2022年12月02日
「作りたい女と食べたい女」 第3話
さて、ホットプレートを購入し、春日さん(西野恵未)を餃子パーティに誘う野本さん(比嘉愛未)。野本さんの餃子は皮から手作り。
二人で包んで一気に焼きますぞ。
ホットプレート一面に並べると上がるよね〜
わたしゃ、ずっとフライパン派だったんで友人のとこでホットプレートで焼いてるの見て、新鮮な驚きを感じたよ。ホットプレートって焼肉のイメージしかなかったんだけど、いろいろ活用できるんだよね。それにホットプレートなら、いつでも焼きたてだしさ。
餃子って結構たくさん作るじゃん?私は家族3人だった頃は80個ぐらい作ってたよ( ̄▽ ̄;) 皮から作った時もあったけど、キリが無くてやんなっちゃったから、たいていは買った皮使用(もち粉入りがうまい)。フライパンだと大き目でも20個ぐらいしか焼けなくてさ〜熱々食べたいから減ってきたら台所行ってまた焼いて〜を繰り返してたよ。
餃子なので野本さんはビールも用意したんだが、春日さんは米派。
ビールに苦手意識があるそうな。
働き始めの頃、餃子3人前とごはん頼んだら、隣に座っていた男性が「邪道」「ごはんじゃなくてビールが一番」「3人前一気に頼むのも通じゃない」等と言われ、ムカッときた春日さんはビール大ジョッキ一気飲みしてやったという・・・
いや〜余計なお世話もいいとこだよね。
どんなふうに頼もうとこっちの勝手だよ。お店の人に無理言ってる訳じゃあるまいし。通ぶる奴こそ無粋だよ。
私は米もビールも頂きますよヽ(*゚∀゚)ノ🍻
元々毎晩のように晩酌していた時もごはんと一緒に日本酒とかビールとか飲んでたよ。
ホントの酒好きはそんな飲み方しないって言われたことあるけど、いんだもんね〜♬
しかし、相変わらず春日さんの食べっぷりはいいねぇ・・
料理と真摯に向き合っている感じがするわ〜
野本さんもその雄姿に見とれております。おかげで餃子が進む進む・・・
そして春日さんも・・・
ビールの嫌な思い出が美味しそうにビールを飲む目の前の野本さんのおかげで
ちょっぴりいい感じに更新された模様。
別に飲まなくたっていいけど、そのおっさん付ビールの記憶のせいで餃子にまで暗い影が落ちたらアレだもんね。春日さんには心置きなく食べて欲しい。
その後・・・
春日さんを夕食に三回誘って連続3回断られた野本さんは、ふと不安になってしまった。
自分は一緒に食べる夕食を楽しんでいたけど、はたして春日さんはどうだったろうか・・・私と春日さんの関係って、いったい・・・
モヤモヤがあると、つい作りすぎてしまう野本さん。
サーモン、ゆで卵・・他にも各種、大き目タッパー5個分の漬けセットが完成。
コレは春日さんにも食べてもらうしかない。
会社の飲み会って言ってたけど、次の日に食べてもらってもいいし〜。
春日さんの部屋のドアにお福分け〜♬
思いっきり食べられなくてお腹が鳴っていた春日さんは、さっそくラーメンを作り(野本さんを思い出して器も選んだ)、その美味しい漬け卵をトッピング。翌日にはソーセージ煮卵丼にして完食。そのままタッパーを返しに来た春日さんから週末のおでかけを提案され、野本さん、不安解消(笑
関係が一歩深まる時って、なんか不安になったりするんだけど(私だけ?)、
じんわりと影響を受け合っている二人がどんな化学反応を起こすのか楽しみ。
第1話 第2話 第4話 第5話
第6話 第7話 第8話 第9話 第10話(最終話)

人気ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
二人で包んで一気に焼きますぞ。
ホットプレート一面に並べると上がるよね〜
わたしゃ、ずっとフライパン派だったんで友人のとこでホットプレートで焼いてるの見て、新鮮な驚きを感じたよ。ホットプレートって焼肉のイメージしかなかったんだけど、いろいろ活用できるんだよね。それにホットプレートなら、いつでも焼きたてだしさ。
餃子って結構たくさん作るじゃん?私は家族3人だった頃は80個ぐらい作ってたよ( ̄▽ ̄;) 皮から作った時もあったけど、キリが無くてやんなっちゃったから、たいていは買った皮使用(もち粉入りがうまい)。フライパンだと大き目でも20個ぐらいしか焼けなくてさ〜熱々食べたいから減ってきたら台所行ってまた焼いて〜を繰り返してたよ。
餃子なので野本さんはビールも用意したんだが、春日さんは米派。
ビールに苦手意識があるそうな。
働き始めの頃、餃子3人前とごはん頼んだら、隣に座っていた男性が「邪道」「ごはんじゃなくてビールが一番」「3人前一気に頼むのも通じゃない」等と言われ、ムカッときた春日さんはビール大ジョッキ一気飲みしてやったという・・・
いや〜余計なお世話もいいとこだよね。
どんなふうに頼もうとこっちの勝手だよ。お店の人に無理言ってる訳じゃあるまいし。通ぶる奴こそ無粋だよ。
私は米もビールも頂きますよヽ(*゚∀゚)ノ🍻
元々毎晩のように晩酌していた時もごはんと一緒に日本酒とかビールとか飲んでたよ。
ホントの酒好きはそんな飲み方しないって言われたことあるけど、いんだもんね〜♬
しかし、相変わらず春日さんの食べっぷりはいいねぇ・・
料理と真摯に向き合っている感じがするわ〜
野本さんもその雄姿に見とれております。おかげで餃子が進む進む・・・
そして春日さんも・・・
ビールの嫌な思い出が美味しそうにビールを飲む目の前の野本さんのおかげで
ちょっぴりいい感じに更新された模様。
別に飲まなくたっていいけど、そのおっさん付ビールの記憶のせいで餃子にまで暗い影が落ちたらアレだもんね。春日さんには心置きなく食べて欲しい。
その後・・・
春日さんを夕食に三回誘って連続3回断られた野本さんは、ふと不安になってしまった。
自分は一緒に食べる夕食を楽しんでいたけど、はたして春日さんはどうだったろうか・・・私と春日さんの関係って、いったい・・・
モヤモヤがあると、つい作りすぎてしまう野本さん。
サーモン、ゆで卵・・他にも各種、大き目タッパー5個分の漬けセットが完成。
コレは春日さんにも食べてもらうしかない。
会社の飲み会って言ってたけど、次の日に食べてもらってもいいし〜。
春日さんの部屋のドアにお福分け〜♬
思いっきり食べられなくてお腹が鳴っていた春日さんは、さっそくラーメンを作り(野本さんを思い出して器も選んだ)、その美味しい漬け卵をトッピング。翌日にはソーセージ煮卵丼にして完食。そのままタッパーを返しに来た春日さんから週末のおでかけを提案され、野本さん、不安解消(笑
関係が一歩深まる時って、なんか不安になったりするんだけど(私だけ?)、
じんわりと影響を受け合っている二人がどんな化学反応を起こすのか楽しみ。
第1話 第2話 第4話 第5話
第6話 第7話 第8話 第9話 第10話(最終話)

人気ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村