2024年11月15日
きこりのテレビ日記 #197
11月10日(日曜日)晴れ だけど寒い!−5度
6時半頃、ミー太が起こしに来た。
「あの〜まだ起きないんですか?」
「あの〜〜」
起きました ( ̄▽ ̄;)
昼間は消しているけど朝晩は、もうストーブ必須。
加湿器も稼働。ベストもスウェットからウールへ。
冬だワ〜〜
でも、こんなに寒いのに、まだ咲いてくれとる。
21時 TBS『海に眠るダイヤモンド』第3話 孤島の花
どんどん面白くなってくる〜
記事はこちら
6時半頃、ミー太が起こしに来た。
「あの〜まだ起きないんですか?」
「あの〜〜」
起きました ( ̄▽ ̄;)
昼間は消しているけど朝晩は、もうストーブ必須。
加湿器も稼働。ベストもスウェットからウールへ。
冬だワ〜〜
でも、こんなに寒いのに、まだ咲いてくれとる。
21時 TBS『海に眠るダイヤモンド』第3話 孤島の花
どんどん面白くなってくる〜
記事はこちら
11月12日(火曜日)くもり 寒いよ〜冬のオーバー出した方がいいべか
『嘘解きレトリック』第6話 少女探偵団結成!手鏡に隠された秘密とは…!? (録画)(フジテレビ)
「少女探偵団」か〜
お嬢様のお遊びに付き合うのは大変だな〜( ̄▽ ̄;)
千代(片山友希)にとっては楽しい冒険として終わらせることができても、鹿乃子(松本穂香)は深く傷つき自分を責めてしまう。トラウマが深いのね( ̄▽ ̄;)
嘘が聞こえる能力があるからこそ見えないもの、そんな能力がないからこそ見えるもの。二人一緒にいれば・・に落ち着いたけど、鹿乃子がわりかししょっちゅう「自分さえいなければ」「この能力のせいで」って悩みの迷宮に入りがち( ̄▽ ̄;) ちょっと面倒くさいぞ。
11月14日(木曜日)さぶすぎる! −6度→8度
『全領域異常解決室』第6話 神VS神 全面戦争!ここですべてがつながった(録画)(フジテレビ)
前回ラストの「僕も神です」宣言が、ず〜っと脳内でリピートされていたのだが〜
興玉(藤原竜也)の正体は興玉神(おきたまのかみ)。
人から漏れだす悪意と善意を見定めることができるそうな。
自分の悪意も知られていた!と怯える雨野(広瀬アリス)。
「お気になさらず。
太古の昔より見続けてきましたから」興玉
いや〜神としてのセリフのひとつひとつが
ぴったりフィットぉ〜!竜也じゃなきゃ成立しないわ〜
そして、もちろんみなさんも神です!
豊玉ちゃん(福本莉子)→豊玉毘売命(とよたまびめのみこと)
宇喜之局長(小日向文世)→宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)
芹田さん(迫田孝也)→猿田毘古神(さるたびこのかみ)
神は人間の身体を持って生まれ、人間として死ぬが魂は永遠なので、物心つく頃には神の記憶が蘇り、人間として生きながらこの世を見守っているそうな。でも神としての記憶を消されてから肉体の命が終わると神の魂も死ぬんだと。今まで「神隠し」に遭った5人も重要な神たちだったらしい。彼らの魂は消滅した。
日本からどんどん神が消えていく〜
ぶっそうな世の中になっているのは、そのせい?
でも今回はロマンチックな展開だったわね〜
人間に何度も裏切られ、失望し、それでも人間として生まれ、人間とともに生きなければならない定めの神。そんな神と神の恋。生まれ変わっても、また恋するために出会う。
人間でありながら神って、どういう感覚なんだろうね?
神とはいえ万能ではないし、特殊能力を持っているとはいえ、人間の肉体だから鍛錬しないと先週の未琴ちゃんみたいに消耗しちゃうんだろうし。「ブラッシュアップライフ」じゃないけど、また赤子からやり直すって面倒くさいし魂と肉体のバランス取るの難しそう( ̄▽ ̄;)
てか、ヒルコは何で他の神を消したいんだろ?
唯一神になろうと?
そして雨野がついに覚醒?
「私も神なんですね」雨野
そうです!あなたも神です!m9( ゚Д゚) ドーン!
なんか神発言以来、私の中の今季ドラマランキングで上位に上がってきたよ(笑
続きが早く見たい。
『オクラ〜迷宮入り事件捜査〜』第6話 千寿への暗殺指令!交錯する二人の運命(録画)(フジテレビ)
やっぱり殺されちゃったじゃん・・・
加勢さん(中村俊介)、危機管理能力無さすぎだよ。
自分の行動を顧みりゃヤバイって思わなかったのかい?それとも、もうそろそろ奥さんの所に行ってもいいや・・って思ったのか。
飛鷹(反町隆史)も「オマエの知っていることを教えてくれ!」ってそんな正攻法で聞いて、ハイさいで・・って教える訳ないじゃん( ̄▽ ̄;) いまだに友情(同期?)特典が生きているとでも?
結局、加勢の件(副総理暗殺事件)は高見(高杉亘)のヒントで妻をひき逃げした副総理の息子への復讐心を利用した「上」の指示だったことがわかった。「上」は政府のお偉いさんとかと繋がっていて汚れ仕事引き受けてんのかしら。一度関わったら死ぬまで使い倒す「上」。警察辞めても逃げられない「虎の穴」・・・
さて、上と繋がっているオクラメンバー判明が山場になるんだろうが、不破(杉野遥亮)ぐらいじゃないと驚かないぞ。
11月15日(金曜日)くもり のち 雨
7時30分 BSP 連続テレビ小説『おむすび』第7週「おむすび、恋をする」(35)
一時のような嫌悪感は無くなったけど、特別好きな訳でもなく嫌いでもなく普通に視聴しておりますゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ でも今だに結(橋本環奈)がギャルに行くのがよくわかんない。歩(仲里依紗)がギャルになったのはまきちゃんの夢を叶えるため(でもまきちゃんが思っていたギャルって「ハギャレン」みたいのとは違うような気もするが)だったけど、結が我慢を辞める決心をして選んだのは、一応書道部もだけどギャル色の方が強かった。なんでだろ?ああいうファッションが好きなのか?ハギャレンへの思い入れの方が強かったんだべか。仲間的なアレで。ギャル通さないで栄養士でも全然いけたと思うが。
最近の楽しみは天然で真面目なヨン様(佐野勇斗)の言動だったんだが、今日見たら髪伸びてなんか普通になってた(笑)いつもユニフォームってツイッターでは笑われてたけど、そんな一直線というかいい意味で単純、そして楽天的なところが良い。ヨン様、実業団に入って都会に染まらないでね〜
『ザ・トラベルナース』シーズン2 第5話 パワハラ患者仰天! 6秒後の痛烈ビンタ(録画)(テレビ朝日)
う〜む・・怒りに任せての告知というよりは傷つけるための暴言だったが・・
結果的には良かったのかなぁ・・・五味さん(段田安則)みたいなタイプは普通に医師から死期を伝えたら、信じられない!とか言って病院ジプシーになりそうだしねぇ・・覚悟ができたって穏やかな表情にはなっていたけど、もしかしたら死ぬまでパワハラ上司でいた方が彼らしかったような気もするし。周りは大変だけけどさ。残された時間を患者さんらしい生き方を全うしてもらうって難しいねぇ。今回は静さん(中井貴一)がナースだからというよりも幼馴染であったことが効いていたと思う。しず坊だから五味さんは素直になることを自分に許すことができた。
そして何をされても動じない吉子さん(安達祐実)はプロではあるんだけど、仕事だからといって心を殺してしまうのは辛すぎる。仕事のペースを乱されるよりはマシと思って我慢か?最初は戸惑って対応できずにいた柚子さん(森田望智)だったけど、ラストにはしっかり感情的にならずに患者さんを叱っていた。ナイス看護!患者とナース、患者と医師、先輩ナースと後輩ナース、どの場合もお互いへの尊敬があってこそ。でも病院って、患者さんの隠している部分を引き出してしまう場所なのかもなぁ。良くも悪くも。
人気ブログランキング
ドラマランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
『嘘解きレトリック』第6話 少女探偵団結成!手鏡に隠された秘密とは…!? (録画)(フジテレビ)
「少女探偵団」か〜
お嬢様のお遊びに付き合うのは大変だな〜( ̄▽ ̄;)
千代(片山友希)にとっては楽しい冒険として終わらせることができても、鹿乃子(松本穂香)は深く傷つき自分を責めてしまう。トラウマが深いのね( ̄▽ ̄;)
嘘が聞こえる能力があるからこそ見えないもの、そんな能力がないからこそ見えるもの。二人一緒にいれば・・に落ち着いたけど、鹿乃子がわりかししょっちゅう「自分さえいなければ」「この能力のせいで」って悩みの迷宮に入りがち( ̄▽ ̄;) ちょっと面倒くさいぞ。
11月14日(木曜日)さぶすぎる! −6度→8度
『全領域異常解決室』第6話 神VS神 全面戦争!ここですべてがつながった(録画)(フジテレビ)
前回ラストの「僕も神です」宣言が、ず〜っと脳内でリピートされていたのだが〜
興玉(藤原竜也)の正体は興玉神(おきたまのかみ)。
人から漏れだす悪意と善意を見定めることができるそうな。
自分の悪意も知られていた!と怯える雨野(広瀬アリス)。
「お気になさらず。
太古の昔より見続けてきましたから」興玉
いや〜神としてのセリフのひとつひとつが
ぴったりフィットぉ〜!竜也じゃなきゃ成立しないわ〜
そして、もちろんみなさんも神です!
豊玉ちゃん(福本莉子)→豊玉毘売命(とよたまびめのみこと)
宇喜之局長(小日向文世)→宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)
芹田さん(迫田孝也)→猿田毘古神(さるたびこのかみ)
神は人間の身体を持って生まれ、人間として死ぬが魂は永遠なので、物心つく頃には神の記憶が蘇り、人間として生きながらこの世を見守っているそうな。でも神としての記憶を消されてから肉体の命が終わると神の魂も死ぬんだと。今まで「神隠し」に遭った5人も重要な神たちだったらしい。彼らの魂は消滅した。
日本からどんどん神が消えていく〜
ぶっそうな世の中になっているのは、そのせい?
でも今回はロマンチックな展開だったわね〜
人間に何度も裏切られ、失望し、それでも人間として生まれ、人間とともに生きなければならない定めの神。そんな神と神の恋。生まれ変わっても、また恋するために出会う。
人間でありながら神って、どういう感覚なんだろうね?
神とはいえ万能ではないし、特殊能力を持っているとはいえ、人間の肉体だから鍛錬しないと先週の未琴ちゃんみたいに消耗しちゃうんだろうし。「ブラッシュアップライフ」じゃないけど、また赤子からやり直すって面倒くさいし魂と肉体のバランス取るの難しそう( ̄▽ ̄;)
てか、ヒルコは何で他の神を消したいんだろ?
唯一神になろうと?
そして雨野がついに覚醒?
「私も神なんですね」雨野
そうです!あなたも神です!m9( ゚Д゚) ドーン!
なんか神発言以来、私の中の今季ドラマランキングで上位に上がってきたよ(笑
続きが早く見たい。
『オクラ〜迷宮入り事件捜査〜』第6話 千寿への暗殺指令!交錯する二人の運命(録画)(フジテレビ)
やっぱり殺されちゃったじゃん・・・
加勢さん(中村俊介)、危機管理能力無さすぎだよ。
自分の行動を顧みりゃヤバイって思わなかったのかい?それとも、もうそろそろ奥さんの所に行ってもいいや・・って思ったのか。
飛鷹(反町隆史)も「オマエの知っていることを教えてくれ!」ってそんな正攻法で聞いて、ハイさいで・・って教える訳ないじゃん( ̄▽ ̄;) いまだに友情(同期?)特典が生きているとでも?
結局、加勢の件(副総理暗殺事件)は高見(高杉亘)のヒントで妻をひき逃げした副総理の息子への復讐心を利用した「上」の指示だったことがわかった。「上」は政府のお偉いさんとかと繋がっていて汚れ仕事引き受けてんのかしら。一度関わったら死ぬまで使い倒す「上」。警察辞めても逃げられない「虎の穴」・・・
さて、上と繋がっているオクラメンバー判明が山場になるんだろうが、不破(杉野遥亮)ぐらいじゃないと驚かないぞ。
11月15日(金曜日)くもり のち 雨
7時30分 BSP 連続テレビ小説『おむすび』第7週「おむすび、恋をする」(35)
一時のような嫌悪感は無くなったけど、特別好きな訳でもなく嫌いでもなく普通に視聴しておりますゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ でも今だに結(橋本環奈)がギャルに行くのがよくわかんない。歩(仲里依紗)がギャルになったのはまきちゃんの夢を叶えるため(でもまきちゃんが思っていたギャルって「ハギャレン」みたいのとは違うような気もするが)だったけど、結が我慢を辞める決心をして選んだのは、一応書道部もだけどギャル色の方が強かった。なんでだろ?ああいうファッションが好きなのか?ハギャレンへの思い入れの方が強かったんだべか。仲間的なアレで。ギャル通さないで栄養士でも全然いけたと思うが。
最近の楽しみは天然で真面目なヨン様(佐野勇斗)の言動だったんだが、今日見たら髪伸びてなんか普通になってた(笑)いつもユニフォームってツイッターでは笑われてたけど、そんな一直線というかいい意味で単純、そして楽天的なところが良い。ヨン様、実業団に入って都会に染まらないでね〜
『ザ・トラベルナース』シーズン2 第5話 パワハラ患者仰天! 6秒後の痛烈ビンタ(録画)(テレビ朝日)
う〜む・・怒りに任せての告知というよりは傷つけるための暴言だったが・・
結果的には良かったのかなぁ・・・五味さん(段田安則)みたいなタイプは普通に医師から死期を伝えたら、信じられない!とか言って病院ジプシーになりそうだしねぇ・・覚悟ができたって穏やかな表情にはなっていたけど、もしかしたら死ぬまでパワハラ上司でいた方が彼らしかったような気もするし。周りは大変だけけどさ。残された時間を患者さんらしい生き方を全うしてもらうって難しいねぇ。今回は静さん(中井貴一)がナースだからというよりも幼馴染であったことが効いていたと思う。しず坊だから五味さんは素直になることを自分に許すことができた。
そして何をされても動じない吉子さん(安達祐実)はプロではあるんだけど、仕事だからといって心を殺してしまうのは辛すぎる。仕事のペースを乱されるよりはマシと思って我慢か?最初は戸惑って対応できずにいた柚子さん(森田望智)だったけど、ラストにはしっかり感情的にならずに患者さんを叱っていた。ナイス看護!患者とナース、患者と医師、先輩ナースと後輩ナース、どの場合もお互いへの尊敬があってこそ。でも病院って、患者さんの隠している部分を引き出してしまう場所なのかもなぁ。良くも悪くも。
人気ブログランキング
ドラマランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
この記事へのコメント
1. Posted by 北摂の虎 2024年11月17日 09:48
うわぁ!
目が開いたらこの顔だったら、たまりませんねえ。
うるさい目覚ましとは違って、芯からじわぁ〜とくるぬくもりで心地よくバッチリ目が覚めますね。
一日中は難しくても、午前中いっぱいは確実にしあわせな日になりそうです。
目が開いたらこの顔だったら、たまりませんねえ。
うるさい目覚ましとは違って、芯からじわぁ〜とくるぬくもりで心地よくバッチリ目が覚めますね。
一日中は難しくても、午前中いっぱいは確実にしあわせな日になりそうです。
2. Posted by きこり→北摂の虎さん 2024年11月17日 18:10
> 目が開いたらこの顔だったら、たまりませんねえ。
ミー太は優しいので叩いたり、押したりもしません(笑
(すずはわざと胸の上あるいたりするけど(笑))
ただじーーっと見つめています。
> うるさい目覚ましとは違って、芯からじわぁ〜とくるぬくもりで心地よくバッチリ目が覚めますね。
思わず笑ってしまいますよ。黙って見つめている顔がけなげでかわいくて(笑
いつもの朝、いつもの日常が有難いです。
この前、ミー太は家に来てたよそにゃんとケンカしていましたが、唸り声だけで実戦にはならなかったようで、ホッ。いつかあの猫とも仲良くなってくれたらいいのになぁ。
ミー太は優しいので叩いたり、押したりもしません(笑
(すずはわざと胸の上あるいたりするけど(笑))
ただじーーっと見つめています。
> うるさい目覚ましとは違って、芯からじわぁ〜とくるぬくもりで心地よくバッチリ目が覚めますね。
思わず笑ってしまいますよ。黙って見つめている顔がけなげでかわいくて(笑
いつもの朝、いつもの日常が有難いです。
この前、ミー太は家に来てたよそにゃんとケンカしていましたが、唸り声だけで実戦にはならなかったようで、ホッ。いつかあの猫とも仲良くなってくれたらいいのになぁ。
3. Posted by 桔梗 2024年11月19日 18:46
庭にまだこんなにきれいに花が咲いているんだね。
家はこの間までホトトギスが咲いてたけど、今は何もないわ。水仙の葉っぱがグングン伸びているところ。
きこりさんが「おむすび」についてかくとは・・・。
神戸編になって普通に見れるような脚本でありますように。
誰も突っ込まないけど、お父ちゃん十数年ぶりでもやってけるのかしら。ヒミコさんのカットくらいしかやってなかったし・・・。
女性にも来てほしいって・・。
結のギャルでの登校もなんだかね。廻りを気にするなといっても、TPOというか・・。
女の子がセーラームーンにあこがれてってまでは分かるけど、ギャルに変換させなくてもいいような。
それより、「カムカム・・」が再放送というので、その前に特番があったでしょ。
視聴者が選ぶベスト10を見てたら、もう涙が・・・。
この前までやってた「ちゅらさん」は軽い感じだったから見てたけど、今度はどうしようと思いつつ、録画予約してしまった。
家はこの間までホトトギスが咲いてたけど、今は何もないわ。水仙の葉っぱがグングン伸びているところ。
きこりさんが「おむすび」についてかくとは・・・。
神戸編になって普通に見れるような脚本でありますように。
誰も突っ込まないけど、お父ちゃん十数年ぶりでもやってけるのかしら。ヒミコさんのカットくらいしかやってなかったし・・・。
女性にも来てほしいって・・。
結のギャルでの登校もなんだかね。廻りを気にするなといっても、TPOというか・・。
女の子がセーラームーンにあこがれてってまでは分かるけど、ギャルに変換させなくてもいいような。
それより、「カムカム・・」が再放送というので、その前に特番があったでしょ。
視聴者が選ぶベスト10を見てたら、もう涙が・・・。
この前までやってた「ちゅらさん」は軽い感じだったから見てたけど、今度はどうしようと思いつつ、録画予約してしまった。
4. Posted by きこり→桔梗さん 2024年11月19日 21:37
> 家はこの間までホトトギスが咲いてたけど、今は何もないわ。水仙の葉っぱがグングン伸びているところ。
ホトトギスいいなぁ。うちは結局植えて3年経っても花が咲かないから場所移したけど、それでもやっぱり咲かないよ( ̄▽ ̄;)あったかかったり寒かったりで植物たちも困っちゃうよね。
> きこりさんが「おむすび」についてかくとは・・・。
ギャルも不思議だけど、結のトラウマもよくわからない。
震災時は特に怯えているふうでもなかったから、その後の家庭内のモメモメがトラウマなのか?昨日神戸の店を見て地震を思い出して動揺していたけど、小さい頃の結と繋がらなかったよ。
> 誰も突っ込まないけど、お父ちゃん十数年ぶりでもやってけるのかしら。ヒミコさんのカットくらいしかやってなかったし・・・。
私もちらっと思った。ああいう手先を使う仕事って毎日やってないとアレなんじゃないの?愛子さんは免許持ってなくてお手伝いだよね?
> 結のギャルでの登校もなんだかね。廻りを気にするなといっても、TPOというか・・。
なんもあんなファッションで行かんくてもね( ̄▽ ̄;)遊びに行くんじゃないんだから。
ギャルが栄養士になるという流れって、そんな面白いもんでもないと思うが。
> それより、「カムカム・・」が再放送というので、その前に特番があったでしょ。
> 視聴者が選ぶベスト10を見てたら、もう涙が・・・。
私も!もうトップ10見ながら泣いた泣いた(笑
やっぱりこのドラマ大好きなのよ。
始まる前は6ヶ月でヒロイン3人なんて、見てて忙しないんじゃないの〜?って思ったけど、このドラマはいい意味で15分という時間をしっかり感じられる。人の思いが一秒一秒きれいに重なっているんだよね。私も録画して夕方に見ているよ。チビ安子かわいかった〜
ホトトギスいいなぁ。うちは結局植えて3年経っても花が咲かないから場所移したけど、それでもやっぱり咲かないよ( ̄▽ ̄;)あったかかったり寒かったりで植物たちも困っちゃうよね。
> きこりさんが「おむすび」についてかくとは・・・。
ギャルも不思議だけど、結のトラウマもよくわからない。
震災時は特に怯えているふうでもなかったから、その後の家庭内のモメモメがトラウマなのか?昨日神戸の店を見て地震を思い出して動揺していたけど、小さい頃の結と繋がらなかったよ。
> 誰も突っ込まないけど、お父ちゃん十数年ぶりでもやってけるのかしら。ヒミコさんのカットくらいしかやってなかったし・・・。
私もちらっと思った。ああいう手先を使う仕事って毎日やってないとアレなんじゃないの?愛子さんは免許持ってなくてお手伝いだよね?
> 結のギャルでの登校もなんだかね。廻りを気にするなといっても、TPOというか・・。
なんもあんなファッションで行かんくてもね( ̄▽ ̄;)遊びに行くんじゃないんだから。
ギャルが栄養士になるという流れって、そんな面白いもんでもないと思うが。
> それより、「カムカム・・」が再放送というので、その前に特番があったでしょ。
> 視聴者が選ぶベスト10を見てたら、もう涙が・・・。
私も!もうトップ10見ながら泣いた泣いた(笑
やっぱりこのドラマ大好きなのよ。
始まる前は6ヶ月でヒロイン3人なんて、見てて忙しないんじゃないの〜?って思ったけど、このドラマはいい意味で15分という時間をしっかり感じられる。人の思いが一秒一秒きれいに重なっているんだよね。私も録画して夕方に見ているよ。チビ安子かわいかった〜