2014年02月28日
「医龍4 -Team Medical Dragon-」 第8話 暴れる患者と未熟な医者
さて、今回はとんでもない天狗野郎の早川(柄本佑)が朝田チルドレンになるまでのお話。
荒療治だったけど、終わりよければすべてよし。
これから桜井病院で鍛えれば、いいお医者さんになるんでないの〜?
早川よ、何もかもこれからじゃぞ。
HPはこちら
さて、ダッシュして診察室に向かう龍ちゃん(坂口憲二)の姿からスタート。
早川が糖尿病の男の子の問診をしていたら、付き添いのお母さんがキレちゃって、こりゃヤバイと思った看護師が龍ちゃんを呼びに走ったようです。
早川は家族に同じ病歴のある方がいるか聞いただけらしいんだけど、言い方なのかお母さんは自分が責められれていると思ったようです。
かなり険悪な雰囲気で間に挟まれた患者の男の子も自分のせいでこんなことに・・と落ち込んでいるわ〜
まぁねぇ・・母親って子供が病気になったら常に自分のせいじゃないかとか、どこが悪かったんだろうって自分を責めるもんだから、周りの言葉に過敏に反応してしまうところはあるんだよね。
早川は一刻も早くL&Pに戻りたくてたまらんようです。
仕事が細分化されているL&Pとは違って、桜井病院では手の空いている者がやれることをやるって感じだから
よその病院では看護師がしている仕事もすることになる。
逆にいい勉強になりそうだと思うんだけど、早川にとっちゃ、こんなの間違ってる!ってことらしい。
文句を言ってもイケズの和枝姉さん猪原(キムラ緑子)が
相手では「お願いしますね」で終わり。
しかたなく病棟の患者さんの採血をすれば、ヘタなもんだから騒がれイライラMAX。
自分の技術のなさを認めず「モンスターペイシェント」呼ばわり。
伊集院が企画した医者としての総合力が学べる研修プログラムに誘っても拒否。
そもそも医者になりたいって強い意志があった訳じゃないらしい。
「昔から頭がよくて成績が一番だった。
偏差値が高く、手に職がつく、社会的ステータスもある。
だから医学部を受験しただけです」だってョ〜
こういう人いるのかもね。
最高関門だから能力を試すためにトライしたら受かっちゃった、みたいな。
でも、医師は教師と同じように情熱も人間性も求められる特別な仕事だと思うぞ。
早川め、伊集院(小池徹平)に医師をやめて司法試験うけよっかな〜とかボヤいております。
「君なら、なれるだろうね。でも、今の君だと結局同じ壁にぶち当たる」伊集院
「・・・・え?どいう意味ですか(壁なんか当たったことねぇけど)」早川
「どんな仕事でも強い思いがなければ続けられないと思うよ」
「・・・・・・(はぁ?意味わかんねぇし)」
荒療治だったけど、終わりよければすべてよし。
これから桜井病院で鍛えれば、いいお医者さんになるんでないの〜?
早川よ、何もかもこれからじゃぞ。
HPはこちら
さて、ダッシュして診察室に向かう龍ちゃん(坂口憲二)の姿からスタート。
早川が糖尿病の男の子の問診をしていたら、付き添いのお母さんがキレちゃって、こりゃヤバイと思った看護師が龍ちゃんを呼びに走ったようです。
早川は家族に同じ病歴のある方がいるか聞いただけらしいんだけど、言い方なのかお母さんは自分が責められれていると思ったようです。
かなり険悪な雰囲気で間に挟まれた患者の男の子も自分のせいでこんなことに・・と落ち込んでいるわ〜
まぁねぇ・・母親って子供が病気になったら常に自分のせいじゃないかとか、どこが悪かったんだろうって自分を責めるもんだから、周りの言葉に過敏に反応してしまうところはあるんだよね。
早川は一刻も早くL&Pに戻りたくてたまらんようです。
仕事が細分化されているL&Pとは違って、桜井病院では手の空いている者がやれることをやるって感じだから
よその病院では看護師がしている仕事もすることになる。
逆にいい勉強になりそうだと思うんだけど、早川にとっちゃ、こんなの間違ってる!ってことらしい。
文句を言っても
相手では「お願いしますね」で終わり。
しかたなく病棟の患者さんの採血をすれば、ヘタなもんだから騒がれイライラMAX。
自分の技術のなさを認めず「モンスターペイシェント」呼ばわり。
伊集院が企画した医者としての総合力が学べる研修プログラムに誘っても拒否。
そもそも医者になりたいって強い意志があった訳じゃないらしい。
「昔から頭がよくて成績が一番だった。
偏差値が高く、手に職がつく、社会的ステータスもある。
だから医学部を受験しただけです」だってョ〜
こういう人いるのかもね。
最高関門だから能力を試すためにトライしたら受かっちゃった、みたいな。
でも、医師は教師と同じように情熱も人間性も求められる特別な仕事だと思うぞ。
早川め、伊集院(小池徹平)に医師をやめて司法試験うけよっかな〜とかボヤいております。
「君なら、なれるだろうね。でも、今の君だと結局同じ壁にぶち当たる」伊集院
「・・・・え?どいう意味ですか(壁なんか当たったことねぇけど)」早川
「どんな仕事でも強い思いがなければ続けられないと思うよ」
「・・・・・・(はぁ?意味わかんねぇし)」
そしてさらに、朝田と比較して描かれる早川の診察風景。
問診票をじっくり読んだ後、患者さん(鎌田さん(俵木藤汰))の様子を観察、時間をかけて診察。
患者さんの症状は脳梗塞の前兆と判断。
怯える患者さんに対応策をしっかり示した後で「大丈夫ですよ」と不安感を取り除くことも忘れませんョ〜
いい先生や〜
「大丈夫」の一言がどれほど患者をほっとさせるか。
それに、ちゃんと患者が質問する間があるもんね。
も〜自分の言いたいことだけ言って質問なんて許さねぇぞ!って態度のエラそうな医者いるもんね〜
鎌田さんからは感謝の言葉とみかんが届けられました
一方、ほとんど患者(長沼さん(大島蓉子))の方を見ない早川。
見習い扱いされムッとしたもんだから、とっととすませよう感がハンパない。
むくんでいる方の足をぱっと見ただけで判断。
治療法についても事務的に説明。
言うだけ言ったらカルテ見ているから、帰り際に患者さんがふらついたのにも気づかない。
そもそもおばちゃんのペースに振り回されっぱなしで、それに対するイライラから医師として対応しきれていないという・・・
詰所で怒りを爆発させております。
「この病院は患者の質が悪すぎる!」
「早川、患者に質なんてない」朝田
「L&Pでは患者に暴言吐かれたことなんて、一度だってありませんよ!
ここの患者は医者に対するリスペクトのかけらもない!」早川
「患者さんと信頼関係が築けてないんじゃないですか?
朝田先生は診察室では常に患者さんと向き合い、ちゃんと目を見て話します。
早川先生はいつもモニターや問診票ばかり見ています」猪原
「データを確認する必要がないって言うんですか?」早川
「データを確認した上で患者としっかり向き合えば、データに現れない病気の兆候を見抜くことができる」朝田
「あーんな患者とどう向き合えって言うんですか?!
足がむくむっていうから弾性ストッキング出したら、
ぼったくりだって!たまったもんじゃない!
・・・・正確な診断をして、治療法を告げる。
うちで無理ならL&Pに紹介状を書く。やるべきことはやってます」早川
あら〜困ったもんだわ・・・
大先輩の助言聞く気なしかい・・・何様だよ。
その後100%の視聴者が予想した通り、長沼さんが呼吸困難に陥り急患で搬送されてきました。
朝田を呼びに行こうとする看護師を止め、自分で処置を決行。
んが、良くなるどころか悪化して意識不明になっちゃった!
どうやら足にできた血の塊が血流にのって肺に流れ肺の動脈に詰まってしまったんだと。
肺の動脈が詰まると呼吸困難に陥り、最悪窒息死するんだって!(解説・猪原)
最初の診察でじっくり見ていりゃ、この事態が予想できたかも・・・いや・・・研修医には難しいか?
ヤバイよ!ヤバイよ!
ここに至って何の対応策も浮かばない早川は呆然・・・
もうこんな新米医師の指示をまっちゃいられない。
すぐに朝田が呼ばれ緊急オペを決断。
麻酔医がいないのでL&Pから荒瀬を招集。
さらに普通に助手の位置に着こうとした早川に「お前の患者だ。お前が執刀しろ」と命じました。
いや〜ん・・・こわーーーーい!(;´д`ノ)ノ
オペ経験あるのぉ?
いくら後進を育てるためとはいえ、長沼さんにとっては人生の分かれ道だよーー
もちろん、早川も冗談じゃないよ状態。
でも龍ちゃんは別の道を選ぶなんて許さんョ。
「お前の診察で患者が危険にさらされている。
お前はその手で患者を救う責任がある」朝田
そりゃそーだけどぉ・・・もっと危険な目にあう可能性の方がデカイと思われ・・・
でも、周りを見回しても助けてくれる人はいない・・・
早川は覚悟を決めました。
ここに至って早川は初めて医師としての責任と命を救いたいという使命感に目覚めたようです。
龍ちゃん、英断だったよ。
あとに続く者を育てるにはその相手を信じる勇気が必要だよね。
頭でっかちだった早川が実際に密に患者と関わったことで得たものは大きかった。
「お前の処置で患者は助かった」
龍ちゃんの言葉にほっとした早川は男泣きさ〜
こうやって医師としても人間としても成長していくんだね。いい経験させてもらったよ。
その後、早川は自分の診断ミスを認め、長沼さんに頭を下げ謝りました。
そんな早川には今までみえなかったものが見えてきましたぞ。
「患者に信頼されてこそ医者だ。
患者が治り、笑顔が浮かぶ。
そして『ありがとう』って言ってくれる。
ハハハ・・こんな嬉しいことはないぞ」桜井(平幹二朗)
「だから桜井先生は?」早川
「医者にしかできないことがある。だから俺は最後まで医者でいたい」
早川には長沼さんの旦那さんから魚がたくさん届きました。
そして・・・他の患者さんたちも早川のことを医者と認めてくれたようです。
研修医は先輩医師だけでなく、看護師さん、そして患者さんたちに助けられて成長するんだね。
早川は伊集院の研修プランにも積極的に参加する意志を見せました。
良かった、良かった・・・
そして岡やん(高橋克典)と野口(岸部一徳)の間の不協和音が高くなってきております。
桜井院長を「本物の医師」として尊敬の気持ちを表現する岡やんに野口は苛立ちを隠せない。
「不思議だね。何だか君と話していると朝田と話しているような気になるよ」
ついに用なしとしてL&Pから追放してやろうとしたみたいだけど鬼頭(夏木マリ)からたしなめられました。
「あなたはまだ、あの男のことを何も知らない」
どうやら鬼頭はアメリカにいたから岡ちゃんの情報を他の人より掴んでいるみたいなのよ〜
てか、いつも周りの人にヒントだけ与えてニヤリとしている鬼頭ちゃん・・・
たまには知っていることをチームドラゴンのみんなにちゃんと教えてあげればいいのに〜
さて、桜井院長のオペですが、加藤(稲森いずみ)が全米ナンバーワンと言われている脳外科医マイク・ボールドウィンに交渉。
オペは可能だという返事をもらったんだけど、予約でいっぱいで2年後になるって言われたらしい。
しかもオペの費用は5000万以上。
龍ちゃんからはタイムリミット2ヶ月って言われているし、そんな大金桜井病院にはないよね。
どうしたらいいの〜
ところが、今ではすっかりチームドラゴンの一員になっている早川が調べたところによると、2004年の段階ではマイク・ボールドウィンはオペの時助手だったらしい。
でも、彼の上について執刀していた医師は辞めていて記録も削除されていた。
コレはもう、岡ちゃんでキマリでしょう。
何等かの理由で医師を辞め、それでも別のやり方で患者たちを支えていくことにした。
「医療にはビジネスの力でしか変えられないものがありますから」って加藤にも言ってたしな。
マイクに直接電話をかけていたけど、コネを使って桜井院長のオペの順番を早めてもらう腹かしら・・・
ま、そうなっても多分邪魔が入って(飛行機欠航、あるいは着いても交通事故に巻き込まれる等)まさかの岡やん執刀!ってことになると思うが・・
楽しみだわぁ〜!
まさかこんなに克典が重要な役とは、思わなんだ・・・
なぜかぞんざいに扱いたくなる克典だけど、見直す時が来たようです・・・
第1話 チームドラゴン復活!
第2話 手術をすると患者は死ぬ
第3話 神の手からこぼれた患者
第4話 魔法の心臓と狙われた女
第5話 天才麻酔科医が決断する
第6話 ヒーローに裏切られた男
第7話 患者が最後に選ぶ医者!
第9話 死なせない!母と子の命
第10話 世界に売られる天才医師
第11話(最終話) 帰って来た天才外科医
「医龍 3」の記事
「医龍 2」の記事
問診票をじっくり読んだ後、患者さん(鎌田さん(俵木藤汰))の様子を観察、時間をかけて診察。
患者さんの症状は脳梗塞の前兆と判断。
怯える患者さんに対応策をしっかり示した後で「大丈夫ですよ」と不安感を取り除くことも忘れませんョ〜
いい先生や〜
「大丈夫」の一言がどれほど患者をほっとさせるか。
それに、ちゃんと患者が質問する間があるもんね。
も〜自分の言いたいことだけ言って質問なんて許さねぇぞ!って態度のエラそうな医者いるもんね〜
鎌田さんからは感謝の言葉とみかんが届けられました
一方、ほとんど患者(長沼さん(大島蓉子))の方を見ない早川。
見習い扱いされムッとしたもんだから、とっととすませよう感がハンパない。
むくんでいる方の足をぱっと見ただけで判断。
治療法についても事務的に説明。
言うだけ言ったらカルテ見ているから、帰り際に患者さんがふらついたのにも気づかない。
そもそもおばちゃんのペースに振り回されっぱなしで、それに対するイライラから医師として対応しきれていないという・・・
詰所で怒りを爆発させております。
「この病院は患者の質が悪すぎる!」
「早川、患者に質なんてない」朝田
「L&Pでは患者に暴言吐かれたことなんて、一度だってありませんよ!
ここの患者は医者に対するリスペクトのかけらもない!」早川
「患者さんと信頼関係が築けてないんじゃないですか?
朝田先生は診察室では常に患者さんと向き合い、ちゃんと目を見て話します。
早川先生はいつもモニターや問診票ばかり見ています」猪原
「データを確認する必要がないって言うんですか?」早川
「データを確認した上で患者としっかり向き合えば、データに現れない病気の兆候を見抜くことができる」朝田
「あーんな患者とどう向き合えって言うんですか?!
足がむくむっていうから弾性ストッキング出したら、
ぼったくりだって!たまったもんじゃない!
・・・・正確な診断をして、治療法を告げる。
うちで無理ならL&Pに紹介状を書く。やるべきことはやってます」早川
あら〜困ったもんだわ・・・
大先輩の助言聞く気なしかい・・・何様だよ。
その後100%の視聴者が予想した通り、長沼さんが呼吸困難に陥り急患で搬送されてきました。
朝田を呼びに行こうとする看護師を止め、自分で処置を決行。
んが、良くなるどころか悪化して意識不明になっちゃった!
どうやら足にできた血の塊が血流にのって肺に流れ肺の動脈に詰まってしまったんだと。
肺の動脈が詰まると呼吸困難に陥り、最悪窒息死するんだって!(解説・猪原)
最初の診察でじっくり見ていりゃ、この事態が予想できたかも・・・いや・・・研修医には難しいか?
ヤバイよ!ヤバイよ!
ここに至って何の対応策も浮かばない早川は呆然・・・
もうこんな新米医師の指示をまっちゃいられない。
すぐに朝田が呼ばれ緊急オペを決断。
麻酔医がいないのでL&Pから荒瀬を招集。
さらに普通に助手の位置に着こうとした早川に「お前の患者だ。お前が執刀しろ」と命じました。
いや〜ん・・・こわーーーーい!(;´д`ノ)ノ
オペ経験あるのぉ?
いくら後進を育てるためとはいえ、長沼さんにとっては人生の分かれ道だよーー
もちろん、早川も冗談じゃないよ状態。
でも龍ちゃんは別の道を選ぶなんて許さんョ。
「お前の診察で患者が危険にさらされている。
お前はその手で患者を救う責任がある」朝田
そりゃそーだけどぉ・・・もっと危険な目にあう可能性の方がデカイと思われ・・・
でも、周りを見回しても助けてくれる人はいない・・・
早川は覚悟を決めました。
ここに至って早川は初めて医師としての責任と命を救いたいという使命感に目覚めたようです。
龍ちゃん、英断だったよ。
あとに続く者を育てるにはその相手を信じる勇気が必要だよね。
頭でっかちだった早川が実際に密に患者と関わったことで得たものは大きかった。
「お前の処置で患者は助かった」
龍ちゃんの言葉にほっとした早川は男泣きさ〜
こうやって医師としても人間としても成長していくんだね。いい経験させてもらったよ。
その後、早川は自分の診断ミスを認め、長沼さんに頭を下げ謝りました。
そんな早川には今までみえなかったものが見えてきましたぞ。
「患者に信頼されてこそ医者だ。
患者が治り、笑顔が浮かぶ。
そして『ありがとう』って言ってくれる。
ハハハ・・こんな嬉しいことはないぞ」桜井(平幹二朗)
「だから桜井先生は?」早川
「医者にしかできないことがある。だから俺は最後まで医者でいたい」
早川には長沼さんの旦那さんから魚がたくさん届きました。
そして・・・他の患者さんたちも早川のことを医者と認めてくれたようです。
研修医は先輩医師だけでなく、看護師さん、そして患者さんたちに助けられて成長するんだね。
早川は伊集院の研修プランにも積極的に参加する意志を見せました。
良かった、良かった・・・
そして岡やん(高橋克典)と野口(岸部一徳)の間の不協和音が高くなってきております。
桜井院長を「本物の医師」として尊敬の気持ちを表現する岡やんに野口は苛立ちを隠せない。
「不思議だね。何だか君と話していると朝田と話しているような気になるよ」
ついに用なしとしてL&Pから追放してやろうとしたみたいだけど鬼頭(夏木マリ)からたしなめられました。
「あなたはまだ、あの男のことを何も知らない」
どうやら鬼頭はアメリカにいたから岡ちゃんの情報を他の人より掴んでいるみたいなのよ〜
てか、いつも周りの人にヒントだけ与えてニヤリとしている鬼頭ちゃん・・・
たまには知っていることをチームドラゴンのみんなにちゃんと教えてあげればいいのに〜
さて、桜井院長のオペですが、加藤(稲森いずみ)が全米ナンバーワンと言われている脳外科医マイク・ボールドウィンに交渉。
オペは可能だという返事をもらったんだけど、予約でいっぱいで2年後になるって言われたらしい。
しかもオペの費用は5000万以上。
龍ちゃんからはタイムリミット2ヶ月って言われているし、そんな大金桜井病院にはないよね。
どうしたらいいの〜
ところが、今ではすっかりチームドラゴンの一員になっている早川が調べたところによると、2004年の段階ではマイク・ボールドウィンはオペの時助手だったらしい。
でも、彼の上について執刀していた医師は辞めていて記録も削除されていた。
コレはもう、岡ちゃんでキマリでしょう。
何等かの理由で医師を辞め、それでも別のやり方で患者たちを支えていくことにした。
「医療にはビジネスの力でしか変えられないものがありますから」って加藤にも言ってたしな。
マイクに直接電話をかけていたけど、コネを使って桜井院長のオペの順番を早めてもらう腹かしら・・・
ま、そうなっても多分邪魔が入って(飛行機欠航、あるいは着いても交通事故に巻き込まれる等)まさかの岡やん執刀!ってことになると思うが・・
楽しみだわぁ〜!
まさかこんなに克典が重要な役とは、思わなんだ・・・
なぜかぞんざいに扱いたくなる克典だけど、見直す時が来たようです・・・
第1話 チームドラゴン復活!
第2話 手術をすると患者は死ぬ
第3話 神の手からこぼれた患者
第4話 魔法の心臓と狙われた女
第5話 天才麻酔科医が決断する
第6話 ヒーローに裏切られた男
第7話 患者が最後に選ぶ医者!
第9話 死なせない!母と子の命
第10話 世界に売られる天才医師
第11話(最終話) 帰って来た天才外科医
「医龍 3」の記事
「医龍 2」の記事
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 医龍4 (第8話・2/27) 感想 [ ディレクターの目線blog@FC2 ] 2014年02月28日 19:07
フジテレビ『医龍4』(公式)
第8話『暴れる患者と未熟な医者』の感想。
L&P病院から派遣されている早川(柄本佑)は、桜井総合病院での勤務の全てに我慢がならない。小児糖尿病患者の母親とは、治療をめぐりトラブルになり、看護師からは患者の採血など医師の仕事
2. 医龍4 第8話 [ ぷち丸くんの日常日記 ] 2014年02月28日 19:20
研修医の早川(柄本佑)は、患者への対応について患者の母親から抗議をされます。
さらに、猪原(キムラ緑子)に言われて、渋々やっていた採血でも患者から文句を言われます。
医者を敬わない患者に苛立った早川は、岡村(高橋克典)にL&P病院に戻してほしいと電話で訴
3. 医龍4〜Team Medical Dragon〜 #08 [ ぐ〜たらにっき ] 2014年02月28日 19:24
『暴れる患者と未熟な医者』
4. 医龍4〜Team Medical Dragon〜 第8話 [ Happy☆Lucky ] 2014年02月28日 19:43
第8話
JUGEMテーマ:エンターテイメント
5. 医龍4〜Team Medical Dragon〜 第8話 [ レベル999のgoo部屋 ] 2014年02月28日 20:30
「暴れる患者と未熟な医者」
内容
看護師に呼ばれ、診察室へ急ぐ朝田(坂口憲二)
診察していた早川(柄本佑)が、患者の母・好美から不満を言われていた。
状態を見た朝田は、自分が診ることに。
早川は、患者達から、あまり良く思われていないよう。。。
ついに早川...
6. 医龍4〜Team Medical Dragon〜KARTE 08:暴れる患者と未熟な医者 [ あるがまま・・・ ] 2014年02月28日 21:30
岡村ちゃんて、何者?(@'ω'@)ん?
加藤が探し出したアメリカで1番だという脳外科医のマイク。
2年先までオペの予定が入ってるらしく絶望的な気分になってたけど、
岡村ちゃんたらマイクに直電?知り合いなの?
野口も独自に彼について調査をしたようだけど、...
7. バチスタ4 螺鈿迷宮八話&明日、ママがいない七話&医龍4八話感想 [ NelsonTouchBlog ] 2014年03月01日 18:41
■バチスタ4 螺鈿迷宮八話
終末医療をテーマにした今作。ここにきて、とんでもない事になってきているのかも。ある意味隔離された空間での隠蔽・・。そういう事が、本当にできてしまうのでは?というリアリティがうまく表現されていると思う。
しかし・・恐るべき展開にな
8. 《医龍4〜Team Medical Dragon〜》★08 [ まぁ、お茶でも ] 2014年03月05日 22:00
楽に医者になりたい研修医の早川は、患者とコミュニケーションも取れず、毎日L
この記事へのコメント
1. Posted by まこ 2014年03月01日 16:35
なっ、なんと岡やんがっ!?克典、やるのぉ〜〜〜!!!
だけど何で記録まで削除してあるんだろ?
そげに腕の良かった医師なのだとしたら、
もしもの際には是が非でも執刀してもらいたいところだけど
何らかの事情で医師免許を剥奪されてたりして・・・
その辺の事、鬼頭は何か知ってるんだろうか???
知ってるなら早くおせーて!!!じらさないでっ!!!
まぁ、どっちにしろこれで桜井先生のオペは安心だな(笑)。
早川も岡やんのスパイのつもりなんだろうけど、
元々優秀な頭脳を持った彼なので、岡やんははなから
朝田の仕事ぶりを見る事によって、彼が意識改革を
してくれる計算で派遣したんだろうねー。
って、先週に引き続き、どんどん克典株が上昇してるんだが
どんでん返しなんて事はないよね?
だけど何で記録まで削除してあるんだろ?
そげに腕の良かった医師なのだとしたら、
もしもの際には是が非でも執刀してもらいたいところだけど
何らかの事情で医師免許を剥奪されてたりして・・・
その辺の事、鬼頭は何か知ってるんだろうか???
知ってるなら早くおせーて!!!じらさないでっ!!!
まぁ、どっちにしろこれで桜井先生のオペは安心だな(笑)。
早川も岡やんのスパイのつもりなんだろうけど、
元々優秀な頭脳を持った彼なので、岡やんははなから
朝田の仕事ぶりを見る事によって、彼が意識改革を
してくれる計算で派遣したんだろうねー。
って、先週に引き続き、どんどん克典株が上昇してるんだが
どんでん返しなんて事はないよね?
2. Posted by きこり→まこさん 2014年03月02日 20:09
>なっ、なんと岡やんがっ!?克典、やるのぉ〜〜〜!!!
いや、わからんけどそうとしか思えんのよ〜
てか、ここまで岡やんが重要な役なんて思わないよね〜(笑
最初は野口の腰ぎんちゃくかと思ったのに、今じゃ野口か岡やんかってぐらいにL&Pを牛耳ってるもんね〜
たいしたもんや・・・
>何らかの事情で医師免許を剥奪されてたりして・・・
またオペやったら警察にしょっぴかれるってアレかい?
いったいどんな理由で医師を辞めたんだか・・・
きっとまた患者さんの(桜井院長だが)心臓と頭開いた状態でケンケンガクガク始まるんだろうなぁ・・
楽しみ〜(笑
>朝田の仕事ぶりを見る事によって、彼が意識改革を
してくれる計算で派遣したんだろうねー。
んだんだ!うまいこと心を入れ替えてくれてよかった!
このまま桜井病院に残ってくれりゃいいんだが・・
いや、わからんけどそうとしか思えんのよ〜
てか、ここまで岡やんが重要な役なんて思わないよね〜(笑
最初は野口の腰ぎんちゃくかと思ったのに、今じゃ野口か岡やんかってぐらいにL&Pを牛耳ってるもんね〜
たいしたもんや・・・
>何らかの事情で医師免許を剥奪されてたりして・・・
またオペやったら警察にしょっぴかれるってアレかい?
いったいどんな理由で医師を辞めたんだか・・・
きっとまた患者さんの(桜井院長だが)心臓と頭開いた状態でケンケンガクガク始まるんだろうなぁ・・
楽しみ〜(笑
>朝田の仕事ぶりを見る事によって、彼が意識改革を
してくれる計算で派遣したんだろうねー。
んだんだ!うまいこと心を入れ替えてくれてよかった!
このまま桜井病院に残ってくれりゃいいんだが・・