「宙わたる教室」 第1話 夜八時の青空教室きこりのテレビ日記 #190

2024年10月12日

「無能の鷹」第1羽 無能ですが何か?脱力系オフィスコメディ爆誕

 面白いような面白くないような・・
なんと脚本が朝ドラの人なんだね。これも縁でしょうか〜
原作は1話だけ読んだことあるワ。無料で。
菜々緒さん、ナイスキャスティング!(笑

 カリスマ的に仕事できるオーラを放ちながら、全く仕事ができない、ってレベルですらない鷹野ツメ子(菜々緒)。同期入社の鶸田道人(塩野瑛久)は常に自信がなくオドオド。大事な局面になるとお腹ゴロゴロになって成果上げられず、鳴かず飛ばず。そんな二人がタッグを組んで、無理と思われた仕事を獲得。

 社内では鷹野は実は「能ある鷹」で「爪を隠している」んじゃないか?って話になったが、私は違うと思う( ̄▽ ̄;) 本当に仕事できないしやろうという気もないんだと思う。でも謎の強メンタルと自信で誰に何を言われても気にしない。「働きアリの働かない二割のアリ」の話してたけど、確かにそうだと思う。働かないアリを置いておけるってことは、それだけその会社に余裕があるというか健全というか?(笑)全員が優秀で能力バリバリな会社なんてないよね。ま、働かない二割のアリは脅そうがすかそうが働かないと思うけど。そういう役割として生まれてきているというかゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

 最近私が気になっている工藤阿須加君と新様(鳩山さんなんてピッタリなお名前)が出ているんで、彼らを信じて次回も見てみます。

 第2羽 優しい人が損をする、それが会社である
 第3羽 野望と愛欲に塗れた社内相関図
 第4羽 地雷を踏まない会社の歩き方
 第5羽 愛される老害になるためには
 第6羽 会社に行かない主義の君へ
 第7羽 恋をするとはキモくなること
 最終羽 無能は世界を平和にする?!



人気ブログランキング
人気ブログランキング
ドラマランキング
ドラマランキング
にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村 

matakita821 at 19:34│Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 「無能の鷹」 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「宙わたる教室」 第1話 夜八時の青空教室きこりのテレビ日記 #190