2022年02月24日
「恋せぬふたり」 第5話
カズ(濱正悟)の家族立候補宣言に困惑した咲子(岸井ゆきの)は
千鶴(小島藤子)に相談しようと電話をしてみたが・・・
『この番号は使われておりません』・・・・
働いていた店に行ってみたら、
本人の希望で小田原店に異動したとのこと。
どうしたものかと迷う咲子。
カズの提案は、とにかく会いに行って話し合うべき。
会いに行って拒絶されたら、また考えればいい。
羽(高橋一生)の考えは、連絡先を断つということは、それが相手の意志なので、しつこくするのはよろしくない。それにむやみに傷つく必要もない。
羽の言動は自分の意見を押し付けたくない・相手の決定を尊重したいということで一貫している。それは自分も深入りされたくないという考えの反映であり、傷つきたくないという防御の思いもあるのかもしれない。
カズのやり方は相手の意志を受けた上で自分の意志を積極的に表明し、相手に再度選択させる的な?わかりやすいっちゃーわかりやすいけど、相手に私の言葉聞いてなかったのかよ?と疑念を抱かせたり、悪く言えば自分の意志を押し付ける形になる場合もある。
HPはこちら
羽はカズへの感謝の思いも込めて3人での小田原旅を提案。
集団での行動なんて羽にとっては苦痛だろうし、咲子のためを思っての積極的な譲歩(笑)と思われる。咲子は受け入れ、3人で小田原へ。結構楽しそうだったぞ(笑
思っていた通り、同居をキャンセルした『元カレとヨリを戻した』という千鶴の言葉は嘘だった。一緒に部屋を見に行った時の様子で伝わってきたが、咲子を恋愛対象として「好き」からこそ一緒にいられないと決断したのだった。
咲子の「好き」と千鶴が求めている「好き」は違う。
恋愛において片思いはよくあることだが、咲子に自分の恋愛感情、その形や大きさが伝わること、『毎日毎日忘れるために必死なの』という言葉の意味を理解してもらえる日は来ない。そしてわかってあげられないという苦しみを咲子に背負わせることにもなる。千鶴は咲子に変わって欲しい訳じゃない。今の咲子だから好きになったんだよね。
愛し方も伝え方も人それぞれ。間違いも正しいもない。
千鶴は離れる道を選んだ。それでも心の中から咲子を消すのは辛いし難しいだろう。
もし心穏やかに咲子に会える日が来るとしたら、千鶴に別に好きな人ができた時かな・・・それでも咲子と会うと痛みはあるだろう。いつか、千鶴の中で、その痛みを愛おしく思える日がきて欲しいと思ったよ。
千鶴(小島藤子)に相談しようと電話をしてみたが・・・
『この番号は使われておりません』・・・・
働いていた店に行ってみたら、
本人の希望で小田原店に異動したとのこと。
どうしたものかと迷う咲子。
カズの提案は、とにかく会いに行って話し合うべき。
会いに行って拒絶されたら、また考えればいい。
羽(高橋一生)の考えは、連絡先を断つということは、それが相手の意志なので、しつこくするのはよろしくない。それにむやみに傷つく必要もない。
羽の言動は自分の意見を押し付けたくない・相手の決定を尊重したいということで一貫している。それは自分も深入りされたくないという考えの反映であり、傷つきたくないという防御の思いもあるのかもしれない。
カズのやり方は相手の意志を受けた上で自分の意志を積極的に表明し、相手に再度選択させる的な?わかりやすいっちゃーわかりやすいけど、相手に私の言葉聞いてなかったのかよ?と疑念を抱かせたり、悪く言えば自分の意志を押し付ける形になる場合もある。
HPはこちら
羽はカズへの感謝の思いも込めて3人での小田原旅を提案。
集団での行動なんて羽にとっては苦痛だろうし、咲子のためを思っての積極的な譲歩(笑)と思われる。咲子は受け入れ、3人で小田原へ。結構楽しそうだったぞ(笑
思っていた通り、同居をキャンセルした『元カレとヨリを戻した』という千鶴の言葉は嘘だった。一緒に部屋を見に行った時の様子で伝わってきたが、咲子を恋愛対象として「好き」からこそ一緒にいられないと決断したのだった。
咲子の「好き」と千鶴が求めている「好き」は違う。
恋愛において片思いはよくあることだが、咲子に自分の恋愛感情、その形や大きさが伝わること、『毎日毎日忘れるために必死なの』という言葉の意味を理解してもらえる日は来ない。そしてわかってあげられないという苦しみを咲子に背負わせることにもなる。千鶴は咲子に変わって欲しい訳じゃない。今の咲子だから好きになったんだよね。
愛し方も伝え方も人それぞれ。間違いも正しいもない。
千鶴は離れる道を選んだ。それでも心の中から咲子を消すのは辛いし難しいだろう。
もし心穏やかに咲子に会える日が来るとしたら、千鶴に別に好きな人ができた時かな・・・それでも咲子と会うと痛みはあるだろう。いつか、千鶴の中で、その痛みを愛おしく思える日がきて欲しいと思ったよ。
千鶴の元から帰ってきた咲子に羽は伝えた。
カズが咲子を理解しようと一生懸命努力していること。
そして羽の問いになんて答えたか。
『恋愛感情を抜きにして家族になるっていうことは、
どういうことだと思いますか?』羽
『多分、相手の「帰る場所」になる的な感じじゃないですかね』カズ
『いい答えだと思いました。
咲子さんが思うような家族に近いのかもしれませんね』羽
本当にいい答えだと思う。
「帰る場所」があるって大きな支えだし救いになる。
カズならなれると思う。
それでも咲子が選んだのは「解散」だった。
自分のために我慢や無理をして欲しくない。
カズが求めているはずの幸せを諦めて欲しくない。
夫婦も長年やっていれば、恋とか愛を越えた「家族」という存在になると思う。
でも、そこに辿り着くための道がカズと咲子では違う。
無理やりつき合わせるのはお互いにとって辛い。
それに現実問題、両方の親たちから子供を望まれるだろうし、
養子を取る方法もあるだろうけど、理解してもらうのは難しいかもしれない。
結婚って相手の家族とも一緒になるってことでもあるから、
スタイルが違うと、その調整に追われて疲れてしまうよなぁ・・( ̄▽ ̄;)
『解散しても、これで終わりじゃねぇから!』カズ
ん?ホントにわかってくれたのかな?って不安はあるけど・・( ̄▽ ̄;)アハハ…
カズの伸びしろは大きいよ。
誰とも違ったおもしろい存在になるのは確かと思われる(笑
咲子は羽の家に帰ってきた。
「北海道フェア」で買ってきたというカニ料理をふるまう羽・・・
彼なりの家族としての表現。
羽はいつも選択肢を示してくれる。
どんな場合でも選択の自由があることを教えてくれる。
そして彼の前でなら咲子は泣ける。
第2話 第3話 第4話
第6話 第7話 第8話(最終話)

にほんブログ村

人気ブログランキング
カズが咲子を理解しようと一生懸命努力していること。
そして羽の問いになんて答えたか。
『恋愛感情を抜きにして家族になるっていうことは、
どういうことだと思いますか?』羽
『多分、相手の「帰る場所」になる的な感じじゃないですかね』カズ
『いい答えだと思いました。
咲子さんが思うような家族に近いのかもしれませんね』羽
本当にいい答えだと思う。
「帰る場所」があるって大きな支えだし救いになる。
カズならなれると思う。
それでも咲子が選んだのは「解散」だった。
自分のために我慢や無理をして欲しくない。
カズが求めているはずの幸せを諦めて欲しくない。
夫婦も長年やっていれば、恋とか愛を越えた「家族」という存在になると思う。
でも、そこに辿り着くための道がカズと咲子では違う。
無理やりつき合わせるのはお互いにとって辛い。
それに現実問題、両方の親たちから子供を望まれるだろうし、
養子を取る方法もあるだろうけど、理解してもらうのは難しいかもしれない。
結婚って相手の家族とも一緒になるってことでもあるから、
スタイルが違うと、その調整に追われて疲れてしまうよなぁ・・( ̄▽ ̄;)
『解散しても、これで終わりじゃねぇから!』カズ
ん?ホントにわかってくれたのかな?って不安はあるけど・・( ̄▽ ̄;)アハハ…
カズの伸びしろは大きいよ。
誰とも違ったおもしろい存在になるのは確かと思われる(笑
咲子は羽の家に帰ってきた。
「北海道フェア」で買ってきたというカニ料理をふるまう羽・・・
彼なりの家族としての表現。
羽はいつも選択肢を示してくれる。
どんな場合でも選択の自由があることを教えてくれる。
そして彼の前でなら咲子は泣ける。
第2話 第3話 第4話
第6話 第7話 第8話(最終話)

にほんブログ村

人気ブログランキング
matakita821 at 05:00│Comments(2)│「恋せぬふたり」
この記事へのコメント
1. Posted by 桔梗 2022年02月27日 16:49
今回は小田原旅行でしたね。
お城をメインに数か所で撮影されてました。
何処でロケしたのかが気になってしまって(笑)
ロケに遭遇してみたいけど、インドア派だからな・・。
初めてカズ君を見たときは、なんて奴なんだと高橋さんに同情してしまいました。
同居まで始めてしまって、もう高橋さんどうにかなっちゃうんじゃないかと心配しましたが、なんとか旅行に行けるまでになるとは。
十代の頃とか、話してみたい異性がいても気軽に話せなかった。
周りの人や本人にどう思われるかとか考えちゃって。
恋愛感情に囚われ過ぎて、自分を不自由にしてた。
このドラマを見ていると、自分の思いの及ばぬことが多々あって、自分もカズ君だったし、でもカズ君みたいに分かろうと出来たかどうか・・嫌な奴とか思ってごめんよ。
咲子と高橋さん、いい感じに思えるけど、(仮)はどうなるんでしょう。もうパラで中断はないよね?
お城をメインに数か所で撮影されてました。
何処でロケしたのかが気になってしまって(笑)
ロケに遭遇してみたいけど、インドア派だからな・・。
初めてカズ君を見たときは、なんて奴なんだと高橋さんに同情してしまいました。
同居まで始めてしまって、もう高橋さんどうにかなっちゃうんじゃないかと心配しましたが、なんとか旅行に行けるまでになるとは。
十代の頃とか、話してみたい異性がいても気軽に話せなかった。
周りの人や本人にどう思われるかとか考えちゃって。
恋愛感情に囚われ過ぎて、自分を不自由にしてた。
このドラマを見ていると、自分の思いの及ばぬことが多々あって、自分もカズ君だったし、でもカズ君みたいに分かろうと出来たかどうか・・嫌な奴とか思ってごめんよ。
咲子と高橋さん、いい感じに思えるけど、(仮)はどうなるんでしょう。もうパラで中断はないよね?
2. Posted by きこり→桔梗さん 2022年02月28日 14:42
>今回は小田原旅行でしたね。
見ながら、あ!桔梗さんのいるところじゃん!って思ってました(笑
事前にわかっていたら、覗きに行きたいですよね( ´艸`)
でも、高橋一生さんだから女性が殺到しそうで、アレかな。
>なんて奴なんだと高橋さんに同情してしまいました。
ですよね〜!(笑
私もちょっと頭おかしいんじゃ?とすら思ったわ〜
でも、逆に羽と同じように繊細に気を遣う人より、土足でドカドカの方が
いいのかも。お互いに気づきがあるし( ̄▽ ̄;)アハハ…
>恋愛感情に囚われ過ぎて、自分を不自由にしてた。
私もです。まぁ、私の場合は人間全般に自意識過剰だったから(笑
もっと男女関係なく、気軽に話しかけることができていたら人生変わっただろうな〜なんて思う事あります。
気づかない事、知らない事があり過ぎて、大事なことはやっぱりドラマから教えてもらうよ。恋愛感情は無くても、相手のことを大切には思っているような羽と咲子、離れようと思えば簡単に離れられるような気もして・・・そんな二人を繋ぐものってなんなんだろう・・って知りたいわ。
見ながら、あ!桔梗さんのいるところじゃん!って思ってました(笑
事前にわかっていたら、覗きに行きたいですよね( ´艸`)
でも、高橋一生さんだから女性が殺到しそうで、アレかな。
>なんて奴なんだと高橋さんに同情してしまいました。
ですよね〜!(笑
私もちょっと頭おかしいんじゃ?とすら思ったわ〜
でも、逆に羽と同じように繊細に気を遣う人より、土足でドカドカの方が
いいのかも。お互いに気づきがあるし( ̄▽ ̄;)アハハ…
>恋愛感情に囚われ過ぎて、自分を不自由にしてた。
私もです。まぁ、私の場合は人間全般に自意識過剰だったから(笑
もっと男女関係なく、気軽に話しかけることができていたら人生変わっただろうな〜なんて思う事あります。
気づかない事、知らない事があり過ぎて、大事なことはやっぱりドラマから教えてもらうよ。恋愛感情は無くても、相手のことを大切には思っているような羽と咲子、離れようと思えば簡単に離れられるような気もして・・・そんな二人を繋ぐものってなんなんだろう・・って知りたいわ。