「モンスター」 #05 信じたいものきこりのテレビ日記 #197

2024年11月13日

「宙わたる教室」 第6話 コンピューター室の火星

『重力とは質量を持つすべての物体の間に相互に働く力である。
その力は、はるか無限のかなたにまで作用する。
どんなに遠く離れようとも完全に逃れることはできない』


「一つ聞いてもいいですか?
この実験は何の役に立つんですか?」丹羽
「さあ?わかりません。
でもいつか何かの役に立つかもしれない。
まぁ、今はそんなこと彼らは気にもとめていないでしょうけどね」藤竹
「・・・・・」


 丹羽君のこころが飛んだ。
重くて固い殻に覆われていた心が、まるで今生まれたかのように輝いて浮かんでいる。

 昼と夜、全く違う世界にいると思っていた二人が出会い、繋がり、影響を与え合い、そして認め合い、いつのまにかそれぞれの未来を応援している。目指す行先は違っても。

 科学部の『火星のクレーター再現』は思っていた以上に難しい。
火星の環境、気温、気圧、中でも重力の再現は理屈だけではどうしようもない。
実験で使う「重力可変装置」には高さがあればあるほどクレーター成立率が上がる。

 で、校内で一番天上が高いコンピューター準備室を借りようと藤竹(窪田正孝)が腰低くお願いしたのだが〜いつもそこを使っている部長の丹羽(南出凌嘉)は断固拒否。「情報オリンピック」優勝を目指しているそうで、そばでガチャガチャやられたら集中できないんだと。

 いや〜こんな広い空間、一人で使わせてもらってるなんてすごいよね。
家のPCは壊れているからここじゃなきゃできないそうな。
顧問の先生にも態度デカいし、藤竹の科学部員から実験の内容を説明させて欲しいという頼みにも失笑対応。周りの人すべてを見下しているような。何でもここよりも偏差値の高い高校を目指しており合格確実と言われていたのが入試当日、家庭でアクシデントがあったせいで落ちてしまったらしい。

 『自分はこんな場所にいる人間じゃない』という思いが、
『ここの奴らはクズ』となり、
そしてそんな場所にいる自分さえも嫌いになっているのでしょう。





 本人達は気づいていないけれど、柳田(小林虎之介)と丹羽は教室の同じ席を使っていた。いつも机を汚したままにしていく柳田に丹羽はイライラしており、柳田が忘れていったデータ用紙に批判(罵倒?)の言葉を書いて以来、ケンカのようなやり取り(記述式)が続いていた。ある時、丹羽が『回帰直線』を求める計算式を書いたことから柳田が会いに来た。

 柳田は純粋にこの数式の意味が知りたかったんだね。
最初はビビった丹羽も柳田の真剣に頼む姿に説明してくれた。
そして実験データに興味を持った丹羽は柳田の誘いを受け科学室を訪ねた。

 共通点が無さそうな二人だったけど、不思議と通じ合うものがあったのかな。
二人とも職人タイプだしね。
 そして今回もアンジェラ(ガウ)がいい存在感を見せてくれた。彼女みたいな人がいるとすごくいいよね。丹羽みたいに素直になれない子を大歓迎して背中を押してくれる。おかげで中に入る理由ができた。

 部員達の実験内容の説明をクールな体を装いながら聞いていた丹羽だったが、藤竹が入って来たのを見て、すべては準備室使用許可を得る為だったと誤解し怒って出て行っちゃった。でも、その後も柳田・名取さん(伊東蒼)・アンジェラは説得のため会いに行ったぞ。それでも拒む丹羽に柳田は頭を下げた。

「頼む!
あんたが情報オリンピックってのに真剣だってのはよくわかってる。
でも俺たちだって真剣なんだ。生れて初めて真剣なんだよ」
「お願いします!」名取
「お願いします!」アンジェラ


 柳田・・・変わったねぇ・・(´;ω;`)
昔のアンタだったら、即ぶん殴っていたよ。
本当に夢中になれるものを見つけたんだね。
そして藤竹という信じられる大人に出会えたことも大きいんだろうな。
職員室では授業中の柳田の内職(堂々とやってたが( ̄▽ ̄;))が問題になってはいたけど、これほど集中して考え続けられるってすごいよね?研究者としての素質があるんでない?

 で、一応丹羽も言い分だけは聞いてくれて、その後は変人・藤竹話で盛り上がってたんだが電話が来て帰っちゃった。まだ説得を続けようと追いかけた柳田は丹羽の弟が家で暴れている現場に遭遇(勝手に入っちゃって後で警察呼ばれない?前科つくんじゃ?アレ?もうついてたっけ?とか心配したよ( ̄▽ ̄;) )

 両親が別居することになり、父が家を出た時から弟は引きこもり状態になったそうな。初めて暴れたのは丹羽の高校入試当日。部屋はめちゃめちゃになり、お母さんは飛び散った皿の破片で出血。初めての状況に衝撃を受け、丹羽は弟のことが怖くなった。

「家族を殴ったことは?」丹羽
「ねぇよ。
親を殴るっつーのはな、
そう簡単にできることじゃねーんだよ。
・・・・そんなことしちまったら・・・
相手だけじゃなくてきっと・・・
自分まで壊れちまう。
だから自分を守るためにも代わりにモノをぶっ壊すんだ。

家の中をメチャクチャにすんのはさ、
誰かを傷つけたいんじゃない。
きっとその逆だ」柳田


 柳田は慰めようとかしている訳じゃない。
ただひとりの人間として丹羽君に向き合い対話している。
そのことが伝わってきて・・・(´;ω;`)

 丹羽君も腑に落ちたんだね。
受験に落ちて以来、弟を憎み、家庭と距離を取り、周りを拒絶してきたこと、現実を見るのが怖かったこと、自分の価値を認めさせたくて情報オリンピックに入賞したかったこと、そんな自分自身を受け入れることができた。

「でも、それだけじゃねぇだろ。
だってオマエ好きだろ?プログラミング」柳田
「・・・・・」丹羽
「人って好きでもねぇこと、そんな真剣にできねぇだろ?」


 柳田ーーーー!・゚・(ノД`)・゚・。
丹羽君が今まで背負って自分で自分を苦しめてきた重力みたいなもんが、柳田の言葉で消えた。本当の自分自身も弟のことも見えてきた。仲が良くて優しいお兄ちゃんだったんだね。そしてそんなお兄ちゃんを尊敬していたであろう弟。弟もきっと、心の傷をどう処理していいかわからず苦しんでいた。おにいちゃんが手を繋いでくれれば少しづつ勇気が出せるようになるさ。

 後日、丹羽は柳田が差し出した定時制部生徒に見せるためのジャンパーを受け取った。
それを着て、初めて見る夜の学校。
同じなのに違って見える。違うものが見える。

「今って通信制の学校とかいっぱいあるのに、
なんでわざわざ定時制なんですかね?」丹羽
「あぁ・・・・
単純に来てぇからじゃねぇか、学校に」柳田
「・・・・」
「不思議なとこだよなぁ・・学校って」


 丹羽君、一歩大人の階段上ったような。
学校が夜と昼で違って見えるように、人間も同じなのかもしれない。
見る側の人間の気持ちが違うだけ。
表情がツッパリが取れて柔らかくなったね。
柳田の見せた秘密兵器にも素直に反応していた。

 それにしても柳田の説明はすごくわかりやすい。
専門家や研究者ってわかっていること前提で話が進めるから伝わってこないこと多いけど、柳田の場合は「わかっていない自分」から少しづつ勉強しながら知識を得ていったから、ゼロの視点で話せるんだね。そして他のみんなも自分の中に生まれた疑問を解消し発想を形にするために行動している。

 何だか「学ぶこと」を素直に見せてくれるから、こんな私でも学び欲が湧いてくるよ(笑
いかにも感じ悪い石神教授(高島礼子)、なんか邪魔とかしてこなきゃいいけど〜

 第1話 夜八時の青空教室
 第2話 雲と火山のレシピ
 第3話 オポチュニティの轍
 第4話 金の卵の衝突実験
 第5話 真夏の夜のアストロノミー
 第7話 浮遊惑星のランデブー
 第8話 メテオライトの憂鬱

人気ブログランキング
人気ブログランキング
ドラマランキング
ドラマランキング
にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村  

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「モンスター」 #05 信じたいものきこりのテレビ日記 #197