「続・最後から二番目の恋」 第1話 大人の青春って、始末に負えない「リバースエッジ 大川端探偵社」 第1話 最後の晩餐

2014年04月18日

「MOZU Season1 〜百舌の叫ぶ夜〜」 Episode #2 殺し屋の記憶と妹の謎

 う〜む・・・今回もそれほど展開はなく・・・謎は謎のまま・・・
闇はさらに深く黒くなったようです。
HPはこちら

 今回のキーマンは爆発現場で生き残り、こころに傷を負ったみゆきちゃん(大川春菜)。
療養施設にいるみゆきちゃんは現場で見た「おばけ」を憑りつかれたように描き続けていた。
「おばけ」とは何なのか・・・

 みゆきちゃんは防犯カメラの映像にも写っていた。
でも、立ち尽くしているみゆきちゃんが見ているものはわからない。
その先の映像が何者かによって消されていたのだ。

 倉木(西島秀俊)は情報を得るため明星(真木よう子)に接触していた。
尾行した後、食事に誘ったらしい。コレって公安あるある?
戸惑う明星に倉木は言いましたぞ。

「公安ならではの誘い方だろ」
「何が狙いですか?」
「おいしい食事を君と食べるのが狙いだ」   _(:3」∠)_ ←昇天・・・

 倉木は明星自身のことも調べたようです。
「明星美希 31歳。生まれは東京都。
父親は公安警察官で母親は教師。獣医師の妹がいる。
小中高は陸上部で短距離選手として活躍し、国体では2位になった。
大学では心理学を専攻し首席で卒業。
そして 公安警察官になった
現在、恋人はいない。

高校生の時、君の父親はある任務中に行方不明になってる。
だが、その件についての情報はほとんど存在していない。
不自然なほどにな。

だが、そう考えると君が公安警察官になれたのは異例だな。
本来なら他に回されるはずだ。
なぜなら君の父親、つまり公安警察官が行方不明になるには
大きく分けて二つの可能性が考えられる。
何らかの事件に巻き込まれたか、あるいは・・・」

 亡くなったと思ったら、父親は行方不明だったのね。
どこかに潜入しているんでしょうか・・・
千尋(石田ゆり子)と同じように特殊任務に就いていたと思われる明星の父親・・・
そこからすべて繋がっているのかもしれない。
もしかしたら明星は上司の津城(小日向文世)にも伝えていない真実を持っているのかもしれない。

百舌の叫ぶ夜 (百舌シリーズ) (集英社文庫)砕かれた鍵 (百舌シリーズ) (集英社文庫)


 その後、倉木は明星から得た「行方不明だった新谷和彦(池松壮亮)が現れたのち再び消えたという情報を東(長谷川博己)にぶつけに行きましたぞ。
いや〜この時のいい男二人の密着ぶりに萌え〜(* ̄┏Д┓ ̄*) ポッ
そして、いきりたって向かっていくのに「お前に用はない」「お前と話すことはない。黙ってろ!」てな感じで倉木に全く相手にされていない中神(吉田鋼太郎)にもね。

 去年あたりから好きなドラマには必ずいる吉田鋼太郎様・・・
やんちゃさと渋さを併せ持つ、素敵なおっさんだわ〜

 倉木の問いかけに対し、東はもちろんさらりと知らぬ存ぜぬで通しました。
「倉木さん あんた公安だろ?
公安はむちゃな捜査をするから嫌いなんだよ、俺は。
だから正式な手続きを踏んでから、また話を聞きにきてくれ」東

 倉木の静かな暴走は止められない。
東がジムに行くため駐車場に車を入れたら、サイドガラスを割って車内をチェック。
そこで見つけた銃をジムのロッカーに入れておいて(鍵なんてチョチョイさ)、警察に密告。東を逮捕させました。

 それを知った明星がクレームをつけにきたさ。
「倉木警部 どういうつもりですか?
別件逮捕なんてされたら、我々の捜査が水の泡になります」
「どうして家宅捜索されていない。
あれはあいつが所持してた拳銃だぞ」倉木
「揺さぶりをかけようとしたのかもしれませんが
東はそんな簡単な相手じゃないんです」
「・・・警察にも圧力が かかったってことか。
あいつのバックには何がいる?マフィアか? 経済界か?」
「警部!彼は私のチームがマークしています。
勝手なことはしないでください。捜査の妨害になります」
「腹が減ったな」
「えっ・・・?」
「何か食わないか?」

 なんでしょ・・・
多分、そんなに食欲自体はないと思うんだけど。
もちろん情報を得るためだろうけど、
食べる行為によって自分が人間だってことを確認しようとしているのかしら・・・

 食事中の二人の話題はみゆきちゃんが見たはずの消された映像について。
消したのはアテナセキュリティか、公安か・・・

 一方、逃亡中の新谷は事故現場に作られたメッセージボードの前に来ていました。
「ホントに俺がやったのか・・・・?」

 そして、赤井(田口浩正)から聞きだした自分のアパートへ。
その事は管理人さんからすぐに明星と中神へと伝えられました(油断も隙もあったもんじゃないわね〜)
中神は新谷の元へ掃除屋を向かわせました。
(東から殺すなよって言われてたのによ)

 明星の態度から新谷の件で動きがあったと察した倉木はまたしてもアテナセキュリティへ。 

「どうやって入った」中神のおっさん
「セキュリティー会社なのに警備が手薄だな」倉木
「それはまずいな。強化しとくよ」
「新谷が現れた。そうだろ?」
「またその男の話か。知らんな、そんな奴は」
「ICチップっていうのは何だ?」
「倉木さん。アンタ、知らないうちに越えてるよ」
「何をだ?」
「アンタと俺達の境界線だよ。アンタ、越えちゃいけない一線を越えてる」

 車に乗り込もうとした中神に煙草の煙をぷわーーっと吹きかける倉木。
「一線越えたらどうなるか楽しみだな」
倉木の手から静かに煙草を取り、こちらもぷわーーー
「楽しんでくれよ、変態野郎・・・」と言いながらその煙草を倉木の口に戻すという・・

 いや〜ん!間接キッス?!
危なすぎる男たちの姿に見入っちゃったわよ!(*´Д`*)ハァハァ・・

 走り出した車の中で荒れる中神のおっさん・・・
くそッ!くそッ!くそッ くそッ くそッ くそッ!
あの野郎、たかが公安のくせに調子に乗りやがって!
くそッ!

次の対決が待ち遠しいわぁ〜

 そして銃を撃つ練習をしている東のところにも。
「どうして新谷を使って筧を殺そうとしていた?」倉木
「何の話をしているんだ?」東
「爆弾を使うように命令したのはお前か?」
「興味本位で聞かせてくれ。どうして、そんなに爆弾事件に関わろうとする」
「なぜ妻が死ななければならなかったのか、それが知りたいだけだ」
「それを知って どうする。答えが出たらお前は救われるのか?
公安なら分かってるだろう。知らない方がいい真実もある」
「俺は知りたいんだよ。本当の真実を」
「本当の真実?ハッハッハ!」
「そんなに面白いか?」
「あぁ、面白いね。最高だ。
この世に、作られた真実以外他に何がある?」
「この事件の裏には何か大きな陰謀があるはずだ。お前のバックには誰がいる?」
「知らない方が身のためだ」耳元で囁いて去っていく東なのでした。シ、シビレる・・・・

 さて、新谷の部屋にやってきたお掃除屋さんたちですが、返り討ちにあっちゃいました。
アパートの屋上を逃げていく姿を見て車で明星が追おうとしたら、大杉(香川照之)が阻止。
「あいつは誰だ?お前達は何を追ってる?」

 こうやってずっと明星をマークしており、ちょいちょい目の前に現れる大杉・・・
こんなやり方で明星が吐く訳ないと思うが〜
情報量は倉木よりちょい少ないぐらいか。今のところ真実から最も遠いところに居そうだけど。
あ、でも倉木はダルマのこと知らないか。
いったい誰が一番早く真実に辿り着くのか・・・

 断片的に蘇る記憶から妹のアパートを思いだした新谷はその部屋へ。
部屋に悪臭が漂っているふうだったから、殺されているのかと思ったけど違ったワ。
鳥かごの中に串刺しにされているカエルの匂い?早贄かしら・・・
コレも何かのメッセージ?
妹はいなかった。

 そこに隣人を装った明星が訪ねてきました。
明星はずっと妹のこともマークしていたのです。
妹と自分の情報が欲しい新谷は彼女を部屋にいれて記憶喪失であることを話しましたぞ。
んが、明星の言葉の矛盾に気づき彼女の正体を確認。
明星を縛り、刃物で脅して知っている情報を吐くよう迫りました。

 いや〜しかし明星も並の女じゃないね。
こんな状況でも冷静で全く動じないよ。
でも、妹に関しては明星も一回見ただけのようでほとんど知らないらしい。

「あなたがホントに記憶喪失なら病院に入らなくちゃいけない。早く ちゃんと治療しないと」明星
「記憶喪失が治った途端に両手に手錠がはまるって寸法だろ。
そいつは、ごめんだな。
それに俺は自分が何者なのか自分で思い出す。たとえ爆弾事件の犯人でもな」
「あなたは犯人じゃない」
「何?俺は爆弾事件の犯人じゃないのか?」
「ええ」
「だったら、なぜ俺は追われてる?」

 てなことを話していると倉木が!超人ハルクばりに扉を蹴り倒し、部屋へ侵入。
でも二人は窓から逃げた後だった・・・

 この二人が一緒に行動することになるとは・・・
「妹は私達が見つけてあげるから」という明星の言葉を信じたのか?
妹ってホントに存在するのか?
前回筧(田中要次)と会っていた謎の女か?

 てか、明星「あなたは犯人じゃない」ってはっきり言ってたよね?
どういうこと?新谷が筧の鞄に爆弾仕込んだんじゃないんかい?
じゃ、やっぱり千尋(石田ゆり子)なのか?

 そして筧は本当にフリージャーナリストなのか?
実は特殊任務のために整形した明星の父親だったとか・・?
全くわからん・・・でも来週は何か一歩進みそうな雰囲気も・・・

 毎回予告映像がすばらしい。見いっちゃうわよーーー

 Episode #1 妻を失った公安のエースVS記憶を失った殺し屋
 Episode #3 男の傷跡と家族の記憶
 Episode #4 刑事の誇り・・・父娘の絆
 Episode #5 迫る魔手 白昼の激闘
 Episode #6 よみがえる殺し屋・・・妹の正体は
 Episode #7 倉木VS百舌 謎の女の正体が・・・ついに衝撃の真実
 Episode #8 妻の虚実と明かされた首謀者・・・ 
 Episode #9 倉木VS東・・・百舌の逆襲・・・失われていく秩序
 Episode #10(最終回) 最終対決 爆弾に狙われた空港・・・倉木が辿り着く真実
 
ねこちゃん

ううぅーーーやっぱり一日2本はキツイ・・・(ノω;`)
でも、どちらも捨てられないよ〜
今晩の「死神くん」と「リバースエッジ」はどうしたら〜?

このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 木曜ドラマ劇場「MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜」第2話  [ またり、すばるくん。 ]   2014年04月18日 19:38
Episode2「殺し屋の記憶と妹の謎」 視聴率12.8%
2. MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜 第2話  [ Happy☆Lucky ]   2014年04月18日 19:42
第2話 JUGEMテーマ:エンターテイメント
3. MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜 Episode2  [ レベル999のgoo部屋 ]   2014年04月18日 19:50
「殺し屋の記憶と妹の謎」 内容 療養施設で、奇妙な画を描く少女・みゆき 爆心地で、何かを見たようで、母・幸恵は、心配する。 施設のカウンセラー山吹によると“お化けを見た”と言っているという。 そのことを知った大杉(香川照之)は、 鳴宮(伊藤淳史)に命じて、.
4. MOZU Season1 〜百舌の叫ぶ夜〜 (第2話・4/17) 感想  [ ディレクターの目線blog@FC2 ]   2014年04月18日 20:00
TBS系『MOZU Season1 〜百舌の叫ぶ夜〜』(公式) 第2話『殺し屋の記憶と妹の謎』の感想。 なお、逢坂剛氏による原作小説は未読。 大杉(香川照之)は、爆発現場を捉えた防犯カメラの映像の数々が、改ざんされていると気付く。一方、倉木(西島秀俊)は美希(真木
5. MOZU Season1 〜百舌の叫ぶ夜〜 #02  [ ぐ〜たらにっき ]   2014年04月18日 20:01
『殺し屋の記憶と妹の謎』
6. 【 MOZU Season1 〜百舌の叫ぶ夜〜 】第2話 感想  [ ドラマ@見取り八段・実0段 ]   2014年04月18日 21:38
興味本位で聞かせてくれ。 どうしてそんなに爆弾事件に関わろうとする。 なぜ妻が死ななければならなかったのか。 それが知りたいだけだ。 それを知ってどうする? 答えが出たらお前は救われるのか? 公安なら分かってるだろう。 知らない方がいい真実もある。
7. 「MOZU Season1 〜百舌の叫ぶ夜〜」第2話 感想  [ Kanataのお部屋へようこそ ]   2014年04月18日 21:48
 初回に引き続き、物語に動きと緊張感をもたらしているのは新谷でした。  倉木は東、中神らに接触し、いろいろ挑発します。  東の車を壊して銃を見つけ、逮捕させますがすぐに釈放。  結局何かを聞き出せるかというとそうでもなく…。  自分の存在をアピールするの
8. 小栗旬「BORDER」第2話vs西島秀俊「MOZU」第2話★波瑠の透明解剖着  [ 世事熟視〜コソダチP ]   2014年04月19日 11:34
テレ朝の「BORDER」第2話とTBSの「MOZU」第2話を観ました。 『最後から二番目の恋』もあるし、BSでは海外リーガル・ドラマ『グッドワイフ』もあるし、木曜は忙しい・・・。 ◆「MOZU Season1 〜百舌の叫ぶ夜」第2話 重厚な映像。豪華なキャスト。見応えがあるは
9. MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜 第2話  [ ぷち丸くんの日常日記 ]   2014年04月19日 14:10
都心の繁華街で起きた爆発事件は、多くの死傷者を出して、多くの人の心を傷つけました。 爆発に巻き込まれかけた女の子は、今も療養施設で一心不乱にクレヨンで絵を描いていました。 それは彼女が爆発時に見たものだと言います。 そして、彼女は「お化けを見た」と
原作の「公安警察シリーズ」でコードネーム「MOZU」が登場する作品のドラマ化である。 「Season2〜幻の翼〜」が「WOWOWプライム」で放送されるという展開だが・・・基本的に「百舌の叫ぶ夜」と「幻の翼」は原作では独立した作品であり、そう言う意味では「Season2」は見なく

この記事へのコメント

1. Posted by くう   2014年04月18日 23:09
何か進まないよね^^;
特に倉木の動きが意味なくて、ただの萌え要因に…べつにそれでもええけど( 〃▽〃;)

>どういうこと?新谷が筧の鞄に爆弾仕込んだんじゃないんかい?

明星の言う事も真実かどうか解らないけど、記憶を失くしている新谷が何となく可哀想で(池松くんだから^^;)犯人じゃないならそれでもいい…。

木曜金曜はカオスだよね〜水曜とかに1本回せと思うわ^^;
2. Posted by きこり→くうさん   2014年04月19日 06:19
>特に倉木の動きが意味なくて、ただの萌え要因に
それが有難い!(笑
も〜わくわくするよ。中神の参入は意外だったけど、こちらも楽しい\(*^▽^*)/
もはや謎よりこっちの方が楽しみだったりして・・
>記憶を失くしている新谷が何となく可哀想で(池松くんだから^^;)
池松君に肩入れしすぎだぞーーー(笑
あの爆発現場はいろんな状況が複雑に重なり合ってるんだろうね。
>水曜とかに1本回せと思うわ^^;
マジでそう思う。くうさんはかなりの数書いてるからパニックだべよ。
私は月・火・水は空けることにしたから木〜日がんばるだよーー


3. Posted by ヨーコ   2014年04月19日 06:43
映像が映画っぽくて良いよね〜。
特にきこりさん絶賛の予告編!
こんなの見せられたら、次回も絶対見るでしょ〜。
ストーリーとは関係ないけど、今回見ていて一番ビックリしたのは西島君より長谷川博己の方が背が高かった事。
ホント、関係ないけど2人のファンとしては意外だったわ〜(笑。
wowowでも5月かな?放送あるよね。
続編かな?スピンオフかな?そっちも楽しみ♪
4. Posted by かえ   2014年04月19日 16:38
女の子が見た幽霊の正体や新谷の妹は存在するのかとか謎は
どんどん深くなって気になるばかり。
倉木も動いてはいるけど事件解明には関係ない行動ばかりでしたね。
萌えるのでいいですけど(笑
次回は少しは前進するのかな〜。
5. Posted by きこり→ヨーコさん   2014年04月19日 20:55
>映像が映画っぽくて良いよね〜。
そうそう!フィルムっぽいっつーの?(笑
やっぱWOWOWは資金力あるね。
予告なんて映画そのものだよね。
今回もそんなに展開した訳じゃなく倉木や大杉が動き回っていただけの
ような気がするけど、それでも満足よ〜
>西島君より長谷川博己の方が背が高かった事。
意外だよね。長谷川さんってそんな背が高い印象なかったんだけどな〜
二人のからみは危険な匂いがしていいよね〜(*´ェ`*)ポッ
わたしゃ、「地獄でなぜ悪い」以来すっかり博巳派だよ。
>続編かな?スピンオフかな?
これが謎なんだよね〜続編だとシーズン1できちんと収拾がつかないって最悪の場合(笑
もありえるし・・・後日談的なアレなのかな〜?

6. Posted by きこり→かえさん   2014年04月20日 17:54
>女の子が見た幽霊の正体や新谷の妹は存在するのかとか謎は
どんどん深くなって気になるばかり。
今週は謎が一個ぐらいは解明されるかと期待したけど、さらに増えた(笑
不気味さがつのりますよね。
新谷の妹って新谷のもうひとつの人格とか?
なんか実際にはいないような気もしますよね。
>萌えるのでいいですけど(笑
今回は博巳との絡みにもドキドキしたけれど、それよりもテンション上がったのが中神との間接キス!(笑
来週は中神が倉木を痛めつけるみたいなんで、違った萌えが見られるのかしら〜?
7. Posted by まゅげ   2014年04月22日 13:25
初回2時間という疲れと実況で、話がところどころ??だったんだけど、人物紹介、わかりやすく書いてくれててありがとう^^
やっと2話までつながりましたわ\(^o^)/

パート2ですが、5話みたいです、新聞のコラムで確認。
と思うと、、終盤あたりで展開かけて、いいとこで終わりそう。。と思ってしまった(・_・;)
いつかは、地上波でやるのは間違いないだろうけど、早くしないと話忘れる〜〜ってなりそうです。

間接キッスのところは、女の視聴者には皆さんツボだったようでw
真木よう子相手だとここまでどきどきしない(笑)
イケメンって何でも許されるよね←
8. Posted by きこり→まゅげさん   2014年04月22日 18:50
いや〜初回2時間もしてくれなくていいんだけど!って思っていたけど、意外とあっと言う間だった(笑
でも、このドラマはなかなか進まないアレなんだろうね。
謎をちびちびと解明するんじゃなくて最終回にドカーン!ってパターンか?
>終盤あたりで展開かけて、いいとこで終わりそう。。と思ってしまった(・_・;)
そうだよね〜
これ、やっぱりWOWOWに持っていくためのシーズン1なんでしょ?( ̄▼ ̄;)多分・・
わたしゃシーズン2では別の話やるのかな〜?と思っていたんだけど、
これだけの贅沢なキャスト、ここで終らす訳ないよな〜って思ったり・・・
>真木よう子相手だとここまでどきどきしない(笑)
全くドキドキしない。むしろがっかりだよ( ゞ( ̄∇ ̄;)オイオイ)
あの辺ないやらしい雰囲気がいいのよ。お互いの腹を探り合っているような。
今週も中神に注目ですよ!(笑

9. Posted by 凛太郎   2014年04月25日 10:25
このドラマ、映像の雰囲気は映画のようでいいのですが、ストーリーは複雑なで、面白いのか下らないのか判断できず、今後期待していいのか全く判断できません。
同じ時間のボーダーも今一つ展開が悪い気がします。
10時からの「続・最後から2番めの恋」は文句なく、期待通りです。
10. Posted by きこり→凛太郎さん   2014年04月26日 14:49
>ストーリーは複雑なで、面白いのか下らないのか判断できず、今後期待していいのか全く判断できません
いや〜昨夜三回目でしたが、いっこうに謎が解明されませんね〜
見ていても謎が深まるばかり・・
我慢比べのようですよ〜(笑
このままの状態が続くと、いくらキャスティングも良くて
興味深いストーリーでも離れていく視聴者がいるかもしれませんね。
後半、バババッと展開してくれるのを期待しています。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「続・最後から二番目の恋」 第1話 大人の青春って、始末に負えない「リバースエッジ 大川端探偵社」 第1話 最後の晩餐