2013年02月07日
よる☆ドラ 「書店員ミチルの身の上話」 第5話 後始末
久太郎の死、それは竹井にとって、降ってわいた幸運でした。
頼れる相手のいないミチルの窮地を救い、誰よりも固い絆を築くチャンスだったのですから。
黒竹井降臨!
これが竹井の本当の顔なのか・・・それとも、ミチル恋しさ故に、この機会に別の顔が現れてしまったのでしょうか・・・
さて、突然現れた久太郎(柄本佑)にアタフタするミチル(戸田恵梨香)でしたが、結局策が思いつかず、部屋に入れることに。
「会えて良かった・・」とつぶやく久太郎でしたが、ミチルに一番聞きたかったことは・・・
「(僕の)何が不満だったのか言ってよ?!」ということ。
何がって、アレじゃないんだよね〜
そもそも、そんなに好きじゃなかったんだと思う。
交際も久太郎の方から、申し込んだんでしょ?
断りきれずにずるずる付き合ってただけじゃないの〜?一応、ちやほやしてくれるしさ。
って、恵利香(寺島咲)よ、ここは、普通、席をはずすだろ・・・
「友達です!」って言い張ってたけど、そんなに親しくもないぞ。
竹井から目を離すなよとでも命じられてんのか?
「久太郎・・私のだいたいのことで、何を知っているの?」ミチル
「・・・・・・・・・・・はぁ・・・・・・(-_-) =3 」久太郎
目を三角にして怒鳴りまくったり、イライラと煙草を出して吸ってはすぐに消したり・・・
どれも初めて見る久太郎の顔でした。
やっぱり自分の判断は間違っていなかった・・ミチルは心の隅で思ったんじゃないのかな。
自分のプライドを保とうと必死になり、「浮気のひとつやふたつ許すから」と取りすがる久太郎には、もう触られるのも嫌だったでしょう。
自分が贈った果物鉢を灰皿にされて逆上し、スイッチの入った恵利香は、無理やりミチルを連れて行こうとした久太郎の頭をフライパンで思いっきり殴ってしまいました。

頼れる相手のいないミチルの窮地を救い、誰よりも固い絆を築くチャンスだったのですから。
黒竹井降臨!
これが竹井の本当の顔なのか・・・それとも、ミチル恋しさ故に、この機会に別の顔が現れてしまったのでしょうか・・・
さて、突然現れた久太郎(柄本佑)にアタフタするミチル(戸田恵梨香)でしたが、結局策が思いつかず、部屋に入れることに。
「会えて良かった・・」とつぶやく久太郎でしたが、ミチルに一番聞きたかったことは・・・
「(僕の)何が不満だったのか言ってよ?!」ということ。
何がって、アレじゃないんだよね〜
そもそも、そんなに好きじゃなかったんだと思う。
交際も久太郎の方から、申し込んだんでしょ?
断りきれずにずるずる付き合ってただけじゃないの〜?一応、ちやほやしてくれるしさ。
って、恵利香(寺島咲)よ、ここは、普通、席をはずすだろ・・・
「友達です!」って言い張ってたけど、そんなに親しくもないぞ。
竹井から目を離すなよとでも命じられてんのか?
「久太郎・・私のだいたいのことで、何を知っているの?」ミチル
「・・・・・・・・・・・はぁ・・・・・・(-_-) =3 」久太郎
目を三角にして怒鳴りまくったり、イライラと煙草を出して吸ってはすぐに消したり・・・
どれも初めて見る久太郎の顔でした。
やっぱり自分の判断は間違っていなかった・・ミチルは心の隅で思ったんじゃないのかな。
自分のプライドを保とうと必死になり、「浮気のひとつやふたつ許すから」と取りすがる久太郎には、もう触られるのも嫌だったでしょう。
自分が贈った果物鉢を灰皿にされて逆上し、スイッチの入った恵利香は、無理やりミチルを連れて行こうとした久太郎の頭をフライパンで思いっきり殴ってしまいました。

うげーーーーーーw( ̄△ ̄;)w
あのフライパンが、こげなことに使われるとは・・・
久太郎の頭からは血がどくどくと流れております。
そこに竹井(高良健吾)登場。
すぐに状況を把握した竹井は、「救急車呼んで」と頼むミチルに冷静に言い放つのでした。
「死んだ人を病院に連れてってどうすんの?」
「死んだ人・・・・?じゃあ、警察へ!」ミチル
「警察に電話してどうすんの?ミチルちゃん、落ち着いて。よく考えてみようよ」竹井
いやいやいや・・・落ち着きすぎてるぞ。
まさか・・・今回の件、サキのようにすべて竹井が裏で糸を引いていたんじゃ・・・
「警察に知らせたら、ひどく面倒なことになるよ。
警察が来て、TVも来て、新聞も、週刊誌も来て、『フライパン殺人事件』とか見出しが付いて、大騒ぎになるよ。
想像できるよね?
警察は徹底的に調べるよ。あの男は誰か、どこから来たのか、ミチルちゃんとはどういう関係か、
なぜ来たのか、ミチルちゃんがなぜ東京にいるのか、そもそもの始まりは何なのか、
ミチルちゃんのリュックの中身から何から何までを、容赦なく調べるよ」
ずっと警察を呼ぶことを訴えていたミチルでしたが、2億円の事を思い出させられ・・・竹井に従うことにしたようです。
やっぱり、竹井はミチルが宝くじに当たったこと知ってるんじゃない?
寝てる間にでも、鞄の中チェックしたか?
で、恵利香にミチルの監視役をやらせてたんじゃ・・・
てか、竹井の言葉を聞いて、さっさと動き出す恵利香。
玄関から久太郎の靴を持ってきて穿かせております。竹井と恵利香の関係も何やら独特の雰囲気だよね。
恵利香は白竹井ではなく、黒竹井に惹かれているのか・・?
その頃、初山(安藤サクラ)を通して受け取った宝くじをタテブーが沢田(浅田美代子)の家で配分しておりました。
8等4枚、初山が辞退したので一人600円づつ。
沢田は母親の介護をたった一人で10年もしてきたんですね。
結婚を考えたこともあったけど、病弱な母のことを考え、諦めたそうな。
「時々、逃げ出したくなる。
何もかも放って失踪で来たら、どんなに楽だろうって。でも、先立つものがね・・・」沢田
10年・・・なんて長い月日でしょう。
孤独な、いつ終わるともしれない縛られた日々、それが、どんなに愛している相手であろうと。
そりゃ、逃げたしたくもなるさ、当たり前だよ。
人間は日々夢想する。
ここから逃げ出せたら・・・別の人生が送れたら・・・やり直すことができたら・・・と。
沢田は「先立つものがあれば」って言ってたけど、お金が入っても彼女は母親を置いて失踪したりしないと思う。
沢田は自分で選んだんだよね。後悔したこともあっただろうけど、それも受け入れていると思う。
だから、ハードルを簡単に越えてしまったミチルに教えることができる人がいるとすれば、沢田なのかもしれない。
さて、久太郎にミチルの部屋を教えたのは豊増(新井浩文)でした。
豊増とミチルとの関係を疑ったタテブー(濱田マリ)は確認のために、久太郎を豊増の元へ行かせました。
何も知らない久太郎は豊増からいらんこと聞かされ、ひと悶着起こしたようで、豊増の頬には絆創膏が貼られております。
経過が知りたいタテブーは、もちろん豊増に電話。
「だいたいさ〜何で彼女と僕が繋がってんの?僕は何も知らないよって帰ってもらったけど」
という言葉を信じようとしたみたいですな。
って、豊増も、またヘタな嘘ついてるしーー
コレ、久太郎が死んじゃったから良かったけど、地元に戻ってきたら、絶対バレるでしょ?
それとも、もう、長崎には行かないつもりなのか?
相変わらず領収書の金額をごまかしてるようですが・・・
カード利用明細書から、奥さんに豪遊がバレちゃったようです。
コイツもミチルと同じだよ、安易に嘘を重ねていくことになりそうですな。
「ミチルちゃん、豊増のことは、もう信用しちゃダメだ。
ミチルちゃんのためにならないよ、絶対」竹井
久太郎をこの部屋に来なかったことにして、どこかに遺体を捨てるようです。
でも〜豊増は知ってるし〜
ミチルのお父さんだって、久太郎がミチルに会いに行ったこと知ってるよーー
どんなに完璧に遺体を隠したって、綻びは出てくるんだよー
「ミチルちゃんは、本当に僕に関心がないんだね。
でもね、これから、ミチルちゃんは僕を頼るしかないんだから。
僕はずっと、ミチルちゃんの味方だからね」竹井
普通に、こえぇわ!( ̄■ ̄;)
てきぱきと床に広がった血の処理をする竹井と恵利香・・・
この二人に、ミチルは取り込まれてしまうのでしょうか・・
さて、ミチルと将来の旦那様(大森南朋)との出会い予想。
久太郎のことを調べに来た刑事!
だって、刑事なら、昔のこといちいち教えなくても事情聴取で知るじゃーん。
いかがでしょ?(´m`)
第1話 平凡な女
第2話 嘘
第3話 宝くじ
第4話 秘密
第6話 疑念
第7話 別れ話
第8話 正体
第9話 放浪
最終話 告白

このドラマを見ていると宝くじを買うのが怖くなりませんか〜?
それとも、宝くじ妄想が広がって、買い続ける決意が固まったかしら?
私は・・・取りあえず、スクラッチから、また買い始めるよ。
あのフライパンが、こげなことに使われるとは・・・
久太郎の頭からは血がどくどくと流れております。
そこに竹井(高良健吾)登場。
すぐに状況を把握した竹井は、「救急車呼んで」と頼むミチルに冷静に言い放つのでした。
「死んだ人を病院に連れてってどうすんの?」
「死んだ人・・・・?じゃあ、警察へ!」ミチル
「警察に電話してどうすんの?ミチルちゃん、落ち着いて。よく考えてみようよ」竹井
いやいやいや・・・落ち着きすぎてるぞ。
まさか・・・今回の件、サキのようにすべて竹井が裏で糸を引いていたんじゃ・・・
「警察に知らせたら、ひどく面倒なことになるよ。
警察が来て、TVも来て、新聞も、週刊誌も来て、『フライパン殺人事件』とか見出しが付いて、大騒ぎになるよ。
想像できるよね?
警察は徹底的に調べるよ。あの男は誰か、どこから来たのか、ミチルちゃんとはどういう関係か、
なぜ来たのか、ミチルちゃんがなぜ東京にいるのか、そもそもの始まりは何なのか、
ミチルちゃんのリュックの中身から何から何までを、容赦なく調べるよ」
ずっと警察を呼ぶことを訴えていたミチルでしたが、2億円の事を思い出させられ・・・竹井に従うことにしたようです。
やっぱり、竹井はミチルが宝くじに当たったこと知ってるんじゃない?
寝てる間にでも、鞄の中チェックしたか?
で、恵利香にミチルの監視役をやらせてたんじゃ・・・
てか、竹井の言葉を聞いて、さっさと動き出す恵利香。
玄関から久太郎の靴を持ってきて穿かせております。竹井と恵利香の関係も何やら独特の雰囲気だよね。
恵利香は白竹井ではなく、黒竹井に惹かれているのか・・?
その頃、初山(安藤サクラ)を通して受け取った宝くじをタテブーが沢田(浅田美代子)の家で配分しておりました。
8等4枚、初山が辞退したので一人600円づつ。
沢田は母親の介護をたった一人で10年もしてきたんですね。
結婚を考えたこともあったけど、病弱な母のことを考え、諦めたそうな。
「時々、逃げ出したくなる。
何もかも放って失踪で来たら、どんなに楽だろうって。でも、先立つものがね・・・」沢田
10年・・・なんて長い月日でしょう。
孤独な、いつ終わるともしれない縛られた日々、それが、どんなに愛している相手であろうと。
そりゃ、逃げたしたくもなるさ、当たり前だよ。
人間は日々夢想する。
ここから逃げ出せたら・・・別の人生が送れたら・・・やり直すことができたら・・・と。
沢田は「先立つものがあれば」って言ってたけど、お金が入っても彼女は母親を置いて失踪したりしないと思う。
沢田は自分で選んだんだよね。後悔したこともあっただろうけど、それも受け入れていると思う。
だから、ハードルを簡単に越えてしまったミチルに教えることができる人がいるとすれば、沢田なのかもしれない。
さて、久太郎にミチルの部屋を教えたのは豊増(新井浩文)でした。
豊増とミチルとの関係を疑ったタテブー(濱田マリ)は確認のために、久太郎を豊増の元へ行かせました。
何も知らない久太郎は豊増からいらんこと聞かされ、ひと悶着起こしたようで、豊増の頬には絆創膏が貼られております。
経過が知りたいタテブーは、もちろん豊増に電話。
「だいたいさ〜何で彼女と僕が繋がってんの?僕は何も知らないよって帰ってもらったけど」
という言葉を信じようとしたみたいですな。
って、豊増も、またヘタな嘘ついてるしーー
コレ、久太郎が死んじゃったから良かったけど、地元に戻ってきたら、絶対バレるでしょ?
それとも、もう、長崎には行かないつもりなのか?
相変わらず領収書の金額をごまかしてるようですが・・・
カード利用明細書から、奥さんに豪遊がバレちゃったようです。
コイツもミチルと同じだよ、安易に嘘を重ねていくことになりそうですな。
「ミチルちゃん、豊増のことは、もう信用しちゃダメだ。
ミチルちゃんのためにならないよ、絶対」竹井
久太郎をこの部屋に来なかったことにして、どこかに遺体を捨てるようです。
でも〜豊増は知ってるし〜
ミチルのお父さんだって、久太郎がミチルに会いに行ったこと知ってるよーー
どんなに完璧に遺体を隠したって、綻びは出てくるんだよー
「ミチルちゃんは、本当に僕に関心がないんだね。
でもね、これから、ミチルちゃんは僕を頼るしかないんだから。
僕はずっと、ミチルちゃんの味方だからね」竹井
普通に、こえぇわ!( ̄■ ̄;)
てきぱきと床に広がった血の処理をする竹井と恵利香・・・
この二人に、ミチルは取り込まれてしまうのでしょうか・・
さて、ミチルと将来の旦那様(大森南朋)との出会い予想。
久太郎のことを調べに来た刑事!
だって、刑事なら、昔のこといちいち教えなくても事情聴取で知るじゃーん。
いかがでしょ?(´m`)
第1話 平凡な女
第2話 嘘
第3話 宝くじ
第4話 秘密
第6話 疑念
第7話 別れ話
第8話 正体
第9話 放浪
最終話 告白

このドラマを見ていると宝くじを買うのが怖くなりませんか〜?
それとも、宝くじ妄想が広がって、買い続ける決意が固まったかしら?
私は・・・取りあえず、スクラッチから、また買い始めるよ。
- ブログネタ:
- 2013年冬ドラマ(1月〜3月) に参加中!
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 【書店員ミチルの身の上話】NHKよる☆ドラ 第5話「後始末」 感想 [ ドラマ@見取り八段・実0段 ] 2013年02月06日 17:44
高額当選おめでとうございます。
当選金があなたを幸せにするか思いがけない不幸をもたらすかは、
あなた次第だということを決して忘れてはなりません。(宝くじ読本)
書店員ミチルの身の上話 第5話「後...
2. 書店員ミチルの身の上話 第5話 [ emitanの心にうつりゆくもの ] 2013年02月06日 17:50
第5話 「後始末」
古川ミチル(戸田恵梨香)は、引っ越したアパートで竹井輝夫(高良健吾)の大学の後輩・高倉恵利香(寺島咲)と過ごしていると、長崎にいた時の恋人・久太郎(柄本佑)がやってくる。
3. 書店員ミチルの身の上話「後始末」 [ のほほん便り ] 2013年02月06日 18:06
たしかに、久太郎(柄本佑)、果物鉢と灰皿の区別もつかないけれど、
誕生日はファミレスで、プレゼントは高級釣竿(自覚あるじゃん)で、すっかり婚約者気取りの、かなり勘違い男さんだけど、
まさか黄色いフライパンで殴り殺されてしまうとは思いませんでした。アチ
4. 「書店員ミチルの身の上話」第5話★黄色いフライパン殺人事件 [ 世事熟視〜コソダチP ] 2013年02月07日 15:26
よる☆ドラ「書店員ミチルの身の上話」
第5回〜後始末
うっ! 分厚いガラスの果物鉢が凶器になりそうだと思ってたのに、黄色くて可愛いフライパンが久太郎(柄本佑)の命を奪うとは!!!
騙された!!
−◆−
ミチル(戸田恵梨香)のマンションを突然訪ねてきた久太郎(
5. 『書店員ミチルの身の上話』 第5話 [ 美容師は見た… ] 2013年02月07日 15:41
「人の大切な贈り物を灰皿にするなんて。 果物鉢と灰皿の区別がつかない男なんて。。。」 恵利香だったのー(ノ゚ο゚)ノつぶやきが怖かった〜。フライパン殺人事件(笑)久太郎は倒れた時に灰皿…じゃない果物鉢で頭を強打?フライパンには付いてない血が灰皿…じゃない果物鉢に
6. 書店員ミチルの身の上話五話&シェアハウスの恋人四話感想 [ NelsonTouchBlog ] 2013年02月07日 21:15
■書店員ミチルの身の上話五話
恐ろしいことになった。いや、予告でもなんとなくわかってしまっていたが、やっぱりそういうことになったね・・。展開はちょっとだけ違ってたけど。。でも、おまえがそうきたか!?っていう展開のドキドキ感は半端ない。戸田恵梨香扮するミチ
この記事へのコメント
1. Posted by emi 2013年02月06日 17:50
「黒竹井」不気味でしたね!!
>やっぱり、竹井はミチルが宝くじに当たったこと知ってるんじゃない?
>で、恵利香にミチルの監視役をやらせてたんじゃ・・・
おぉ!そう見ていくと、恵利香の異常行動が理解できるかも!!
竹井の話を聞いてすぐに靴を履かせ始めるなんて、本当に異常に思いました(^_^;)
>ハードルを簡単に越えてしまったミチルに教えることができる人がいるとすれば、沢田なのかもしれない。
ミチルが殺人犯で無かったことにはホッとしたのですが、この周辺の災いの数々をみていると、誰がミチルを救ってくれるのか気になっていました。
沢田のセリフ(「何もかも放って失踪で来たら、どんなに楽だろうって」)は、ミチルの行動そのままでしたよね。
沢田が救い、ナレーション・大森さんが救ってくれるのかな??
大森さん刑事説、当たったら嬉しいですね♪
大森さん、どこで出てくるのかな??(笑)
>やっぱり、竹井はミチルが宝くじに当たったこと知ってるんじゃない?
>で、恵利香にミチルの監視役をやらせてたんじゃ・・・
おぉ!そう見ていくと、恵利香の異常行動が理解できるかも!!
竹井の話を聞いてすぐに靴を履かせ始めるなんて、本当に異常に思いました(^_^;)
>ハードルを簡単に越えてしまったミチルに教えることができる人がいるとすれば、沢田なのかもしれない。
ミチルが殺人犯で無かったことにはホッとしたのですが、この周辺の災いの数々をみていると、誰がミチルを救ってくれるのか気になっていました。
沢田のセリフ(「何もかも放って失踪で来たら、どんなに楽だろうって」)は、ミチルの行動そのままでしたよね。
沢田が救い、ナレーション・大森さんが救ってくれるのかな??
大森さん刑事説、当たったら嬉しいですね♪
大森さん、どこで出てくるのかな??(笑)
2. Posted by くう 2013年02月06日 17:57
> 何がって、アレじゃないんだよね〜
そもそも、そんなに好きじゃなかったんだと思う。
「何が不満なの?」って、何もかもだよーー!と、私が代わりに答えてあげたい…。
誕生日に釣竿くれる男とかいらない〜。
>ずっと警察を呼ぶことを訴えていたミチルでしたが、2億円の事を思い出させられ・・・竹井に従うことにしたようです。
やっぱりあの「リュックの中」ってのは、宝くじの事を言っているよね。
竹井の気持ちが読めない…。
純粋にミチルちゃんを好きなんだと思っていたのに、目的は
2億の方に思えてきちゃった。
>まさか・・・今回の件、サキのようにすべて竹井が裏で糸を引いていたんじゃ・・・
私もそれ連想したよ〜( ̄∇ ̄;)
サキみたいに影で糸を引きながら周りを壊してるのね〜。
いや〜今回は高良くんの無表情な美しさに浸っちゃったわ、あたしゃ。
>さて、ミチルと将来の旦那様(大森南朋)との出会い予想。
久太郎のことを調べに来た刑事!
うん…私は原作を知らないけど、なぜ南朋さんがナレをやっているのかが重要らしい。
てか…あたしゃどうしても久太郎が死んでしまったと思えない(>_<)
本当に死んでいたのかなぁ…。
そもそも、そんなに好きじゃなかったんだと思う。
「何が不満なの?」って、何もかもだよーー!と、私が代わりに答えてあげたい…。
誕生日に釣竿くれる男とかいらない〜。
>ずっと警察を呼ぶことを訴えていたミチルでしたが、2億円の事を思い出させられ・・・竹井に従うことにしたようです。
やっぱりあの「リュックの中」ってのは、宝くじの事を言っているよね。
竹井の気持ちが読めない…。
純粋にミチルちゃんを好きなんだと思っていたのに、目的は
2億の方に思えてきちゃった。
>まさか・・・今回の件、サキのようにすべて竹井が裏で糸を引いていたんじゃ・・・
私もそれ連想したよ〜( ̄∇ ̄;)
サキみたいに影で糸を引きながら周りを壊してるのね〜。
いや〜今回は高良くんの無表情な美しさに浸っちゃったわ、あたしゃ。
>さて、ミチルと将来の旦那様(大森南朋)との出会い予想。
久太郎のことを調べに来た刑事!
うん…私は原作を知らないけど、なぜ南朋さんがナレをやっているのかが重要らしい。
てか…あたしゃどうしても久太郎が死んでしまったと思えない(>_<)
本当に死んでいたのかなぁ…。
3. Posted by きこり→emiさん 2013年02月06日 18:35
>竹井の話を聞いてすぐに靴を履かせ始めるなんて、本当に異常に思いました(^_^;)
指示されなくても、動いていましたもんねー
なんか洗脳されてるみたいだった〜
そもそも、果物鉢のことであんなに怒るのも異常だしーー(灰皿っぽいもん持ってくる方が悪い 笑)
竹井の恋人というよりは手下って感じですもんね。
>この周辺の災いの数々をみていると、誰がミチルを救ってくれるのか気になっていました。
そうですよね。
殺人犯にはならなかったけど、すべてはミチルが蒔いた種ですもんね。
それにすりよってきた人たちもアレなのかもしれないけど、ミチルから始まってることだもの。
だから、すべてが終わってからのことも気になりますよね。
てか、まさか最後まで大森さん、出てこないなんてことないですよねーーー(´∀`;)
指示されなくても、動いていましたもんねー
なんか洗脳されてるみたいだった〜
そもそも、果物鉢のことであんなに怒るのも異常だしーー(灰皿っぽいもん持ってくる方が悪い 笑)
竹井の恋人というよりは手下って感じですもんね。
>この周辺の災いの数々をみていると、誰がミチルを救ってくれるのか気になっていました。
そうですよね。
殺人犯にはならなかったけど、すべてはミチルが蒔いた種ですもんね。
それにすりよってきた人たちもアレなのかもしれないけど、ミチルから始まってることだもの。
だから、すべてが終わってからのことも気になりますよね。
てか、まさか最後まで大森さん、出てこないなんてことないですよねーーー(´∀`;)
4. Posted by きこり→くうさん 2013年02月06日 18:43
>「何が不満なの?」って、何もかもだよーー!と、私が代わりに答えてあげたい…。
いや〜全く気付いてなかったんだね。
久太郎って、結婚したとしても熟年離婚切り出されるタイプだよ。
気付かない人ってのは、最後までわかんないもんだね。
>純粋にミチルちゃんを好きなんだと思っていたのに、目的は
2億の方に思えてきちゃった。
私もさ、この久太郎の遺体隠しも、ミチルの力になりたいっていうか、コレをきっかけに大事な人になりたいってアレなのかと思ったら、最初っから2億目あてのように思えてきたよ〜
こんなに冷静な竹井なら、ミチルが2億当たって動転していた時にも絶対わかってるはずだもんね。
>サキみたいに影で糸を引きながら周りを壊してるのね〜。
そうそう、いろんなところに手をまわして、ミチルを追い詰めてるのさ〜
あんなきれいなお顔で・・こわいわーー!(*゚益゚*)
>なぜ南朋さんがナレをやっているのかが重要らしい。
どういうことだろ?
すべてが終わって、ふと道で会って、身の上話しちゃうのか?占い師?わからん・・
久太郎、ホントに死んじゃったのかねぇ・・
初山と一緒になれると思ったのにーーー
いや〜全く気付いてなかったんだね。
久太郎って、結婚したとしても熟年離婚切り出されるタイプだよ。
気付かない人ってのは、最後までわかんないもんだね。
>純粋にミチルちゃんを好きなんだと思っていたのに、目的は
2億の方に思えてきちゃった。
私もさ、この久太郎の遺体隠しも、ミチルの力になりたいっていうか、コレをきっかけに大事な人になりたいってアレなのかと思ったら、最初っから2億目あてのように思えてきたよ〜
こんなに冷静な竹井なら、ミチルが2億当たって動転していた時にも絶対わかってるはずだもんね。
>サキみたいに影で糸を引きながら周りを壊してるのね〜。
そうそう、いろんなところに手をまわして、ミチルを追い詰めてるのさ〜
あんなきれいなお顔で・・こわいわーー!(*゚益゚*)
>なぜ南朋さんがナレをやっているのかが重要らしい。
どういうことだろ?
すべてが終わって、ふと道で会って、身の上話しちゃうのか?占い師?わからん・・
久太郎、ホントに死んじゃったのかねぇ・・
初山と一緒になれると思ったのにーーー
5. Posted by ma_cocotte 2013年02月07日 02:29
来週なのか豊増氏、失踪とのことよ。
6. Posted by きこり→ma_cocotteさん 2013年02月07日 06:11
>来週なのか豊増氏、失踪とのことよ。
なんですと〜?!
ミチルとは似た者カップルだったんだね。
てか、豊増失踪したら、久太郎のこと知ってるのはお父さんだけかーー
なんですと〜?!
ミチルとは似た者カップルだったんだね。
てか、豊増失踪したら、久太郎のこと知ってるのはお父さんだけかーー
7. Posted by ヨーコ 2013年02月07日 06:36
きこりさんったら・・よっ!名探偵!
そうね、きっと南朋は刑事なんだわ〜。
それにしても、急に竹井が恐くなった(怯。
竹井役を高良君がやる意味が出て来ちゃったなぁ。
恵利香の竹井教の信者の様にさえ見える、盲目的で従順な姿もかなり恐いよねぇ。隠しきれる訳ないのになぁ。若いってバカよね。
次回は悪い豊増が絡んで更にややこしい事になっていきそう・・モヤモヤするね〜。
そうね、きっと南朋は刑事なんだわ〜。
それにしても、急に竹井が恐くなった(怯。
竹井役を高良君がやる意味が出て来ちゃったなぁ。
恵利香の竹井教の信者の様にさえ見える、盲目的で従順な姿もかなり恐いよねぇ。隠しきれる訳ないのになぁ。若いってバカよね。
次回は悪い豊増が絡んで更にややこしい事になっていきそう・・モヤモヤするね〜。
8. Posted by きこり→ヨーコさん 2013年02月07日 22:32
>そうね、きっと南朋は刑事なんだわ〜。
刑事役の大森さんが見たいだけだったりして・・(笑
あと、思わず身の上話しちゃうような相手って何だろうね。
も〜いつ、大森さんが出てくるかドキドキだよ。
>竹井役を高良君がやる意味が出て来ちゃったなぁ。
だよね〜
こんな普通のいいこちゃんの役を?と思いつつ
相手にされなくても思い続けるひたむきな役なのかしら?って思ってたら、コレだもんね〜!
やっぱり高良君はこっちだよ(笑
あの後輩はホント奇妙な感じだよね。
恋人というよりは、主従関係のような・・
どこへ向かうのか、こっちも気になるわ〜
刑事役の大森さんが見たいだけだったりして・・(笑
あと、思わず身の上話しちゃうような相手って何だろうね。
も〜いつ、大森さんが出てくるかドキドキだよ。
>竹井役を高良君がやる意味が出て来ちゃったなぁ。
だよね〜
こんな普通のいいこちゃんの役を?と思いつつ
相手にされなくても思い続けるひたむきな役なのかしら?って思ってたら、コレだもんね〜!
やっぱり高良君はこっちだよ(笑
あの後輩はホント奇妙な感じだよね。
恋人というよりは、主従関係のような・・
どこへ向かうのか、こっちも気になるわ〜