素晴らしき哉、ニャン生!「続・最後から二番目の恋」 第5話 全く大人って生き物は・・・

2014年05月15日

「MOZU Season1 〜百舌の叫ぶ夜〜」 Episode #6 よみがえる殺し屋・・・妹の正体は

 あーーー葵美が亡くなってしまったーーー(ノД`ll)
手を合わせ静かに横たわる葵美は新谷が生きていくために捧げられた
清らかな生贄のようでした。
HPはこちら

 新たな情報が入り、倉木(西島秀俊)、大杉(香川照之)、明星(真木よう子)は
津城(小日向文世)の隠れオフィイスに集合しました。
「記憶喪失になって戻ってきたのは新谷和彦じゃない。
我々は固定観念にとらわれていたんですよ。
戻ってきたのは・・・新谷宏美だ」津城

 新谷宏美・・・新谷和彦(池松壮亮)の妹は存在した。
新谷宏美は新谷和彦の一卵性双生児の弟で、女装していたのだった。
津城たちが確認していたように殺しを請け負う兄と実行する妹という役割分担をしていた。
それは金のためでも、脅迫されていたのでもなく、殺しの衝動が抑えられず無差別殺人に走る宏美をコントロールするために和彦が始めたことだった。

『百舌の早贄
それは百舌という鳥が行う奇妙な習性のことをいう。
百舌は捕らえた獲物を枝に串刺しにし
食べることなく 飛び去るのだ。

この習性には多くの説があるが
何のために行われているのかはいまだに分かっていない。
当たり前だ。分かるはずがない。
他のやつらに俺達の衝動が』


 人間は「百舌の早贄」に意味を見つけようとしたが、
百舌は、ただ殺したかったから、その欲望に従っただけ。
宏美の中に生まれた『殺したい』という欲求・・・
それは父親にあるがままの自我を封じ込められ女性として生きるよう強制されたからなのか、生まれついてのものだったのかはわからない。
ただ、兄は弟のその欲望を当たり前のように受け入れ、他人に邪魔されないように守り続けた。

 弟が父親を刺殺した事を知ると、兄は殺人の罪から逃れられるよう偽装工作した。
父親を殺したことで宏美と和彦は自分達は百舌なのだと確信した。
百舌が百舌であることは誰にも責められることではない。
兄が獲物を見つけてきて妹に渡す。
妹は渡された獲物を仕留める。
和彦は組織の者たちにも宏美の存在を隠し通し、殺し屋として依頼を受け続けた。
あの爆破事件の日までは全てが完璧だった。

 いや〜池松君の女装・・・
お口の周りに髭剃り痕は見えるけど、なかなかのものでしたよ〜
メイクにナチュラル感がないから、どうしてもオカマちゃんぽくはなってしまうけど、
こういう女性いるよねぇ・・( ̄▽ ̄;)
ファッションにも工夫がみられたし、足もきれいでしたわ〜

百舌の叫ぶ夜 (百舌シリーズ) (集英社文庫)砕かれた鍵 (百舌シリーズ) (集英社文庫)


 爆破事件当日、明星は宏美を尾行しており、宏美は筧(田中要次)を追ってあの喫茶店に入った。
筧はサングラスをかけた謎の女と待ち合わせをしていた。

 宏美の目的は筧が持っているICチップを奪う事と殺すこと。
機会を狙っていたが、筧はなかなか隙を見せず一週間が過ぎていた。
『殺したい』という衝動は溢れるほどに膨れ上がっていた。
筧がトイレに立った時に殺すために後を追ったが目撃者がおり、果たせなかった。
席に戻ると、謎の女が筧の鞄に何かを入れた後出ていくところだった。

『女が動き出した。女を追えという直感に突き動かされた。
女の様子に何か異常なものを感じ
それが筧の弱点を突く手がかりになるような予感がした。
どうせ筧のねぐらは分かっている。
この女の素性を探れば、この膠着した局面を打開する
ヒントがつかめるかもしれない』


 宏美は謎の女を追った。
女はすぐそばの雑居ビルに入って行った。
待っていたが、女は出てこなかった。
ビルに入り探ったが女はいなかった。
トイレのごみ箱にカツラを見つけた宏美は女が姿形を変えてビルから出て行ったと知った。

 その後、宏美は喫茶店から出てきた筧を追った。
筧はホームレスに絡まれている千尋(石田ゆり子)達を見つけると走り出した。
「オイ!!」

 その時、爆発が起こった。
爆撃に巻き込まれた宏美が意識を取り戻すと、筧は木端微塵になっていた。
宏美はがれきの中からバラバラになった筧の肉体を探し、所持品の中からICチップを取り出し立ち去った。

 さて、ここでちょっと整理しますか・・・
謎の女は、やはり千尋ですね。
ビルから出てきた女の服装が千尋と同じだったし、筧が駆け寄ってきた時の驚いた顔は
彼を知っているものだった。

 『グラークα作戦』はまだ終わっていなかった?やはり引退したと思わせて潜っていたのか?
だとしたら、千尋は誰の指示で動いていたのか・・・
千尋の任務は筧の鞄に爆弾を仕込み、ICチップもろとも粉砕すること?
ICチップは筧の衣類に入っていたから、千尋が渡した訳じゃないもんねぇ?
それとも見えないうちに、さっと渡して、その後トイレで筧が仕舞ったのか?

 筧は謎の女と何のために会っていたの?
もしかして筧も『グラークα作戦』に関わる一員なのかも・・・って思ったけど、それにしちゃ行き当たりばったりだもんねぇ・・・
何で女が消えて、筧は怒っていたの?約束のものがもらえなかったから?

 そもそもICチップって何のICチップ?
ICチップを使って『ダルマ』の夢を見せるとかって話出てたけど、そのICチップなんかね?
それとも、その作用を消すICチップか?
東たちが追っていたんだから〜どちらの可能性もあるよね。
って、整理しようとして、またしても?の嵐になってしまったわ〜(-公- ll)

 みゆきちゃんが見た『おばけ』は、爆発現場で筧のバラバラになった肉体をあさっている宏美でした。
爆発によって自分が感じた恐怖や衝撃、大きな存在への畏怖・・・
そのような感情が一切なく、肉片を確認しつづける女・・・
みゆきちゃんにとっては宏美自身がこの恐怖を引き起こした、
実態のないおばけのような存在に見えたことでしょう。

 宏美は爆破事件で筧が死んだ報告とICチップの隠し場所を伝えるために和彦の元へ向かったけど、赤井(田口浩正)達に連れ去られるところだった。
宏美は後をつけた。
山の中に着いた宏美は和彦が赤井達に殺されるのを直感した。
追いかけたが、兄は崖から突き落とされ木の枝に挟まっていた。

『その姿は、まるで百舌の早贄のように見えた』
「兄ちゃん!」
「宏美・・・」
「兄ちゃん!」
「お前に謝らなきゃいけないことがあるんだ・・・」
「そんなのいいから早く!」
「許してくれ・・・百舌・・・」

 宏美の手は届かず和彦は落ちて行った。
そして宏美も海に落ちて・・・記憶喪失の青年として発見された。

 和彦は最期に何を伝えたかったのか。
弟を『百舌』にしてしまったのは自分だと言いたかったのか・・・
こうして宏美は半身を失ってしまった。

 倉木たちがそんなことを話している頃・・・
葵美(有村架純)の死を経た宏美は覚醒。
中神(吉田鋼太郎)の部下たちを次々と殺して行った。
それは今までの、殺したいから殺すと言う欲望に準じたものではなく、兄と葵美を殺されたことへの怒りと憎しみからのものでした。

『お前達は死んでも償えない罪を犯した。
お前達は永遠に呪われる。
俺にな』


 「中神劇場」は唐突に最終回を迎えました。
中神 VS 新谷宏美・・・躍動感あふれ見どころ満載の対決でしたぞ。
ナース服に着替えた宏美はすっかりいつものペースを取り戻しております。
いや、本能に強い怒りが加わった分、その勢いは増し、野生動物のように俊敏でしなやかな動きは美しくさえありました。
口を血で染めた気狂いピエロ・・・

 中神も安定のクレイジー感。
この変態野郎!ヒヒヒ・・・ハハハハ・・・
野郎・・・ハハハハハ・・・
似合ってるよ。かわいいよ
ヘヘヘヘヘッ・・・タイプかも」


 中神なりの美学を貫きとおしたような戦いっぷりが見事でした。
倉木達が現場に到着した時、新谷の姿は消えており・・・
中神は早贄のように腹を突き刺され雨に打たれていました。
「化け物が蘇ったのか・・・」津城

 う〜む・・・魅せてくれますねぇ・・・
新谷と明星、刻々と交互に伝えられる爆発の瞬間まで。
新谷の記憶と殺し屋としての覚醒、警察突入までの様子が独特の映像でテンポ良く描かれました。

  しかし新谷宏美の記憶が蘇ったことで、爆破事件当時の様子はわかったものの、
このドラマ全体がさらに深いもやに包まれたような気がします。
この事件の根幹にあるものは何なのか・・・惑わされてはいけない。
新谷宏美と新谷和彦はひとつになった。
獣はいったいどこに消えたのか・・・
次回はついに倉木がその獣と対面するようです。
期待が高まるわぁ〜

 Episode #1 妻を失った公安のエースVS記憶を失った殺し屋
 Episode #2 殺し屋の記憶と妹の謎
 Episode #3 男の傷跡と家族の記憶
 Episode #4 刑事の誇り・・・父娘の絆
 Episode #5 迫る魔手 白昼の激闘
 Episode #7 倉木VS百舌 謎の女の正体が・・・ついに衝撃の真実
 Episode #8 妻の虚実と明かされた首謀者・・・ 
 Episode #9 倉木VS東・・・百舌の逆襲・・・失われていく秩序
 Episode #10(最終回) 最終対決 爆弾に狙われた空港・・・倉木が辿り着く真実
 
ねこちゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 「MOZU Season1 〜百舌の叫ぶ夜〜」第6話 感想  [ Kanataのお部屋へようこそ ]   2014年05月16日 19:31
 ホラー度100パーセントでした〜!!  迫力ありました!   池松壮亮、ここまでやりますかって感じでしたね。  まさかナース姿になるとは思っていませんでした!  このコスプレ(!?)、下手すると滑稽だし、映し方を間違えると間抜けた格好になるのだけど。
2. MOZU Season1 〜百舌の叫ぶ夜〜 #06  [ ぐ〜たらにっき ]   2014年05月16日 19:56
『よみがえる殺し屋…妹の正体は』
3. 木曜ドラマ劇場「MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜」第6話  [ またり、すばるくん。 ]   2014年05月16日 20:07
Episode6「よみがえる殺し屋…妹の正体は」 視聴率9.9%
4. MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜 第6話  [ Happy☆Lucky ]   2014年05月16日 20:19
第6話 JUGEMテーマ:エンターテイメント
5. MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜 第6話  [ ぷち丸くんの日常日記 ]   2014年05月16日 21:09
ICチップの在りかを思い出せない新谷(池松壮亮)に対して、中神(吉田綱太郎)たちの拷問が続きます。 葵美(有村架純)もひどく殴られたらしく、誰もいなくなった時に、新谷に「もう寝ますね」と話し掛けて・・・ 新谷は「おやすみなさい」と言っていました。 そ
6. 【 MOZU Season1 〜百舌の叫ぶ夜〜 】第6話 感想  [ ドラマ@見取り八段・実0段 ]   2014年05月16日 21:17
百舌の早贄。 それは百舌という鳥が行う奇妙な習性のことをいう。 百舌は捕らえた獲物を枝に串刺しにし、食べることなく飛び去るのだ。 この習性には多くの説があるが、何のために行われているのかは 今だに分かっていない。 当たり前だ。分かるはずがない。 他の
7. MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜 Episode6  [ レベル999のgoo部屋 ]   2014年05月17日 21:10
「よみがえる殺し屋…妹の正体は」 内容 ICチップを巡り、中神(吉田鋼太郎)らの拷問を受ける新谷(池松壮亮) その新谷の目の前に、葵美(有村架純)が連れて来られる。 そして新谷の目の前で。。。。。 意識朦朧の新谷。すると、突如。。。ある絵本が脳裏によみが...

この記事へのコメント

1. Posted by くう   2014年05月16日 21:46
一気に進んだよね〜〜!
今まで進まない進まないと思っていたのは倉木サイドが主だったから…?( ̄∇ ̄;)
主役はもう池松くんと言ってもよかろう…。

>何で女が消えて、筧は怒っていたの?約束のものがもらえなかったから?

その辺、よく解らないよね。
どういう目的で女と筧が会っていたのか。

女はやっぱり千尋にしか見えないんだけどミスリードの可能性…あるのかな。
ミスリードだとしたら、奥貫さんだよね。

瓦礫の中からICチップ探し出す新谷、こわかったよぉぉ(;_:)
あれを見たらトラウマにもなるよね。

ダルマは原作にはない設定なんだそうで…。
でも物すごく重要そうだし。
先が見えないわぁ。
…そしてWOWOWに続く…の怖さもまた深まってきた^^;
2. Posted by かえ   2014年05月17日 20:43
今回は9時台に放送して大丈夫なの?っていう
くらいホラー全開でしたね(汗
爆発現場でICチップ探す姿も怖すぎる(><)

ようやく新谷の”妹”の謎は解けて次は謎の女の
正体とダルマとは何なのかという部分ですけどこの辺は
WOWOWで。。。となってしまんでしょうか。
気になる所です。
3. Posted by ヨーコ   2014年05月18日 06:37
急に新谷和彦だと思っていたのは宏美で、しかも宏美は女装した双子の弟だって・・ボクは最初から知ってましたよ風に話すニシジだけど、一体いつから気付いていたんだよ〜。1回見損ねたのかと思っちゃう位の急展開だったよね。そこだけ腑に落ちなくて「はぁ?」とは思ったものの、分かり易くなった分見易くなって、引き込まれたわ〜。
お願いだからもう少し博己を出して〜!
4. Posted by きこり→くうさん   2014年05月18日 20:31
>主役はもう池松くんと言ってもよかろう…。
そうだよね〜!でも池松君が主役だと話が違ってきちゃう・・・
「クラークα作戦」の全貌が早く知りたいよね。
そもそも、誰がリーダーさんなんだかもわからないしさ。
>ミスリードだとしたら、奥貫さんだよね。
私も思った。千尋か奥貫さんだよね。
でも、奥貫さんってよく怪しい要員としてキャスティングされるからな〜(笑
>瓦礫の中からICチップ探し出す新谷、こわかったよぉぉ(;_:)
アレはこわかった!
池松君の鬼気迫る演技もすごかったよね〜
そして少女の絵はしっかり真実を表現していたんだよね。
>ダルマは原作にはない設定なんだそうで…。
そうなんだ〜
ダルマ投入が吉とでるか凶とでるか・・・
楽しみじゃのう・・・

5. Posted by きこり→かえさん   2014年05月18日 22:53
>今回は9時台に放送して大丈夫なの?っていう
くらいホラー全開でしたね(汗
ホントホント!あのがれきで筧の遺体を探す場面はホラー全開でしたよ〜
まさかこういうテイストになってしまうとは〜予想外だわ・・・
先週はずっと拷問場面だし〜このところハードな場面が続いてますよね。
10時からの『最後から2番目の恋』を見て、クールダウンしてますよ〜
>ですけどこの辺はWOWOWで。。。となってしまんでしょうか。
いや〜それは許されないでしょう・・・(´∀`;)って思うけどどうなんだろう・・
来週も今回ぐらい進んでくれるといいんだけど〜

6. Posted by きこり→ヨーコさん   2014年05月18日 23:13
>しかも宏美は女装した双子の弟だって・
いや〜その発想はなかったわ〜
新谷が女装とか二重人格ぐらいは考えたけど、一卵性双生児ってねぇ・・・
ベタっちゃベタだけどびっくりだよね。
>一体いつから気付いていたんだよ〜。
倉木まったく気づいてなかったと思うけど〜?(笑
しったかしたんじゃないのお・・
あれさ〜警察アジトの情報仕入れるの遅すぎだよね。
しかもいつまでも話に熱中しているから葵美殺されちゃったじゃん・・
>お願いだからもう少し博己を出して〜!
そうだよ〜!博巳不足にもほどがあるよ!
ずっと30秒ぐらいの出演がよね?中神がいなくなっちゃったから
来週はもうちょっと伸びると思うんだけどな〜

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
素晴らしき哉、ニャン生!「続・最後から二番目の恋」 第5話 全く大人って生き物は・・・