2016年08月13日
2016年我が家の庭 その8
北海道は昼間はさすがに暑い(と言っても27,8度だけどさ)ですが
朝夕には涼しく過ごせるようになりました。
お盆過ぎれば、もう秋の風ですからね。
窓を開け放っていられるのも、ほんの少しの間ですよ。
さて、相変わらず真夏にちょっと寂しい我が家の庭・・・
この前、イギリスのイエローブック(ナショナル・ガーデンズ・スキームというチャリティ団体がイギリス全土から選定した個人の庭の公開日、場所、見所などを紹介している本。選ばれることは園芸家として大変な誇り)の査定の様子がわかる番組を見ていたんですが、やはり庭というのは1年中楽しめるように作らないと、アレなのよね。
北海道は冬は雪が積もっちゃうから、しょうがないとしても春・夏・秋共に
見ごたえのある庭を目指したいわよね。
理想の庭を実現するには時間がかかるだろうけど、計画を立てるのも楽しいものです。
という訳で、今の時期、一番目立っているのはこの「エキナセア」です。
なぜか3株もあるのよね( ̄∇ ̄;) 赤系と・・・

オレンジっぽい黄色系。ビタミンカラーは見ていると元気になるね。

ギボウシは夏の花って感じだよね。涼やかだわ〜
でも、あっと言う間に花が終わっちゃった。

こちらは去年植えたんだったかな〜?
桃色がかわいい「シダルセア」。

そして春に種を蒔いたビオラ。
これだけしか育たなかったけど、徐々に増えてくれるでしょう。

こちらは「ベルガモット」。

白もありますよ〜

「桔梗」

「クレマチス」。今年は花が多いよ〜

こちらも春に種を蒔いた「ニコチアナ」。
育ったのは一本だけだったわ〜( ̄∇ ̄;)

コレ、名前がわからないんだけど、種が飛んでたくさん咲いています。
ハーブだと思うんだが〜〜

ラズベリーが豊作なので、今度はお酒を作ってみました。
レモンの皮と実も加えて・・・

現在、こんな感じ。美味しく飲めるには2ヶ月ぐらいかかるそうじゃが・・
味見してみたい・・・( ̄¬ ̄*)


人気ブログランキングへ
朝夕には涼しく過ごせるようになりました。
お盆過ぎれば、もう秋の風ですからね。
窓を開け放っていられるのも、ほんの少しの間ですよ。
さて、相変わらず真夏にちょっと寂しい我が家の庭・・・
この前、イギリスのイエローブック(ナショナル・ガーデンズ・スキームというチャリティ団体がイギリス全土から選定した個人の庭の公開日、場所、見所などを紹介している本。選ばれることは園芸家として大変な誇り)の査定の様子がわかる番組を見ていたんですが、やはり庭というのは1年中楽しめるように作らないと、アレなのよね。
北海道は冬は雪が積もっちゃうから、しょうがないとしても春・夏・秋共に
見ごたえのある庭を目指したいわよね。
理想の庭を実現するには時間がかかるだろうけど、計画を立てるのも楽しいものです。
という訳で、今の時期、一番目立っているのはこの「エキナセア」です。
なぜか3株もあるのよね( ̄∇ ̄;) 赤系と・・・

オレンジっぽい黄色系。ビタミンカラーは見ていると元気になるね。

ギボウシは夏の花って感じだよね。涼やかだわ〜
でも、あっと言う間に花が終わっちゃった。

こちらは去年植えたんだったかな〜?
桃色がかわいい「シダルセア」。

そして春に種を蒔いたビオラ。
これだけしか育たなかったけど、徐々に増えてくれるでしょう。

こちらは「ベルガモット」。

白もありますよ〜

「桔梗」

「クレマチス」。今年は花が多いよ〜

こちらも春に種を蒔いた「ニコチアナ」。
育ったのは一本だけだったわ〜( ̄∇ ̄;)

コレ、名前がわからないんだけど、種が飛んでたくさん咲いています。
ハーブだと思うんだが〜〜

ラズベリーが豊作なので、今度はお酒を作ってみました。
レモンの皮と実も加えて・・・

現在、こんな感じ。美味しく飲めるには2ヶ月ぐらいかかるそうじゃが・・
味見してみたい・・・( ̄¬ ̄*)


人気ブログランキングへ
matakita821 at 18:26│Comments(36)│園芸
この記事へのコメント
1. Posted by ヨーコ 2016年08月15日 12:50
レモンとラズベリーのお酒はベースは何かな〜?
ベルガモットって香りが良いんだよね。
確か、アロマに良くあった様な・・・。
お花を見た事ないから嗅いでみたいなぁ〜♪
台風が北海道にばかりお立ち寄りになるみたいだけど平気?
私は疲れとか汗とか色々重なって
この年になって急にアトピーを発症。
顔面が赤くなって腫れちゃって仕事をお休み中なの。
昨日あたりからやっと人間の顔に戻ったよ〜。
ベルガモットって香りが良いんだよね。
確か、アロマに良くあった様な・・・。
お花を見た事ないから嗅いでみたいなぁ〜♪
台風が北海道にばかりお立ち寄りになるみたいだけど平気?
私は疲れとか汗とか色々重なって
この年になって急にアトピーを発症。
顔面が赤くなって腫れちゃって仕事をお休み中なの。
昨日あたりからやっと人間の顔に戻ったよ〜。
2. Posted by きこり→ヨーコさん 2016年08月16日 08:12
おはよう〜!
レモンとラズベリーは焼酎で作ったよ。
自家製のものは実験感覚でいろいろ試すのが楽しいよね。
庭にはまだブルーベリーとかハスカップがあるから
またなんか作ってみるよ。
ベルガモット、アルマであるよね。
私も好きな香りだよ。
アトピー、大丈夫かね?
新しい生活にも慣れてちょうど疲れが出たのかもしれないね。
相変わらず限界まで頑張ってるんでないかい?
でも治ってきているなら良かった!
体も学習しているのかもしれないね。
暑いけどモモちゃんたちは元気に過ごしているかな?((*´∀`*))
うちの3にゃんも短い夏を楽しんでいるよ。
レモンとラズベリーは焼酎で作ったよ。
自家製のものは実験感覚でいろいろ試すのが楽しいよね。
庭にはまだブルーベリーとかハスカップがあるから
またなんか作ってみるよ。
ベルガモット、アルマであるよね。
私も好きな香りだよ。
アトピー、大丈夫かね?
新しい生活にも慣れてちょうど疲れが出たのかもしれないね。
相変わらず限界まで頑張ってるんでないかい?
でも治ってきているなら良かった!
体も学習しているのかもしれないね。
暑いけどモモちゃんたちは元気に過ごしているかな?((*´∀`*))
うちの3にゃんも短い夏を楽しんでいるよ。
3. Posted by nanapu 2016年08月18日 12:37
台風、大変だったね。気が折れただけですんでよかったよ。なんだか、、最近気候が変わってきたから、色々なことがおきるよね(@_@;)
広いお庭だけど、いつも頑張っているし、色々花も咲いてるね。
こちらも、夜は何とか過ごせるようになったけど、むわぁ〜ッとする暑さが、いらっとさせるわ。
広いお庭だけど、いつも頑張っているし、色々花も咲いてるね。
こちらも、夜は何とか過ごせるようになったけど、むわぁ〜ッとする暑さが、いらっとさせるわ。
4. Posted by きこり→nanapuさん 2016年08月19日 07:05
北海道に台風が来たのは9年ぶりだって・・
でも9年前にそんな暴風雨記憶にないな〜(笑
キングサリが倒れちゃってショックよ〜
そちらもやっと夜は涼しく過ごせるようになって、ちょっと一息つけるね。
早く秋になって欲しいよね。
でも9年前にそんな暴風雨記憶にないな〜(笑
キングサリが倒れちゃってショックよ〜
そちらもやっと夜は涼しく過ごせるようになって、ちょっと一息つけるね。
早く秋になって欲しいよね。
5. Posted by nanapu 2016年08月21日 10:38
北海道に台風がまた行ってるようなので
心配してみましたが、ブログのアップもあったので一安心です。
にゃんずも、3猫3様で面白いね。夏ちゃんのあの鳥の餌場に上がるのは、そりゃぁちょうど居心地よさそうだからね。鳥さんは来ないほうがいいね(^_^;)
ミー太君の動きのある画像もよかったわ。
すずちゃんの家政婦は見た状態の顔も真剣でかわいらしい♬
台風、、まだ気を許せないと思うので用心してね。
ドラマブログにコメントがどうしても入れられず、、、。
心配してみましたが、ブログのアップもあったので一安心です。
にゃんずも、3猫3様で面白いね。夏ちゃんのあの鳥の餌場に上がるのは、そりゃぁちょうど居心地よさそうだからね。鳥さんは来ないほうがいいね(^_^;)
ミー太君の動きのある画像もよかったわ。
すずちゃんの家政婦は見た状態の顔も真剣でかわいらしい♬
台風、、まだ気を許せないと思うので用心してね。
ドラマブログにコメントがどうしても入れられず、、、。
6. Posted by しゅあー 2016年08月21日 13:49
ちょいお久!私はオリンピック三昧の毎日で、ドラマも1本も見れてないんだけど元気にしてますが、きこりさんもお元気?台風どうなの?すごく気になりながらニュースを見てるんだけど、特に被害が出てないなら良いですが。
ああでもそっか〜、お庭を楽しめるのって3シーズンだけなんだね。それだからこそこんなにたくさんの綺麗なお花をきこりさん自身がしっかりと楽しんで作ってるってのもあるのかな。
ところでベルガモットって、アロマオイルは使ってたことあるんだけどすっごくいい香りなのよね、花自体もあれと同じ臭いがするのかな?
こんな花だったというのも初めて知ったわ。
きこりさんは咲いた花って基本的には積んで家の中に飾ったりとかはしないんだ? いや、ベルガモットのあの香りってトイレとかによいなあと思ってね。
もうそっちは夏の終わりに入ってるのかな。自律神経乱れやすくなるからご自愛くださいね。
ああでもそっか〜、お庭を楽しめるのって3シーズンだけなんだね。それだからこそこんなにたくさんの綺麗なお花をきこりさん自身がしっかりと楽しんで作ってるってのもあるのかな。
ところでベルガモットって、アロマオイルは使ってたことあるんだけどすっごくいい香りなのよね、花自体もあれと同じ臭いがするのかな?
こんな花だったというのも初めて知ったわ。
きこりさんは咲いた花って基本的には積んで家の中に飾ったりとかはしないんだ? いや、ベルガモットのあの香りってトイレとかによいなあと思ってね。
もうそっちは夏の終わりに入ってるのかな。自律神経乱れやすくなるからご自愛くださいね。
7. Posted by きこり→nanapuさん 2016年08月22日 06:50
あっちのブログにちゃんとコメント入っていたよ〜どうもありがとう∩(´∀`)∩
台風11号は、私の住んでいる地方はすーーっと通り過ぎたみたい
だけど、他の所では土砂崩れや河川の氾濫もあったみたい。
早く穏やかな天気に戻って欲しいよ。
庭の雑草取りしたいけど、びちゃびちゃでしばらく休みだよーー
台風11号は、私の住んでいる地方はすーーっと通り過ぎたみたい
だけど、他の所では土砂崩れや河川の氾濫もあったみたい。
早く穏やかな天気に戻って欲しいよ。
庭の雑草取りしたいけど、びちゃびちゃでしばらく休みだよーー
8. Posted by きこり→しゅあーさん 2016年08月22日 06:57
おはよう〜!オリンピックの競技見ててドラマはアレだったのね〜(笑
普通そうだよね。わたしゃ、全く興味ないからたまたま入った映像だけで
満足していたよ。
マラソンだけは好きだから見ようと思っていたけど、いつのまにか終わっていたらしい( ̄∇ ̄;)
この前の台風の時は暴風雨がひどくて庭の木が一本裂けて倒れちゃったよーー
こんなの初めてだからびっくりしたわ・・
今回の11号では雨が降ったぐらいだったわ。
そうそう、冬は庭を楽しめないからもう来年の春の計画を立ててるよ。
9月から種や球根の予約始まるからどれを植えようとか、
この植物をあっちに移動させてとか、終わったものは切って・・とか
そういう感じかな。
アロマのベルガモット私も一番好きな香りだよ。
でも花はそんな匂いしないような・・・( ̄∇ ̄;)
抽出したらいい香りになるのかしら・・・
しゅあーさん地方はまだまだ暑い日が続くと思うから
無理せず体の調子を見ながら過ごしてね。
普通そうだよね。わたしゃ、全く興味ないからたまたま入った映像だけで
満足していたよ。
マラソンだけは好きだから見ようと思っていたけど、いつのまにか終わっていたらしい( ̄∇ ̄;)
この前の台風の時は暴風雨がひどくて庭の木が一本裂けて倒れちゃったよーー
こんなの初めてだからびっくりしたわ・・
今回の11号では雨が降ったぐらいだったわ。
そうそう、冬は庭を楽しめないからもう来年の春の計画を立ててるよ。
9月から種や球根の予約始まるからどれを植えようとか、
この植物をあっちに移動させてとか、終わったものは切って・・とか
そういう感じかな。
アロマのベルガモット私も一番好きな香りだよ。
でも花はそんな匂いしないような・・・( ̄∇ ̄;)
抽出したらいい香りになるのかしら・・・
しゅあーさん地方はまだまだ暑い日が続くと思うから
無理せず体の調子を見ながら過ごしてね。
9. Posted by nanapu 2016年08月23日 10:54
先日はコメントが入らないと、焦りましたが、入っていたのね?
次々出てくる台風。被害は、本当に珍しく北海道。なんとなく進路は、きこりさんち方面の気がするけど無事で何より。おーい、にゃんずもおとなしくしているんだよ。
今の世の中何が起こるかわからないから、気をつけないとね(^_^;)
次々出てくる台風。被害は、本当に珍しく北海道。なんとなく進路は、きこりさんち方面の気がするけど無事で何より。おーい、にゃんずもおとなしくしているんだよ。
今の世の中何が起こるかわからないから、気をつけないとね(^_^;)
10. Posted by きこり→nanapuさん 2016年08月24日 06:48
おはよう〜!やっと台風もいなくなってくれたようでほっ・・・
なんか天気予報の図を見ると直撃って感じだったから怯えたよーー( ̄∇ ̄;)
でも死亡者も出てしまったし農作物への被害は深刻なもののようです。
昨日は夕方から晴れたんで外に出たにゃんず・・・
ミー太ったら10時近くなっても戻らないから捕獲に出たんだよ〜
困ったものだわ・・・
なんか天気予報の図を見ると直撃って感じだったから怯えたよーー( ̄∇ ̄;)
でも死亡者も出てしまったし農作物への被害は深刻なもののようです。
昨日は夕方から晴れたんで外に出たにゃんず・・・
ミー太ったら10時近くなっても戻らないから捕獲に出たんだよ〜
困ったものだわ・・・
11. Posted by ココ 2016年08月31日 11:03
台風10号、きこりさんのところは とりあえず被害がなさそうで
一安心しました。
が、いま、初めてテレビのニュースが見られて
目も当てられない状況があまりにも広範囲で・・・
まだ河川の増水が進行するところもあるだろうし
きこりさん、まだ 完全に安心できませんね。
どうかどうか きこりさんの周辺に何事なくすぎますよう祈ってます!
一安心しました。
が、いま、初めてテレビのニュースが見られて
目も当てられない状況があまりにも広範囲で・・・
まだ河川の増水が進行するところもあるだろうし
きこりさん、まだ 完全に安心できませんね。
どうかどうか きこりさんの周辺に何事なくすぎますよう祈ってます!
12. Posted by きこり→ココさん 2016年09月01日 06:39
おはよう〜!いや〜バタバタとした一日だったよ〜
昨日、仕事終わって帰宅した時点ではまだ洪水警報は出たまま
だったんだけど、1時過ぎには避難勧告が解除になったからさ〜
ずいぶん大昔になるけど実家では(私が今住んでいる所から一丁離れたところ)
では、川が決壊して1メートルくらい浸水した跡が残っていたんだ。
内心ヒヤヒヤだったよ〜(笑
うちは三階建てだから浸水しても3階まで逃げりゃ大丈夫だべとは
思いつつラジオ聞いてたけど落ち着かなかったわ〜
猫たちも外ではずっとサイレンなってたり市の避難勧告がスピーカーで
流れてたりしていつもとは違うのを察知していて外に出ようとはしなかったよ。
猫たちがいるから私は避難しないって決めているんだけど
こういうのって浸水しちゃったら無理やり助けに来たりするのかしら?
とか考えちゃったよ。
隣の町では河川の氾濫で橋が流れたり、道路が通行止めになっている
場所が多数あって行方不明者も出ているんだけど、東北の方が
被害はひどかったようで・・
亡くなられた方たちには心からご冥福を祈ります。
お陰様で今朝は猫たちといつものように布団から起きられたよ。
いつもの日常に感謝。ココさん、心配してくれてありがとうね。
昨日、仕事終わって帰宅した時点ではまだ洪水警報は出たまま
だったんだけど、1時過ぎには避難勧告が解除になったからさ〜
ずいぶん大昔になるけど実家では(私が今住んでいる所から一丁離れたところ)
では、川が決壊して1メートルくらい浸水した跡が残っていたんだ。
内心ヒヤヒヤだったよ〜(笑
うちは三階建てだから浸水しても3階まで逃げりゃ大丈夫だべとは
思いつつラジオ聞いてたけど落ち着かなかったわ〜
猫たちも外ではずっとサイレンなってたり市の避難勧告がスピーカーで
流れてたりしていつもとは違うのを察知していて外に出ようとはしなかったよ。
猫たちがいるから私は避難しないって決めているんだけど
こういうのって浸水しちゃったら無理やり助けに来たりするのかしら?
とか考えちゃったよ。
隣の町では河川の氾濫で橋が流れたり、道路が通行止めになっている
場所が多数あって行方不明者も出ているんだけど、東北の方が
被害はひどかったようで・・
亡くなられた方たちには心からご冥福を祈ります。
お陰様で今朝は猫たちといつものように布団から起きられたよ。
いつもの日常に感謝。ココさん、心配してくれてありがとうね。
13. Posted by 紅緒まま 2016年09月01日 17:54
こちらM&P地方もやっと涼しくなってきました。
夏のお庭にご登場の猫たちもとってもかわいいです。
ラズベリー酒おいしそう。色もきれいです。
赤毛のアンの『イチゴ水』がラズベリーコーディアルってやつでした。
思い出すにゃ〜
夏のお庭にご登場の猫たちもとってもかわいいです。
ラズベリー酒おいしそう。色もきれいです。
赤毛のアンの『イチゴ水』がラズベリーコーディアルってやつでした。
思い出すにゃ〜
14. Posted by きこり→紅緒ままさん 2016年09月02日 07:11
おはようございます〜秋の庭はほとんど花がなくて
寂しい感じです。
来年は秋にも楽しめる庭にしたいな〜といろいろ考え中です。
>赤毛のアンの『イチゴ水』がラズベリーコーディアルってやつでした
アニメで見た時、すごく美味しそうでどんな味なんだろう〜?って
思っていましたョ。
ラズベリー酒は味もはっきりしていそうなので,
どんなふうになっているか飲むのが待ち遠しいです。
寂しい感じです。
来年は秋にも楽しめる庭にしたいな〜といろいろ考え中です。
>赤毛のアンの『イチゴ水』がラズベリーコーディアルってやつでした
アニメで見た時、すごく美味しそうでどんな味なんだろう〜?って
思っていましたョ。
ラズベリー酒は味もはっきりしていそうなので,
どんなふうになっているか飲むのが待ち遠しいです。
15. Posted by 桔梗 2016年09月06日 16:52
こんにちは〜。久々のコメント欄です(笑)。
先日さぼってた草取りを少しやったけど、伸びすぎちゃって中々終わりません。次はいつになることやら・・・。
以前Eテレの「猫のしっぽ」で北海道滝上町の高橋さんのお庭を紹介してたけど、そちらでは有名なの?
花が絶えないお庭ってすごいよね〜。
昨日スタパに「真田丸」で兼続役をやってる村上新悟さんが出演されたんだけど、村上さんてご存知ですか?いい声で人気急上昇のかたです。
14年間家賃二万円の処に住んでて、40歳の時引っ越して、今のお住まいの写真が写ったのですが、引っ越しのダンボールで作ったテーブルを今も使っているという・・・(今41歳独身!)
物欲がないというか・・ミニマリストか!って。
それと21年毎朝作っているという美しい目玉焼きを作るコーナーまであって・・・。全国の視聴者が固唾をのんで見守ったのでした(笑)。
にこりともしな役柄なのに、ご本人はとってもかわいらしい方でした。
この日のスタパは心が和む神回でした。
秋のドラマも最終回を迎えますね〜。毎日何かしら幸せを見つけて残暑を乗り切りたいです。
先日さぼってた草取りを少しやったけど、伸びすぎちゃって中々終わりません。次はいつになることやら・・・。
以前Eテレの「猫のしっぽ」で北海道滝上町の高橋さんのお庭を紹介してたけど、そちらでは有名なの?
花が絶えないお庭ってすごいよね〜。
昨日スタパに「真田丸」で兼続役をやってる村上新悟さんが出演されたんだけど、村上さんてご存知ですか?いい声で人気急上昇のかたです。
14年間家賃二万円の処に住んでて、40歳の時引っ越して、今のお住まいの写真が写ったのですが、引っ越しのダンボールで作ったテーブルを今も使っているという・・・(今41歳独身!)
物欲がないというか・・ミニマリストか!って。
それと21年毎朝作っているという美しい目玉焼きを作るコーナーまであって・・・。全国の視聴者が固唾をのんで見守ったのでした(笑)。
にこりともしな役柄なのに、ご本人はとってもかわいらしい方でした。
この日のスタパは心が和む神回でした。
秋のドラマも最終回を迎えますね〜。毎日何かしら幸せを見つけて残暑を乗り切りたいです。
16. Posted by きこり→桔梗さん 2016年09月07日 06:15
おはよう〜!草取りはエンドレスだよね〜
わたしゃ、今年は頑張っている方だけど(笑)、乗ってくると雨がしばらく降って
その間にまた雑草が育つ・・・の繰り返しだよ〜
今、野菜畑の方に煉瓦を置いたりして来年は少しでも雑草とる範囲を減らそうと
画策中だけど、雪が降る前に終わるかしらん・・( ̄∇ ̄;)
>以前Eテレの「猫のしっぽ」で北海道滝上町の高橋さんのお庭を紹介してたけど、そちらでは有名なの?
いや〜私もあの番組で初めて見たよ。私が疎いだけかもしれんが・・
一年中、いろんな花が咲いている庭を創るってすごいよね。
うちなんか今、3種類ぐらいしか咲いてなくてすごく寂しい状態よ。
そして庭づくりに終わりはないんだな〜って高橋さんを見ていて思ったよ。
別のBSのイギリスの庭作りをしている女性の番組見てても思ったけど
いくつになっても、理想の庭を求めて努力している姿って素敵だよね。
>昨日スタパに「真田丸」で兼続役をやってる村上新悟さんが出演されたんだけど、村上さんてご存知ですか?
直江様でしょ〜?いいよね〜
お屋形さまを支える姿にシビレている女性多いと思うぞ(笑
独身なんだ〜
>それと21年毎朝作っているという美しい目玉焼きを作るコーナーまであって・・・。
なにそれ!すごく見たいんだけど(笑
オンデマンドで見ちゃおうかしら・・・教えてくれてありがとう。
今季唯一記事を書いていたドラマが昨日終わったわ〜
あと何個かは見ているドラマあるけど。なんか夏ドラマって終わるの早いような。
今の時期は夏の疲れが出てくるころだね。桔梗さん、滋養のあるもん摂ってお身体ご自愛してくださいよ〜
わたしゃ、今年は頑張っている方だけど(笑)、乗ってくると雨がしばらく降って
その間にまた雑草が育つ・・・の繰り返しだよ〜
今、野菜畑の方に煉瓦を置いたりして来年は少しでも雑草とる範囲を減らそうと
画策中だけど、雪が降る前に終わるかしらん・・( ̄∇ ̄;)
>以前Eテレの「猫のしっぽ」で北海道滝上町の高橋さんのお庭を紹介してたけど、そちらでは有名なの?
いや〜私もあの番組で初めて見たよ。私が疎いだけかもしれんが・・
一年中、いろんな花が咲いている庭を創るってすごいよね。
うちなんか今、3種類ぐらいしか咲いてなくてすごく寂しい状態よ。
そして庭づくりに終わりはないんだな〜って高橋さんを見ていて思ったよ。
別のBSのイギリスの庭作りをしている女性の番組見てても思ったけど
いくつになっても、理想の庭を求めて努力している姿って素敵だよね。
>昨日スタパに「真田丸」で兼続役をやってる村上新悟さんが出演されたんだけど、村上さんてご存知ですか?
直江様でしょ〜?いいよね〜
お屋形さまを支える姿にシビレている女性多いと思うぞ(笑
独身なんだ〜
>それと21年毎朝作っているという美しい目玉焼きを作るコーナーまであって・・・。
なにそれ!すごく見たいんだけど(笑
オンデマンドで見ちゃおうかしら・・・教えてくれてありがとう。
今季唯一記事を書いていたドラマが昨日終わったわ〜
あと何個かは見ているドラマあるけど。なんか夏ドラマって終わるの早いような。
今の時期は夏の疲れが出てくるころだね。桔梗さん、滋養のあるもん摂ってお身体ご自愛してくださいよ〜
17. Posted by nanapu 2016年09月10日 11:23
こっちも、朝は涼しかったよ。さすがに、ストーブはつけないけどね。
庭にちょっと出てやっぱり蚊に刺されまくったわ。重装備と、蒸す除けスプレーをするしかないね。もう、また草ぼうぼう(^_^;)
庭にちょっと出てやっぱり蚊に刺されまくったわ。重装備と、蒸す除けスプレーをするしかないね。もう、また草ぼうぼう(^_^;)
18. Posted by きこり→nanapuさん 2016年09月11日 19:29
そちらもやっと秋の気配かい?涼しい風にほっとしているかな・・
今年は蚊が異常に多いよね?
でも、気温が下がってから今日久しぶりに庭に出たら、珍しく一個も刺されなかったんだよ〜!今まで3か所は刺されていたのに。
もっと気温下がって欲しいワ〜
今年は蚊が異常に多いよね?
でも、気温が下がってから今日久しぶりに庭に出たら、珍しく一個も刺されなかったんだよ〜!今まで3か所は刺されていたのに。
もっと気温下がって欲しいワ〜
19. Posted by nanapu 2016年09月12日 16:03
今朝も私は速攻で刺されたけど、、、でも、大分涼しくなってきてホッとしてますよ。
ただ、、、もう、、、雑草取りは、、、あきらめたい、、、(弱音)
ミニトマトだけが鈴なりです、、、。
ただ、、、もう、、、雑草取りは、、、あきらめたい、、、(弱音)
ミニトマトだけが鈴なりです、、、。
20. Posted by きこり→nanapuさん 2016年09月13日 06:27
おはよう〜!
蚊に刺されるってことはまだ夏が続いているってことだね( ̄∇ ̄;)
気温見るとやっぱり28度はあるもんね。
こちらはホントに寒くなったからさ。
雑草取りはホントエンドレスだよね。わたしゃ、お金があったら業者に頼みたいぐらいよ・・・
蚊に刺されるってことはまだ夏が続いているってことだね( ̄∇ ̄;)
気温見るとやっぱり28度はあるもんね。
こちらはホントに寒くなったからさ。
雑草取りはホントエンドレスだよね。わたしゃ、お金があったら業者に頼みたいぐらいよ・・・
21. Posted by ココ 2016年09月13日 10:17
私も一人暮らしの部屋にGに出られて
それも「飛んで」出現されて パニックになって
ドアに鍵もかけず 近所の小母さんの所に飛んで行ったよ!
Gと共存している所に住んでいる私だってG免疫つかないよ〜
だから娘ちゃんの恐怖は本当によくわかるぅぅぅ
で、小母さんがハエたたき手に部屋に戻った時にはGの姿はなく・・・
恐怖で翌朝まで一睡もできなかった(笑)
その後、我が母が考えたG対策は
一人用の「蚊帳」を買い、吊るし、蚊帳の裾で布団をすっぽり包む。
それで、私は安眠できました( ´艸`)
関東のゴキブリは親指大の奴がほとんどだよ〜
で、現在の我が家のG対策は 餌を巣に持ち帰ってG殺傷するってやつ。
猫がいるときは その薬剤がキャットフード系の匂いだったので
誤食が怖くて置けなかったけど 今は置くようにしたの。
家の中に設置するものと、屋外の窓際に設置するやつ。
これでずいぶんG出現率が下がったよ!!
Gは飛ぶんだよ!! それが恐怖を1万倍増するね。。。
娘ちゃん!がんばれ!! 一緒にGと戦おうね!!!
それも「飛んで」出現されて パニックになって
ドアに鍵もかけず 近所の小母さんの所に飛んで行ったよ!
Gと共存している所に住んでいる私だってG免疫つかないよ〜
だから娘ちゃんの恐怖は本当によくわかるぅぅぅ
で、小母さんがハエたたき手に部屋に戻った時にはGの姿はなく・・・
恐怖で翌朝まで一睡もできなかった(笑)
その後、我が母が考えたG対策は
一人用の「蚊帳」を買い、吊るし、蚊帳の裾で布団をすっぽり包む。
それで、私は安眠できました( ´艸`)
関東のゴキブリは親指大の奴がほとんどだよ〜
で、現在の我が家のG対策は 餌を巣に持ち帰ってG殺傷するってやつ。
猫がいるときは その薬剤がキャットフード系の匂いだったので
誤食が怖くて置けなかったけど 今は置くようにしたの。
家の中に設置するものと、屋外の窓際に設置するやつ。
これでずいぶんG出現率が下がったよ!!
Gは飛ぶんだよ!! それが恐怖を1万倍増するね。。。
娘ちゃん!がんばれ!! 一緒にGと戦おうね!!!
22. Posted by nanapu 2016年09月13日 12:30
キャー、娘ちゃんの気持ちわかるわぁ。
北海道はGがいないらしいね。都会のGはでかくてさ
私が、昔、名古屋へ友達といったとき部屋に飛ぶGが出てね
友人と二人へ部屋から出て、屋上で夜明かししたことがありました。
一人暮らしのアパートでもでかいのが、こっちに向かってきて
その後私は料理はやめて、、外食しかしなかった。
今のところ自宅では見ないけど、、、出たら徹底的にやらないと、、、(^_^;)
北海道はGがいないらしいね。都会のGはでかくてさ
私が、昔、名古屋へ友達といったとき部屋に飛ぶGが出てね
友人と二人へ部屋から出て、屋上で夜明かししたことがありました。
一人暮らしのアパートでもでかいのが、こっちに向かってきて
その後私は料理はやめて、、外食しかしなかった。
今のところ自宅では見ないけど、、、出たら徹底的にやらないと、、、(^_^;)
23. Posted by きこり→ココさん 2016年09月13日 19:38
>Gと共存している所に住んでいる私だってG免疫つかないよ〜
私は対面したことないんだけどさ〜画像とかで見る感じじゃ、これ以上不快なもん
いないよね〜
しかも飛ぶってのがねぇ・・・( ̄∇ ̄;)
電話口でGが移動する度に娘はパニックになっていて
も〜私がそばにいりゃ、一発で退治してやるのに・・って思ったよ〜
特に娘は小さい時から虫が大嫌いでさ〜
>恐怖で翌朝まで一睡もできなかった(笑)
いや、そうでしょうよ。
娘も外に出したけど、もし出てなかったらどうしようって怯えてたわ〜
だから扉の隙間という隙間をふさいで今晩だけ我慢して明日殺虫剤とかGホイホイとか
買いに行きな(何もなかったらしい)って言ったのさ〜
>一人用の「蚊帳」を買い、吊るし、蚊帳の裾で布団をすっぽり包む。
それ、すごいいい作戦だーー!!
すっぽり包まれる安心感・・・(笑)すばらしいわ〜娘に教えるわ。
その後どうなったのかメールしようと思いつつ、また恐怖を思い出させたらアレだしな〜と思って様子まちしているよ(笑
私は対面したことないんだけどさ〜画像とかで見る感じじゃ、これ以上不快なもん
いないよね〜
しかも飛ぶってのがねぇ・・・( ̄∇ ̄;)
電話口でGが移動する度に娘はパニックになっていて
も〜私がそばにいりゃ、一発で退治してやるのに・・って思ったよ〜
特に娘は小さい時から虫が大嫌いでさ〜
>恐怖で翌朝まで一睡もできなかった(笑)
いや、そうでしょうよ。
娘も外に出したけど、もし出てなかったらどうしようって怯えてたわ〜
だから扉の隙間という隙間をふさいで今晩だけ我慢して明日殺虫剤とかGホイホイとか
買いに行きな(何もなかったらしい)って言ったのさ〜
>一人用の「蚊帳」を買い、吊るし、蚊帳の裾で布団をすっぽり包む。
それ、すごいいい作戦だーー!!
すっぽり包まれる安心感・・・(笑)すばらしいわ〜娘に教えるわ。
その後どうなったのかメールしようと思いつつ、また恐怖を思い出させたらアレだしな〜と思って様子まちしているよ(笑
24. Posted by きこり→nanapuさん 2016年09月13日 19:42
そうなのよ〜北海道にはいないからさ〜余計恐怖だよね。
しかも大きいんでしょ?小虫ですらギャーギャー騒ぐ娘にとっては怪獣のように
見えたと思われ・・・(笑
>友人と二人へ部屋から出て、屋上で夜明かししたことがありました。
よっぽど怖かったんだね〜( ̄∇ ̄;)
ごきぶりも飛ばなきゃまだ退治しやすいだろうけど
飛ぶってのが憎らしいよね。
>その後私は料理はやめて、、外食しかしなかった。
ト、トラウマが・・・みんな恐ろしい体験をしているのね。
しかしどこから入ってきたのかね〜今までのアパートでは見たことなかったのにさ〜
しかも大きいんでしょ?小虫ですらギャーギャー騒ぐ娘にとっては怪獣のように
見えたと思われ・・・(笑
>友人と二人へ部屋から出て、屋上で夜明かししたことがありました。
よっぽど怖かったんだね〜( ̄∇ ̄;)
ごきぶりも飛ばなきゃまだ退治しやすいだろうけど
飛ぶってのが憎らしいよね。
>その後私は料理はやめて、、外食しかしなかった。
ト、トラウマが・・・みんな恐ろしい体験をしているのね。
しかしどこから入ってきたのかね〜今までのアパートでは見たことなかったのにさ〜
25. Posted by ココ 2016年09月17日 19:57
伸びてしまって邪魔になって
かといって ただ切るのもしのびない木は
潔く切って、切った木をニャンズの爪研ぎ用にするとか
花壇の囲いにとか はたまた 薪につかったりとか
何かに使ってあげれば 切っても生かされている〜
と、感じるのですが どうざんしょ? (〃艸〃)ムフッ
かといって ただ切るのもしのびない木は
潔く切って、切った木をニャンズの爪研ぎ用にするとか
花壇の囲いにとか はたまた 薪につかったりとか
何かに使ってあげれば 切っても生かされている〜
と、感じるのですが どうざんしょ? (〃艸〃)ムフッ
26. Posted by きこり→ココさん 2016年09月18日 14:27
>潔く切って、切った木をニャンズの爪研ぎ用にするとか
花壇の囲いにとか はたまた 薪につかったりとか
なるほど〜!!
捨てることしか考えつかなかったよ。
そうだよね、いろいろ使えるよね。
庭に置いておいたらニャンズが爪研いでくれる!
それで少しソファへの爪とぎがアレするかも!(笑
>何かに使ってあげれば 切っても生かされている〜
んだんだ!ナイスアイディア!ありがとう。
今日は雨、猫たちも家の中でのんびり。
ミー太だけが出たり入ったりしているよ。
明日晴れたら、さっそく作業開始じゃ!
花壇の囲いにとか はたまた 薪につかったりとか
なるほど〜!!
捨てることしか考えつかなかったよ。
そうだよね、いろいろ使えるよね。
庭に置いておいたらニャンズが爪研いでくれる!
それで少しソファへの爪とぎがアレするかも!(笑
>何かに使ってあげれば 切っても生かされている〜
んだんだ!ナイスアイディア!ありがとう。
今日は雨、猫たちも家の中でのんびり。
ミー太だけが出たり入ったりしているよ。
明日晴れたら、さっそく作業開始じゃ!
27. Posted by ななぷ 2016年09月20日 17:21
わぁ、、すずちゃんがお布団に入ってくる季節♬うらやましいなぁ
なでなでしながら二度寝ってものすごく幸せの図だよね(#^.^#)
なでなでしながら二度寝ってものすごく幸せの図だよね(#^.^#)
28. Posted by きこり→nanapuさん 2016年09月21日 06:25
おはよう〜!
そうなのよ〜でも起きる気をくじかれて、二度寝→遅刻の危険性が・・(笑
でも、嬉しい♪
休みの日にはその幸せを満喫しているよヽ(=´▽`=)ノ
そうなのよ〜でも起きる気をくじかれて、二度寝→遅刻の危険性が・・(笑
でも、嬉しい♪
休みの日にはその幸せを満喫しているよヽ(=´▽`=)ノ
29. Posted by 桔梗 2016年09月22日 12:29
こんにちは〜。昨日は曇りだったけど、雨ばかり降ってます。
お日様をみないと、うつうつと・・・。
草取りが気になりつつ手つかずの日々が続きます〜。
古いカーペットなんかを雑草の上に敷いて、そこの草が枯れたら隣に移動するとかやりたいんだけど・・・勇気がでません(笑)。
水曜日の昼にEテレで「猫のしっぽ」をやってるのに気づいて見てるんだけど、丁寧な暮らしぶり、ゆったりした時間の流れ。せかせかと仕事に出掛けるのが嫌になってしまいます。
今日はお彼岸といっても・・・普段と変わりなくかな・・・
お日様をみないと、うつうつと・・・。
草取りが気になりつつ手つかずの日々が続きます〜。
古いカーペットなんかを雑草の上に敷いて、そこの草が枯れたら隣に移動するとかやりたいんだけど・・・勇気がでません(笑)。
水曜日の昼にEテレで「猫のしっぽ」をやってるのに気づいて見てるんだけど、丁寧な暮らしぶり、ゆったりした時間の流れ。せかせかと仕事に出掛けるのが嫌になってしまいます。
今日はお彼岸といっても・・・普段と変わりなくかな・・・
30. Posted by きこり→桔梗さん 2016年09月23日 06:42
おはよう〜!こっちは昨日は晴れていたけど今日は雨。
ドライトマト干しの仕上げをしたかったのに〜
>古いカーペットなんかを雑草の上に敷いて、そこの草が枯れたら隣に移動するとかやりたいんだけど・・・勇気がでません(笑
あるある!(笑
こっちでもカーペットを二枚ぐらい敷いているお庭があるけど・・・
あんまり見栄えのいいもんじゃないよね( ̄∇ ̄;)
それなら雑草遮断シートみたいのの方がマシだもんね。
>水曜日の昼にEテレで「猫のしっぽ」をやってるのに気づいて見てるんだけど
わたしゃ気づいていなかったよ〜
日曜日のは録画して見ているんだけど・・
>丁寧な暮らしぶり、ゆったりした時間の流れ。
本当に素敵だよね。
家の中も昔ながらの方法で磨き上げて・・暮らしへの愛情が伝わってくるよね。
自分で育てた植物をちゃんと生活に活用しているってのもすばらしいな〜って。私なんてハーブほとんど庭に放置したまんまだよ・・・
お彼岸・・・まったく忘れてたよ・・・( ̄∇ ̄;)
ドライトマト干しの仕上げをしたかったのに〜
>古いカーペットなんかを雑草の上に敷いて、そこの草が枯れたら隣に移動するとかやりたいんだけど・・・勇気がでません(笑
あるある!(笑
こっちでもカーペットを二枚ぐらい敷いているお庭があるけど・・・
あんまり見栄えのいいもんじゃないよね( ̄∇ ̄;)
それなら雑草遮断シートみたいのの方がマシだもんね。
>水曜日の昼にEテレで「猫のしっぽ」をやってるのに気づいて見てるんだけど
わたしゃ気づいていなかったよ〜
日曜日のは録画して見ているんだけど・・
>丁寧な暮らしぶり、ゆったりした時間の流れ。
本当に素敵だよね。
家の中も昔ながらの方法で磨き上げて・・暮らしへの愛情が伝わってくるよね。
自分で育てた植物をちゃんと生活に活用しているってのもすばらしいな〜って。私なんてハーブほとんど庭に放置したまんまだよ・・・
お彼岸・・・まったく忘れてたよ・・・( ̄∇ ̄;)
31. Posted by ココ 2016年09月24日 19:18
天気予報を見ていると 北海道も今年はほんと雨たたりですねぇ(( ノД`)シクシク…
さて、この回の記事に桔梗の花もあるですよね
私の家に花を植えられるスペースがあった子供のころ
母が桔梗を植えていて。
私、桔梗のつぼみを指でつまんで「ぷすっ」とするのが好きだった〜
「プスッ」という感じじゃなくて「ぷすっ」ってひらがな的な音が
ちょっと物足りなかったりして( ´艸`)
ラズベリー酒、仕込んでから来週末辺りでそろそろ飲み頃ですか〜?
ああぁ 美味しそうだわぁ〜 飲みすぎちゃいそうだわぁ〜(笑)
さて、この回の記事に桔梗の花もあるですよね
私の家に花を植えられるスペースがあった子供のころ
母が桔梗を植えていて。
私、桔梗のつぼみを指でつまんで「ぷすっ」とするのが好きだった〜
「プスッ」という感じじゃなくて「ぷすっ」ってひらがな的な音が
ちょっと物足りなかったりして( ´艸`)
ラズベリー酒、仕込んでから来週末辺りでそろそろ飲み頃ですか〜?
ああぁ 美味しそうだわぁ〜 飲みすぎちゃいそうだわぁ〜(笑)
32. Posted by きこり→ココさん 2016年09月25日 09:05
おはよう〜!
いや〜ほんと雨多すぎだよ〜からっとした北海道はどこへ行っちゃったの?
干していたドライトマト、カビちゃったよーーー(´;ω;`)ブワッ
なんかいい天気が続かないんだよね〜今年は全国的にこんな感じだね。
>私、桔梗のつぼみを指でつまんで「ぷすっ」とするのが好きだった〜
わかるわかる!
桔梗のつぼみって風船みたいで思わずつぶしたくなるよね。
ぽはっ!というかプシュッ!というか・・・・(笑
つぶし方によってはもはっ!というか・・・
今年は咲かない花もあったよ〜サクランボの木が大きすぎて日陰が増えたから
かしら・・?と思ったけど、ちゃんと咲いているのもあるしね。
やっぱりこの妙な天候と栄養不足(笑)のせいかな〜?
今日は庭の花たちにお礼肥をするよ。
>ラズベリー酒、仕込んでから来週末辺りでそろそろ飲み頃ですか〜?
すっかり忘れてたぜ( ̄∇ ̄;)
なんか作ったらもう完結!みたいなとこあるからさ。
今晩味見してみるだよ〜!
いや〜ほんと雨多すぎだよ〜からっとした北海道はどこへ行っちゃったの?
干していたドライトマト、カビちゃったよーーー(´;ω;`)ブワッ
なんかいい天気が続かないんだよね〜今年は全国的にこんな感じだね。
>私、桔梗のつぼみを指でつまんで「ぷすっ」とするのが好きだった〜
わかるわかる!
桔梗のつぼみって風船みたいで思わずつぶしたくなるよね。
ぽはっ!というかプシュッ!というか・・・・(笑
つぶし方によってはもはっ!というか・・・
今年は咲かない花もあったよ〜サクランボの木が大きすぎて日陰が増えたから
かしら・・?と思ったけど、ちゃんと咲いているのもあるしね。
やっぱりこの妙な天候と栄養不足(笑)のせいかな〜?
今日は庭の花たちにお礼肥をするよ。
>ラズベリー酒、仕込んでから来週末辺りでそろそろ飲み頃ですか〜?
すっかり忘れてたぜ( ̄∇ ̄;)
なんか作ったらもう完結!みたいなとこあるからさ。
今晩味見してみるだよ〜!
33. Posted by ななぷ 2016年09月27日 12:55
いや!本当にきれいな庭ってあこがれるよ、、、。
きこりさん、、、家に来たらビックリだよ、、本当にいい加減だからね(^_^;)
全貌は決して見せられねぇ
きこりさん、、、家に来たらビックリだよ、、本当にいい加減だからね(^_^;)
全貌は決して見せられねぇ
34. Posted by きこり→ななぷさん 2016年09月28日 07:17
おはよう〜!
庭って性格が出るな〜ってホント思うワ・・・( ̄∇ ̄;)
うちなんて一貫性はないは、やる気がない時(今週はそんな感じ)は草ボーボーだしさ・・・
な〜んかおもしろみのない庭なんだよね〜ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
うちも野菜畑は雑草が育ってすごいよ・・・もうどうしたらいいのやら・・
庭って性格が出るな〜ってホント思うワ・・・( ̄∇ ̄;)
うちなんて一貫性はないは、やる気がない時(今週はそんな感じ)は草ボーボーだしさ・・・
な〜んかおもしろみのない庭なんだよね〜ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
うちも野菜畑は雑草が育ってすごいよ・・・もうどうしたらいいのやら・・
35. Posted by 桔梗 2016年09月29日 09:36
最近朝のウォーキングが習慣になってるのかな…。
何かしら気にかけることがあると尚更いいよね。
1〜2ヶ月前から家の周りで毎日見かけるようになった野良猫は白の二匹と、三毛一匹。
気がつくと家の中を見てて目があったりします(笑)。
でも動物はちょっと苦手なので…離れて見てるくらいがいいです…。
でもずっといるわけじゃなくて、気づくと別の猫が毎日いたりする。その行動範囲が気になるわ〜。
今日は曇り。月末だから頑張りましょ。
何かしら気にかけることがあると尚更いいよね。
1〜2ヶ月前から家の周りで毎日見かけるようになった野良猫は白の二匹と、三毛一匹。
気がつくと家の中を見てて目があったりします(笑)。
でも動物はちょっと苦手なので…離れて見てるくらいがいいです…。
でもずっといるわけじゃなくて、気づくと別の猫が毎日いたりする。その行動範囲が気になるわ〜。
今日は曇り。月末だから頑張りましょ。
36. Posted by きこり→桔梗さん 2016年09月29日 19:18
>最近朝のウォーキングが習慣になってるのかな…。
たまたま3日ぐらい続いただけだよ( ̄∇ ̄;)
そうそう、気になることがあると違うよね。
今日なんて、あの野良にゃんこに会いたくてそのためだけに行っちゃったも。
ちゃんとリュックの中にえさまで入れちゃって(笑
>気がつくと家の中を見てて目があったりします(笑)。
えええ〜?!なんていい環境!(笑
別の猫も来ているってことは何気に猫にとって心地よい環境を提供しているという・・(笑
桔梗さん動物苦手なのね。
私の友達も猫苦手で家に来た時にそーやに足を踏まれていやああ〜!って叫んでいたよ(笑
前に絵本で見たことあるけど猫の行動範囲って意外と広いらしいよ。
みんなバッティングしないように桔梗さんちの庭で憩ってるのかもね。
たまたま3日ぐらい続いただけだよ( ̄∇ ̄;)
そうそう、気になることがあると違うよね。
今日なんて、あの野良にゃんこに会いたくてそのためだけに行っちゃったも。
ちゃんとリュックの中にえさまで入れちゃって(笑
>気がつくと家の中を見てて目があったりします(笑)。
えええ〜?!なんていい環境!(笑
別の猫も来ているってことは何気に猫にとって心地よい環境を提供しているという・・(笑
桔梗さん動物苦手なのね。
私の友達も猫苦手で家に来た時にそーやに足を踏まれていやああ〜!って叫んでいたよ(笑
前に絵本で見たことあるけど猫の行動範囲って意外と広いらしいよ。
みんなバッティングしないように桔梗さんちの庭で憩ってるのかもね。