「ハヤブサ消防団」第8話 聖母の帰還連続ドラマW 『落日』 第1話

2023年09月11日

日曜劇場「VIVANT」 第9話

 いやいやいやいや!
日本刀出してきちゃったけど、アレは縄を切ったと思われ・・・
別班の仲間を裏切っていないということで赦されたのか、
それとも乃木(堺雅人)がノコル(二宮和也)にハメられたのがわかったのか・・・

 てか、コレ、来週で全部収拾つくのかい?
頼むから乃木やノコルが死んだり、後味の悪いことにならんで欲しい (―人―)

 今回はノゴーン・ベキ、エピソード・ゼロ。
公安の乃木卓が「テント」のリーダー「ノゴーン・ベキ」になるまで。
家族としてのメンバーとの出会い、「テント」創設の理由、組織として拡大変化していった時間が描かれました。

 いや〜林遣都君が魅せてくれました!
すばらしいの一言。
ここ最近の私が見た林遣都君は「初恋の悪魔」の鹿浜→「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」の変わり者編集者小野寺→そしてコレ、だったんで、改めて役者・林遣都の奥深さを実感できたというか・・

 諜報員という特殊な立場でありながら、妻・明美(高梨臨)のおかげで幸せな家庭生活を送っていた男が怒りと絶望の果てに見たもの、掴んだもの。複雑な背景を持つ乃木卓という男の人生が変貌する瞬間、運命を受け入れ、再び生きる意味を見出す姿を、見る者に激しく美しく焼き付けてくれた。






 公安に見捨てられたことにより拷問の末、妻を失い、息子を死なせたことで抜け殻のようになっていた卓は内乱でみなしごになったノコルと出会い生きる気力を取り戻した。

 一緒にいた兄は死亡。この時ノコルは0歳。
こんな赤ちゃんの頃から一緒に生きてきたんなら、もう本当の父親だよね。
ノコルという命と出会い、その温かさに触れて卓の心にも人間としての心が戻ってきた。卓はノコルに救われたんだね。大切な存在で、ベキが心から感謝していることをノコルはわかっているかしら。
 
 それとも話を聞いて、自分は憂助の身代わりと思ってしまったか。
ベキが命に代えられない存在だからこそ後継者の位置を取られると思い、憂助を陥れた?

 バトラカ(林泰文)は卓の命を救ってくれた恩人だし、ピヨ(吉原光夫)もテント創設メンバーの一人、乃木の命を救ってくれたアディエル(あの家は乃木の生まれた家だった!)はノコルの幼馴染。ノコルを含むオリジナルメンバーはテントを裏切らないと思うんだよね〜乃木は裏切っても。

 ジャミーンが日本で暮らしていると知った時のみんなの、そしてノコルが初めて見せた本当の笑顔。「テント」は彼らにとって人生のすべて、「家族」だと信じたい。

 ベキは「日本への恨みはなくなった」と言っていたけど、ホントかしら?
明美の最期の言葉が「復讐して」でしょ〜?
そりゃ憎しみなんて手放した方がいいけどさ、この状況で、それを忘れて生きることなんてできないんじゃなかろうか。ベキも乃木を騙していたんじゃないの?

 多分、乃木が知りたかった情報、「テントの最終目標地は日本か」の答えはもらったが、確信は持てない。

 でも、父が4年もの間、この土地をさすらいながら自分を捜し続けてくれたこと、その強い思いを聞けた乃木は、薫(二階堂ふみ)に感じるものとはまた違った「愛」を知るができたんじゃなかろうか。

 「テント」が土地を買い占めていたのは、ノコルが偶然発見した純度99%のフローライトを守るためだった。この莫大な利益は孤児や貧しい人々のために永遠に使われる計画だった。

 最後の土地を買う為の足りない資金1000万ドルを乃木は別班の機密情報を使った株の信用取引で作ると提案。ヒヤヒヤさせる瞬間あったけど〜有言実行。「デキる兄」を証明。

 しかしフローライト情報が政府に渡ってしまい、乃木が疑われることに。
さらに乃木が殺したはずの別班メンバーが生きていた映像をリークした者が!
(ノコルキックが意外とすごくてビックリ( ̄▽ ̄;)
そしてそれを知った黒須(松坂桃李)の「乃木・・さん?」にシビレた(笑))

 ・・・・乃木は、Fが止めるのも聞かず、
別班の潜入として来たことをベキに白状してしまった!

 さて、裏切者は誰か・・ってことだよ。
一番怪しいのはハニートラップ薫なんだが・・・普通っちゃー普通。
病院の映像は出入りしている者なら誰でも撮れる。

 キャスティング的には阿部ちゃんも怪しい。今回、全く出なかったってのもアレだし、最終回、阿部ちゃんの花道も用意してあげないとだし(笑)
乃木の白い衣装(デールという柔道着みたいな服)(シロ)に対していつも黒(クロ)の野崎。
でも、乃木ほどの男が潜入のことを匂わせるぐらい(再びバルトに向かう機内での「あなたは鶏群の一鶴、眼光紙背に徹す」という言葉)だから信じていいのかしら〜?

 一番裏切り決定になってショックなのはドラム(富栄ドラム)だよ( ̄▽ ̄;)
でも一番情報が得やすい位置ではあるよね、野崎からも乃木からも薫からも。

 日本語喋れない設定でいつも翻訳機が答えているけど・・・
車椅子に乗っていた人が最終回で突然立ち上がって周りをビックリさせるように、ドラムが日本語ペラペラ話し出して、自爆したりする場面が見える気も・・・

 誰も死なないですむってことはないと思うんだよな〜ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
そしてベキと共に生きて行くことはないと思うんだが、乃木が最終的にどうなるのか全く見えない。
楽しみすぎるけど79分で、どうにかなるとは信じられない( ̄▽ ̄;)
最終回、もちろんリアタイしますわ〜

人気ブログランキング
人気ブログランキング
にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

matakita821 at 19:57│Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 2023年ドラマ 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「ハヤブサ消防団」第8話 聖母の帰還連続ドラマW 『落日』 第1話