2025年02月27日
きこりのテレビ日記 #216
2月22日(土曜日)晴れ −16度→−1度 猫の日
起きると足元には猫が待っている幸せ
(´`ิิ艸`ิิ ) ウフフ💕⁾⁾

でも何もいないはずの壁を背にしている私の頭上を、じ〜〜っと見つめるのはやめて〜

冷えこんどるけど十勝晴れ〜

楽しい三連休(どこも行かんけど)
(今日も一歩も外に出ていないけど)。
『レンタネコ』監督・荻上直子 2012年(録画)(NHKBS)
見始めたら、あれ?な〜んか見たことあるような・・と思ったら、以前途中でリタイアした映画だった( ̄▽ ̄;) (←すべて忘れて生きていく)前回は途中で寝ちゃったんだよな。まぁ、確かにエピソードが4つに分かれていてwowowとかのドラマでやった方がいいんじゃ?って感じ。
小さい頃から猫にだけは好かれて寄ってこられるため、たくさんの猫たちと暮らしているサヨコ(市川実日子)は「レンタネコ屋」をやっており、猫達を乗せたリヤカーを引きながら「レンタ〜〜ネコ!ネコ!ネコ!」と呼びかけて回っている。
愛猫を亡くしてしまった老女(草村礼子)、長い単身赴任を終え家族の元に帰るのに娘に拒否されてしまった寂しいお父さん(光石研)、ランク付けをせずにはいられないレンタカー会社の受付女性(山田真歩)、同級生の「うそつきはったりの吉沢」(田中圭)、いろんな人が心にできた穴を埋めるために猫を求める。
それぞれのエピソードはあっさりしているとは言え、まぁまぁほんわかと成立している。それは祖母が残した縁側のある日本家屋と花や植物に囲まれたほどよい広さの庭、そこで猫達と暮らすおしゃれな女性・サヨコという舞台設定の力が大きいと思う。副業として株取引や占い師、作曲もする(全部猫達のヘルプあり)生活感があるようでない、ないようである不思議な女性を市川さんはフレッシュな存在感で見せてくれた。
でもやっぱり見終わった後、なんか物足りない。
なぜ監督はこの映画を作ろうと思ったんだろう???
これは本当に監督が作りたかったものなんだろうか・・・等と疑問が湧く。
それと(実際は違うんだろうけど)真夏の暑い時間帯に猫達を外に連れ出すのはやめろー!と思ったぞ。
起きると足元には猫が待っている幸せ
(´`ิิ艸`ิิ ) ウフフ💕⁾⁾

でも何もいないはずの壁を背にしている私の頭上を、じ〜〜っと見つめるのはやめて〜

冷えこんどるけど十勝晴れ〜

楽しい三連休(どこも行かんけど)
(今日も一歩も外に出ていないけど)。
『レンタネコ』監督・荻上直子 2012年(録画)(NHKBS)
見始めたら、あれ?な〜んか見たことあるような・・と思ったら、以前途中でリタイアした映画だった( ̄▽ ̄;) (←すべて忘れて生きていく)前回は途中で寝ちゃったんだよな。まぁ、確かにエピソードが4つに分かれていてwowowとかのドラマでやった方がいいんじゃ?って感じ。
小さい頃から猫にだけは好かれて寄ってこられるため、たくさんの猫たちと暮らしているサヨコ(市川実日子)は「レンタネコ屋」をやっており、猫達を乗せたリヤカーを引きながら「レンタ〜〜ネコ!ネコ!ネコ!」と呼びかけて回っている。
愛猫を亡くしてしまった老女(草村礼子)、長い単身赴任を終え家族の元に帰るのに娘に拒否されてしまった寂しいお父さん(光石研)、ランク付けをせずにはいられないレンタカー会社の受付女性(山田真歩)、同級生の「うそつきはったりの吉沢」(田中圭)、いろんな人が心にできた穴を埋めるために猫を求める。
それぞれのエピソードはあっさりしているとは言え、まぁまぁほんわかと成立している。それは祖母が残した縁側のある日本家屋と花や植物に囲まれたほどよい広さの庭、そこで猫達と暮らすおしゃれな女性・サヨコという舞台設定の力が大きいと思う。副業として株取引や占い師、作曲もする(全部猫達のヘルプあり)生活感があるようでない、ないようである不思議な女性を市川さんはフレッシュな存在感で見せてくれた。
でもやっぱり見終わった後、なんか物足りない。
なぜ監督はこの映画を作ろうと思ったんだろう???
これは本当に監督が作りたかったものなんだろうか・・・等と疑問が湧く。
それと(実際は違うんだろうけど)真夏の暑い時間帯に猫達を外に連れ出すのはやめろー!と思ったぞ。
2月24日(月曜日・振替休日)晴れ −15度→1度
三連休もついに終わる・・・
昨日は何もしないと決めたんで、マジで何もせず自分のしたいことだけどして過ごしたが、今日は給料計算とかアイロンかけとかラジオ体操とかせにゃ。
『ホットスポット』第7話 富士山の日(録画)(日本テレビ)
「実は僕・・・未来人なのね」村上(小日向文世)
えぇーーーー?!にゃ、にゃんと未来人!
マジでケン・ソゴルじゃん!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
ツイッターでどなたかが考察していたところによると、
村上さんは、あの受験生の上村君(萩原護)なんだってーー!
言われてみりゃ確かに。
「月曜から夜ふかし」の岸本(池松壮亮)のPCのフォルダ消してくれたのも村上さんだよね?
てことは、あの時受験票を届けてくれた高橋さん(角田晃広)が宇宙人だって知って、恩義を感じて助けてくれたのかな?そして家族旅行もしたし、いろいろ思い出のあるホテルが無くなるって知って、懐かしみにきたのかなぁ。
どうやって過去に来たんだろ?
「七瀬ふたたび」みたいに、普通にタイムトラベルの能力があるのかな?でもそろそろ帰らなきゃとか言ってたから未来では「過去への旅」パックとか出てんのかもしれん。
宇宙人、未来人と来たら次はなんだろ?テレパス?
「ホットスポット」ってぐらいだから、ここの温泉には超能力系の人を癒す効能があって、全宇宙的に有名でみんな寄って来るとかさ。その人も加わってホテル存続のためになんかやってくんないかな?あ、でも未来を変えたら宇宙パトロールの人とか来ちゃうかしらん・・
2月26日(水曜日)晴れ −4度→3度
朝起きて外を見たら、けっこう大粒の雪がバラバラと降っており、5cmほど積もっていたので、ギャーーーやめてーー!!と思ったが出勤時には、やんでいた。昼には溶けていたよ。
先週から自分の辞めた後の仕事を引き継いでくれる人の求人募集を始めており、何人か応募があったので電話して面接の日時をセッティングしていたのだが、けっこう面倒くさいゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ まさか私が面接する側になろうとは・・・若い頃何度も面接で落とされ泣いていた私に教えてあげたい。教えたところで何もならんけど。てか、ナニ聞いたらいいんだろ?一応、職歴短いスパンで辞めている人にはその理由聞こうと思っているが、若い頃バイトで繋いで生活していた頃、一番聞かれたくなかった質問(笑)そんなの仕事が合わなかったとか、嫌な人がいたとか、仕事の割りには給料が安いとかぐらいだよね。でも聞く。あと何聞こ。今って結構職歴の内容詳しく書いた書類も添付してくれるから、経験はソレ見ればわかるしなーー趣味の話振ってお人柄をアレするか?明日一人目。緊張するワー(笑
『東京サラダボウル』 ep.8 鳩とコインランドリー(録画)(NHK総合)
ε-(‐ω‐;) ハァ〜〜物語に吸い込まれすぎて、なんも書けねぇ。
でも中身は濃いけど描き方が繊細な薄紙を重ねてきたようだから、心の中に静かにそっと降り積もる感じ。それでも伝わってくる人間の息吹。切なくて悲しくて苦しいけど優しい。
アリキーノ(松田龍平)に織田(中村蒼)の思いの純粋な部分が届いて欲しい。
自分への責めや悲しみ、後悔、恨みや憤りを手放した光のみが。
きっと鴻田(奈緒)がその助けになる。
そして阿川(三上博史)が命懸けで。
最終回、見るのこわいなーー
『まどか26歳、研修医やってます!』 ep.7 研修医2年目突入!恋も仕事も距離感が大事――?!(録画)(TBS)
患者さんとの距離感は難しいよね〜(って、医者でも看護師でも医療従事者でもないが)ほんのちょっとした刺激で急変する可能性のある精神科の患者さん。
野口先生(板倉俊之)だって、日々模索していると思うよ。まどかみたいにそもそもコミュニケーション能力が高くて、誰に対しても気さくで明るい人だと、逆に「距離感」図るのって難しいのかもしれんね。
てか、まどか(芳根京子)よ、初めての患者さんとはいえ、個人的な連絡先教えるのはマズイだろ・・それに「いつでも」って・・・( ̄▽ ̄;)こういう人はホントにいつでもかけてくるんだって!そして応えないとキレるんだって!
とは言え、どこの科でも一歩一歩患者さんに確実に歩み寄ってきたまどか。裕乃さん(新井美羽)は、まどかが必ず守れる約束を続けたことで安定してきた。そして「今までありがとう」という言葉に生命の危険を感じ、ボーリング場から走ってきたまどかの姿を見て、裕乃さんの中で新しいなにかが生れたんじゃないかな。自分のために必死になってくれた人がいるって実感は大きいよね。医者としては何度も使える手じゃないけどゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ ルーキーだからこその心からの思いが患者の心に届き変化を与えることもある。
まどかのおかげで裕乃さんは、やっと客観的に自分を見ることができた。すぐに変われるものではないけれど、裕乃さんは今度は自分自身への約束を口にしてくれた。こちらも一歩進んだね。
過労で軽いうつ傾向ぽかった菅野先生(鈴木伸之)もまどかによる『ドクターK』効果と運動で回復。回復ついでにテンション上がって恋心まで生まれたか?
職場のボウリング大会で抱き合うんじゃないよ ( ̄▽ ̄;)
ところでインパルス板倉、すっかりいい俳優さんに。
精神科医って、ぴったり。
役者としての板倉さんって、なんだかかわいげがあって好きなのよね。人間としてのかわいげって出そうと思って出せるもんじゃないから、板倉さんの人間性なんだろうな。前にお化けの役やってた(何のドラマだっけ?思い出せない( ̄▽ ̄;) )時も、いいキャスティングだな〜と思って見ていたさ。精神科、もっと続いて欲しいぐらいよ。
2月27日(木曜日)晴れ −7度→1度
『問題物件』 第7話 居座られた部屋(録画)(フジテレビ)
大切な妻とわんこを亡くし、未来に希望を失い老ヒットマンになった猪俣さん(五頭岳夫)を北海道の犬達のシェルターへと送り込む犬頭(上川隆也)・・・(´;ω;`)ウッ…
わんこの悲しみはわんこで癒して〜。
犬達のために楽しそうに働く猪俣さんが見える・・・見えるわ〜
って、酔っぱらった恵美子(内田理央)を「とはいえ・・ここもマズイよなぁ・・」と室長の家に連れてくる犬頭。ついに室長(宮世琉弥)とご対面!犬頭、絶体絶命の顔しとったぞ。
ご両親が無くなられた後に現れた犬太。やっぱりお父さんの霊が取り憑いているのかしら〜?と思いつつ、昔飼っていたわんこそっくりってことは、猫又ならぬ犬又説でてきたね。昔お世話になった犬です・・・的な?( ̄▽ ̄;)
でも、やっぱり子供の頃の室長の写真入っているスマホ持ってるってのがねぇ?犬又とお父さんの霊が合体?協力して室長を守っている?新聞ビリビリにするの楽しいって言ってたしねぇ・・・門の鍵が開いたのって室長が開けてくれたの?犬太の首輪で自動的に開くとかってシステムじゃないのお?室長、意外と犬太が外に出ているの知ってたりしてね。

人気ブログランキング

ドラマランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
三連休もついに終わる・・・
昨日は何もしないと決めたんで、マジで何もせず自分のしたいことだけどして過ごしたが、今日は給料計算とかアイロンかけとかラジオ体操とかせにゃ。
『ホットスポット』第7話 富士山の日(録画)(日本テレビ)
「実は僕・・・未来人なのね」村上(小日向文世)
えぇーーーー?!にゃ、にゃんと未来人!
マジでケン・ソゴルじゃん!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
ツイッターでどなたかが考察していたところによると、
村上さんは、あの受験生の上村君(萩原護)なんだってーー!
言われてみりゃ確かに。
「月曜から夜ふかし」の岸本(池松壮亮)のPCのフォルダ消してくれたのも村上さんだよね?
てことは、あの時受験票を届けてくれた高橋さん(角田晃広)が宇宙人だって知って、恩義を感じて助けてくれたのかな?そして家族旅行もしたし、いろいろ思い出のあるホテルが無くなるって知って、懐かしみにきたのかなぁ。
どうやって過去に来たんだろ?
「七瀬ふたたび」みたいに、普通にタイムトラベルの能力があるのかな?でもそろそろ帰らなきゃとか言ってたから未来では「過去への旅」パックとか出てんのかもしれん。
宇宙人、未来人と来たら次はなんだろ?テレパス?
「ホットスポット」ってぐらいだから、ここの温泉には超能力系の人を癒す効能があって、全宇宙的に有名でみんな寄って来るとかさ。その人も加わってホテル存続のためになんかやってくんないかな?あ、でも未来を変えたら宇宙パトロールの人とか来ちゃうかしらん・・
2月26日(水曜日)晴れ −4度→3度
朝起きて外を見たら、けっこう大粒の雪がバラバラと降っており、5cmほど積もっていたので、ギャーーーやめてーー!!と思ったが出勤時には、やんでいた。昼には溶けていたよ。
先週から自分の辞めた後の仕事を引き継いでくれる人の求人募集を始めており、何人か応募があったので電話して面接の日時をセッティングしていたのだが、けっこう面倒くさいゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ まさか私が面接する側になろうとは・・・若い頃何度も面接で落とされ泣いていた私に教えてあげたい。教えたところで何もならんけど。てか、ナニ聞いたらいいんだろ?一応、職歴短いスパンで辞めている人にはその理由聞こうと思っているが、若い頃バイトで繋いで生活していた頃、一番聞かれたくなかった質問(笑)そんなの仕事が合わなかったとか、嫌な人がいたとか、仕事の割りには給料が安いとかぐらいだよね。でも聞く。あと何聞こ。今って結構職歴の内容詳しく書いた書類も添付してくれるから、経験はソレ見ればわかるしなーー趣味の話振ってお人柄をアレするか?明日一人目。緊張するワー(笑
『東京サラダボウル』 ep.8 鳩とコインランドリー(録画)(NHK総合)
ε-(‐ω‐;) ハァ〜〜物語に吸い込まれすぎて、なんも書けねぇ。
でも中身は濃いけど描き方が繊細な薄紙を重ねてきたようだから、心の中に静かにそっと降り積もる感じ。それでも伝わってくる人間の息吹。切なくて悲しくて苦しいけど優しい。
アリキーノ(松田龍平)に織田(中村蒼)の思いの純粋な部分が届いて欲しい。
自分への責めや悲しみ、後悔、恨みや憤りを手放した光のみが。
きっと鴻田(奈緒)がその助けになる。
そして阿川(三上博史)が命懸けで。
最終回、見るのこわいなーー
『まどか26歳、研修医やってます!』 ep.7 研修医2年目突入!恋も仕事も距離感が大事――?!(録画)(TBS)
患者さんとの距離感は難しいよね〜(って、医者でも看護師でも医療従事者でもないが)ほんのちょっとした刺激で急変する可能性のある精神科の患者さん。
野口先生(板倉俊之)だって、日々模索していると思うよ。まどかみたいにそもそもコミュニケーション能力が高くて、誰に対しても気さくで明るい人だと、逆に「距離感」図るのって難しいのかもしれんね。
てか、まどか(芳根京子)よ、初めての患者さんとはいえ、個人的な連絡先教えるのはマズイだろ・・それに「いつでも」って・・・( ̄▽ ̄;)こういう人はホントにいつでもかけてくるんだって!そして応えないとキレるんだって!
とは言え、どこの科でも一歩一歩患者さんに確実に歩み寄ってきたまどか。裕乃さん(新井美羽)は、まどかが必ず守れる約束を続けたことで安定してきた。そして「今までありがとう」という言葉に生命の危険を感じ、ボーリング場から走ってきたまどかの姿を見て、裕乃さんの中で新しいなにかが生れたんじゃないかな。自分のために必死になってくれた人がいるって実感は大きいよね。医者としては何度も使える手じゃないけどゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ ルーキーだからこその心からの思いが患者の心に届き変化を与えることもある。
まどかのおかげで裕乃さんは、やっと客観的に自分を見ることができた。すぐに変われるものではないけれど、裕乃さんは今度は自分自身への約束を口にしてくれた。こちらも一歩進んだね。
過労で軽いうつ傾向ぽかった菅野先生(鈴木伸之)もまどかによる『ドクターK』効果と運動で回復。回復ついでにテンション上がって恋心まで生まれたか?
職場のボウリング大会で抱き合うんじゃないよ ( ̄▽ ̄;)
ところでインパルス板倉、すっかりいい俳優さんに。
精神科医って、ぴったり。
役者としての板倉さんって、なんだかかわいげがあって好きなのよね。人間としてのかわいげって出そうと思って出せるもんじゃないから、板倉さんの人間性なんだろうな。前にお化けの役やってた(何のドラマだっけ?思い出せない( ̄▽ ̄;) )時も、いいキャスティングだな〜と思って見ていたさ。精神科、もっと続いて欲しいぐらいよ。
2月27日(木曜日)晴れ −7度→1度
『問題物件』 第7話 居座られた部屋(録画)(フジテレビ)
大切な妻とわんこを亡くし、未来に希望を失い老ヒットマンになった猪俣さん(五頭岳夫)を北海道の犬達のシェルターへと送り込む犬頭(上川隆也)・・・(´;ω;`)ウッ…
わんこの悲しみはわんこで癒して〜。
犬達のために楽しそうに働く猪俣さんが見える・・・見えるわ〜
って、酔っぱらった恵美子(内田理央)を「とはいえ・・ここもマズイよなぁ・・」と室長の家に連れてくる犬頭。ついに室長(宮世琉弥)とご対面!犬頭、絶体絶命の顔しとったぞ。
ご両親が無くなられた後に現れた犬太。やっぱりお父さんの霊が取り憑いているのかしら〜?と思いつつ、昔飼っていたわんこそっくりってことは、猫又ならぬ犬又説でてきたね。昔お世話になった犬です・・・的な?( ̄▽ ̄;)
でも、やっぱり子供の頃の室長の写真入っているスマホ持ってるってのがねぇ?犬又とお父さんの霊が合体?協力して室長を守っている?新聞ビリビリにするの楽しいって言ってたしねぇ・・・門の鍵が開いたのって室長が開けてくれたの?犬太の首輪で自動的に開くとかってシステムじゃないのお?室長、意外と犬太が外に出ているの知ってたりしてね。

人気ブログランキング

ドラマランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
1. Posted by 桔梗 2025年02月28日 16:27
未来人、出てきたね、びっくりだよ!
ネットで、「月曜から・・」のスタッフのミーティングのところに安藤サクラさん似の人がいる・・みたいな記事をみたけど・・まだ秘密がありそう・・。
富士山の麓、テレビ越しでもなんか空気が違う。
あの商店街からみる富士山、外国人観光客にも人気なんだって。
ラジオでナイツの塙さんが仕事の後「ホットスポット」の聖地巡礼に行って夜道でころんで顔にケガをしたとのこと。
お気の毒なんだけど、池松君の転倒シーンが浮かんできて、ああ高橋さんが傍にいたら・・・って。
まあその後ラジオで他の人達も色々話してて、話のネタとしてはさすが芸人さんです。
会社の事務員さんもう募集するのね。経理って親戚の人とかがやったりすることが多かったりしたけど、もうそういう時代でもないのかな。
今はPCでやるから間違いは少ないのかな。経験者、気の利く人、はたまた明るい人・・。
いい人がきてくれるといいね。
ネットで、「月曜から・・」のスタッフのミーティングのところに安藤サクラさん似の人がいる・・みたいな記事をみたけど・・まだ秘密がありそう・・。
富士山の麓、テレビ越しでもなんか空気が違う。
あの商店街からみる富士山、外国人観光客にも人気なんだって。
ラジオでナイツの塙さんが仕事の後「ホットスポット」の聖地巡礼に行って夜道でころんで顔にケガをしたとのこと。
お気の毒なんだけど、池松君の転倒シーンが浮かんできて、ああ高橋さんが傍にいたら・・・って。
まあその後ラジオで他の人達も色々話してて、話のネタとしてはさすが芸人さんです。
会社の事務員さんもう募集するのね。経理って親戚の人とかがやったりすることが多かったりしたけど、もうそういう時代でもないのかな。
今はPCでやるから間違いは少ないのかな。経験者、気の利く人、はたまた明るい人・・。
いい人がきてくれるといいね。
2. Posted by sannkeneko 2025年02月28日 18:34
こんばんは。
>起きると足元には猫が待っている幸せ
(´`ิิ艸`ิิ ) ウフフ💕⁾⁾
わかる〜♪
>でも何もいないはずの壁を背にしている私の頭上を、じ〜〜っと見つめるのはやめて〜
わかる〜〜〜♪
話しかけているのにあらぬ方向を見つめている。
猫も犬もヒトには聞こえない周波数が聞こえるらしいのだけれど、音なのか霊なのか〜(m~-~)m
それにしても面接ご苦労様です。
>職歴短いスパンで辞めている人にはその理由聞こうと思っているが、若い頃バイトで繋いで生活していた頃、一番聞かれたくなかった質問(笑)
私も転々としていた時期があって、職歴がずら〜と並ぶので面接までいかなくて。
昔、トイレが男女兼用で、個室があるから女性は良いでしょ?という会社がありまして。男性ばっかり(圧倒的多数)の会社でトイレで鉢合わせしたら嫌だなぁと、半日で辞退しました。仕事自体は単純な事務で良かったんだけれど。
若い人が意外とPCが使えない(スマホ世代は触ったこともないらしくて)ので、そこが確認事項かな。
良い出会いがあると良いですね。
>起きると足元には猫が待っている幸せ
(´`ิิ艸`ิิ ) ウフフ💕⁾⁾
わかる〜♪
>でも何もいないはずの壁を背にしている私の頭上を、じ〜〜っと見つめるのはやめて〜
わかる〜〜〜♪
話しかけているのにあらぬ方向を見つめている。
猫も犬もヒトには聞こえない周波数が聞こえるらしいのだけれど、音なのか霊なのか〜(m~-~)m
それにしても面接ご苦労様です。
>職歴短いスパンで辞めている人にはその理由聞こうと思っているが、若い頃バイトで繋いで生活していた頃、一番聞かれたくなかった質問(笑)
私も転々としていた時期があって、職歴がずら〜と並ぶので面接までいかなくて。
昔、トイレが男女兼用で、個室があるから女性は良いでしょ?という会社がありまして。男性ばっかり(圧倒的多数)の会社でトイレで鉢合わせしたら嫌だなぁと、半日で辞退しました。仕事自体は単純な事務で良かったんだけれど。
若い人が意外とPCが使えない(スマホ世代は触ったこともないらしくて)ので、そこが確認事項かな。
良い出会いがあると良いですね。
3. Posted by きこり→桔梗さん 2025年03月01日 15:41
> 未来人、出てきたね、びっくりだよ!
ね〜!宇宙人とジャンル違うのにさ(笑
こうなると次々と期待しちゃうよね。
> ネットで、「月曜から・・」のスタッフのミーティングのところに安藤サクラさん似の人がいる・・みたいな記事をみたけど・・まだ秘密がありそう・・。
へえーー?!( ̄□ ̄;)いや〜見ている人は見ているよね。
私なんか、ただぼーーっと見ているからツイッターの考察を見て毎回びっくりよ。
> あの商店街からみる富士山、外国人観光客にも人気なんだって。
なんか歩いてみたくなるよね。
ロケ地と思えばますます。あのホテルももちろんあるんでしょ?
> お気の毒なんだけど、池松君の転倒シーンが浮かんできて、ああ高橋さんが傍にいたら・・・って。
高橋さんも助けなきゃバレないのに、根がいい人(いい宇宙人?)だからね〜
ついつい体が動いちゃうんだろうね。
> 会社の事務員さんもう募集するのね。経理って親戚の人とかがやったりすることが多かったりしたけど、もうそういう時代でもないのかな。
そうそう、もともとうちは家族経営の会社だからさ。役員全員家族。
父が死に母は来なくなりそして私も・・・( ̄▽ ̄;)
> いい人がきてくれるといいね。
ありがとう。
来週3人面接するんだけど、今回面接した人が結構いい人だったのよ。
別の所に勤めているから引き継ぎもあってすぐには辞められないそうなんだけど。
30分ぐらいで見極めるのって難しいね( ̄▽ ̄;)
ね〜!宇宙人とジャンル違うのにさ(笑
こうなると次々と期待しちゃうよね。
> ネットで、「月曜から・・」のスタッフのミーティングのところに安藤サクラさん似の人がいる・・みたいな記事をみたけど・・まだ秘密がありそう・・。
へえーー?!( ̄□ ̄;)いや〜見ている人は見ているよね。
私なんか、ただぼーーっと見ているからツイッターの考察を見て毎回びっくりよ。
> あの商店街からみる富士山、外国人観光客にも人気なんだって。
なんか歩いてみたくなるよね。
ロケ地と思えばますます。あのホテルももちろんあるんでしょ?
> お気の毒なんだけど、池松君の転倒シーンが浮かんできて、ああ高橋さんが傍にいたら・・・って。
高橋さんも助けなきゃバレないのに、根がいい人(いい宇宙人?)だからね〜
ついつい体が動いちゃうんだろうね。
> 会社の事務員さんもう募集するのね。経理って親戚の人とかがやったりすることが多かったりしたけど、もうそういう時代でもないのかな。
そうそう、もともとうちは家族経営の会社だからさ。役員全員家族。
父が死に母は来なくなりそして私も・・・( ̄▽ ̄;)
> いい人がきてくれるといいね。
ありがとう。
来週3人面接するんだけど、今回面接した人が結構いい人だったのよ。
別の所に勤めているから引き継ぎもあってすぐには辞められないそうなんだけど。
30分ぐらいで見極めるのって難しいね( ̄▽ ̄;)
4. Posted by きこり→sannkenekoさん 2025年03月01日 15:48
こんにちは〜♬
今日はあったかいわ〜雪もかなり溶けましたよん。
> わかる〜♪
ネコがいて触れるだけで嬉しい(笑
すずはうるさく起こしてくるんだけど、ミー太はいつも大人しく待っているから、よけいかわいい(笑
> 話しかけているのにあらぬ方向を見つめている。
やはり?やめて欲しいわ〜(笑
あきらかに何かを見つめてるんだもん。
> 猫も犬もヒトには聞こえない周波数が聞こえるらしいのだけれど、音なのか霊なのか〜(m~-~)m
なるほど周波数か。霊とかも周波数の問題らしいもんね。見える見えないって。
> 私も転々としていた時期があって、職歴がずら〜と並ぶので面接までいかなくて。
そうそう。書くのもめんどうくさいし、絶対聞かれるよな〜と思いつつ書く辛さ(笑
今はみんなPCできれいにプリントアウトしてあるけど、私の頃は自筆で悪筆がアレだったわ〜( ̄▽ ̄;)
> 昔、トイレが男女兼用で、個室があるから女性は良いでしょ?という会社がありまして。
それは嫌だね( ̄▽ ̄;)絶対いつか一緒になるでしょ。男性だって急に入られたらいやだとおもうわ〜
> 若い人が意外とPCが使えない(スマホ世代は触ったこともないらしくて)ので、そこが確認事項かな。
なるほど!意外とね。私達の頃はPCだけだったからアレだったけど、今の子は最初っからスマホですもんね。
> 良い出会いがあると良いですね。
ありがとうございます。なんとかいい人に来てもらえるよう頑張るわ〜
今日はあったかいわ〜雪もかなり溶けましたよん。
> わかる〜♪
ネコがいて触れるだけで嬉しい(笑
すずはうるさく起こしてくるんだけど、ミー太はいつも大人しく待っているから、よけいかわいい(笑
> 話しかけているのにあらぬ方向を見つめている。
やはり?やめて欲しいわ〜(笑
あきらかに何かを見つめてるんだもん。
> 猫も犬もヒトには聞こえない周波数が聞こえるらしいのだけれど、音なのか霊なのか〜(m~-~)m
なるほど周波数か。霊とかも周波数の問題らしいもんね。見える見えないって。
> 私も転々としていた時期があって、職歴がずら〜と並ぶので面接までいかなくて。
そうそう。書くのもめんどうくさいし、絶対聞かれるよな〜と思いつつ書く辛さ(笑
今はみんなPCできれいにプリントアウトしてあるけど、私の頃は自筆で悪筆がアレだったわ〜( ̄▽ ̄;)
> 昔、トイレが男女兼用で、個室があるから女性は良いでしょ?という会社がありまして。
それは嫌だね( ̄▽ ̄;)絶対いつか一緒になるでしょ。男性だって急に入られたらいやだとおもうわ〜
> 若い人が意外とPCが使えない(スマホ世代は触ったこともないらしくて)ので、そこが確認事項かな。
なるほど!意外とね。私達の頃はPCだけだったからアレだったけど、今の子は最初っからスマホですもんね。
> 良い出会いがあると良いですね。
ありがとうございます。なんとかいい人に来てもらえるよう頑張るわ〜