2013年09月26日
「あまちゃん」 最終週 おらたち、熱いよね! 第154話
鈴鹿ひろ美リサイタルは大成功!終了まであとわずかって時に、やっと正宗さんが飛びこんできました。
で、春子が歌ったってしつこく言うもんだから、こっからまた話広がったらどうしようって思ってヒヤヒヤしたぜ。
もう、影武者問題を繰り返す時間はないよね?C=(^◇^ ; ホッ!
会場ではアンコールの声が鳴り響いております。
無事終わって、一番ほっとしたのはこの二人・・・
「大した人だよ・・・」太巻(古田新太)
「ホントだよね!よりによって私の地元でさ」春子(小泉今日子)
「しかも東北の復興支援だよ。
うまくいったからよかったようなものの脇汗すごいよ。押さえてないとあふれちゃうよ」太巻
って、いつものあのポーズ・・・アレは脇汗を押さえてたのか?
「今日はいかがでしたか?皆さん、楽しんで頂けましたか?」鈴鹿さん(薬師丸ひろ子)
「最高!最高だ〜!」観客のみなさん
「わざとだったりして」春子
「わざと?え?「わざと」って何?
わざとでうまくは歌えないでしょう?」太巻
「今回の東北チャリティーツアーは、どうしてもこの北三陸から始めたかったんです」鈴鹿
「今日じゃなくて、今までがよ」春子
「え?わざと下手に・・・?どうして?」太巻
ステージではアキとユイちゃんが紹介されております。
夏ばっぱも呼ばれたけど、どっかに消えたみたいだ。
「言ってましたよね、確か、歌手志望じゃなかったって・・・」春子
「アイドルと呼ばれていた当時も、実は歌が苦手で・・・」鈴鹿
「え〜〜?!」みなさん
「歌番組も、何度か出ただけ」鈴鹿
「でも、駆け出しのアイドルだったから断れなくて」春子
「しかたなく・・・わざと下手に・・・最初から?」太巻
「人前で歌うなんて、もっての外。はい・・・」鈴鹿
「な訳ないよね!ヤダヤダ!知りたくない!ていうか考えたくない!」春子
「おいおいおいおい」太巻
「でも・・・万が一そうだとしたら?」春子
「だから初めてなんです。
初めて自分の意思でステージに立って歌を。
ず〜っと封印していた歌を歌いたい。
皆さんに笑顔を届けたいと思って来ました」鈴鹿
「プロだわ!」春子
「そう思わせてくれた天野家の皆さん、
そして北三陸の皆さん、本当にありがとうございました」鈴鹿
なるほど〜!そうきたか・・・
確かに、自分のわがままで歌手活動をやりたくなくて、ヘタに歌ったせいで春子の運命を変えてしまったとしたら・・・
ただネイティブに音痴だっただけよりも、鈴鹿さんの苦しみと後悔はより深くなったはず。
アキをあんなにとりたててくれたのも、応援してくれたのも納得がいく。
わたしゃ、鈴鹿さんは太巻さんの罪を背負ってくれてたのかと思っていたが、このドラマの登場人物は自分のツケは自分で払うってアレだから、実はそうだったのかもな〜
もしかしたら、本当に音痴で影武者を知ったから隠密にトレーニングしてきたのかもしれないし、
あるいは音痴で苦しむ女優という役を演じてきたのかもしれない。
そして今は歌手・鈴鹿ひろ美を堂々と演じている。
真相はわからない。
でも、春子がそう思ってしまうほど、鈴鹿さんの歌声はすばらしかったし、人を惹きつけるものがあった。
わかっているのは、歌手としての鈴鹿ひろ美も女優と同じぐらい魅力的だってこと。
そして、ずっと封印していたとしてもリサイタルのために完璧な歌声にしあげてきた、本物のプロだってこと。
だから、どっちだっていい。
それが鈴鹿さんだし、
そんな鈴鹿さんと春子、太巻さんは、これからもずっとやっていくんだろうなぁ





で、春子が歌ったってしつこく言うもんだから、こっからまた話広がったらどうしようって思ってヒヤヒヤしたぜ。
もう、影武者問題を繰り返す時間はないよね?C=(^◇^ ; ホッ!
会場ではアンコールの声が鳴り響いております。
無事終わって、一番ほっとしたのはこの二人・・・
「大した人だよ・・・」太巻(古田新太)
「ホントだよね!よりによって私の地元でさ」春子(小泉今日子)
「しかも東北の復興支援だよ。
うまくいったからよかったようなものの脇汗すごいよ。押さえてないとあふれちゃうよ」太巻
って、いつものあのポーズ・・・アレは脇汗を押さえてたのか?
「今日はいかがでしたか?皆さん、楽しんで頂けましたか?」鈴鹿さん(薬師丸ひろ子)
「最高!最高だ〜!」観客のみなさん
「わざとだったりして」春子
「わざと?え?「わざと」って何?
わざとでうまくは歌えないでしょう?」太巻
「今回の東北チャリティーツアーは、どうしてもこの北三陸から始めたかったんです」鈴鹿
「今日じゃなくて、今までがよ」春子
「え?わざと下手に・・・?どうして?」太巻
ステージではアキとユイちゃんが紹介されております。
夏ばっぱも呼ばれたけど、どっかに消えたみたいだ。
「言ってましたよね、確か、歌手志望じゃなかったって・・・」春子
「アイドルと呼ばれていた当時も、実は歌が苦手で・・・」鈴鹿
「え〜〜?!」みなさん
「歌番組も、何度か出ただけ」鈴鹿
「でも、駆け出しのアイドルだったから断れなくて」春子
「しかたなく・・・わざと下手に・・・最初から?」太巻
「人前で歌うなんて、もっての外。はい・・・」鈴鹿
「な訳ないよね!ヤダヤダ!知りたくない!ていうか考えたくない!」春子
「おいおいおいおい」太巻
「でも・・・万が一そうだとしたら?」春子
「だから初めてなんです。
初めて自分の意思でステージに立って歌を。
ず〜っと封印していた歌を歌いたい。
皆さんに笑顔を届けたいと思って来ました」鈴鹿
「プロだわ!」春子
「そう思わせてくれた天野家の皆さん、
そして北三陸の皆さん、本当にありがとうございました」鈴鹿
なるほど〜!そうきたか・・・
確かに、自分のわがままで歌手活動をやりたくなくて、ヘタに歌ったせいで春子の運命を変えてしまったとしたら・・・
ただネイティブに音痴だっただけよりも、鈴鹿さんの苦しみと後悔はより深くなったはず。
アキをあんなにとりたててくれたのも、応援してくれたのも納得がいく。
わたしゃ、鈴鹿さんは太巻さんの罪を背負ってくれてたのかと思っていたが、このドラマの登場人物は自分のツケは自分で払うってアレだから、実はそうだったのかもな〜
もしかしたら、本当に音痴で影武者を知ったから隠密にトレーニングしてきたのかもしれないし、
あるいは音痴で苦しむ女優という役を演じてきたのかもしれない。
そして今は歌手・鈴鹿ひろ美を堂々と演じている。
真相はわからない。
でも、春子がそう思ってしまうほど、鈴鹿さんの歌声はすばらしかったし、人を惹きつけるものがあった。
わかっているのは、歌手としての鈴鹿ひろ美も女優と同じぐらい魅力的だってこと。
そして、ずっと封印していたとしてもリサイタルのために完璧な歌声にしあげてきた、本物のプロだってこと。
だから、どっちだっていい。
それが鈴鹿さんだし、
そんな鈴鹿さんと春子、太巻さんは、これからもずっとやっていくんだろうなぁ





『終演後は急きょ、サイン会が行われました』
その頃、夏ばっぱ(宮本信子)は行方不明の忠兵衛さん(蟹江敬三)を捜しまわっていた。
夏ばっぱ、知らないフリしているのかと思ったら、
ホントに知らなかったんだね〜(⌒▽⌒;)
しかも、正宗さん(尾美としのり)が聞いたところによると・・・・
「(前夜祭)だから、今日なんだ。
地震もあったし、心細いかと思って帰ってきたのによ、
みんな忙しくて、おらなんかほったらかしだ!
頭さ来たがら誰にも会わねぇで行くわ。はっ!ざまあ見ろだ〜!」
そ、そんな子供っぽい理由だったんかい・・・( ̄▽ ̄;)アハハ…
急いでいるみたいだけど、正宗さんは一応、結婚報告。
「お父さん、お父さん・・・あの・・・1分だけお時間いいですか?
僕たち、やり直す事にしました。お騒がせしました!」
「そうか!」
「はい。あ・・・時間余っちゃった」
「正宗君も苦労するなあ!
春子は俺のDNAと夏さんのDNAのブレンドだからよ。一筋縄じゃいかねえもんな」
忠兵衛さん、正宗さんは十分わかっているから大丈夫だよ。
「はい」
「油断すんなよ!
人生を航海に例えると、1回目より2回目の方が危険を伴うからよ」
「はい!」
そんな会話があったんだけど、夏ばっぱには言えやしないよ・・
で、一緒に捜す正宗さんなのでした。
必死で探す夏さん・・・
ホントにも〜!忠兵衛さんったら・・・
♪「置いていくのね さよならも言わずに」
♪「ふたたび会うための 約束もしないで」
♪「北へ行くのね ここも北なのに」
♪「寒さこらえて 波止場で待つわ」
『私と正宗さんが忠兵衛さんを捜しているそのころ…』
春子へのサプライズ結婚式の準備が始まっていました。
本日の結婚式は、にゃんと鈴鹿&太巻、大吉&安部ちゃんの合同結婚式だそうなんだが、そこに春子たちも入れちまうべって算段らしい。
ちゃんとウェディングドレスとタキシードも用意してあるべ!
「ムリムリムリムリ!え〜!」春子
「頼むじゃ!春ちゃん、縁起物だべ!」大吉(杉本哲太)
「着ろって!夏ばっぱ喜ぶ顔見たくねぇのか!」かつ枝(木野花)
「今更、こんなの着ても喜ばないってば!」春子
そこに疲労困憊した夏ばっぱが戻って来たべ。
「あ〜!夏ばっぱ、具合でも悪いのか?」弥生(渡辺えり)
「どうした?」かつ枝
「あ〜忠兵衛さん行っちまった・・・
沖さ行っちまった。黙って行っちまったぁ」夏
「じぇじぇじぇ!」みんな
「ごめん・・・誰にも会わずに行くって」正宗
「やっと帰ってきたと思ったら、よりによって海開きの前の日に・・・
北鉄もまだ走ってねぇのに!」夏
「夏さん・・・」春子
「引き止めるべきでした。すいません!」正宗
「いやいやいや!行ぐなって言っても・・・やっぱし行ぐ。
行けって言っても・・・行く。あ〜〜ああ!」夏
「・・・・・・・」みんな
も〜何度あっても、別れに慣れることなんてできやしないさ。
しかも、急に消えちまうんだから・・困ったおっさんだよ。
さて、春子と正宗さんの結婚式ですが、アキのひとことで決定!
「アキ・・・・ママの花嫁姿見たい?」春子
「え?」アキ
「見たくない?」安部ちゃん(片桐はいり)
「見たい?」今野(菅原大吉)
「みでえ」アキ
ヘ( ̄▽ ̄*)ノヘ( ̄▽ ̄*)ノヾ(* ̄▽ ̄)ノヾ(* ̄▽ ̄)ノ わ〜〜!!
「見でえ!」アキ
「ユイちゃん、見たくないもんね!」春子
「見でえ!」ユイ
「え〜それではお待たせしました!新郎新婦たちの入場でーす!」菅原(吹越満)
鈴鹿さん、きれいだぁ・・・やっぱり太巻さんと並ぶと雰囲気合うし〜
もうすでに泣いている大吉っつあんと白無垢着て緊張でガチガチになっている安部ちゃん・・
春子と正宗さんの照れた顔がかわいがった〜
知らされていなかった夏ばっぱはびっくりさ〜
『という訳で、ママたちも急きょ結婚式を挙げる事になりました。
バージンロードを歩く6人の中年。みんな何となく半笑いでした。
おらも、こんなに面白ぇ結婚式は、そうそうねえと思う。
神父さんは北三陸市には、いねぇので勉さんにお願いしました』
「病める時も健やかなる時も永遠の愛を誓いますか」勉さん(塩見三省)
勉さん、神父さん、ぴったりだべ!
『大吉っつぁんは嬉しいのか悔しいのか、基本泣きっ放し。安部ちゃんは謝りっ放し』
「うっ!うっ!(/TДT)/あうぅ・・・・あああっ!誓います!」
春子の方へ近寄ってってるべ!
「安部ちゃんでしょ!向こう向こう!」春子
「すみません・・・」安部ちゃん
「誓います」太巻・鈴鹿
「誓います」正宗
「誓います」春子
『この町の人じゃない鈴鹿さん太巻さん夫妻も何だかうれしそう。
一方、パパとママと夏ばっぱは、どんな顔していいか分がらねえようです』
「それでは誓いの口づけを・・」勉さん
「ないからないから!ないからないから!」春子
(」^o゚)」 ヒューヒュー♪(」^o゚)」 ヒューヒュー♪(」^o゚)」 ヒューヒュー♪
「ないない!ないよ!」春子
「じゃあ、指輪の交換です」勉さん
あ・・なんか引っかかって指輪が落ちちまった!「あ〜!」
そんなハプニングもあったけど、みんないい笑顔だった〜
『とりあえず「おめでとう!」しか言えねえ』
指輪は琥珀がついていたぞ。
この指輪を見る度に、この結婚式の妙な雰囲気を思い出すべな( ̄w ̄)
2015年10月1日追記
鈴鹿さんのうつろいやすい音程の謎・・・
それは一生誰にもわからねぇべ。
ただひとつわかっているのは、鈴鹿さんはすずかひろ美のプロだってことだ。
鈴鹿さんはこれからも「鈴鹿ひろ美」を極めるために生きていくべ。
第1週(第1話〜第6話) おら、この海が好きだ!
第2週(第7話〜第12話) おら、東京さ帰りたくねぇ
第3週(第13話〜18話) おら、友達ができた!
第4週(第19話〜第24話) おら、ウニが獲りてぇ
第5週(第25話〜第30話) おら、先輩が好きだ!
第6週 おらのじっちゃん、大暴れ
第31話 第32話 第33話 第34話 第35話 第36話
第7週 おらのママに歴史あり
第37話 第38話 第39話 第40話 第41話 第42話
第8週 おら、ドキドキがとまんねぇ
第43話 第44話 第45話 第46話 第47話 第48話
第9週 おらの大失恋
第49話 第50話 第51話 第52話 第53話 第54話
第10週 おら、スカウトされる!?
第55話 第56話 第57話 第58話 第59話 第60話
第11週 おら、アイドルになりてぇ!
第61話 第62話 第63話 第64話 第65話 第66話
第12週 おら、東京さ行くだ!
第67話 第68話 第69話 第70話 第71話 第72話
第13週 おら、奈落に落ちる
第73話 第74話 第75話 第76話 第77話 第78話
第14週 おら、大女優の付き人になる
第79話 第80話 第81話 第82話 第83話 第84話
第15週 おらの仁義なき戦い
第85話 第86話 第87話 第88話 第89話 第90話
第16週 おらのママに歴史あり 2
第91話 第92話 第93話 第94話 第95話 第96話
第17週 おら、悲しみがとまらねぇ
第97話 第98話 第99話 第100話 第101話 第102話
第18週 おら、地元に帰ろう!?
第103話 第104話 第105話 第106話 第107話 第108話
第19週 おらのハート、再点火
第109話 第110話 第111話 第112話 第113話 第114話
第20週 おらのばっぱ、恋の珍道中
第115話 第116話 第117話 第118話 第119話 第120話
第21週 おらたちの大逆転
第121話 第122話 第123話 第124話 第125話 第126話
第22週 おらとママの潮騒のメモリー
第127話 第128話 第129話 第130話 第131話 第132話
第23週 おら、みんなに会いでぇ!
第133話 第134話 第135話 第136話 第137話 第138話
第24週 おら、やっぱりこの海が好きだ!
第139話 第140話 第141話 第142話 第143話 第144話
第25週 おらたち、いつでも夢を
第145話 第146話 第147話 第148話 第149話 第150話
最終週 おらたち、熱いよね!
第151話 第152話 第153話

その頃、夏ばっぱ(宮本信子)は行方不明の忠兵衛さん(蟹江敬三)を捜しまわっていた。
夏ばっぱ、知らないフリしているのかと思ったら、
ホントに知らなかったんだね〜(⌒▽⌒;)
しかも、正宗さん(尾美としのり)が聞いたところによると・・・・
「(前夜祭)だから、今日なんだ。
地震もあったし、心細いかと思って帰ってきたのによ、
みんな忙しくて、おらなんかほったらかしだ!
頭さ来たがら誰にも会わねぇで行くわ。はっ!ざまあ見ろだ〜!」
そ、そんな子供っぽい理由だったんかい・・・( ̄▽ ̄;)アハハ…
急いでいるみたいだけど、正宗さんは一応、結婚報告。
「お父さん、お父さん・・・あの・・・1分だけお時間いいですか?
僕たち、やり直す事にしました。お騒がせしました!」
「そうか!」
「はい。あ・・・時間余っちゃった」
「正宗君も苦労するなあ!
春子は俺のDNAと夏さんのDNAのブレンドだからよ。一筋縄じゃいかねえもんな」
忠兵衛さん、正宗さんは十分わかっているから大丈夫だよ。
「はい」
「油断すんなよ!
人生を航海に例えると、1回目より2回目の方が危険を伴うからよ」
「はい!」
そんな会話があったんだけど、夏ばっぱには言えやしないよ・・
で、一緒に捜す正宗さんなのでした。
必死で探す夏さん・・・
ホントにも〜!忠兵衛さんったら・・・
♪「置いていくのね さよならも言わずに」
♪「ふたたび会うための 約束もしないで」
♪「北へ行くのね ここも北なのに」
♪「寒さこらえて 波止場で待つわ」
『私と正宗さんが忠兵衛さんを捜しているそのころ…』
春子へのサプライズ結婚式の準備が始まっていました。
本日の結婚式は、にゃんと鈴鹿&太巻、大吉&安部ちゃんの合同結婚式だそうなんだが、そこに春子たちも入れちまうべって算段らしい。
ちゃんとウェディングドレスとタキシードも用意してあるべ!
「ムリムリムリムリ!え〜!」春子
「頼むじゃ!春ちゃん、縁起物だべ!」大吉(杉本哲太)
「着ろって!夏ばっぱ喜ぶ顔見たくねぇのか!」かつ枝(木野花)
「今更、こんなの着ても喜ばないってば!」春子
そこに疲労困憊した夏ばっぱが戻って来たべ。
「あ〜!夏ばっぱ、具合でも悪いのか?」弥生(渡辺えり)
「どうした?」かつ枝
「あ〜忠兵衛さん行っちまった・・・
沖さ行っちまった。黙って行っちまったぁ」夏
「じぇじぇじぇ!」みんな
「ごめん・・・誰にも会わずに行くって」正宗
「やっと帰ってきたと思ったら、よりによって海開きの前の日に・・・
北鉄もまだ走ってねぇのに!」夏
「夏さん・・・」春子
「引き止めるべきでした。すいません!」正宗
「いやいやいや!行ぐなって言っても・・・やっぱし行ぐ。
行けって言っても・・・行く。あ〜〜ああ!」夏
「・・・・・・・」みんな
も〜何度あっても、別れに慣れることなんてできやしないさ。
しかも、急に消えちまうんだから・・困ったおっさんだよ。
さて、春子と正宗さんの結婚式ですが、アキのひとことで決定!
「アキ・・・・ママの花嫁姿見たい?」春子
「え?」アキ
「見たくない?」安部ちゃん(片桐はいり)
「見たい?」今野(菅原大吉)
「みでえ」アキ
ヘ( ̄▽ ̄*)ノヘ( ̄▽ ̄*)ノヾ(* ̄▽ ̄)ノヾ(* ̄▽ ̄)ノ わ〜〜!!
「見でえ!」アキ
「ユイちゃん、見たくないもんね!」春子
「見でえ!」ユイ
「え〜それではお待たせしました!新郎新婦たちの入場でーす!」菅原(吹越満)
鈴鹿さん、きれいだぁ・・・やっぱり太巻さんと並ぶと雰囲気合うし〜
もうすでに泣いている大吉っつあんと白無垢着て緊張でガチガチになっている安部ちゃん・・
春子と正宗さんの照れた顔がかわいがった〜
知らされていなかった夏ばっぱはびっくりさ〜
『という訳で、ママたちも急きょ結婚式を挙げる事になりました。
バージンロードを歩く6人の中年。みんな何となく半笑いでした。
おらも、こんなに面白ぇ結婚式は、そうそうねえと思う。
神父さんは北三陸市には、いねぇので勉さんにお願いしました』
「病める時も健やかなる時も永遠の愛を誓いますか」勉さん(塩見三省)
勉さん、神父さん、ぴったりだべ!
『大吉っつぁんは嬉しいのか悔しいのか、基本泣きっ放し。安部ちゃんは謝りっ放し』
「うっ!うっ!(/TДT)/あうぅ・・・・あああっ!誓います!」
春子の方へ近寄ってってるべ!
「安部ちゃんでしょ!向こう向こう!」春子
「すみません・・・」安部ちゃん
「誓います」太巻・鈴鹿
「誓います」正宗
「誓います」春子
『この町の人じゃない鈴鹿さん太巻さん夫妻も何だかうれしそう。
一方、パパとママと夏ばっぱは、どんな顔していいか分がらねえようです』
「それでは誓いの口づけを・・」勉さん
「ないからないから!ないからないから!」春子
(」^o゚)」 ヒューヒュー♪(」^o゚)」 ヒューヒュー♪(」^o゚)」 ヒューヒュー♪
「ないない!ないよ!」春子
「じゃあ、指輪の交換です」勉さん
あ・・なんか引っかかって指輪が落ちちまった!「あ〜!」
そんなハプニングもあったけど、みんないい笑顔だった〜
『とりあえず「おめでとう!」しか言えねえ』
指輪は琥珀がついていたぞ。
この指輪を見る度に、この結婚式の妙な雰囲気を思い出すべな( ̄w ̄)

鈴鹿さんのうつろいやすい音程の謎・・・
それは一生誰にもわからねぇべ。
ただひとつわかっているのは、鈴鹿さんはすずかひろ美のプロだってことだ。
鈴鹿さんはこれからも「鈴鹿ひろ美」を極めるために生きていくべ。
第1週(第1話〜第6話) おら、この海が好きだ!
第2週(第7話〜第12話) おら、東京さ帰りたくねぇ
第3週(第13話〜18話) おら、友達ができた!
第4週(第19話〜第24話) おら、ウニが獲りてぇ
第5週(第25話〜第30話) おら、先輩が好きだ!
第6週 おらのじっちゃん、大暴れ
第31話 第32話 第33話 第34話 第35話 第36話
第7週 おらのママに歴史あり
第37話 第38話 第39話 第40話 第41話 第42話
第8週 おら、ドキドキがとまんねぇ
第43話 第44話 第45話 第46話 第47話 第48話
第9週 おらの大失恋
第49話 第50話 第51話 第52話 第53話 第54話
第10週 おら、スカウトされる!?
第55話 第56話 第57話 第58話 第59話 第60話
第11週 おら、アイドルになりてぇ!
第61話 第62話 第63話 第64話 第65話 第66話
第12週 おら、東京さ行くだ!
第67話 第68話 第69話 第70話 第71話 第72話
第13週 おら、奈落に落ちる
第73話 第74話 第75話 第76話 第77話 第78話
第14週 おら、大女優の付き人になる
第79話 第80話 第81話 第82話 第83話 第84話
第15週 おらの仁義なき戦い
第85話 第86話 第87話 第88話 第89話 第90話
第16週 おらのママに歴史あり 2
第91話 第92話 第93話 第94話 第95話 第96話
第17週 おら、悲しみがとまらねぇ
第97話 第98話 第99話 第100話 第101話 第102話
第18週 おら、地元に帰ろう!?
第103話 第104話 第105話 第106話 第107話 第108話
第19週 おらのハート、再点火
第109話 第110話 第111話 第112話 第113話 第114話
第20週 おらのばっぱ、恋の珍道中
第115話 第116話 第117話 第118話 第119話 第120話
第21週 おらたちの大逆転
第121話 第122話 第123話 第124話 第125話 第126話
第22週 おらとママの潮騒のメモリー
第127話 第128話 第129話 第130話 第131話 第132話
第23週 おら、みんなに会いでぇ!
第133話 第134話 第135話 第136話 第137話 第138話
第24週 おら、やっぱりこの海が好きだ!
第139話 第140話 第141話 第142話 第143話 第144話
第25週 おらたち、いつでも夢を
第145話 第146話 第147話 第148話 第149話 第150話
最終週 おらたち、熱いよね!
第151話 第152話 第153話

トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. あまちゃん (第154回・9/26) 感想 [ ディレクターの目線blog@FC2 ] 2013年09月26日 18:40
NHK総合・連続テレビ小説『あまちゃん』(公式)
第26週『おらたち、熱いよね!』 [第154回]の感想。
アキ(能年玲奈)や春子(小泉今日子)が見守る中、会場に鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子)の歌声が響きわたる。かつて鈴鹿の替え玉としてこの曲を歌った春子は
2. NHK朝ドラ【あまちゃん】第154回 感想 [ ドラマ@見取り八段・実0段 ] 2013年09月26日 18:42
アキ(能年玲奈)や春子(小泉今日子)が見守る中、会場に鈴鹿ひろ美
(薬師丸ひろ子)の歌声が響きわたる。
かつて鈴鹿の替え玉としてこの曲を歌った春子は、過去の記憶と複雑な思いがよみがえる。
一方、コンサートに来ると言っていた忠兵衛(蟹江敬三)の姿が見えず、
3. あまちゃん 第154回 [ レベル999のgoo部屋 ] 2013年09月26日 19:49
内容
鈴鹿(薬師丸ひろ子)の歌も無事に終了し、
ひと安心の春子(小泉今日子)荒巻(古田新太)たち。
だがふと。。。春子は、疑問を抱く。。。。もしかしたら、ワザだった!?
複雑な思いを感じながらも鈴鹿のプロ意識を感じ取る春子。
そんななか、忠兵衛(蟹江敬三...
4. 連続テレビ小説 あまちゃん(154)「おらたち、熱いよね!」 [ JAOの趣味日誌 ] 2013年09月26日 20:18
連続テレビ小説 あまちゃん?-?Yahoo!テレビ.Gガイド[テレビ番組表]
鈴鹿ひろ美さんのコンサートは大盛況。アンコールの声がかかり再びステージに現れる
鈴鹿さんそしてアキちゃんとユイちゃん。それを見つめる太巻さんと春子さんの会話の
中で本当は鈴鹿さんはわざと下...
5. 連続テレビ小説 あまちゃん(154)「おらたち、熱いよね!」 [ ジャオステーション ] 2013年09月26日 20:42
鈴鹿ひろ美さんのコンサートは大盛況。アンコールの声がかかり再びステージに現れる
鈴鹿さんそしてアキちゃんとユイちゃん。それを見つめる太巻さんと春子さんの会話の
中で本当は鈴鹿さんはわざと下手に歌っていたのではとあったが、私もそんな感じがする。
短期
6. 【あまちゃん】第154回「トリプル婚」視聴率推移 [ ショコラの日記帳・別館 ] 2013年09月26日 22:32
今夜、ぐるナイの「ゴチU−20」のコーナーに福士蒼汰君が出演しました。 江角マキ
7. 昇華>『あまちゃん』第154話 [ もう…何がなんだか日記 ] 2013年09月27日 11:15
忠兵衛じーちゃんを探す夏さんの映像の下に『潮騒のメモリー』の歌詞が流れるこれってカラオケ映像のパロディ?…ひじゅにですが何か?「あ、時間余っちゃった」by正宗アバンも...
8. 昇華>『あまちゃん』第154話 [ 何がなんだか…ひじゅに館 ] 2013年09月27日 11:23
忠兵衛じーちゃんを探す夏さんの映像の下に
『潮騒のメモリー』の歌詞が流れる
これってカラオケ映像のパロディ?
…ひじゅにですが何か?
「あ、時間余っちゃった」by正宗
アバンもまた鈴鹿さんの歌声&歌詞字幕だったけど
こっちはtoo muchだろ!
と
9. あまちゃん 第154回★合同結婚式。神父は勉さん [ 世事熟視〜コソダチP ] 2013年09月27日 12:38
連続テレビ小説「あまちゃん」第154回(9月26日)
鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子)が「三代前からマーメイド 親譲りのマーメイド♪」と、感動の『潮騒のメモリー』を披露した場面のリピートから始まった『あまちゃん』第154回。
舞台袖でうっすら浮かんだ涙で目が潤んでるアキ
10. 『あまちゃん』 音痴わざと? [ 美容師は見た… ] 2013年09月27日 15:03
何何何〜!わざと〜?ヽ(゚Д゚;)ノ!!イノッチも言ってましたけど、『潮騒のメモリー』デモテープ。検証してみたら奇跡的にハモレたって…どんだけマニアック〜(≧∇≦)ノ彡バンバン!いや〜毎回、イノッチの目の付けどころには感心してたんですけど、まさか鈴鹿ひろ美の歌声とデュ
この記事へのコメント
1. Posted by くう 2013年09月26日 18:50
>で、春子が歌ったってしつこく言うもんだから、こっからまた話広がったらどうしようって思ってヒヤヒヤしたぜ。
いや〜おらも同じこと思った。
えっっここからバレるの(?_?)と…。
でも、正宗さんだけのニヤニヤで済んで良かったべ。
ってか、所属タレントの秘密を暴露しちゃいかん〜( ̄∇ ̄;)
>わかっているのは、歌手としての鈴鹿ひろ美も女優と同じぐらい魅力的だってこと。
そして、ずっと封印していたとしてもリサイタルのために完璧な歌声にしあげてきた、本物のプロだってこと。
あの灯台の所でブツブツと歌詞を暗唱していたシーンは実は
トレーニングしていたのかもね。
鈴鹿さんはホンマもののプロだ〜。
真相は解らないけど、それだけは確か^^
結婚式は微笑ましく、琥珀の指輪は可愛かったね^^
勉さん…琥珀の指輪、売れっぞ。
また北三陸に銭が落ちるだ(*´艸`*)
いや〜おらも同じこと思った。
えっっここからバレるの(?_?)と…。
でも、正宗さんだけのニヤニヤで済んで良かったべ。
ってか、所属タレントの秘密を暴露しちゃいかん〜( ̄∇ ̄;)
>わかっているのは、歌手としての鈴鹿ひろ美も女優と同じぐらい魅力的だってこと。
そして、ずっと封印していたとしてもリサイタルのために完璧な歌声にしあげてきた、本物のプロだってこと。
あの灯台の所でブツブツと歌詞を暗唱していたシーンは実は
トレーニングしていたのかもね。
鈴鹿さんはホンマもののプロだ〜。
真相は解らないけど、それだけは確か^^
結婚式は微笑ましく、琥珀の指輪は可愛かったね^^
勉さん…琥珀の指輪、売れっぞ。
また北三陸に銭が落ちるだ(*´艸`*)
2. Posted by きこり→くうさん 2013年09月27日 17:25
>でも、正宗さんだけのニヤニヤで済んで良かったべ。
ってか、所属タレントの秘密を暴露しちゃいかん〜( ̄∇ ̄;)
ホントだよ!それ、もうさんざんやったから!って思ったぞ。
正宗さん、スリーJの一員だって自覚ないんだべか・・
>鈴鹿さんはホンマもののプロだ〜。
真相は解らないけど、それだけは確か^^
そうだよね。それだけで満足だ。真相なんてどうでもいいべ。
なんか戦友みたいに並んで鈴鹿さんのことを語り合っている春子と太巻さんにじ〜んときたな〜
>勉さん…琥珀の指輪、売れっぞ。
また北三陸に銭が落ちるだ(*´艸`*)
俺も思った!
「おだ琥珀工芸」だっけ?大儲けだべ!(¬w¬*)ウププ
ってか、所属タレントの秘密を暴露しちゃいかん〜( ̄∇ ̄;)
ホントだよ!それ、もうさんざんやったから!って思ったぞ。
正宗さん、スリーJの一員だって自覚ないんだべか・・
>鈴鹿さんはホンマもののプロだ〜。
真相は解らないけど、それだけは確か^^
そうだよね。それだけで満足だ。真相なんてどうでもいいべ。
なんか戦友みたいに並んで鈴鹿さんのことを語り合っている春子と太巻さんにじ〜んときたな〜
>勉さん…琥珀の指輪、売れっぞ。
また北三陸に銭が落ちるだ(*´艸`*)
俺も思った!
「おだ琥珀工芸」だっけ?大儲けだべ!(¬w¬*)ウププ
3. Posted by コン 2013年09月27日 19:33
きこりさん&くうさん、皆さん、今晩は。
春子が言うように、鈴鹿ははじめからわざと音痴だと周囲に思わさせていたのかもしれません。
NHK総合テレビの本放送の後番組にあたる生活情報番組『あさイチ』で、司会のV6の井ノ原快彦さんが話していたんですが、
主旋律で歌う(若き日の)春子と、移ろいやすい音程で歌う若き日の鈴鹿の「潮騒のメモリー」を同時に流して聴いてみたら、
鈴鹿は春子に合わせてきちんとハモっていたらしいのです。
そのことを考えると、鈴鹿が袖が浜の岸壁で「潮騒のメモリー」の歌詞をブツブツと言っていたのは、
もしかしたら、歌の練習というよりは歌詞をどうするのか考えていたのかもしれません。
これが本当ならば、わ〜、鈴鹿は本物のプロで、魔女だわ。
確かに、3組の結婚指輪は、ダイヤモンドではなく、琥珀でしたね。
春子が言うように、鈴鹿ははじめからわざと音痴だと周囲に思わさせていたのかもしれません。
NHK総合テレビの本放送の後番組にあたる生活情報番組『あさイチ』で、司会のV6の井ノ原快彦さんが話していたんですが、
主旋律で歌う(若き日の)春子と、移ろいやすい音程で歌う若き日の鈴鹿の「潮騒のメモリー」を同時に流して聴いてみたら、
鈴鹿は春子に合わせてきちんとハモっていたらしいのです。
そのことを考えると、鈴鹿が袖が浜の岸壁で「潮騒のメモリー」の歌詞をブツブツと言っていたのは、
もしかしたら、歌の練習というよりは歌詞をどうするのか考えていたのかもしれません。
これが本当ならば、わ〜、鈴鹿は本物のプロで、魔女だわ。
確かに、3組の結婚指輪は、ダイヤモンドではなく、琥珀でしたね。
4. Posted by きこり→コンさん 2013年09月28日 18:14
>主旋律で歌う(若き日の)春子と、移ろいやすい音程で歌う若き日の鈴鹿の「潮騒のメモリー」を同時に流して聴いてみたら、
鈴鹿は春子に合わせてきちんとハモっていたらしいのです。
イノッチすごいですよね。
どんだけあまちゃんにハマってるんだ・・(笑
鈴鹿さんの音痴バージョンも、ちゃんと大友さんの作曲らしいですね。
だから、音痴といってもとっちらかってる感じではなく法則性があるのかも。
鈴鹿は春子に合わせてきちんとハモっていたらしいのです。
イノッチすごいですよね。
どんだけあまちゃんにハマってるんだ・・(笑
鈴鹿さんの音痴バージョンも、ちゃんと大友さんの作曲らしいですね。
だから、音痴といってもとっちらかってる感じではなく法則性があるのかも。
5. Posted by コン 2013年09月28日 18:38
きこりさん、今晩は。
イノッチは、次の日も熱く語っていました。
オープニング映像で岩場から2羽の鳥が飛び立つところを・・・。
ちなみに、昨日の投稿の中で付け加える必要が部分があったので、今回、その部分を書きますね。
イノッチが春子と鈴鹿の「潮騒のメモリー」を合わせてみたというのは、自宅で、だそうです。
イノッチは、次の日も熱く語っていました。
オープニング映像で岩場から2羽の鳥が飛び立つところを・・・。
ちなみに、昨日の投稿の中で付け加える必要が部分があったので、今回、その部分を書きますね。
イノッチが春子と鈴鹿の「潮騒のメモリー」を合わせてみたというのは、自宅で、だそうです。
6. Posted by きこり→コンさん 2013年09月29日 12:22
>イノッチは、次の日も熱く語っていました。
見ました〜
すごいですよね。そして鋭い!
細かい部分までしっかり見ている。
あまちゃん愛が伝わってきました。
見ました〜
すごいですよね。そして鋭い!
細かい部分までしっかり見ている。
あまちゃん愛が伝わってきました。
7. Posted by じぇじぇじぇじぇ 2013年12月05日 07:17
あまちゃんってちょっとしつこいよね。どの番組でもあまちゃんのオープニング曲を使ったり紛らわしい。後はじぇじぇじぇじぇもしつこい。会社とかで使っていた人いなかったぞ?能年もドラマと違って、他のバラエティーや番組に出ると大人しい。キャラ全然ちがうゃん。あんなおもてなし…なんてバカみたいな流行語よりじぇじぇじぇじぇをやってもらいたいね。何がお・も・て・な・し…だよ。ふざけんなー
8. Posted by きこり→じぇじぇじぇじぇさん 2013年12月05日 21:37
>どの番組でもあまちゃんのオープニング曲を使ったり紛らわしい
いや〜やっぱり社会現象にまでなったドラマだから
他局も乗っかれるだけ乗っかりたいのでしょう(笑
今年一杯、大晦日までは続くでしょうね〜
バラエティの能年ちゃん、見ていると頑張れーって言いたくなります。
いや〜やっぱり社会現象にまでなったドラマだから
他局も乗っかれるだけ乗っかりたいのでしょう(笑
今年一杯、大晦日までは続くでしょうね〜
バラエティの能年ちゃん、見ていると頑張れーって言いたくなります。