2013年01月24日
よる☆ドラ 「書店員ミチルの身の上話」 第3話 宝くじ
『「もし宝くじが当たったら」・・・
誰しも一度は夢見たことがあるでしょう。
幸運のあとに何が待ち受けているのか。
たわいのない嘘から、後に果てしない災いの連鎖へと迷い込んでいくことを
妻はまだ、気づいてはいませんでした』
「災いの連鎖」て!こえーーーー!!
てかミチル、これはお母さんが望んでいた幸せではないよ〜
早く戻っておいで〜!(」°ロ°)」
でも、流されてみなきゃわからないんだろうな〜
さて、2億当選を告げられたミチル(戸田恵梨香)は、何とか動揺を抑え、帰路につきましたぞ。
帰りに宝くじ当選番号が載っている新聞を買ってね。
ドキドキドキドキ・・・
竹井(高良健吾)が帰ってくる前に部屋で確認したら、やっぱり当たってる!何度見ても当たってる!
「2億円・・・2億円・・・・」
呆けていたら、豊増(新井浩文)から電話が。ヤツと最後の夜を過ごすことにしていたのをすっかり忘れてた・・
ミチルは、まだ東京に残ることだけ告げて電話を切りました。
コレ、とっさに宝くじのことを隠したのは、やっぱり心の底では信用していないからじゃないの?
2億円の宝くじを財布にしまった後、お母さんと写した写真に問いかけるミチル。
「お母さん・・・私、幸せになれるかも・・」
いやいやいや・・アンタは今までも十分幸せだったんだって!
家族がいて、愛してくれる人がいて、友達がいて、仕事があって・・・
その場所を捨てて、どこか別の場所での幸せなんて求めなくていいんだって〜〜

誰しも一度は夢見たことがあるでしょう。
幸運のあとに何が待ち受けているのか。
たわいのない嘘から、後に果てしない災いの連鎖へと迷い込んでいくことを
妻はまだ、気づいてはいませんでした』
「災いの連鎖」て!こえーーーー!!
てかミチル、これはお母さんが望んでいた幸せではないよ〜
早く戻っておいで〜!(」°ロ°)」
でも、流されてみなきゃわからないんだろうな〜
さて、2億当選を告げられたミチル(戸田恵梨香)は、何とか動揺を抑え、帰路につきましたぞ。
帰りに宝くじ当選番号が載っている新聞を買ってね。
ドキドキドキドキ・・・
竹井(高良健吾)が帰ってくる前に部屋で確認したら、やっぱり当たってる!何度見ても当たってる!
「2億円・・・2億円・・・・」
呆けていたら、豊増(新井浩文)から電話が。ヤツと最後の夜を過ごすことにしていたのをすっかり忘れてた・・
ミチルは、まだ東京に残ることだけ告げて電話を切りました。
コレ、とっさに宝くじのことを隠したのは、やっぱり心の底では信用していないからじゃないの?
2億円の宝くじを財布にしまった後、お母さんと写した写真に問いかけるミチル。
「お母さん・・・私、幸せになれるかも・・」
いやいやいや・・アンタは今までも十分幸せだったんだって!
家族がいて、愛してくれる人がいて、友達がいて、仕事があって・・・
その場所を捨てて、どこか別の場所での幸せなんて求めなくていいんだって〜〜

と、そこに、タテブー(濱田マリ)と沢田(浅田美代子)からの宝くじ請求の電話が入りました。
「私と沢田さんが5000円で、それぞれ16枚づつ。初山さんは3000円で10枚。42枚、ちゃんとあるわよね?」タテブー
「あ・・・えっと・・・」ミ
「42枚!!」タ
「あっ、はい。多分」ミ
「あっそ。じゃ、も、すぐ送って。それぐらいできるでしょう」タ
「はい・・やらせてもらいます」ミ
「お釣りの200円もね」タ
「沢田です。お元気で何よりねぇ。お釣りの200円はあなたへの餞別です。じゃあ、さよなら」沢田
「42枚、すぐ送って」タ
「ありがとうございます・・・・」ミ
あああああ〜どうしよ・・・と思いつつ、宝くじを数えてみると・・・・・
にゃんと、42枚あるではないですか!
当たり券は財布にしまったから・・・43枚買ったことになる!
「一枚多い・・・なんで・・・?!」
あの時を一生懸命思い出すミチル・・・
もしかして売り場のおばちゃんが間違えたのか?って思ったりもしたけど・・・違う。
コレね、一話を見直してみると、ミチルは何枚って言わないで、お金だけ出したんだよね。
「連番?バラ?」って聞かれて、「バラ」とは答えたんだけど。
で、おつりは100円だった。
300×43=12900円 てことは13000円出したのか(も〜電卓出してきて計算しちゃったよ)
混乱しているとこに竹井が後輩の高倉恵利香(寺島咲)って子を連れて帰ってきたそ。
どうやらこの子は竹井のことが好きらしい。
親しげなミチルを穏やかならぬ顔で見ていました。
当たり券はしまったけど、あとの宝くじは放置したまま。
目ざとく見つける恵利香。
「変わった人たちですね。宝くじを他人に買わせるなんて。
だって、万が一一等が当たってたら、どうやって分けるつもりなんでしょ?」
「・・・そうだよね」ミチル
「ミチルちゃん、手伝って」竹井
「じゃあ、私が調べておきますよ」恵利香
「ありがと。助かる」ミチル
なんかこの子も変わった感じだよねぇ・・
てか、人のために買った分を普通調べたりするかな?
買った人はそういうの調べるのも楽しみなんだから、ほっときゃいいのに。
結果は8等が4枚あったらしい。
その結果に呆れる恵利香・・・
「バカげてますよね」
あら〜大好きな先輩の前でその態度は〜〜どうでしょ・・・
竹井は普通に引いてるぞ。
でも、ミチルが留守だと思って連れてきてるんだから、今晩、そのつもりだったのか?
竹井・・・アンタ、裏の顔があるんじゃなかろうね・・・
その頃、ミチルのことが気になってたまらない久太郎(柄本佑)が初山(安藤サクラ)を待ち伏せ。
一応、明日帰ってくることになってたからさ〜何時の飛行機で帰ってくるか初山から教えてもらいたかったらしい。
ミチルの苦しみに気づいてあげられなくて・・と涙する久太郎に初山はギョッとしたようですが・・・
ほだされるとこもあったのか、ハンカチを差し出して、励ましてあげてました。
この二人、意外とふっついたりしてね。
しっかり者の初山だったら、久太郎を引っ張っていけそうだも。
そして実家では・・・姉に冷たい感じだった千秋(波瑠)が継徳(平田満)にミチルをかばう発言をしております。
「風まかせのお姉ちゃんがさ、初めて自分から何か始めたんだからさ、いい事じゃん」
「何がいいことだ!人様に迷惑かけて。無責任なこと言うな」継徳
「お姉ちゃん、ホントは浪人してでも短大行きたかったんだよ。お父さん知ってた?
お父さんが、どうせ嫁に行くだけだからって、役場に相談して、勝手に就職決めちゃってさ。
お姉ちゃん、何も言いだせないよ。
お姉ちゃんだって、一度ぐらい自分で何かを決めたかったんだよ」
なるほど〜そういう背景があったのか。
長女として、ミチルもいろいろ言いたいことを抑えてきたんだね。
それが、豊増との恋愛で熱くなっちゃって、タガがはずれちゃったんだね〜
今回はその他のみなさんのプライベートな部分も描かれましたよ〜
豊増のとこは不妊治療中で、子づくりに励む日時も決められているらしい。
「あなた、もっと本気になってよ!私達には時間がないのよ!
今日はチャンスの日なんだから、精のつくもの作るわね!」妻
こええ・・気持ちはわかるけど、私が夫なら萎えるわ・・・
必死で励む妻とサメサメの豊増・・・お気の毒だけど、だからと言って浮気してもいいって事にはならないのよ〜
そして、一人の部屋で豊増を思うタテブー・・・・やっぱり付き合ってたんだ。
寝たきりの母を介護する沢田。話しかけても母親から反応はない。
タテブーと沢田にとっては「宝くじ」は夢そのものなんだね。
コレ、今までもハズレてきたんだろうけど、身近な人が当たったって知ったら、普通に嫉妬するよね。
しかも、今回は彼女に買ってもらってる訳だし。
想像するのも恐ろしい・・・・
ミチルは恵利香がいろいろ話しかけるけど、頭の中は宝くじのことで一杯。
外に出てクールダウンしなきゃ・・・
で、計算してみると・・・・
「私、一枚余計に買ってたんだ・・・・その一枚が」
自分のものにしていいんだ・・・・
人生のでっかい花火を打ち上げたんだ・・・
ミチルは初山に電話をかけて、宝くじとおつりを送り、自分は東京に残ることを告げましたぞ。
おつりを返さなかったら、あとでそのお金で宝くじ買ったって言われるもんね。
一応、いろいろ考えてますョ〜
億万長者の生活とはどんなものか・・・・
誰に話して、誰に話さないのか・・・・
ミチルは宝くじ東京で買ったって嘘ついたけど、初山から借りた傘忘れてきちゃったし、
当たったのって(誰かはわからないけど)売り場は売った券番控えてるだろうから、その辺から誰かが当たってわかって、タテブーたちが騒ぎ出すんじゃ・・・
それと恵利香も変に勘が良さそうだよね。彼女にとってはミチルは邪魔な存在だろうし・・・
落とし穴はいっぱいありそう・・・(´-ω-`)
第1話 平凡な女
第2話 嘘
第4話 秘密
第5話 後始末
第6話 疑念
第7話 別れ話
第8話 正体
第9話 放浪
最終話 告白

あぁ・・・日々通帳の残高を眺め、ため息をついてる身には、つい「宝くじ当たらないかな〜」とつぶやいてしまうわ〜。
今年は運気的にもいいようなので、やはり買うべきか?毎日誰かが当たっているそうですし・・・・
「私と沢田さんが5000円で、それぞれ16枚づつ。初山さんは3000円で10枚。42枚、ちゃんとあるわよね?」タテブー
「あ・・・えっと・・・」ミ
「42枚!!」タ
「あっ、はい。多分」ミ
「あっそ。じゃ、も、すぐ送って。それぐらいできるでしょう」タ
「はい・・やらせてもらいます」ミ
「お釣りの200円もね」タ
「沢田です。お元気で何よりねぇ。お釣りの200円はあなたへの餞別です。じゃあ、さよなら」沢田
「42枚、すぐ送って」タ
「ありがとうございます・・・・」ミ
あああああ〜どうしよ・・・と思いつつ、宝くじを数えてみると・・・・・
にゃんと、42枚あるではないですか!
当たり券は財布にしまったから・・・43枚買ったことになる!
「一枚多い・・・なんで・・・?!」
あの時を一生懸命思い出すミチル・・・
もしかして売り場のおばちゃんが間違えたのか?って思ったりもしたけど・・・違う。
コレね、一話を見直してみると、ミチルは何枚って言わないで、お金だけ出したんだよね。
「連番?バラ?」って聞かれて、「バラ」とは答えたんだけど。
で、おつりは100円だった。
300×43=12900円 てことは13000円出したのか(も〜電卓出してきて計算しちゃったよ)
混乱しているとこに竹井が後輩の高倉恵利香(寺島咲)って子を連れて帰ってきたそ。
どうやらこの子は竹井のことが好きらしい。
親しげなミチルを穏やかならぬ顔で見ていました。
当たり券はしまったけど、あとの宝くじは放置したまま。
目ざとく見つける恵利香。
「変わった人たちですね。宝くじを他人に買わせるなんて。
だって、万が一一等が当たってたら、どうやって分けるつもりなんでしょ?」
「・・・そうだよね」ミチル
「ミチルちゃん、手伝って」竹井
「じゃあ、私が調べておきますよ」恵利香
「ありがと。助かる」ミチル
なんかこの子も変わった感じだよねぇ・・
てか、人のために買った分を普通調べたりするかな?
買った人はそういうの調べるのも楽しみなんだから、ほっときゃいいのに。
結果は8等が4枚あったらしい。
その結果に呆れる恵利香・・・
「バカげてますよね」
あら〜大好きな先輩の前でその態度は〜〜どうでしょ・・・
竹井は普通に引いてるぞ。
でも、ミチルが留守だと思って連れてきてるんだから、今晩、そのつもりだったのか?
竹井・・・アンタ、裏の顔があるんじゃなかろうね・・・
その頃、ミチルのことが気になってたまらない久太郎(柄本佑)が初山(安藤サクラ)を待ち伏せ。
一応、明日帰ってくることになってたからさ〜何時の飛行機で帰ってくるか初山から教えてもらいたかったらしい。
ミチルの苦しみに気づいてあげられなくて・・と涙する久太郎に初山はギョッとしたようですが・・・
ほだされるとこもあったのか、ハンカチを差し出して、励ましてあげてました。
この二人、意外とふっついたりしてね。
しっかり者の初山だったら、久太郎を引っ張っていけそうだも。
そして実家では・・・姉に冷たい感じだった千秋(波瑠)が継徳(平田満)にミチルをかばう発言をしております。
「風まかせのお姉ちゃんがさ、初めて自分から何か始めたんだからさ、いい事じゃん」
「何がいいことだ!人様に迷惑かけて。無責任なこと言うな」継徳
「お姉ちゃん、ホントは浪人してでも短大行きたかったんだよ。お父さん知ってた?
お父さんが、どうせ嫁に行くだけだからって、役場に相談して、勝手に就職決めちゃってさ。
お姉ちゃん、何も言いだせないよ。
お姉ちゃんだって、一度ぐらい自分で何かを決めたかったんだよ」
なるほど〜そういう背景があったのか。
長女として、ミチルもいろいろ言いたいことを抑えてきたんだね。
それが、豊増との恋愛で熱くなっちゃって、タガがはずれちゃったんだね〜
今回はその他のみなさんのプライベートな部分も描かれましたよ〜
豊増のとこは不妊治療中で、子づくりに励む日時も決められているらしい。
「あなた、もっと本気になってよ!私達には時間がないのよ!
今日はチャンスの日なんだから、精のつくもの作るわね!」妻
こええ・・気持ちはわかるけど、私が夫なら萎えるわ・・・
必死で励む妻とサメサメの豊増・・・お気の毒だけど、だからと言って浮気してもいいって事にはならないのよ〜
そして、一人の部屋で豊増を思うタテブー・・・・やっぱり付き合ってたんだ。
寝たきりの母を介護する沢田。話しかけても母親から反応はない。
タテブーと沢田にとっては「宝くじ」は夢そのものなんだね。
コレ、今までもハズレてきたんだろうけど、身近な人が当たったって知ったら、普通に嫉妬するよね。
しかも、今回は彼女に買ってもらってる訳だし。
想像するのも恐ろしい・・・・
ミチルは恵利香がいろいろ話しかけるけど、頭の中は宝くじのことで一杯。
外に出てクールダウンしなきゃ・・・
で、計算してみると・・・・
「私、一枚余計に買ってたんだ・・・・その一枚が」
自分のものにしていいんだ・・・・

ミチルは初山に電話をかけて、宝くじとおつりを送り、自分は東京に残ることを告げましたぞ。
おつりを返さなかったら、あとでそのお金で宝くじ買ったって言われるもんね。
一応、いろいろ考えてますョ〜
億万長者の生活とはどんなものか・・・・
誰に話して、誰に話さないのか・・・・
ミチルは宝くじ東京で買ったって嘘ついたけど、初山から借りた傘忘れてきちゃったし、
当たったのって(誰かはわからないけど)売り場は売った券番控えてるだろうから、その辺から誰かが当たってわかって、タテブーたちが騒ぎ出すんじゃ・・・
それと恵利香も変に勘が良さそうだよね。彼女にとってはミチルは邪魔な存在だろうし・・・
落とし穴はいっぱいありそう・・・(´-ω-`)
第1話 平凡な女
第2話 嘘
第4話 秘密
第5話 後始末
第6話 疑念
第7話 別れ話
第8話 正体
第9話 放浪
最終話 告白

あぁ・・・日々通帳の残高を眺め、ため息をついてる身には、つい「宝くじ当たらないかな〜」とつぶやいてしまうわ〜。
今年は運気的にもいいようなので、やはり買うべきか?毎日誰かが当たっているそうですし・・・・
- ブログネタ:
- 2013年冬ドラマ(1月〜3月) に参加中!
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 書店員ミチルの身の上話 [ AKIRAのドラマノート ] 2013年01月23日 17:58
第3話の感想
2. 「書店員ミチルの身の上話」第二回 戸田恵梨香さん、うまいなあ [ 今日も何かあたらしいドラマ ] 2013年01月23日 18:34
「書店員ミチルの身の上話」どうにも数字に弱い私は、宝くじを一枚多く買った、
というところからよくわからず、もう煙に巻かれた気がしているのだけど。
よく「この売場から一等が出ました!」なんて書...
3. 「書店員ミチルの身の上話」第3話 [ またり、すばるくん。 ] 2013年01月23日 20:06
第3回「宝くじ」 視聴率5.2%
4. 書店員ミチルの身の上話 第3話 [ emitanの心にうつりゆくもの ] 2013年01月23日 20:09
第3話 「宝くじ」
ミチル(戸田恵梨香)は、店長代理の沢田(浅田美代子)と立石武子(タテブー/濱田マリ)と初山(安藤サクラ)に頼まれて買った宝くじのうち1枚が2億円の当選券であることを知る。
5. NHKよる☆ドラ『書店員ミチルの身の上話』 第3回 [ レベル999のgoo部屋 ] 2013年01月23日 21:15
『宝くじ』
内容
東京へやって来てしまったミチル(戸田恵梨香)
故郷で、嘘がバレてしまい。兵糧攻めに。
金に困ったミチルは、宝くじを売店で見てもらったところ、
2億の当選券があると言われるのだった。
新聞を買って確認すると、、、、やはり2億!
そこに春子...
6. ビブリア古書堂の事件手帖二話&書店員ミチルの身の上話三話感想 [ NelsonTouchBlog ] 2013年01月23日 21:30
■ビブリア古書堂の事件手帖二話
「落穂拾ひ」じゃなきゃいけなかったんじゃくて、<新潮文庫>じゃなきゃいけなかったんだね(笑)水野絵梨奈が主人公だった二話。たしかに、綿の糸状しおりがついているのは新潮文庫だけだもんね。。
水野絵梨奈の振られエピソードは切な
7. 【書店員ミチルの身の上話】NHKよる☆ドラ 第3話 感想 [ ドラマ@見取り八段・実0段 ] 2013年01月23日 21:40
高額当選おめでとうございます。
当選金があなたを幸せにするか思いがけない不幸をもたらすかは、
あなた次第だということを決して忘れてはなりません。(宝くじ読本)
書店員ミチルの身の上話 第3話「宝...
8. 書店員ミチルの身の上話の身の下話の終焉、金の入り目が縁の切れ目ですか?(戸田恵梨香) [ キッドのブログinココログ ] 2013年01月24日 00:20
大島弓子の「ノン・レガート」で、主人公は宝くじ3000万円が当たり、弁財天にお賽銭を1円投入。 これに対し弁財天は「だめだわ・・・あんた・・・」とつぶやく。 このドラマの主人公のミチル(戸田恵梨香)の無軌道な生き方に・・・同期入社の春子(安藤サクラ)は「あんた・・・
9. 「書店員ミチルの身の上話」第3話★豊増妙子(遊井亮子)、全力子作り [ 世事熟視〜コソダチP ] 2013年01月24日 12:08
よる☆ドラ「書店員ミチルの身の上話」
第3回〜宝くじ
宝くじ売り場のオバサン(田島令子)がミチル(戸田恵梨香)に「なんて運が良いんでしょ。気をつけてね。」
ろくに返事もしないミチル(戸田恵梨香)。
2億円当たったのに、表情に明かりが差すでもなく、むしろ曇り
10. 『書店員ミチルの身の上話』 第3話 [ 美容師は見た… ] 2013年01月24日 17:33
16枚って中途半端はそういうことだったんですね〜。3人に頼まれた枚数が42枚で、預かった金額が13000円。宝くじ売り場のおばちゃん(大島蓉子)は、差し出された金額分の43枚を差し出し、お釣りは100円。購入当時、バス停の一樹が気になって心そこにあらずだったミチル。それ
この記事へのコメント
1. Posted by emi 2013年01月23日 20:09
>今回はその他のみなさんのプライベートな部分も描かれましたよ〜
ジワジワと背景が描かれてきましたね。
しかし豊増・・・奥さんとのはけ口でミチルやらタテブーやら(-"-)
沢田のお母さんの話以外は、特に同情することもなく(^_^;)
>たわいのない嘘から、後に果てしない災いの連鎖へと迷い込んでいくことを
>妻はまだ、気づいてはいませんでした
「果てしない」「連鎖」って言っていますよね!!
このナレーションを聞いて、本当にゾクゾクしてきました。
あと7話で、どれだけ連鎖が続くのでしょうね。
>今年は運気的にもいいようなので、やはり買うべきか?
宝くじは、まず買わなければ当たらないですよ〜♪
でも、当然当たらないだろうって思ってしまう私は、最近全然買っていません。
でも今度久しぶりに買ってみようかな・・・(ドラマの放送が終わってからの方が良いかしら 笑)
ジワジワと背景が描かれてきましたね。
しかし豊増・・・奥さんとのはけ口でミチルやらタテブーやら(-"-)
沢田のお母さんの話以外は、特に同情することもなく(^_^;)
>たわいのない嘘から、後に果てしない災いの連鎖へと迷い込んでいくことを
>妻はまだ、気づいてはいませんでした
「果てしない」「連鎖」って言っていますよね!!
このナレーションを聞いて、本当にゾクゾクしてきました。
あと7話で、どれだけ連鎖が続くのでしょうね。
>今年は運気的にもいいようなので、やはり買うべきか?
宝くじは、まず買わなければ当たらないですよ〜♪
でも、当然当たらないだろうって思ってしまう私は、最近全然買っていません。
でも今度久しぶりに買ってみようかな・・・(ドラマの放送が終わってからの方が良いかしら 笑)
2. Posted by くう 2013年01月23日 21:51
私も初山と久太郎はくっつくのでは…と思った。
夫婦だから違和感なしw
>コレ、とっさに宝くじのことを隠したのは、やっぱり心の底では信用していないからじゃないの?
さぁ…そこまでミチルちゃんがお利口だろうか^^;
なんか、来週あたりもう言っちゃいそうな気がするぞ。
それとも、みんなに疑心暗鬼になって、自ら起こさなくていい行動を
どんどん取っていくようになるのか…。
今週まではまだ序章だよね。
こっから先が楽しみ♪
夫婦だから違和感なしw
>コレ、とっさに宝くじのことを隠したのは、やっぱり心の底では信用していないからじゃないの?
さぁ…そこまでミチルちゃんがお利口だろうか^^;
なんか、来週あたりもう言っちゃいそうな気がするぞ。
それとも、みんなに疑心暗鬼になって、自ら起こさなくていい行動を
どんどん取っていくようになるのか…。
今週まではまだ序章だよね。
こっから先が楽しみ♪
3. Posted by ヨーコ 2013年01月24日 06:23
そっか、そっか、売場に傘を忘れて来たっていう伏線が今後生きて来るかもしれないんだね〜。流石きこりさん!私はすっかり忘れてたよ(笑。
今回は登場人物それぞれの背景がどんななのかを少し垣間見る事が出来たね。介護をしている家もあれば、不妊治療をしている家もある・・それぞれ生活にお金が掛かる状況で、どの家も当選金は欲しいよなぁって思うとちょっと切ないわ。
予告を見るといつもドキドキしちゃうんだけど、豊増にだけは言っちゃ駄目だって〜!
今回は登場人物それぞれの背景がどんななのかを少し垣間見る事が出来たね。介護をしている家もあれば、不妊治療をしている家もある・・それぞれ生活にお金が掛かる状況で、どの家も当選金は欲しいよなぁって思うとちょっと切ないわ。
予告を見るといつもドキドキしちゃうんだけど、豊増にだけは言っちゃ駄目だって〜!
4. Posted by きこり→emiさん 2013年01月24日 18:40
>沢田のお母さんの話以外は、特に同情することもなく(^_^;)
確かにね〜って、二人で写した写真を大切に持っているタテブーが悲しい・・
豊増め、きまぐれだっただろうに・・
あちこちにそういう女性がいるんじゃないの〜?
>あと7話で、どれだけ連鎖が続くのでしょうね。
こわいわ〜!
「災い」じゃなくて、「災いの連鎖」ですもんね・・(・д・`)
どんだけ災いに取り巻かれるんじゃい・・・
コレ、誰かが死んじゃうのかな〜?
すごく知りたくてググりたくなっちゃうけど、我慢しています。
>宝くじは、まず買わなければ当たらないですよ〜♪
そうなのよね〜(* ̄m ̄)
でも、そのお金すら惜しいという・・・
いっとき、ロト6にハマっていて毎週のように買っていたんだけど〜せいぜい千円ぐらいしか当たりませんでした〜(涙
確かにね〜って、二人で写した写真を大切に持っているタテブーが悲しい・・
豊増め、きまぐれだっただろうに・・
あちこちにそういう女性がいるんじゃないの〜?
>あと7話で、どれだけ連鎖が続くのでしょうね。
こわいわ〜!
「災い」じゃなくて、「災いの連鎖」ですもんね・・(・д・`)
どんだけ災いに取り巻かれるんじゃい・・・
コレ、誰かが死んじゃうのかな〜?
すごく知りたくてググりたくなっちゃうけど、我慢しています。
>宝くじは、まず買わなければ当たらないですよ〜♪
そうなのよね〜(* ̄m ̄)
でも、そのお金すら惜しいという・・・
いっとき、ロト6にハマっていて毎週のように買っていたんだけど〜せいぜい千円ぐらいしか当たりませんでした〜(涙
5. Posted by きこり→くうさん 2013年01月24日 18:45
>夫婦だから違和感なしw
そそ!やっぱり雰囲気が合ってる。
初山、まんざらでもなさそうだったし、
来週久太郎が訪ねていくみたいだけど、フラれるのか
居留守使われるのか・・失恋は決定だもんね。
失意の久太郎が初山に泣きつくのが見えるようだわ〜(笑
>さぁ…そこまでミチルちゃんがお利口だろうか^^;
そだな(( ^∀^ ))
本能的に隠しちゃったのね。
やっぱり誰にも言っちゃだめだよーー!
竹井だって、変わりそうな気もするしーー
でも、秘密を抱えていられないんだろうな〜
>それとも、みんなに疑心暗鬼になって、自ら起こさなくていい行動を
どんどん取っていくようになるのか…。
そうだよね。
大きな秘密を持って生きていけるほど強い子でも
なさそうだし・・・
やっぱり、分不相応だったんだよね・・(・´_`・)
そそ!やっぱり雰囲気が合ってる。
初山、まんざらでもなさそうだったし、
来週久太郎が訪ねていくみたいだけど、フラれるのか
居留守使われるのか・・失恋は決定だもんね。
失意の久太郎が初山に泣きつくのが見えるようだわ〜(笑
>さぁ…そこまでミチルちゃんがお利口だろうか^^;
そだな(( ^∀^ ))
本能的に隠しちゃったのね。
やっぱり誰にも言っちゃだめだよーー!
竹井だって、変わりそうな気もするしーー
でも、秘密を抱えていられないんだろうな〜
>それとも、みんなに疑心暗鬼になって、自ら起こさなくていい行動を
どんどん取っていくようになるのか…。
そうだよね。
大きな秘密を持って生きていけるほど強い子でも
なさそうだし・・・
やっぱり、分不相応だったんだよね・・(・´_`・)
6. Posted by みのむし 2013年01月24日 18:57
どうして買ったって言っちゃったんだろう?
って思ってしまったわ〜。
なんだか変なところで嘘つく癖にこういうところ
脇が甘いなぁって思ってしまったよ。
それにしても沢田さんたちの家庭の話が
出てきちゃうと、なんとなく本当のこと
行ったほうがいいよ。という気分になっちゃう不思議。
って思ってしまったわ〜。
なんだか変なところで嘘つく癖にこういうところ
脇が甘いなぁって思ってしまったよ。
それにしても沢田さんたちの家庭の話が
出てきちゃうと、なんとなく本当のこと
行ったほうがいいよ。という気分になっちゃう不思議。
7. Posted by きこり→ヨーコさん 2013年01月24日 19:01
>売場に傘を忘れて来たっていう伏線が今後生きて来るかもしれないんだね
傘忘れてなきゃ、東京で買ったって言っても
大丈夫だと思うんだけど、そこら辺あたりから疑問を持たれそうだよね。
しっかし、細かい嘘をちょいちょいつくことで、
自分の首しめてるよね〜
嘘は最小限にしないと〜つじつま合わなくなるよね〜
>それぞれ生活にお金が掛かる状況で、どの家も当選金は欲しいよなぁって思うとちょっと切ないわ。
そうなんだよね・・
介護はとってもお金がかかるし、誰か雇うことができれば沢田にだって自由な時間ができる。
タテブーは・・・恋を失った代わりにお金?(笑
豊増は横領が発覚したりするのかしら・・・
初山は特に困っていなさそうだけど、むしろミチルが消えたおかげで久太郎と仲良くなる予感?
>豊増にだけは言っちゃ駄目だって〜!
ほんと!コイツにだけは言っちゃダメだよ!
しかし、こういうの見ると当たるのが怖くなるよーー
傘忘れてなきゃ、東京で買ったって言っても
大丈夫だと思うんだけど、そこら辺あたりから疑問を持たれそうだよね。
しっかし、細かい嘘をちょいちょいつくことで、
自分の首しめてるよね〜
嘘は最小限にしないと〜つじつま合わなくなるよね〜
>それぞれ生活にお金が掛かる状況で、どの家も当選金は欲しいよなぁって思うとちょっと切ないわ。
そうなんだよね・・
介護はとってもお金がかかるし、誰か雇うことができれば沢田にだって自由な時間ができる。
タテブーは・・・恋を失った代わりにお金?(笑
豊増は横領が発覚したりするのかしら・・・
初山は特に困っていなさそうだけど、むしろミチルが消えたおかげで久太郎と仲良くなる予感?
>豊増にだけは言っちゃ駄目だって〜!
ほんと!コイツにだけは言っちゃダメだよ!
しかし、こういうの見ると当たるのが怖くなるよーー
8. Posted by きこり→みのむしさん 2013年01月24日 19:13
>どうして買ったって言っちゃったんだろう?
って思ってしまったわ〜。
そうだよね〜
なんか「買ったわよね?!」って詰問されて、答えちゃってたもんねーー
いっそ買い忘れました、すいません、お金送りますって言っても良かったよね。
どうせもう長崎に帰らないし、沢田たちには嫌われてるんだからさー
>なんだか変なところで嘘つく癖にこういうところ
脇が甘いなぁって思ってしまったよ
甘いよねーー!
でも、次々と嘘つく人ってなんも考えないで嘘ついちゃうんだよーー
つけばつくほど、バレやすくなるのにさーー
もう今となってはホントのことは言えないよね。
沢田さんの生活見ちゃうと、ミチルみたいな子に当たっちゃって・・って思っちゃうよねーー(-公- ll)
って思ってしまったわ〜。
そうだよね〜
なんか「買ったわよね?!」って詰問されて、答えちゃってたもんねーー
いっそ買い忘れました、すいません、お金送りますって言っても良かったよね。
どうせもう長崎に帰らないし、沢田たちには嫌われてるんだからさー
>なんだか変なところで嘘つく癖にこういうところ
脇が甘いなぁって思ってしまったよ
甘いよねーー!
でも、次々と嘘つく人ってなんも考えないで嘘ついちゃうんだよーー
つけばつくほど、バレやすくなるのにさーー
もう今となってはホントのことは言えないよね。
沢田さんの生活見ちゃうと、ミチルみたいな子に当たっちゃって・・って思っちゃうよねーー(-公- ll)