「あまちゃん」 第25週 おらたち、いつでも夢を 第147話「あまちゃん」 第25週 おらたち、いつでも夢を 第149話

2013年09月19日

「あまちゃん」 第25週 おらたち、いつでも夢を 第148話

 さてさて・・・日程はまだ2012年ってことしか決まってねぇが・・・
鈴鹿ひろ美が北三陸でコンサートをやることが決まりました。
岩手・宮城・福島を回る予定なので、その前にアキの作った海女カフェで歌いたいってのが本人の希望らしい。
春子から電話が来て、日程のすり合わせをしているんだが・・・

「再建設の計画もあるし、可能性はゼロじゃねぇが・・・
ちなみに時期はいつごろを考えてる?」」大吉(杉本哲太)
「う〜ん・・・鈴鹿さんは」春子(小泉今日子)
「あ・・・その前に春ちゃん、再婚おめでとう!」 

 大吉っつあんのケジメだな。大吉っつあん、これにて春子から卒業でがんす。

「・・・・あ、ありがとう」春子
「海女カフェ担当に代わります」大吉
「もしもし!お電話代わりました。足立です」ヒロシ(小池徹平)
「あ、どうもどうも!
あのね、震災からちょうど1年だし、鈴鹿さんは3月っていうふうに言うんだけど」春子
「3月?!」ヒロシ
「じぇじぇじぇ!」大吉
「無理無理無理!」アキ

「そう無理なの!こっちにしても準備が間に合わないの、それじゃ」春子
「準備?」ヒロシ
「アキに代わってくれる?
もしもし!アンタさ!あの事、くれぐれもみんなには内緒だからね!」
「あぁ、言わねえ。
でも、どうすんの? また、ママが落ち武者になるの?」アキ  
早速、言ってるべ! ゞ( ̄∇ ̄;)
「アキ!アキ!アキ!」春子
「・・・ごめん!」アキ
「春ちゃんが落ち武者?」大吉
「影武者は金輪際やらない!そのために、今、歌唱指導しているの。
「じぇじぇじぇ!」でしょう?」春子

 春子の特訓はかなり厳しいようで・・・
その気迫におっとりした鈴鹿さんはビクビクしているようです。


優しく教えて下さい!
褒められて伸びてきたんです、私」鈴鹿さん(薬師丸ひろ子)
「今のとこ、褒めるとこ一個もないの!」春子

 キツイな〜でも、追い込まれたら潜在的な能力が目覚めるかもしれねぇ・・・(´∀`;)

「大変だな」アキ
「そういう訳で。海女カフェの再開のめどが立ったら教えて」春子

 めどったってねぇ、アンタ・・・
まだがれきの撤去も済んでないのによ・・
でも、大女優の鈴鹿ひろ美が来るってのはおいしい話だ。
なんとか形つけなきゃなるめぇな・・・


NHK連続テレビ小説 あまちゃん 能年玲奈 featuring 天野アキ 完全保存版春子の部屋~あまちゃん 80's HITS~ビクター編春子の部屋~あまちゃん 80's HITS~ソニーミュージック編
潮騒のメモリー(初回限定紙ジャケ仕様~アナログEP風レトロパッケージ)連続テレビ小説 あまちゃん iPhone5 専用 カスタムカバー (ハードケース) じぇじぇじぇ!

「要するに海女カフェば建て直せば、鈴鹿ひろ美が来るって事か?」菅原(吹越満)
「そんな映画ありましたよね。『それをつくれば、奴が来る』」吉田(荒川良々)
「『フィールド・オブ・ドリームス』ですね」栗原(安藤玉恵)
「『海女カフェつくれば、ひろ美が来る』!つくるか、菅原!」大吉
「うん。前は、なんぼかかったっけ?」菅原
「2,000万だ」かつ枝(木野花)
「無理無理無理!」大吉・菅原・ヒロシ

「ローンの未払いは災害保険でなんとかなるけども、
新しぐ建て直すとなると、とてもとても」かつ枝
前みたいに立派なものじゃなくても、いいんです!
小さくてもステージがあって音響設備があれば」ヒロシ
「それどころじゃねぇよ!
おらとこの住むうちも、まだねぇんだぞ!」
長内
「すいません・・・」ヒロシ
「諦めろ。海女カフェ担当。今は北鉄を宮古まで通す事が最優先だ」大吉
「んだ。1に北鉄、2が市民ホール。3、4がジオラマとガールズバー。
海女カフェは5番だ」菅原
「・・・・・・・」ヒロシ

「ジオラマは最後でいいべえ!」長内
「んだんだ!
ジオラマの中だけで復興しても、むなしいだけだ!」
吉田
「ガールズバーって、要りますか?」栗原
「要るよ」吉田

 って、北三陸に「ガールズバー」が存在するってのが、びっくりだべよ・・・( ̄▽ ̄;)
みんな、それぞれ優先順位があるからなぁ・・・
聞いた相手によって、意見に違いがあるのが当たり前だ。
家を立てたくてもがれきの撤去にもお金がかかるし、整備もされてないだろうしよ・・・
海女カフェどころじゃないよな。


ふざけんな!
おらたちは隙間風の入るプレハブで冬越そうとしてんだぞ!」美寿々(美保純)
「んだんだ!海女カフェが最優先だ!」弥生(渡辺えり)
「だったら皆さんで組合長説得して下さいよ!」ヒロシ

 おっ、ヒロシ、ずいぶんはっきり言えるようになったなぁ・・
昔は海女クラブのおばちゃん達に口答えできず、ストレスだけが溜まってたのに。


「それはできねぇ。
おらとかつ枝さんの友情に亀裂が入るべ」弥生
「確かにかつ枝さんも仮設住宅さ入ったはいいが、
先の見通しは何も立ってねえもんなあ!」安部ちゃん(片桐はいり)
「北鉄は、どうなってんだ?国の補助、受けられんのか?!」夏(宮本信子)
「これで廃線になったら公約違反だべ!」弥生
「皆さん、すいません!」ユイ
「海女カフェが出来ても、そこまでの足がねぇんじゃ話になんねえ!」美寿々
すいません!口じゃなくて手動かしませんか!」ユイ(橋本愛)
「ユイちゃん・・・」
「これも大事な復興支援です。1本につき100円。ね!大事にして下さい」ユイ
「は〜〜〜い」

『みんな目に見えてイライラしている。殺伐としたムードが充満していました。
もうすぐ1年がたつというのに、何一つ改善されない』


 静かで時が止まったままのような浜・・・
まるで忘れられた場所のような・・・
アキは海女カフェへ来てみました。
相変わらずのがれきの山と泥・・・淀んだ空気・・
・ビニールシートを通したうすぼんやりとした光・・・


『活気にあふれた2009年の夏はもう戻ってこない。
きれいな水槽もオープンデッキも巨大モニターも跡形もなく消えてしまった』


 アキが過去の賑わいを思い出していると・・・暗がりから若春子(有村架純)が登場。
アキに泥だらけになった『潮騒のメモリー(アキバージョン)』のジャケットを手渡しました。

 これは・・・どういう・・・?(・_・?)
すべてはこの『潮騒のメモリー』から始まったから、また最初からやればいいじゃんってことか?
スタート地点に戻れってことか??


 アキが考えこんでいると・・・
そこへヒロシの声が聞こえ、水口(松田龍平)や種市先輩(福士蒼汰)の姿も・・・
ストーブさん達は業者に頼むとお金がかかるから、自分達でがれきの撤去と掃除を始めるつもりらしい。発案者はヒロシ。
アキも手伝い始めましたぞ。

『こうして有志による清掃作業が自然発生的に始まりました』

 人力による作業が地道に行われ、ついに海女カフェからがれきが無くなりました。
ヒロシたちが描いた「潮騒のメモリーズ」の看板もきれいになって立てかけられました。

 てえしたもんだ。
自分達の手で再生させる『海女カフェ』・・・以前より愛着のある場所になるべ。
ヒロシ、やり遂げたな!
やっぱりヒロシも成長したよねぇ・・・男になったよ・・・(ノ∀;`)
舞台がなくっても、壁がビニールシートでも、いいじゃん。
なんか希望が見えてきたね。


『更によい知らせが舞い込みました』

「え〜市長の足立でございます!
北三陸鉄道の復興計画が具体的となり、ここ北三陸から畑野の区間を
7月1日の「海開きの日」から運行する事が決定しました!」
功市長(平泉成)
(*^∇^)_∠※☆PAN!!(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆パチパチパチ!!!
「大吉君、北鉄を代表してひと言」功

「はい。皆さん・・・ようやくこの日が来ました・・・
7月1日といえば1984年に北鉄が開通したメモリアルデーです」大吉
「んだんだ!」弥生
「思えば、我が北鉄は震災の5日後から・・・・(TmT)ウゥゥ・・・」大吉

 そりゃ、感極まるさ・・・
この日のためにみんなで準備してきたんだもんな・・・


「泣ぐな!」弥生
「はい。
震災の5日後から半ば強引に列車を走らせて、やれ税金泥棒だ、
やれ、赤字製造列車だと陰口をたたかれながら・・・(泣)
たとえ・・・たとえ・・・儲からなくても、たとえ線路の両脇ががれきの山でも・・・
変わらずに北鉄が走っている。
相変わらず・・・・5〜6人しか乗ってねえのに走ってる。
その事実が市民の心の支えになるど信じて頑張ってきましたo(TヘTo) クゥ」大吉
「(。´Д⊂) うっ・・・うううう・・・・」弥生
「弥生さんこそ、泣ぐな!」大吉
みんなも涙が止めようったって止まらないべ・・・
「泣いでねえ〜!」弥生
「んだら、おらも泣がねえ!
全線が開通するその日まで、おら!おら・・・・」
大吉
「泣け!」美寿々
「大吉!」
泣きながら抱きあう大吉と弥生さんなのでした・・・

 その嬉しい知らせは、すぐに春子にも届けられました。
と思ったら、鈴鹿さんかい・・・

あらそう!よかったじゃない。じゃあ鈴鹿もその日にしようかしら・・・」
じぇ!その日は・・・」アキ  

 その日はお座列車の日だぁ・・
『潮騒のメモリーズ』完全復活の日に鈴鹿さんが来たら客が分散しちまうべ。


「だってお祭りでしょ?いっぱい人来るでしょ?」鈴鹿
「だからバタバタしてお構いできねえと思う」アキ
「じゃあ、前夜祭にしましょう!30日」
「ナイス!土曜日!」大吉
「だけど、ママに聞いてみねぇと」アキ
「社長には私からそのように伝えておきますから」
「じゃあ6月30日、海開きの前日で決定な!」
「よし!」大吉
構内に貼ってあった鈴鹿さんのポスターにはっきり日にちが書かれました。

 って、大丈夫かよ・・・( ̄▼ ̄;)
鈴鹿さん、この前の時といい、自分の仕上がり具合判断できねぇみたいだからなぁ・・・
実はまだ3合目ぐらいなんじゃないのお?
そもそも、『絶対無理音感』って矯正できるのかねぇ・・・

 てか、キョンキョンが薬師丸ひろ子さんに歌唱指導するという、
何とも珍しくも貴重な場面が楽しかったですなぁ・・
日程が決まって張り切っている鈴鹿さん・・・影武者春子からの卒業はもうすぐだべ!


 第1週(第1話〜第6話) おら、この海が好きだ! 
 第2週(第7話〜第12話) おら、東京さ帰りたくねぇ
 第3週(第13話〜18話) おら、友達ができた! 
 第4週(第19話〜第24話) おら、ウニが獲りてぇ
 第5週(第25話〜第30話) おら、先輩が好きだ!
 第6週 おらのじっちゃん、大暴れ
 第31話 第32話 第33話 第34話 第35話 第36話
 第7週 おらのママに歴史あり 
 第37話 第38話 第39話 第40話 第41話 第42話
 第8週 おら、ドキドキがとまんねぇ
 第43話 第44話 第45話 第46話 第47話 第48話
 第9週 おらの大失恋
 第49話 第50話 第51話 第52話 第53話 第54話
 第10週 おら、スカウトされる!?
 第55話 第56話 第57話 第58話 第59話 第60話
 第11週 おら、アイドルになりてぇ! 
 第61話 第62話 第63話 第64話 第65話 第66話
 第12週 おら、東京さ行くだ! 
 第67話 第68話 第69話 第70話  第71話 第72話
 第13週 おら、奈落に落ちる
 第73話 第74話 第75話 第76話 第77話 第78話
 第14週 おら、大女優の付き人になる 
 第79話 第80話 第81話 第82話 第83話 第84話
 第15週 おらの仁義なき戦い 
 第85話 第86話 第87話 第88話 第89話 第90話
 第16週 おらのママに歴史あり 2
 第91話 第92話 第93話 第94話 第95話 第96話
 第17週 おら、悲しみがとまらねぇ 
 第97話 第98話 第99話 第100話 第101話 第102話
 第18週 おら、地元に帰ろう!? 
 第103話 第104話 第105話 第106話 第107話 第108話
 第19週 おらのハート、再点火 
 第109話 第110話 第111話 第112話 第113話 第114話
 第20週 おらのばっぱ、恋の珍道中 
 第115話 第116話 第117話 第118話 第119話 第120話
 第21週 おらたちの大逆転 
 第121話 第122話 第123話 第124話 第125話 第126話
 第22週 おらとママの潮騒のメモリー 
 第127話 第128話 第129話 第130話 第131話 第132話
 第23週 おら、みんなに会いでぇ! 
 第133話 第134話 第135話 第136話  第137話 第138話
 第24週 おら、やっぱりこの海が好きだ! 
 第139話 第140話 第141話 第142話 第143話 第144話
 第25週 おらたち、いつでも夢を 
 第145話 第146話 第147話 第149話 第150話
 最終週 おらたち、熱いよね! 
 第151話 第152話 第153話 第154話 第155話
 第156話(最終話)


br_banner_tonbo



このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. あまちゃん (第148回・9/19) 感想  [ ディレクターの目線blog@FC2 ]   2013年09月19日 17:36
NHK総合・連続テレビ小説『あまちゃん』(公式) 第25週『おらたち、いつでも夢を』 [第148回]の感想。 鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子)が東北でチャリティーコンサートを開くことが決まり、北三陸にもやってくることに。春子(小泉今日子)が歌の特訓をする一方
2. あまちゃん 第148回  [ レベル999のgoo部屋 ]   2013年09月19日 18:32
内容 鈴鹿(薬師丸ひろ子)がチャリティーライブを行うことを決めてしまい、 戸惑う春子(小泉今日子)だったが。。。。 あいかわらず問題のある歌唱力に、春子が歌唱指導をすることに。 一方、北三陸で行う事も決まり、驚くアキ(能年玲奈) 場所は。。。海女カフェだ...
3. NHK朝ドラ【あまちゃん】第148回 感想  [ ドラマ@見取り八段・実0段 ]   2013年09月19日 21:56
鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子)が東北でチャリティーコンサートを開くことが決まり、 北三陸にもやってくることに。 春子(小泉今日子)が歌の特訓をする一方、アキ(能年玲奈)はコンサート会場となる 海女カフェの再建に燃えていた。 しかし、町の復興が難航する中、海女
4. 手>『あまちゃん』第148話  [ もう…何がなんだか日記 ]   2013年09月20日 12:12
最近、口癖になりそうなのが「やだやだ、僕、理系なんで体育会系は無理なんですぅ」こんなん、どこで使うんだよ?と思うけど、頭の中をグルグルグル…分かるヤツだけ分かりゃい...
5. 手>『あまちゃん』第148話  [ 何がなんだか…ひじゅに館 ]   2013年09月20日 12:13
最近、口癖になりそうなのが 「やだやだ、僕、理系なんで体育会系は無理なんですぅ」 こんなん、どこで使うんだよ? と思うけど、頭の中をグルグルグル… 分かるヤツだけ分かりゃいい …ひじゅにですが何か? 「口じゃなく手動かしませんか」byユイ
6. あまちゃん - 能年玲奈 朝ドラ  [ 新ドラマQ ]   2013年09月20日 14:31
「あまちゃん」 2013年前期朝ドラ NHK 総合:月〜土 午前8時00分〜午前8時15分 総合:月〜土 午後0時45分〜午後1時00分(再) BSプレミアム:月〜土 午前7時30分〜午前7時45分 BSプレミアム:月〜土 午後11時00分〜午後11時15分(再) 2013年4月1日(月)〜9月28日(
7. あまちゃん 第148回★フィールド・オブ・ドリームス  [ 世事熟視〜コソダチP ]   2013年09月20日 15:31
連続テレビ小説「あまちゃん」第148回(9月19日) 昨日の続き・・・春子が鈴鹿ひろ美のチャリティーリサイタルについて大吉と電話しています。 大吉さん「ちなみに時期はいつ頃を考えてる?」 春子「う〜〜ん、鈴鹿さんは・・・。」 大吉さん「あ、その前に、春ちゃ

この記事へのコメント

1. Posted by くう   2013年09月19日 22:03
>キツイな〜でも、追い込まれたら潜在的な能力が目覚めるかもしれねぇ・・・(´∀`;)

いやぁ…そうであってほしいよ。
ジャイアンリサイタルになったらチャリティにならないw

>これは・・・どういう・・・?(・_・?)
すべてはこの『潮騒のメモリー』から始まったから、また最初からやればいいじゃんってことか?
スタート地点に戻れってことか??

これは解らなかったね。
答えは復興してみれば解って事かしら。

みんなでガレキ片づけるシーンと北鉄復旧にウルっとなったべ。
大吉っつぁんの涙が糸版沁みたな、今日(ノ_-。)
2. Posted by くう   2013年09月19日 22:04
すごい誤字が生じてるべ…( ̄∇ ̄;)
「糸版」→「一番」ね…へへっっ
3. Posted by きこり→くうさん   2013年09月20日 19:09
>いやぁ…そうであってほしいよ。
ジャイアンリサイタルになったらチャリティにならないw
リサイタルさ〜どうするんだろうね。
ずっと話とかしていて、歌い始めたところで切るとか?
あるいはじっくり聴かせてくれるのか?
感極まって歌えなくなってアキが登場してあんまり歌わないとか〜(笑
>大吉っつぁんの涙が糸版沁みたな、今日(ノ_-。)
なんか、杉本さんの芝居が真に迫っていて、ホントに大吉っつあん・・良かったね・・って泣けてきた。
なんかもう。おらみたいにドラマとか関係なくなってるっていうか、北三陸の大吉さんが愛しくなっている人たくさんいると思うだ。
>すごい誤字が生じてるべ…( ̄∇ ̄;)
大丈夫。おらもよく変換まちがったり、字とばしたりしてる・・( ̄∀ ̄;)
4. Posted by コン   2013年09月21日 19:09
きこりさん&くうさん、皆さん、今晩は。

若き日の春子が生霊としてアキの前に現れた。
第101話では、アキが谷中のGMTの合宿所で寝ていると、夢の中にアキと鈴鹿とともに出てきた。
第124話では、アキが世田谷のマンションで種市と二人きりのときに登場。
過去の2回のシーンとも、アキが悩みを抱えているときに若き日の春子は現れていて、
その後、鈴鹿の影武者であった春子はどうにか鈴鹿と和解できたり、春子に黙っていた種市の交際も今もどうにか続けることができている。
以上のことを考えると、今回のシーンは、海女カフェ再建のめどがたたず、途方に暮れているアキに対して、
大丈夫、絶対にアキの味方になって、手助けしてくる人が出てくる。
そして、再建後、無事にユイとの「潮騒のメモリーズ」でステージに立つことができる。
そういう意味で若き日の春子は登場したんだと思います。

鈴鹿がジャイアンリサイタルに!?
なるほど。
震災の日、東京EDOシアターの奈落で、安部ちゃんと喜屋武ちゃんがドラえもんのモノマネをした。
ドラえもん関連でそこにつながるわけですね。
5. Posted by コン   2013年09月22日 18:06
連続投稿ですみません。m(_)m

海女カフェで若き日の春子が生霊としてアキの前に現れたシーンですが、
どうやら、第148話での観光協会で吉田くんと栗原ちゃんが語っていた映画『フィールド・オブ・ドリームス』へのオマージュみたいです。
この映画、私、観ていないから、分からなかった。
まさに「分かるやつだけ分かればいい」状態だったんですね。(苦笑)
6. Posted by きこり→コンさん   2013年09月22日 19:28
>海女カフェで若き日の春子が生霊としてアキの前に現れたシーンですが、
どうやら、第148話での観光協会で吉田くんと栗原ちゃんが語っていた映画『フィールド・オブ・ドリームス』へのオマージュみたいです。
まさに海女カフェを創れば鈴鹿さんが来るって教えてくれたんでしょうか・・
てか、来るから創ることになっちゃったけど・・・(笑
ついに今週で終わりですね。
鈴鹿さんの歌声が楽しみです。
7. Posted by コン   2013年09月23日 18:40
きこりさん、今晩は。

海女カフェで若き日の春子が生霊としてアキの前に現れた。
その答えは、今日の第151話で出てきたように思いました。
そのシーンとは?
まず、ひとつは、冒頭で、鈴鹿の影武者で春子が「潮騒のメモリー」を歌ったという事実を知っている関係者が6人いるという、春子のナレーション。
もうひとつが・・・駅の構内で太巻と話をしていた水口が、太巻を海女カフェに連れていく。
(スナック梨明日にいた鈴鹿も一緒に行く。)
そして、なぜ海女カフェ再建に至ったのか、その経緯を種市と美寿々が太巻に説明するあのシーンかなって・・・。
以上のことから、「それをつくれば、奴が来る」とうことで、「潮騒のメモリー」に関係した春子と正宗も当然、来ることになるんですね☆
ようやく一連の流れ、つかめたよ。(苦笑)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「あまちゃん」 第25週 おらたち、いつでも夢を 第147話「あまちゃん」 第25週 おらたち、いつでも夢を 第149話