2025年02月22日
猫の日のねこたち
さて、猫の日デスヨ。
雪国の猫達はどう過ごしているかというと・・・
ちんまり・・・
新年あけたわね

こちらは寝正月

1月12日 今年は雪がないからお外で遊べるね

あったかい家の中が一番だけどねぇ・・

珍しくふっついているけど
実はストーブ前の席を巡ってけん制し合っている(笑

1月24日。
ちょこっとだけ雪が降りました

珍しくすす姐さんもパトロール


2月になりました。
春はまだかなぁ・・・

雪国の猫達はどう過ごしているかというと・・・
ちんまり・・・
新年あけたわね

こちらは寝正月

1月12日 今年は雪がないからお外で遊べるね

あったかい家の中が一番だけどねぇ・・

珍しくふっついているけど
実はストーブ前の席を巡ってけん制し合っている(笑

1月24日。
ちょこっとだけ雪が降りました

珍しくすす姐さんもパトロール


2月になりました。
春はまだかなぁ・・・

そしてドカーーン!と雪が降りまして・・・





やっと家の前の除雪が終わって・・ちょこっとだけ偵察

さぶいから疲れるワ・・・

おしりにサボテンを司る男

「何見てんだよ?」
我が家の荒井注・・・?( ̄▽ ̄;)

今はこんな感じ。もう雪降らないで〜( ̄▽ ̄;)

昼間はあったかいも〜ん


隙間のふたり

♬ 冬冬冬〜冬がきた〜冬毛の季節です〜♬

世界中の猫さんたちが、
安心してすごせる世界になりますように。
そんな訳で、そーやさんのほんげ〜顔を御査収ください。







ペット(猫)ランキング


にほんブログ村

にほんブログ村





やっと家の前の除雪が終わって・・ちょこっとだけ偵察

さぶいから疲れるワ・・・

おしりにサボテンを司る男

「何見てんだよ?」
我が家の荒井注・・・?( ̄▽ ̄;)

今はこんな感じ。もう雪降らないで〜( ̄▽ ̄;)

昼間はあったかいも〜ん


隙間のふたり

♬ 冬冬冬〜冬がきた〜冬毛の季節です〜♬

世界中の猫さんたちが、
安心してすごせる世界になりますように。
そんな訳で、そーやさんのほんげ〜顔を御査収ください。







ペット(猫)ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
1. Posted by sannkeneko 2025年02月22日 14:20
こんにちは♪
あら、そーやさん。お久しぶりです=^_^=
>そしてドカーーン!と雪が降りまして・・・
本当にドカーーン!ですよね。
今年は局地的にまとめて降るので、その局地になってしまうと本当に大変。これからの雪は特に重いし。
昨冬・・・今となってはその前の冬かな?
ドカーーン!の次の朝。夜にパトロールに出ていたらしい猫さんが、おウチが分からなくて鳴きまくっていました。
ヒトでいうと自分の身長の倍以上の雪。景色が一変していたから。声かけてもパニックっていて近づけなかったし・・・あの子どうしたかしら。
>世界中の猫さんたちが、
安心してすごせる世界になりますように。
猫たちにとって優しい日々になりますように。
あら、そーやさん。お久しぶりです=^_^=
>そしてドカーーン!と雪が降りまして・・・
本当にドカーーン!ですよね。
今年は局地的にまとめて降るので、その局地になってしまうと本当に大変。これからの雪は特に重いし。
昨冬・・・今となってはその前の冬かな?
ドカーーン!の次の朝。夜にパトロールに出ていたらしい猫さんが、おウチが分からなくて鳴きまくっていました。
ヒトでいうと自分の身長の倍以上の雪。景色が一変していたから。声かけてもパニックっていて近づけなかったし・・・あの子どうしたかしら。
>世界中の猫さんたちが、
安心してすごせる世界になりますように。
猫たちにとって優しい日々になりますように。
2. Posted by う〜みん 2025年02月22日 22:33
こんばんは
北国のにゃんずは元気ですね〜
ふぶきは暖房入れてる室内でもくしゃみして鼻水垂らしてますよ(^◇^;)
昔実家で飼ってた猫は外に出してたのでもっと強かったんですがふぶきは最初にうちに来た時に猫風邪をひいててしばらくは飲み薬と点鼻・点眼薬が欠かせなかったのでだんなが過保護になっちゃっててケージ内はペット用のホットカーペット置いてるので温室育ちなんですよね(^◇^;)
全てのにゃんこが穏やかに過ごせる世界でありますように!
北国のにゃんずは元気ですね〜
ふぶきは暖房入れてる室内でもくしゃみして鼻水垂らしてますよ(^◇^;)
昔実家で飼ってた猫は外に出してたのでもっと強かったんですがふぶきは最初にうちに来た時に猫風邪をひいててしばらくは飲み薬と点鼻・点眼薬が欠かせなかったのでだんなが過保護になっちゃっててケージ内はペット用のホットカーペット置いてるので温室育ちなんですよね(^◇^;)
全てのにゃんこが穏やかに過ごせる世界でありますように!
3. Posted by きこり→sannkenekoさん 2025年02月23日 11:29
こんにちは〜♬
> あら、そーやさん。お久しぶりです=^_^=
1年に一回だけ帰ってくる男デスヨ(笑
> 本当にドカーーン!ですよね。
> 今年は局地的にまとめて降るので、その局地になってしまうと本当に大変。これからの雪は特に重いし。
そうそう!重い雪をどかすのは大変。腰も腕もやられちゃうし( ̄▽ ̄;)
もう最近は最低限度だけやって、後は溶けるのを待つのみ。
> ドカーーン!の次の朝。夜にパトロールに出ていたらしい猫さんが、おウチが分からなくて鳴きまくっていました。
あーーーわかります。あの雪の壁に囲まれたらわかんなくなりますよ。
ミー太も外に出ては、あれ???ってなって戻ってきていました。
そのまま行っちゃってたら、迷子になってたかも( ̄▽ ̄;)
勢いで、わーーー!って外に出ようとするから危ない危ない(笑
> 猫たちにとって優しい日々になりますように。
心から祈ります。
> あら、そーやさん。お久しぶりです=^_^=
1年に一回だけ帰ってくる男デスヨ(笑
> 本当にドカーーン!ですよね。
> 今年は局地的にまとめて降るので、その局地になってしまうと本当に大変。これからの雪は特に重いし。
そうそう!重い雪をどかすのは大変。腰も腕もやられちゃうし( ̄▽ ̄;)
もう最近は最低限度だけやって、後は溶けるのを待つのみ。
> ドカーーン!の次の朝。夜にパトロールに出ていたらしい猫さんが、おウチが分からなくて鳴きまくっていました。
あーーーわかります。あの雪の壁に囲まれたらわかんなくなりますよ。
ミー太も外に出ては、あれ???ってなって戻ってきていました。
そのまま行っちゃってたら、迷子になってたかも( ̄▽ ̄;)
勢いで、わーーー!って外に出ようとするから危ない危ない(笑
> 猫たちにとって優しい日々になりますように。
心から祈ります。
4. Posted by きこり→う〜みんさん 2025年02月23日 11:35
こんにちは〜♬
> 北国のにゃんずは元気ですね〜
そうかも(笑)寒さにも雪にも慣れている。
それでもやっぱりすぐ戻ってきます。
> ふぶきは暖房入れてる室内でもくしゃみして鼻水垂らしてますよ(^◇^;)
北国の家の造りとあったかい方面では違いますもんね( ̄▽ ̄;)
うちも2階が居間で一階にはストーブないんで、夜は誰もいかないですよ〜
> 温室育ちなんですよね(^◇^;)
そーやも昔は温室育ちだったんですよ。
アパート暮らしが長かったので外に出さないでベランダのみで日光浴していました。
> 全てのにゃんこが穏やかに過ごせる世界でありますように!
ネコが穏やかにすごせる所って人間にとっても過ごしやすいんじゃないのかな。
世界中のにゃんこ達が安心して眠れる世界になりますように。
> 北国のにゃんずは元気ですね〜
そうかも(笑)寒さにも雪にも慣れている。
それでもやっぱりすぐ戻ってきます。
> ふぶきは暖房入れてる室内でもくしゃみして鼻水垂らしてますよ(^◇^;)
北国の家の造りとあったかい方面では違いますもんね( ̄▽ ̄;)
うちも2階が居間で一階にはストーブないんで、夜は誰もいかないですよ〜
> 温室育ちなんですよね(^◇^;)
そーやも昔は温室育ちだったんですよ。
アパート暮らしが長かったので外に出さないでベランダのみで日光浴していました。
> 全てのにゃんこが穏やかに過ごせる世界でありますように!
ネコが穏やかにすごせる所って人間にとっても過ごしやすいんじゃないのかな。
世界中のにゃんこ達が安心して眠れる世界になりますように。
5. Posted by 北摂の虎 2025年02月23日 11:57
さすが、道産子3ニャン!自分達からは見上げても白と青しか見えない雪道をパトロールに出かけるんですね。
興味より寒さが勝ったらちゃんと帰って、まったり暖をとる姿は見てる方もあったまります。
「何見てんだよ!」「文句あっか!」「なんだバカヤロウー」ミー太くん、イイキャラがでてきましたね。めざせ、そーや大先輩のほんげー顔の味わいってとこですかね。
興味より寒さが勝ったらちゃんと帰って、まったり暖をとる姿は見てる方もあったまります。
「何見てんだよ!」「文句あっか!」「なんだバカヤロウー」ミー太くん、イイキャラがでてきましたね。めざせ、そーや大先輩のほんげー顔の味わいってとこですかね。
6. Posted by きこり→北摂の虎さん 2025年02月23日 20:50
> さすが、道産子3ニャン!自分達からは見上げても白と青しか見えない雪道をパトロールに出かけるんですね。
雪にも慣れてきたんでしょうかね?
でも外に出ても雪の壁に囲まれてるから、すぐに戻ってきちゃいます(笑
まっしろだと人間でも目が変になるというか、見えずらくなるので猫達も同じなんでしょうか。匂いも付けられないからこりゃマズイなってなるんでしょうね。
> 興味より寒さが勝ったらちゃんと帰って、まったり暖をとる姿は見てる方もあったまります。
2月に入ってからミー太は5分ぐらいで戻ってきます。
昼間のあったかい時間帯は玄関前でひなたぼっこしていますが。
> めざせ、そーや大先輩のほんげー顔の味わいってとこですかね。
相変わらずミー太がそばによると唸り声をあげるなつとすずです( ̄▽ ̄;)
何もしていないのに横を通るだけで叩くしーー
そんな姉たちに鍛えられてるんんでしょうか(笑
まだまだそーやの境地には至らないでしょうね。
雪にも慣れてきたんでしょうかね?
でも外に出ても雪の壁に囲まれてるから、すぐに戻ってきちゃいます(笑
まっしろだと人間でも目が変になるというか、見えずらくなるので猫達も同じなんでしょうか。匂いも付けられないからこりゃマズイなってなるんでしょうね。
> 興味より寒さが勝ったらちゃんと帰って、まったり暖をとる姿は見てる方もあったまります。
2月に入ってからミー太は5分ぐらいで戻ってきます。
昼間のあったかい時間帯は玄関前でひなたぼっこしていますが。
> めざせ、そーや大先輩のほんげー顔の味わいってとこですかね。
相変わらずミー太がそばによると唸り声をあげるなつとすずです( ̄▽ ̄;)
何もしていないのに横を通るだけで叩くしーー
そんな姉たちに鍛えられてるんんでしょうか(笑
まだまだそーやの境地には至らないでしょうね。