
当たり前のようにカウンターに高橋さんがいる。
外見は変わんないけど人間でいうと84歳だって。
清美たちとの付き合いも続いているみたいだね。
そして相変わらず「特別ね」と言わせて、しょーもない頼みで宇宙パワーを使わせているのであった。
いや〜楽しかった!
今季一番好きだったかも。
最初は「地元系エイリアン・ヒューマン・コメディー」って何だよ?訳わかんないこと言うんじゃないよ!と思ったけど、その通りだった(笑
とにかくカウンターや、「もんぶらん」や、車の中で交わされるどうでもいい会話が最高だった。ちょっとノスタルジックな昭和な雰囲気もあり、私好みだったわ〜
バカリズムさん脚本のドラマは後味悪くなることがなく、ほのぼの〜と終わるのがホントいい!
でも高橋さんと仲間達の会話が聞けなくなるのは寂しいなぁ。
そりゃナイツ塙さんも聖地巡礼するよね(笑
第1話 未知との日常、第2話 しょうもないお願い、第3話 生き返る
第4話 自力、第5話 個人的ニュース、第6話 寒い夜の出来事、第7話 富士山の日
第8話 未来人と宇宙人
第9話 特別

人気ブログランキング

ドラマランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
そしてその場にも普通にいる同級生・直美(山田真歩)。
高橋さんが睨んでるから、この人も特殊能力を?と思ったら、紹介されてないことを怒っているだけだった。高橋さんの静かな詰問口調に笑ってしまったよ。そしてみなぷー(平岩紙)は宇宙人のことはふせていたんだけど、もう知らないで普通にいられる方が気になるから言って!との指示が(笑
てか、直美ってホントに普通の同級生で終わったね。
も〜バカリズムさんの隠し玉かと思ったよ。
ところで清美(市川実日子)は村上さん(小日向文世)にちゃんと経過報告していた。で、恐ろしい情報を入手してしまった。
未来の浅田市は環境が破壊され荒廃し、その影響で富士山は世界遺産登録を抹消されたって言うのさ〜!村上さんによると梅本市長を当選させちゃった時からいろいろおかしくなっちゃったんだって。コレはもはや高橋さんだけの問題ではない!むしろ高橋さんより未来の浅田市だよ!
高橋さんの記憶力(宇宙パワー消耗)によってオーナー(筒井真理子)から市長(菊地凛子)への賄賂受け渡し場所と時間を特定できたので、高橋さんを含む清美たち4人は張り込みをしていたのだが〜(その際ケチくさい高橋さんのコーヒー代徴収によりテンションただ下がり事件アリ)次々と現れる仲間達。直美まで来た(笑)
で、今回もみずぽん(志田未来)の能力なしではミッションはインポッシブルだった。仕上げは高橋さんの高速ガムテープ巻(巻き終わった後、ちょっとカッコつけた宇宙人)だったけどさ。
ホテルの売却は白紙に。
浅田市に平和が戻ってきた。
で、清美は、ここ何ヶ月かのこみいった宇宙人情報や事件を娘の若葉に伝えたんだけどさ、思いがけない言葉が・・・
「じゃあ静岡のおじいちゃんと一緒だ」
にゃんと元夫の父は宇宙人なんですとーー!クォーターらしいが。
元夫(大倉孝二)は八分の一宇宙人で、若葉ちゃんにも宇宙人の血は流れていることになる。若葉ちゃんの場合、温泉必須ではなく、清美が時々持ってくる温泉成分入りの化粧水を使うと風邪ひかないんだって。そして元夫は夫で静岡の温泉に月一で通っているそうな。
慌てて元夫に確認したら、前に話したってよ(笑
でも面白くも無い冗談だと思って流したと思われ・・・( ̄▽ ̄;)
半年後、「レイクホテル 浅ノ湖」に新しいオーナーが誕生した。
にゃんと噂の小野寺君!
なぜ彼がそんな思い切った状態になったかというと、市長達が捕まったことにより、未来が変わったことを確認した村上さんが溜め込んでいたお金を金に変えて持ち込み、一番親切にしてくれた小野寺君に渡したのさ〜で、その金を換金しホテルを購入。ホテルのオーナーになるのが夢だった小野寺君は喜んでこのホテルを買った模様。
いや〜やっぱり情けは人の為ならずだね( ̄▽ ̄;)
金持ちには優しくしとくもんだ。
「レイクホテル 浅ノ湖」は不滅です!
で、いつものように清美達が「もんぶらん」に集まっていると、
突然、「謎のF(富士山?)キーホルダーの男」・ヤマコーが近寄ってきて、高橋さんと清美にホテルの売却を阻止して欲しいと言ってきたのさ〜
「あの辺一帯の土地はまもなく市に売却され、
次々と無駄な建物が建設されます。
そしてそれをきっかけに自然は破壊され、街は荒廃し、
その結果、2040年には富士山が世界遺産の登録を抹消されます。
なぜそんなことが生き切れるのか。
実は私、タイムリーパーなんです。
信じ難いかもしれませんが事実なんです。
このままでは浅田はディストピアと化してしまいます。
これを救えるのはホテルの従業員であるあなた達・・」
「あの・・すいません。
ソレ、もう解決したんで」高橋
いや〜ヤマコー最高!ベストキャスティング!
この地球の運命を背負っているかのような重厚感と深刻さ。
「ブラッシュアップライフ」最終回の浅野忠信さんのまぬけぶり再び!(笑
ソレもうとっくに終わったヤツだから!
丁寧に感謝の言葉を言って、お会計を済ませて出て行った古田さん(山本耕史)。
今度はどこの時代に行くのかしら〜?
しかしやっぱりここって、いろんな能力の人達を引き寄せる不思議な「ホットスポット」なんだね。清美たちが知らない能力者たちも、実はいろいろ来てるんじゃないの〜?
時代は一気に飛んで30年後。
ちゃんと「レイクホテル 浅ノ湖」は存続しており、
当たり前のようにカウンターに高橋さんがいる。
外見は変わんないけど人間でいうと84歳だって。
清美たちとの付き合いも続いているみたいだね。
そして相変わらず「特別ね」と言わせて、しょーもない頼みで宇宙パワーを使わせているのであった。
いや〜楽しかった!
今季一番好きだったかも。
最初は「地元系エイリアン・ヒューマン・コメディー」って何だよ?訳わかんないこと言うんじゃないよ!と思ったけど、その通りだった(笑
とにかくカウンターや、「もんぶらん」や、車の中で交わされるどうでもいい会話が最高だった。ちょっとノスタルジックな昭和な雰囲気もあり、私好みだったわ〜
バカリズムさん脚本のドラマは後味悪くなることがなく、ほのぼの〜と終わるのがホントいい!
でも高橋さんと仲間達の会話が聞けなくなるのは寂しいなぁ。
そりゃナイツ塙さんも聖地巡礼するよね(笑
第1話 未知との日常、第2話 しょうもないお願い、第3話 生き返る
第4話 自力、第5話 個人的ニュース、第6話 寒い夜の出来事、第7話 富士山の日
第8話 未来人と宇宙人
第9話 特別

人気ブログランキング

ドラマランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
1. Posted by 桔梗 2025年03月18日 17:43
終わってしまいました〜寂しいね。
野球延長で開始時間が遅れたけど、見ずには寝られない。
あの絶体絶命かと思われた場面も何とかクリアーしたね。
3月16日って満月の少し後だからあのお月さんも暦通り・・すごい跳躍だったわ(笑)。
主演は市川さんだけど、角田さんの方がしんどいよね。
小野寺君は出番が少なかったけど、最後ホテルオーナーになるとは・・村上さんお金持ち。税務署は大丈夫だった?
元夫も宇宙人の血をひくとは・・それも先に地球に来たのは元夫のご先祖、しかも静岡側。
他にも宇宙人いそうだね。是非元夫に高橋さんを紹介してあげてほしい。
4人が喫茶店でおしゃべりしてる時の服装が話題になってたね。
Fの人はタイムパトロールかと一瞬思ったけど・・なんということでしょう(笑)! CM枠でずっと見てた人とは。
30年後も豪華ゲスト。「特別ね」って毎日言ってそう。温泉に入ってるから長生きしそうだね。
富士山の麓でなくても、地方の昭和の風情が残ってるような田舎でも、宇宙人や未来人がいるかもなんて想像すると楽しくなりそう。
また会えたらね。
野球延長で開始時間が遅れたけど、見ずには寝られない。
あの絶体絶命かと思われた場面も何とかクリアーしたね。
3月16日って満月の少し後だからあのお月さんも暦通り・・すごい跳躍だったわ(笑)。
主演は市川さんだけど、角田さんの方がしんどいよね。
小野寺君は出番が少なかったけど、最後ホテルオーナーになるとは・・村上さんお金持ち。税務署は大丈夫だった?
元夫も宇宙人の血をひくとは・・それも先に地球に来たのは元夫のご先祖、しかも静岡側。
他にも宇宙人いそうだね。是非元夫に高橋さんを紹介してあげてほしい。
4人が喫茶店でおしゃべりしてる時の服装が話題になってたね。
Fの人はタイムパトロールかと一瞬思ったけど・・なんということでしょう(笑)! CM枠でずっと見てた人とは。
30年後も豪華ゲスト。「特別ね」って毎日言ってそう。温泉に入ってるから長生きしそうだね。
富士山の麓でなくても、地方の昭和の風情が残ってるような田舎でも、宇宙人や未来人がいるかもなんて想像すると楽しくなりそう。
また会えたらね。
2. Posted by きこり→桔梗さん 2025年03月19日 16:27
> 終わってしまいました〜寂しいね。
すごく寂しいわ〜あの平和な会話が聞きたいし、温泉で生き返る高橋さんも見ていたい(笑
> 野球延長で開始時間が遅れたけど、見ずには寝られない。
お、リアタイしたのね。
> あの絶体絶命かと思われた場面も何とかクリアーしたね。
ヒヤヒヤしたよ〜( ̄▽ ̄;)バカリズムさんだから、そんな嫌な展開にはならないだろうけど、万が一があるからね〜(笑
> 主演は市川さんだけど、角田さんの方がしんどいよね。
ワイヤーアクション?(笑)走る場面、ホントに走っていたしね。
> 小野寺君は出番が少なかったけど、最後ホテルオーナーになるとは・・村上さんお金持ち。税務署は大丈夫だった?
やっぱりたんす貯金なんじゃないの?(笑
小野寺君、実は僕も・・って展開になるのかと思ったら、まさかのオーナー!
バカリズムさん、みんなにちゃんと花道用意していた(笑
> 他にも宇宙人いそうだね。是非元夫に高橋さんを紹介してあげてほしい。
そうだよね。人間の友達は先に亡くなっちゃうからゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
宇宙人の友達も欲しいところだよね。
> Fの人はタイムパトロールかと一瞬思ったけど・・なんということでしょう(笑)!
私も「タイムパトロールの者ですが」って言いだすかと思った(笑
いや〜いいキャスティングだよね。
> 30年後も豪華ゲスト。「特別ね」って毎日言ってそう。温泉に入ってるから長生きしそうだね。
宇宙人の秘密と特別ね!も受け継がれているのが嬉しいというか何と言うか(笑
> また会えたらね。
会いたい〜!今度こそタイムパトロールの人とかいろんな超能力者も登場させて欲しい!
すごく寂しいわ〜あの平和な会話が聞きたいし、温泉で生き返る高橋さんも見ていたい(笑
> 野球延長で開始時間が遅れたけど、見ずには寝られない。
お、リアタイしたのね。
> あの絶体絶命かと思われた場面も何とかクリアーしたね。
ヒヤヒヤしたよ〜( ̄▽ ̄;)バカリズムさんだから、そんな嫌な展開にはならないだろうけど、万が一があるからね〜(笑
> 主演は市川さんだけど、角田さんの方がしんどいよね。
ワイヤーアクション?(笑)走る場面、ホントに走っていたしね。
> 小野寺君は出番が少なかったけど、最後ホテルオーナーになるとは・・村上さんお金持ち。税務署は大丈夫だった?
やっぱりたんす貯金なんじゃないの?(笑
小野寺君、実は僕も・・って展開になるのかと思ったら、まさかのオーナー!
バカリズムさん、みんなにちゃんと花道用意していた(笑
> 他にも宇宙人いそうだね。是非元夫に高橋さんを紹介してあげてほしい。
そうだよね。人間の友達は先に亡くなっちゃうからゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
宇宙人の友達も欲しいところだよね。
> Fの人はタイムパトロールかと一瞬思ったけど・・なんということでしょう(笑)!
私も「タイムパトロールの者ですが」って言いだすかと思った(笑
いや〜いいキャスティングだよね。
> 30年後も豪華ゲスト。「特別ね」って毎日言ってそう。温泉に入ってるから長生きしそうだね。
宇宙人の秘密と特別ね!も受け継がれているのが嬉しいというか何と言うか(笑
> また会えたらね。
会いたい〜!今度こそタイムパトロールの人とかいろんな超能力者も登場させて欲しい!