きこりのテレビ日記 #3  11月14日(土曜日)きこりのテレビ日記 #5  11月19日(木曜日)

2020年11月16日

きこりのテレビ日記 #4  11月16日(月曜日)

 5時20分起床。
月曜日は第二土曜日問屋休みのため注文ができないのでブツが届かない(まれに結構前の注文残がある)。なのでいつもより10分ほどのんびり。

 5時25分。ミー太と外へ。白いのにすぐに闇に消えるミー太。
倉庫は自宅から徒歩3分のところにある。いつものように鍵の向きを確認して差し込もうとしたら・・・
『おはようございます』
うわあ!びっくりした!!
・・・おはようございます・・・
複式呼吸でハッキリ驚いたよ。声の方向を見ると小さな赤い点のようなものが。
『あはは・・すいません』(あははじゃねぇよ)
どうやら隣家のご主人らしい。
『外で煙草吸われているんですね( ̄▽ ̄;)』(こんな時間に暗がりで吸ってんじゃねぇよ!びっくりさせやがって!てか、なんで玄関の灯りつけてないんだよ?!)
『家の中で吸うと怒られるんで』(知らねぇよ!)
・・・・失礼します

 隣家は高齢のおじいちゃんが一人で住んでいたのだが何か月か前に亡くなり、娘さん夫婦が住むとのことで一昨日わざわざ引っ越し終了しましたと挨拶に来てくれていた。その時もってきてくれたクッキーは和三盆がかかったしっとり激ウマで夜の変な時間に一気に食べてしまったのだった。

 さくらももこさんが書いていたが人間には『命の蝋燭』的な『真気』というものがあって、それが無くなったら死んでしまうらしい。『真気』はビックリしたりショックを受けたりするとグッと減るそうな。もーーーーーおかげで私の真気が減ったじゃん!明日から用心しなければ。また真気が減ってしまう。しかし・・・あんなにびっくりしたのに心臓は全くドキドキしていない。なぜだ?普通あんなにびっくりしたら動悸が激しくなるはず。もしかして私、もう死んでるのかしら。

 ごみ投げ(方言。ゴミ捨ての意)に行っていたらギリギリになってしまった。
6時24分テレビの電源オン。
テレビ体操』→『ZIP!』→『0655』→7時『澪つくし』待機のためBSPへ。

 この時間帯は一週間ごとに番組(再放送)が変わる。今週は『ふらっとあの街 旅ラン10キロ』。本放送は水曜19時半から。たまに見る。走っている人を見ているだけで気持ちいい。チソン様が俳優仲間とフルマラソンに挑戦した『Run』を見て以来、私もウォーキングの途中でちょっと走ってみたりしている。いずれはせめて10キロぐらいは走れるようになりたいなぁ。

 7時15分 『澪つくし』 第49話。
入兆になかなか戻ってこないかをる(沢口靖子)にしびれを切らしたQベー(津川雅彦)が動く。かをるという駒がいないと入兆はにっちもさっちも行かないからQベーも必死。情に訴え寂しげな様子をアピールしたら、おぼこいかをるはすぐに入兆に戻る決意をするのだった。
 いや〜優しくてちょっとバカ?ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ 純粋というよりも何も考えていないようなかをる(失礼)。るいさん(加賀まりこ)の育て方がうまかったんでしょうよってことなのかもしれんが鈍感力が際立っている。いや、ひねくれろとは言わないけどさ・・もっとこう自分と周りの人間を冷静にを見つめる目というか・・持った方がいいんぢゃ?複雑なキャラ設定にすると靖子ちゃんにはアレだからかい?しかし入兆に戻ったところで悪い噂は町中に広まっているだろうから縁談なんて来ないと思うが。

 7時30分『エール』→7時45分『こころ旅

 1時半ころ帰宅。昼食後『ショッピング王ルイ』第12話(録画)(スカパー、ホームドラマチャンネル)(再視聴)
韓国ドラマ定番の「記憶喪失」「御曹司」「交通事故」「死亡したけど実は生きてた」「シンデレラストーリー」が全部入ってるけど新鮮な気持ちで見られるキュートな物語。メイン二人が善良なキャラクターなのに、この私が全くイライラしないという奇特な作品。

 毎週録画の在庫をなんとかしたいと嘆いている『麒麟がくる』がついに3話溜まってしまった。今週こそ地道に見続けリアタイ目指すぞ!( ̄`Д´ ̄)9
まずは30話『朝倉義景を討て』。とにかく戦が大好き・信長、とにかく戦がない世にしたい(でも最近ゆらゆら帝国)・光秀、出世のためならどっちでもいい秀吉。私の大河・心に残る三大武将は『黄金の日々』で信長を演じた高橋幸治、『国盗り物語』で秀吉を演じた火野正平、『真田丸』で家康を演じた内野聖陽なんだけど、今回の染谷将太君も忘れられない信長になりそう。愛されず充たされない子供時代を引きずったまま(だからこそ戦い続けられる)純粋さと残酷さ・感覚の鋭さと行動の大胆さを持つカリスマ。長谷川博己様目当てで見始めたんだけど、この信長から目が離せない。カリスマには決してなれない光秀がどうしてこの信長を討つ!と決意するのか、そして信長がどんなふうな最期を魅せるのか今から楽しみ。今回は帝に褒められ『勅命を頂いた!』と誇らしくてたまらない笑顔のノッブに思わずほっこり。そして御簾を通してでも伝わってくる帝・玉様の威厳と衰えない輝き。さらに『妻子が来ておるぞ』と言われ思わずニヤけるじゅうべ〜が心に残ったわ〜

 『あなたが眠っている間に』(録画)(スカパー、TBSチャンネル)(再視聴)。
 
 17時50分〜『どさんこワイド179』(STV)
北海道はかなり切羽詰まっている。特に札幌の感染拡大が止まらない。明日にでも札幌限定で警戒ステージ4相当の対策強化を開始。また外出自粛へ。『Go to』関連は一時休止した方がいいと思うが・・・とにかくコロナの勢いを緩めないと ε=(‐ω‐;)コレ・・・本当にオリンピック開催する気なんだろうか。不安というか・・恐怖すら感じるんだけど。

 20時、BS朝日『ウチ、”断捨離”しました!
今回は再放送だったわ。

 気づけば今期は日本のドラマを見ていない。一応何回か見たのは『七人の秘書』『#リモラブ』『ルパンの娘』『タリオ 復讐代行の2人』『35歳の少女』『危険なビーナス』『極主夫道』『共演NG』。1話だけで止めたのもあるし3話まで見たのもある。情報が遅くて始まる日時を知らず一回目を見逃したのもあるけど(でも配信とかで一回目をみたものもあり)こちらのコンディションが大きいのかもしれない。何となく録画してまで見なくていっか・・となってしまった。盛り上がっているドラマの話題に乗れないのは寂しいけれど無理して見るもんでもないし。しかしこんなにも興味が持てないなんて認知症を疑ってしまうわ。よく夢中になっていたものなのに関心がなくなるって言うもんねぇ( ̄▽ ̄;) 蝕まれているのかしら・・アタイ。でも韓ドラとかは見ているしなぁ・・・

こたつ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
matakita821 at 20:34│Comments(4)2020年ドラマ | テレビ日記

この記事へのコメント

1. Posted by ナナプ   2020年11月16日 20:42
きこりさーん 早起きだねー。暗闇に挨拶されて、ほんと!びっくりだね。でも、心臓バクバクしなくてよかったよー。
チャコちゃん、今、怪我してすっかり、他人行儀な
猫になってます。甘やかして、美味しいご飯与えたりしてよいしょしながら、様子見中。外に行く猫は心配が絶えないよー
2. Posted by きこり→ナナプさん   2020年11月16日 21:11
月曜日はいつもよりはちょっとはゆっくり寝ていられるんだよ(笑
荷物がくるのが前は5時半ぐらいだったの。最近は6時過ぎになったみたい(でもたまに荷物が多い時は行ったら待っててギョッ!とすることも( ̄▽ ̄;)やんなっちゃう。
チャコちゃん、怪我を自分で治しているんだね。ホント、外に行くと心配が絶えないよね。でも閉じ込めておくことはできないから。いつも覚悟しているよ。年とったら家にいるようになるのかなぁ・・
3. Posted by 桔梗   2020年11月18日 00:21
ご無沙汰です。コロナの前から三密もなく過ごしている私ですが、今年は気分が沈みがちですね。
きこりさん日記始めたのですね。全然認知症の心配いらないでしょ。
私は外国のドラマは顔の区別がつかなくて・・・(笑)
今期はリモラブが楽しみだったりしてます。気楽に見れるのがいいわ。不倫とかは見る気がしない。
先日急に腰の上辺りに痛みが走って・・・圧迫骨折だとか。あちこち衰えや不調はあるけど、痛くて歩けないとか考えもしなかった・・・。
長年の運動不足とかがこれからの生活の質の差を生んでいくのだなあと実感。
痛いと運動もできないし。骨にはご注意あれ
4. Posted by きこり→桔梗さん   2020年11月18日 20:22
桔梗さん、お久しぶりですヾ(*ΦωΦ)ノ コメント嬉しいですわ〜
私もコロナ前からひきこもりがちだからさ(笑)特に生活は変わらない。
ドラマを見ていないから書けないな〜と思ったんだけど、ふと思いついて日記にしてみました。なんだかブログを始めたころのことを思い出して気楽に楽しくやっていますよ。
>私は外国のドラマは顔の区別がつかなくて・・・(笑)
(笑´w`) 私も〜!てか、名前がわかんなくなるよ。特に韓国ドラマだと余計に。
そうそう、気楽に見られるのがいいよね。なんかドロドロしたりハラハラしたりするのはなんか見たくなくて。あんなに好きだったのにね。
>圧迫骨折だとか。
大丈夫ですか?今は痛みはなくなりましたか?生活にかなり変化がありましたか?
どうかお体ご自愛くださいよ。
私も運動不足だし寒さや暑さを理由に外に出て太陽を浴びることない日もありますよ。
85歳の母を見ていると、自分も日々老いに向かっているのだなぁと実感します。
サプリ飲んでるだけじゃダメだよね( ̄▽ ̄;)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
きこりのテレビ日記 #3  11月14日(土曜日)きこりのテレビ日記 #5  11月19日(木曜日)