2013年02月19日
「サキ」 第7話 母へ 明かされる”悪女”の履歴書
「私・・・血の繋がりを何の疑いもなく信じている人を見るとね・・・・虫唾が走るのよ」 サキ
さて、情報を整理してみますか・・・
サキの回想が真実だとすると、サキと隼人は本当の兄弟だった。
そして、当たり前田のクラッカーだけど「美しい隣人」の沙希とは別人で、個人病院の院長を務める父親と母親の元で幸せに育ったようです。
んが、ある日、「血の繋がりのないあの子を20年も育ててきたけど、もうやんなっちゃった」的な母親のボヤキを聞いてしまう。
「いつかは変わると思ってた。でも違った。
年月が経てば経つほど実感するの。私達とあの子は本当の親子じゃないってことを」
てか、このお母さんもあんまりな言いぐさだよ。
20年一緒に暮らせば親子だと思うけどねぇ・・
重要機密をこんなおおざっぱに知らされてしまったサキは・・・ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!
今まで信じていた「家族」「肉親」絶対神話がガラガラと崩れ・・・
私を本当に愛してくれるのは血の繋がった母親だけという結論に至ったのかどうかわからんけど、自分を捨てた産みの母親を求めるようになったようです。
2年後、母・明美(朝加真由美)の居場所を突き止めたサキは5年もの間、そっと見守っておりましたが(長いな・・・)、
ついに対面しようとした日に、サキの目の前で明美は発作みたいのを起こし、病院に運ばれたんだけど亡くなっってしまった。
で、現在の復讐鬼的なサキは、この時生まれたらしい。
その恨みは「救急車を呼んで下さい!」と頼んだのに無視した人間、母親の命を助けられなかった病院スタッフに向けられた・・・のか?
でもさ〜コレって母親のための復讐なんじゃないの?
ってことは、アンタが一番血縁に拘ってるってことじゃないの?
それとも、これから血縁のすばらしさを学習しようとしたとこを邪魔されたから怒ってんの?
で、隼人デスヨ。
「私達、他人よ」という言葉は、肉親の情を信じている隼人を混乱させ、より苦しめるために言った言葉と思われ・・・
あとで調べて、本当の姉と知ったら、本当の姉なのに何でこんなことを?!って、余計ショックだもんね。
てか、隼人を恨むアレがよくわからんわ〜
自分は味わえなかった幸せな親の愛ってやつをたっぷり受けて育ち、サキにしてみれば独り占めしていたのが憎いんかのう・・・
サキが一番憎んでいるのは隼人のように思える・・

さて、情報を整理してみますか・・・
サキの回想が真実だとすると、サキと隼人は本当の兄弟だった。
そして、当たり前田のクラッカーだけど「美しい隣人」の沙希とは別人で、個人病院の院長を務める父親と母親の元で幸せに育ったようです。
んが、ある日、「血の繋がりのないあの子を20年も育ててきたけど、もうやんなっちゃった」的な母親のボヤキを聞いてしまう。
「いつかは変わると思ってた。でも違った。
年月が経てば経つほど実感するの。私達とあの子は本当の親子じゃないってことを」
てか、このお母さんもあんまりな言いぐさだよ。
20年一緒に暮らせば親子だと思うけどねぇ・・
重要機密をこんなおおざっぱに知らされてしまったサキは・・・ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!
今まで信じていた「家族」「肉親」絶対神話がガラガラと崩れ・・・
私を本当に愛してくれるのは血の繋がった母親だけという結論に至ったのかどうかわからんけど、自分を捨てた産みの母親を求めるようになったようです。
2年後、母・明美(朝加真由美)の居場所を突き止めたサキは5年もの間、そっと見守っておりましたが(長いな・・・)、
ついに対面しようとした日に、サキの目の前で明美は発作みたいのを起こし、病院に運ばれたんだけど亡くなっってしまった。
で、現在の復讐鬼的なサキは、この時生まれたらしい。
その恨みは「救急車を呼んで下さい!」と頼んだのに無視した人間、母親の命を助けられなかった病院スタッフに向けられた・・・のか?
でもさ〜コレって母親のための復讐なんじゃないの?
ってことは、アンタが一番血縁に拘ってるってことじゃないの?
それとも、これから血縁のすばらしさを学習しようとしたとこを邪魔されたから怒ってんの?
で、隼人デスヨ。
「私達、他人よ」という言葉は、肉親の情を信じている隼人を混乱させ、より苦しめるために言った言葉と思われ・・・
あとで調べて、本当の姉と知ったら、本当の姉なのに何でこんなことを?!って、余計ショックだもんね。
てか、隼人を恨むアレがよくわからんわ〜
自分は味わえなかった幸せな親の愛ってやつをたっぷり受けて育ち、サキにしてみれば独り占めしていたのが憎いんかのう・・・
サキが一番憎んでいるのは隼人のように思える・・

さて、同僚たちをやっちまって逃亡中の本田(岡田義徳)は、やっとサキと話すことができました。
んが、本田からの報告を封じ込め、「キューピット君」の話をにこやかに始めるサキ・・
「キューピット君」とは、入院患者で、本田に選んでもらったゲームの攻略本をサキからもらった男の子のことデスヨ。
手術後のリハビリを始めたキューピット君が「誰にも頼らず一人でがんばる」と言っていたと伝えましたぞ。
だから、アンタも一人で処理しなさいよ的な・・・
いや〜こんなにもコントロールしやすい人って、いるでしょうか・・・w( ̄▽ ̄;)w
サキの思惑通り、「あなたに会えて良かった」と感謝までして電話を切ってたよ・・おめでたいにもほどがある。
サキへの電話の履歴も削除。有難いターゲットだよ・・
(でも、通話記録とか調べたら、わかるんじゃ・・・)
その後、本田がどうしたかったのかはわからんけど、うろうろ歩いているところを刑事たちに確保されました。
電話を切った後、さっそくお肉を一枚取り出すサキ。
やっと・・・やっと食べられるね・・・
このドラマを見て、自分ちの冷凍庫の中身と消費期限を確認した方も多いのでは?
今回、やっと3枚のうちの一枚が食されました。
テーブルにはお母さんが好きだったお花が(コレ、彼岸花だと思ったら、ダイヤモンドリリーって花だったね)
えっ?朝からステーキ?朝からワインも?等の庶民的突っ込みは置いといて・・・
多分、この日が達成日って予定立てて有給とってたんでしょうよ。
美しく、そして着実に高級和牛はサキのお口に投入され・・・
今回も儀式は滞りなく終了。
そして、あなたしか見えない状態の理事長(高嶋政伸)ですが・・
サキから「年の差恋愛」について聞かれ、ドギマギ。
さらに、夢の中の理事長はお髭がなくて素敵だったと言われ、剃る気満々・・
ワインショップの和繁(庄野崎謙)は、やっとサキから、職業は看護師で、しかも父の病院で働いていることを知らされ、一気に親近感。
付き合ってもいないのに、両親に会わせるのでした。
まだ友達ってほどですらないのに、家に招くって・・そして恋人みたいな感じで現れるって・・・変なの( ̄ー ̄?)
まぁ、サキとしては計画が着々と進んでるから、いいだろうけどさ。
手作りのシフォンケーキを手に現れたサキを見て、理事長呆然。
『年の差って、年下ってことかい?!』と口には出さないけど、あからさまにショックを受けるのでした。
剃ってしまったお髭が、逆に恥ずかしいよ。
しかも、まったく誰もそのことに触れないし。
もしや、元々公認付け髭だから、家族にとっては、この顔がノーマルなのかな〜?とすら思っちゃったよ。
親子してサキに夢中・・・
やっぱり、サキは自分を巡って親子で殺し合いとか期待してんのかしら・・・?
ま、その前にいくらなんでも奥さんが気づくから、家庭崩壊か・・・
そして、やっと直美(内田有紀)達が取材している事件の加害者が本田だと気づいた隼人は(おっそ!)、「あの3人に恨みでもあった?兄弟だから一緒に引き受けたいから話して」とサキにつめよりましたが・・
そろそろカミングアウトしようと思っていたサキに渡に船とばかりに「私達は他人よ」とにこやかに告げられるのでした。
てか、本田LOVEの事務員・道子さん(伊藤麻実子)・・・
本当のことを書いて欲しいと現れたけど、携帯に本田の写真隠し持ってるという・・・
普通にストーカーっぽいけど、こういう人の話を鵜呑みにしていいんかのう・・どっちみち偏っていそうだけど。
隼人にバラしちゃったら、後することなさそうだけど・・・
あ、理事長一家もいるか・・
第1話 接近
第2話 タブーの正体
第3話 禁断へ導く女
第4話 タブーの結末
第5話 姉への疑惑
第6話 弱者の逆襲 追い詰められた悪女
第8話 母のための復讐 真夜中の誘惑
第9話 セレブ妻を狂わす疑惑の真珠
第10話 母を殺した最後の男
最終話 悪女の最後

今回はいろいろ動きがあったから、まだおもしろかったけど、
やはり「美しい隣人」ほどの盛り上がりはないなぁ・・
んが、本田からの報告を封じ込め、「キューピット君」の話をにこやかに始めるサキ・・
「キューピット君」とは、入院患者で、本田に選んでもらったゲームの攻略本をサキからもらった男の子のことデスヨ。
手術後のリハビリを始めたキューピット君が「誰にも頼らず一人でがんばる」と言っていたと伝えましたぞ。
だから、アンタも一人で処理しなさいよ的な・・・
いや〜こんなにもコントロールしやすい人って、いるでしょうか・・・w( ̄▽ ̄;)w
サキの思惑通り、「あなたに会えて良かった」と感謝までして電話を切ってたよ・・おめでたいにもほどがある。
サキへの電話の履歴も削除。有難いターゲットだよ・・
(でも、通話記録とか調べたら、わかるんじゃ・・・)
その後、本田がどうしたかったのかはわからんけど、うろうろ歩いているところを刑事たちに確保されました。
電話を切った後、さっそくお肉を一枚取り出すサキ。
やっと・・・やっと食べられるね・・・
このドラマを見て、自分ちの冷凍庫の中身と消費期限を確認した方も多いのでは?
今回、やっと3枚のうちの一枚が食されました。
テーブルにはお母さんが好きだったお花が(コレ、彼岸花だと思ったら、ダイヤモンドリリーって花だったね)
えっ?朝からステーキ?朝からワインも?等の庶民的突っ込みは置いといて・・・
多分、この日が達成日って予定立てて有給とってたんでしょうよ。
美しく、そして着実に高級和牛はサキのお口に投入され・・・
今回も儀式は滞りなく終了。
そして、あなたしか見えない状態の理事長(高嶋政伸)ですが・・
サキから「年の差恋愛」について聞かれ、ドギマギ。
さらに、夢の中の理事長はお髭がなくて素敵だったと言われ、剃る気満々・・
ワインショップの和繁(庄野崎謙)は、やっとサキから、職業は看護師で、しかも父の病院で働いていることを知らされ、一気に親近感。
付き合ってもいないのに、両親に会わせるのでした。
まだ友達ってほどですらないのに、家に招くって・・そして恋人みたいな感じで現れるって・・・変なの( ̄ー ̄?)
まぁ、サキとしては計画が着々と進んでるから、いいだろうけどさ。
手作りのシフォンケーキを手に現れたサキを見て、理事長呆然。
『年の差って、年下ってことかい?!』と口には出さないけど、あからさまにショックを受けるのでした。
剃ってしまったお髭が、逆に恥ずかしいよ。
しかも、まったく誰もそのことに触れないし。
もしや、元々公認付け髭だから、家族にとっては、この顔がノーマルなのかな〜?とすら思っちゃったよ。
親子してサキに夢中・・・
やっぱり、サキは自分を巡って親子で殺し合いとか期待してんのかしら・・・?
ま、その前にいくらなんでも奥さんが気づくから、家庭崩壊か・・・
そして、やっと直美(内田有紀)達が取材している事件の加害者が本田だと気づいた隼人は(おっそ!)、「あの3人に恨みでもあった?兄弟だから一緒に引き受けたいから話して」とサキにつめよりましたが・・
そろそろカミングアウトしようと思っていたサキに渡に船とばかりに「私達は他人よ」とにこやかに告げられるのでした。
てか、本田LOVEの事務員・道子さん(伊藤麻実子)・・・
本当のことを書いて欲しいと現れたけど、携帯に本田の写真隠し持ってるという・・・
普通にストーカーっぽいけど、こういう人の話を鵜呑みにしていいんかのう・・どっちみち偏っていそうだけど。
隼人にバラしちゃったら、後することなさそうだけど・・・
あ、理事長一家もいるか・・
第1話 接近
第2話 タブーの正体
第3話 禁断へ導く女
第4話 タブーの結末
第5話 姉への疑惑
第6話 弱者の逆襲 追い詰められた悪女
第8話 母のための復讐 真夜中の誘惑
第9話 セレブ妻を狂わす疑惑の真珠
第10話 母を殺した最後の男
最終話 悪女の最後

今回はいろいろ動きがあったから、まだおもしろかったけど、
やはり「美しい隣人」ほどの盛り上がりはないなぁ・・
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. サキ 第7話:母へ…明かされる“悪女”の履歴書 [ あるがまま・・・ ] 2013年02月20日 14:32
三度目キターε=ε=ε=ε=ヾ( ゚д゚)人( ゚д゚)ノ゙
さすがに三度も続けばいくら鈍い隼人でもこれは偶然ではないと気付いたようだったけど、
直美達が追ってる事件の犯人が本田だって気付くの遅っ!
記者のくせに自分が追ってる事件以外には興味無いのかな?
普通の人以上に、ニュ
2. サキ (第7話・2/19) 感想 [ ディレクターの目線blog@FC2 ] 2013年02月20日 16:28
フジテレビ系ドラマ『サキ』(公式)の第7話『母へ〜明かされる“悪女”の履歴書』の感想。
やっと…
第6話にして、やっと私がサキ(仲間由紀恵)に「お前は何を考えているんだ!」と突っ込めるくら...
3. サキ 第7話 [ レベル999のgoo部屋 ] 2013年02月20日 17:38
『母へ〜明かされる“悪女”の履歴書』
内容
「私は隼人のことを弟だって思えないときがある。隼人は?」
サキ(仲間由紀恵)の告白に、動揺する隼人(三浦翔平)
そんななか、事件が起きる。
リストラに遭った社員が、同僚を工具で殴打。被害者は意識不明。
犯人は、本..
4. サキ 第7話 感想 [ なんでもあり〜な日記(カープ中心?) ] 2013年02月20日 19:43
サキ
姉弟ごっこは終わりね(中略)
虫唾が走るのよ…
マイヤーさん本性キタ――(゚∀゚)――!!
…これも計算かもしれませんがね(笑
弟の話は本当の話だったような気がしますの ...
5. 【サキ】第7話 感想 [ ドラマ@見取り八段・実0段 ] 2013年02月20日 21:10
キューピッド君、手術が成功したの。
それでね、これからリハビリだねって言ったら何て言ったと思う?
「誰にも頼らず独りで頑張る」って。
偉いよね。
私、うれしくなっちゃって。本田さんに伝えたか...
6. サキ 第7話「母へ…明かされる“悪女"の履歴書」 [ D☆エディション ] 2013年02月20日 22:08
三人目のターゲット本田も自滅に追い込んだサキ。 ステーキはあと2枚。 狙うのは須藤と隼人でしょうか。 ちゃくちゃくと完全犯罪(?)を進めていくが思わぬ綻びが? (あらすじ) ...
この記事へのコメント
1. Posted by まこ 2013年02月20日 15:25
サキが復讐するに至った出来事が見えてきたけど、
当初の想像通り、自分勝手な逆恨みっぽいぞ〜!
やっと会えた実の母の死はそりゃショックだったかも
しんないけど、だからと言って関わった人を
殺していい理屈はどこにも見つからず・・・
まぁ、どんな関わりを持ったのかさえ今んとこ不明だけど
どうせ大した理由じゃないと思われ・・・(笑)
そうなると、ますます被害者の方々がお気の毒・・・
てか、あたしの場合、殺したいほど憎い相手がいたとしたら
そいつの顔を見るのさえ、苦痛でたまらん!
虫唾が走るほどの相手に接近する意味がわからんわ〜。
当初の想像通り、自分勝手な逆恨みっぽいぞ〜!
やっと会えた実の母の死はそりゃショックだったかも
しんないけど、だからと言って関わった人を
殺していい理屈はどこにも見つからず・・・
まぁ、どんな関わりを持ったのかさえ今んとこ不明だけど
どうせ大した理由じゃないと思われ・・・(笑)
そうなると、ますます被害者の方々がお気の毒・・・
てか、あたしの場合、殺したいほど憎い相手がいたとしたら
そいつの顔を見るのさえ、苦痛でたまらん!
虫唾が走るほどの相手に接近する意味がわからんわ〜。
2. Posted by くう 2013年02月20日 21:57
>2年後、母・明美(朝加真由美)の居場所を突き止めたサキは5年もの間、そっと見守っておりましたが(長いな・・・)
長いよねw
あたしも長いなと思った。
そして、自分を邪魔だという養母よりも捨てた実母の方が
良い人だとは限らないぞとツッコんだw
>あとで調べて、本当の姉と知ったら、本当の姉なのに何でこんなことを?!って、余計ショックだもんね。
そっか〜そういう返しのショックもあるんだね。
ってか、「姉ちゃん」とか呼ぶ前にDNA調べようよ…
隼人くんったら、マスコミの人なのに何かと甘いわ^^;
これ、あと何話なんだろうね(?_?)
予告に「最終章」とか書いてあったけど〜。
本田はホントにあのままでいいのか?
色々と甘い気がするぞ〜^^;
長いよねw
あたしも長いなと思った。
そして、自分を邪魔だという養母よりも捨てた実母の方が
良い人だとは限らないぞとツッコんだw
>あとで調べて、本当の姉と知ったら、本当の姉なのに何でこんなことを?!って、余計ショックだもんね。
そっか〜そういう返しのショックもあるんだね。
ってか、「姉ちゃん」とか呼ぶ前にDNA調べようよ…
隼人くんったら、マスコミの人なのに何かと甘いわ^^;
これ、あと何話なんだろうね(?_?)
予告に「最終章」とか書いてあったけど〜。
本田はホントにあのままでいいのか?
色々と甘い気がするぞ〜^^;
3. Posted by きこり→まこさん 2013年02月21日 08:41
>当初の想像通り、自分勝手な逆恨みっぽいぞ〜!
そうそう、しかも恨みが中途半端というか
「美しい隣人」レベルなら、えええ〜?!って驚きもあったけど、今回は慣れたせいなのか、設定のせいなのか、ふ〜ん・・てなもんに感じたわ〜(;´▽`A``
>どうせ大した理由じゃないと思われ・・・(笑)
そそ!みなさん書いていたけど、花束ふんずけたとか、助けを求める声を無視したとかねぇ・・
でも、あのたくさんの人たちの中から、よくその人たちを見つけだしたよね・・
探偵に頼んだとしても、かなり難しいと思うが〜
>そいつの顔を見るのさえ、苦痛でたまらん!
そうだよね。コレっていじめっ子っぽいというか。
嫌いならほっときゃいいのに、執着するという・・
サキならではの心理だよね〜
そうそう、しかも恨みが中途半端というか
「美しい隣人」レベルなら、えええ〜?!って驚きもあったけど、今回は慣れたせいなのか、設定のせいなのか、ふ〜ん・・てなもんに感じたわ〜(;´▽`A``
>どうせ大した理由じゃないと思われ・・・(笑)
そそ!みなさん書いていたけど、花束ふんずけたとか、助けを求める声を無視したとかねぇ・・
でも、あのたくさんの人たちの中から、よくその人たちを見つけだしたよね・・
探偵に頼んだとしても、かなり難しいと思うが〜
>そいつの顔を見るのさえ、苦痛でたまらん!
そうだよね。コレっていじめっ子っぽいというか。
嫌いならほっときゃいいのに、執着するという・・
サキならではの心理だよね〜
4. Posted by きこり→くうさん 2013年02月21日 15:35
>そして、自分を邪魔だという養母よりも捨てた実母の方が
良い人だとは限らないぞとツッコんだw
そうだよね〜そもそも捨てたんだからさ〜(笑
逆に会わない方が良かったのかもよ〜
>ってか、「姉ちゃん」とか呼ぶ前にDNA調べようよ…
基本だよね(笑
言われたら何でも信じ込むって、記者には合ってないと思う〜それに興味の範囲も狭いぞ(笑
>本田はホントにあのままでいいのか?
本田のことだから、捕まってもサキのことは一切言わないだろうけど、言ったとしても、サキは優しくしてあげただけで、何の罪にも問われないもんね。
静かにムショに行ってくれるでしょう・・
って、もし、お母さんが倒れた時に無視しただけで、こんな目に合ったんだとしたら、八つ当たりにもほどがあるぞ。
良い人だとは限らないぞとツッコんだw
そうだよね〜そもそも捨てたんだからさ〜(笑
逆に会わない方が良かったのかもよ〜
>ってか、「姉ちゃん」とか呼ぶ前にDNA調べようよ…
基本だよね(笑
言われたら何でも信じ込むって、記者には合ってないと思う〜それに興味の範囲も狭いぞ(笑
>本田はホントにあのままでいいのか?
本田のことだから、捕まってもサキのことは一切言わないだろうけど、言ったとしても、サキは優しくしてあげただけで、何の罪にも問われないもんね。
静かにムショに行ってくれるでしょう・・
って、もし、お母さんが倒れた時に無視しただけで、こんな目に合ったんだとしたら、八つ当たりにもほどがあるぞ。
5. Posted by あ 2013年02月26日 14:05
実母との空白の五年間って多分あれじゃない?
結婚して子供(隼人)産んだからじゃない?
最終回目前で詳しい説明があるのかもだけど。
サキの年齢からすると舞台は2013年設定のようだし。
結婚して子供(隼人)産んだからじゃない?
最終回目前で詳しい説明があるのかもだけど。
サキの年齢からすると舞台は2013年設定のようだし。
6. Posted by きこり→あさん 2013年02月26日 20:13
コメントありがとうございます。
>実母との空白の五年間って多分あれじゃない?
結婚して子供(隼人)産んだからじゃない?
やっぱ、そうなんでしょうか〜
最初はサキと沙希は同じアレなのかな〜と思ってたんですが、見ているうちにキャラだけ借りてきたのかな〜?って思ってたんですが。
全ては最終回ですかね〜
>実母との空白の五年間って多分あれじゃない?
結婚して子供(隼人)産んだからじゃない?
やっぱ、そうなんでしょうか〜
最初はサキと沙希は同じアレなのかな〜と思ってたんですが、見ているうちにキャラだけ借りてきたのかな〜?って思ってたんですが。
全ては最終回ですかね〜