2024年11月28日
きこりのテレビ日記 #199
11月22日(金曜日)くもり 1度→4度 寒いよ〜今日はストーブつけっぱで仕事行ったよ〜猫たちのために〜
『フロンティアで会いましょう!』(6)旧約聖書滅亡の街の真実(録画)(NHK総合)
いや〜とにかく永野とゲストのみなさんとのやり取りが楽しすぎて内容が入ってこないほど(笑)この番組見ていると、どんどん永野が好きになっていくわ〜
今回は旧約聖書で欲望にまみれたために神の怒りを受け滅亡した街・ソドムのモデルとなったとされる街「ダル・エル・ハサム遺跡」と、「神の怒り」とされた滅亡の真実を探る3人の老考古学者達の姿を掘りますヨ〜
ゲストはYOUさん、宮本亜門さん、令和ロマンの高比良くるまさん。
皆さん、酸いも甘いも噛分けてきた大人デスヨ。
しょっぱなの永野の「この中で『欲にまみれた』方はいらっしゃいますか?」というフリに全員が挙手。みんなでほどよく欲トークをふくらませ「芸能人は欲まみれ!ということで、そういう人はどうなるか。こちらを見ていただきましょう」→『滅亡』ドーン!と流れるように進行。
この番組はデカい看板にかなりの数のフリップが貼ってあり、永野が一枚一枚剥しながら段取り通りに話を進める番組で、めくる度にゲストのみなさんもしっかりお仕事をされる訳だが・・・
とにかく永野の軌道修正ぶりがすさまじい(笑
クイズ形式にしたのに当ててもダメ、外した体にしても広げちゃダメという厳格さ。
ゲストの私語も許さない(笑)
なのに突然の「盛り上がってきましたね〜!」
それに反論しようとすると「俺を男にしたください!」と頭を下げる。
「俺、この人達(スタッフ)食わせていかなきゃならないんで!」
その後も誰かが流れを止めるようなボヤキを口にすると、
「た・・頼むから、やりやすくさせて。
思ってること全部言わないで!」と指導。
その後はゲスト達全員で永野と方向性の確認をしてから進むという展開に。
しかし亜門さんがちょっと批判的なことを口にしたら・・
「確かにこれはひどいフリップでした」
「本当にオワコンフリップというか〜」
亜門さんつぶし?(笑
ラストはちょっと無理やり感あったけどゲストのみなさま協力の元、うまいこと締めた。
この番組、シーズン1はそろそろ終わりだそう(シーズン2アリ前提で話しているが実際は不明)な。永野を求めているのは私だけかしら〜?是非ともシーズン2放送を決定して欲しいワ。ダメなら別の番組(ex. 「永野に叱られる」「永野の家族に乾杯」「永野さん、事件ですよ」等)でもオッケー!是非とも永野チャレンジを!
11月24日(日曜日)晴れてるけど風強いし冷えとる
7時半頃、ミー太に起こされ起床。
最近はさすがにストーブ焚いているけど、夜は消して寝るので猫達がベッドに集合。
布団の上の足の間にはミー太、布団の中左側脇にはすず、右側脇にはなつ。
動けないし仰向け寝は腰にアレなのだが猫のぬくもりが嬉しい。
『D&D 〜医者と刑事の捜査線〜』第6話 盲目の容疑者▼地主親子が隠す…暴いてはいけない秘密!? (録画)(テレビ東京)
このドラマはメインキャラの個性の他は筋の複雑さで特徴を出そうとしているようで、今回も込み入ってたよ〜
詐欺師グループ、母親の虐待、盲目の娘、母親に成り代わった女と娘との思い、殺された戻って来た虐待母、それをネタに脅迫する詐欺師、血の繋がらない母と娘の強い絆・・・ふぅーーーー普通なら3話分がぎっしりだよ。でももはや本当の親子になっている二人の思いにもらい泣きしそうになったズラ。ただ普通に母娘で穏やかに暮らしたかっただけなのに・・・(´;ω;`)
って、幼馴染の看護師君、こんな深刻で救いようのない状況で花束持ってこられても・・なんの足しにもなりゃしないよ・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ きれいにまとめようとしたんだろうが、ちょっとイラッとしたぞ。
そして来週最終回。本当に最近のドラマは短いね。10話すらないんかい。
その短い期間で伝えられるものって限られているようにも思うが。スッタフのみなさんも大変だね。
『フロンティアで会いましょう!』(6)旧約聖書滅亡の街の真実(録画)(NHK総合)
いや〜とにかく永野とゲストのみなさんとのやり取りが楽しすぎて内容が入ってこないほど(笑)この番組見ていると、どんどん永野が好きになっていくわ〜
今回は旧約聖書で欲望にまみれたために神の怒りを受け滅亡した街・ソドムのモデルとなったとされる街「ダル・エル・ハサム遺跡」と、「神の怒り」とされた滅亡の真実を探る3人の老考古学者達の姿を掘りますヨ〜
ゲストはYOUさん、宮本亜門さん、令和ロマンの高比良くるまさん。
皆さん、酸いも甘いも噛分けてきた大人デスヨ。
しょっぱなの永野の「この中で『欲にまみれた』方はいらっしゃいますか?」というフリに全員が挙手。みんなでほどよく欲トークをふくらませ「芸能人は欲まみれ!ということで、そういう人はどうなるか。こちらを見ていただきましょう」→『滅亡』ドーン!と流れるように進行。
この番組はデカい看板にかなりの数のフリップが貼ってあり、永野が一枚一枚剥しながら段取り通りに話を進める番組で、めくる度にゲストのみなさんもしっかりお仕事をされる訳だが・・・
とにかく永野の軌道修正ぶりがすさまじい(笑
クイズ形式にしたのに当ててもダメ、外した体にしても広げちゃダメという厳格さ。
ゲストの私語も許さない(笑)
なのに突然の「盛り上がってきましたね〜!」
それに反論しようとすると「俺を男にしたください!」と頭を下げる。
「俺、この人達(スタッフ)食わせていかなきゃならないんで!」
その後も誰かが流れを止めるようなボヤキを口にすると、
「た・・頼むから、やりやすくさせて。
思ってること全部言わないで!」と指導。
その後はゲスト達全員で永野と方向性の確認をしてから進むという展開に。
しかし亜門さんがちょっと批判的なことを口にしたら・・
「確かにこれはひどいフリップでした」
「本当にオワコンフリップというか〜」
亜門さんつぶし?(笑
ラストはちょっと無理やり感あったけどゲストのみなさま協力の元、うまいこと締めた。
この番組、シーズン1はそろそろ終わりだそう(シーズン2アリ前提で話しているが実際は不明)な。永野を求めているのは私だけかしら〜?是非ともシーズン2放送を決定して欲しいワ。ダメなら別の番組(ex. 「永野に叱られる」「永野の家族に乾杯」「永野さん、事件ですよ」等)でもオッケー!是非とも永野チャレンジを!
11月24日(日曜日)晴れてるけど風強いし冷えとる
7時半頃、ミー太に起こされ起床。
最近はさすがにストーブ焚いているけど、夜は消して寝るので猫達がベッドに集合。
布団の上の足の間にはミー太、布団の中左側脇にはすず、右側脇にはなつ。
動けないし仰向け寝は腰にアレなのだが猫のぬくもりが嬉しい。
『D&D 〜医者と刑事の捜査線〜』第6話 盲目の容疑者▼地主親子が隠す…暴いてはいけない秘密!? (録画)(テレビ東京)
このドラマはメインキャラの個性の他は筋の複雑さで特徴を出そうとしているようで、今回も込み入ってたよ〜
詐欺師グループ、母親の虐待、盲目の娘、母親に成り代わった女と娘との思い、殺された戻って来た虐待母、それをネタに脅迫する詐欺師、血の繋がらない母と娘の強い絆・・・ふぅーーーー普通なら3話分がぎっしりだよ。でももはや本当の親子になっている二人の思いにもらい泣きしそうになったズラ。ただ普通に母娘で穏やかに暮らしたかっただけなのに・・・(´;ω;`)
って、幼馴染の看護師君、こんな深刻で救いようのない状況で花束持ってこられても・・なんの足しにもなりゃしないよ・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ きれいにまとめようとしたんだろうが、ちょっとイラッとしたぞ。
そして来週最終回。本当に最近のドラマは短いね。10話すらないんかい。
その短い期間で伝えられるものって限られているようにも思うが。スッタフのみなさんも大変だね。
11月25日(月曜日)くもり −1度→5度
寒い朝のちべたい足をミー太があっためてくれます。
ありがたや・・・
なんか中途半端な位置で寝てるけど・・・
11月27日(水曜日)雨 寒いような生あたたかいような・・
『オクラ〜迷宮入り事件捜査〜』第8話 連続爆破の実行犯がついに判明…衝撃の正体 (録画)(フジテレビ)
あら〜〜愁(観月ありさ)が爆破事件の犯人だったよ( ̄▽ ̄;)
スパイも愁だってこと?でも「上」の指示に従って闇仕事していたのに捏造班にも入って、それを暴いていたとは、これ如何に。よくわからない立場だぞ〜と書きながら、だんだんこのドラマに興味が無くなってきている( ̄▽ ̄;) だって何か展開が行き当たりばったりっぽいんだもん。
11月28日(木曜日)雨のちくもり −1度→7度
6時5分起床。倉庫のシャッター開け業務から解放され2週間?
朝起きて寒い外に出なくていいんだ〜!ってだけで幸せ(笑
ミー太は一応朝のパトロールには出るが、寒いせいか私が家の中にいるせいか、すぐ戻ってくる。
私も倉庫の帰りにミー太と会って一緒に帰る時間がなくなってちょっと寂しい。
『全領域異常解決室』第8話 人間の罪×神の暴走 犯したタブー(録画)(フジテレビ)
「戦やってた頃の方が・・
まだ人の心ってもんがあったよね・・」
そうだよね。お互いに命と向き合いながら戦っていた。
今は指先でちょちょいで命を操ることができる。
人間として生きることに、人間たちとともに生きることに、もう耐えられなくなった月読命(石田ひかり)は恵真さん(太田夢莉)の母親としての記憶を最期に自ら事戸を渡して消滅した。
天宇受売命の人間としての慟哭が辛い。
全部ヒルコ(野間口徹)の策略だよね。
最後の高橋って奴だけは娘さんを死に追いやった張本人だったけど、他の5人はでっちあげ。月読命の復讐心を利用して神々を始末させた。
こんなに簡単に人間の策に落ちて神さまが消えてしまうとは・・・( ̄▽ ̄;)
そして宇喜之局長(小日向文世)はヒルコに術でもかけられているの?
直毘(柿澤勇人)も丸めこまれちゃってるしさ〜
こうなると怪しさしかない荒波(ユースケ・サンタマリア)を逆に信じるよ。
人間を救うのは人間。
彼と二宮(成海璃子)の正義感が神々の危機のストッパーになってくれるのでは〜?
てか、次回天石戸別神(アメノイワトノワケノカミ)であった興玉(藤原竜也)がヤバイことに?でも、だづや”のことだから死んだとしても生き返ると信じとるよゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
寒い朝のちべたい足をミー太があっためてくれます。
ありがたや・・・
なんか中途半端な位置で寝てるけど・・・
11月27日(水曜日)雨 寒いような生あたたかいような・・
『オクラ〜迷宮入り事件捜査〜』第8話 連続爆破の実行犯がついに判明…衝撃の正体 (録画)(フジテレビ)
あら〜〜愁(観月ありさ)が爆破事件の犯人だったよ( ̄▽ ̄;)
スパイも愁だってこと?でも「上」の指示に従って闇仕事していたのに捏造班にも入って、それを暴いていたとは、これ如何に。よくわからない立場だぞ〜と書きながら、だんだんこのドラマに興味が無くなってきている( ̄▽ ̄;) だって何か展開が行き当たりばったりっぽいんだもん。
11月28日(木曜日)雨のちくもり −1度→7度
6時5分起床。倉庫のシャッター開け業務から解放され2週間?
朝起きて寒い外に出なくていいんだ〜!ってだけで幸せ(笑
ミー太は一応朝のパトロールには出るが、寒いせいか私が家の中にいるせいか、すぐ戻ってくる。
私も倉庫の帰りにミー太と会って一緒に帰る時間がなくなってちょっと寂しい。
『全領域異常解決室』第8話 人間の罪×神の暴走 犯したタブー(録画)(フジテレビ)
「戦やってた頃の方が・・
まだ人の心ってもんがあったよね・・」
そうだよね。お互いに命と向き合いながら戦っていた。
今は指先でちょちょいで命を操ることができる。
人間として生きることに、人間たちとともに生きることに、もう耐えられなくなった月読命(石田ひかり)は恵真さん(太田夢莉)の母親としての記憶を最期に自ら事戸を渡して消滅した。
天宇受売命の人間としての慟哭が辛い。
全部ヒルコ(野間口徹)の策略だよね。
最後の高橋って奴だけは娘さんを死に追いやった張本人だったけど、他の5人はでっちあげ。月読命の復讐心を利用して神々を始末させた。
こんなに簡単に人間の策に落ちて神さまが消えてしまうとは・・・( ̄▽ ̄;)
そして宇喜之局長(小日向文世)はヒルコに術でもかけられているの?
直毘(柿澤勇人)も丸めこまれちゃってるしさ〜
こうなると怪しさしかない荒波(ユースケ・サンタマリア)を逆に信じるよ。
人間を救うのは人間。
彼と二宮(成海璃子)の正義感が神々の危機のストッパーになってくれるのでは〜?
てか、次回天石戸別神(アメノイワトノワケノカミ)であった興玉(藤原竜也)がヤバイことに?でも、だづや”のことだから死んだとしても生き返ると信じとるよゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
この記事へのコメント
1. Posted by 桔梗 2024年12月01日 16:32
「全決」一回お休みだから来週まで待つのが辛い。
このドラマの感想書くのに名前の表記が難しい・・・。
月読命は寿にはめられたってことだよね。高橋だって寿から何らかの指示があって、娘さんをターゲットにしたんでしょ?
全決に出入りしたのを、見張られてて・・。
寿はヒルコの僕? ITとか情報を制する人間が高みから世界を見下ろしているみたいだね。
大日方さんは操られてるっぽかったから、神様同士を戦わせるって、ひどい。
名前から荒波はスサノオじゃないかと考察されてるみたいね。
直毘も神様っぽい名前だし。自分が神様って自覚のある人とない人がいるのかな。
全てを理解したい!
このドラマの感想書くのに名前の表記が難しい・・・。
月読命は寿にはめられたってことだよね。高橋だって寿から何らかの指示があって、娘さんをターゲットにしたんでしょ?
全決に出入りしたのを、見張られてて・・。
寿はヒルコの僕? ITとか情報を制する人間が高みから世界を見下ろしているみたいだね。
大日方さんは操られてるっぽかったから、神様同士を戦わせるって、ひどい。
名前から荒波はスサノオじゃないかと考察されてるみたいね。
直毘も神様っぽい名前だし。自分が神様って自覚のある人とない人がいるのかな。
全てを理解したい!
2. Posted by きこり→桔梗さん 2024年12月02日 16:50
> 「全決」一回お休みだから来週まで待つのが辛い。
盛り上がってきたところなのに〜〜!
> このドラマの感想書くのに名前の表記が難しい・・・。
そうそう!すべてコピペだよ〜(笑
そしてこの神ってどんなんだっけ?って調べたりするから中々進まない。
> 月読命は寿にはめられたってことだよね。高橋だって寿から何らかの指示があって、娘さんをターゲットにしたんでしょ?
そうだよね。ヒルコ様って言ってたから信者なんでしょ?
神様でも人間の姿だから騙されちゃうんだね。
> 寿はヒルコの僕? ITとか情報を制する人間が高みから世界を見下ろしているみたいだね。
まだ上の存在が出てきそうだよね。情報を制するものが現代の神ってことなのかな。
確かにそうなんだけど、心が伴っていないというか・・
> 名前から荒波はスサノオじゃないかと考察されてるみたいね。
そうなんだ?荒波、ラストになんかみせてきそうだよね(笑
興玉が天石戸別神だってことも神の間でシークレットだったから、荒波もありえるよね。
> 直毘も神様っぽい名前だし。自分が神様って自覚のある人とない人がいるのかな。
雨野みたいに記憶消されちゃってるとか・・
> 全てを理解したい!
ハマってるね〜!(笑)これ、12月中におさまり着くのかな〜?
盛り上がってきたところなのに〜〜!
> このドラマの感想書くのに名前の表記が難しい・・・。
そうそう!すべてコピペだよ〜(笑
そしてこの神ってどんなんだっけ?って調べたりするから中々進まない。
> 月読命は寿にはめられたってことだよね。高橋だって寿から何らかの指示があって、娘さんをターゲットにしたんでしょ?
そうだよね。ヒルコ様って言ってたから信者なんでしょ?
神様でも人間の姿だから騙されちゃうんだね。
> 寿はヒルコの僕? ITとか情報を制する人間が高みから世界を見下ろしているみたいだね。
まだ上の存在が出てきそうだよね。情報を制するものが現代の神ってことなのかな。
確かにそうなんだけど、心が伴っていないというか・・
> 名前から荒波はスサノオじゃないかと考察されてるみたいね。
そうなんだ?荒波、ラストになんかみせてきそうだよね(笑
興玉が天石戸別神だってことも神の間でシークレットだったから、荒波もありえるよね。
> 直毘も神様っぽい名前だし。自分が神様って自覚のある人とない人がいるのかな。
雨野みたいに記憶消されちゃってるとか・・
> 全てを理解したい!
ハマってるね〜!(笑)これ、12月中におさまり着くのかな〜?