2011年ドラマ総決算 ベスト5は?「前進する日もしない日も」 益田ミリ 著

2012年01月02日

あけましておめでとうございます

かがみもち

 何か2011年は大晦日ギリギリまでバタバタしていたけど、ちゃんと明けるもんだね
(´∀`;)良かった、良かった・・・
結局大掃除はせず、おせちだけは頑張って作ったけど、年賀状は31日に印刷し、
夫の実家へ行く1日に書き上げ投函・・・
まぁ、私らしい新年の始まりですワ・・・

 大晦日は「笑ってはいけない空港24時」を見ながら、たまに「紅白」をチラチラ・・(結局途中から紅白録画)
「パナキ」と「ヤマザ」に笑ったわ〜( ̄∀ ̄)
でも、12時過ぎらから睡魔に負けて、最後まで見られなかったョ〜(こっちも録画してあるけど)

 年のせいかなぁ・・・年々、クリスマスよりも年越しの方が精神的に重要なイベントになっているぞ。
大晦日の夜に、ほっとひと息ついて、1年を振り返り、まぁ、多少の反省をし、新しい年を迎えながら、新たな気持で今年もなんとかがんばっていこう・・って思える瞬間が好き。

 毎年、ブログにぼんやりとした抱負のようなものを書いているのですが、今年は何を書こうかな〜って思った時、何故か、バーバラ・クーニーの「ルピナスさん」という絵本を思い出しました。

 主人公のアリスは大好きなおじいさんから遠い国々の珍しい話を聞いて育ち、いつしか自分も遠い国へ行きたいという夢を抱くようになります。

 それを聞いたおじいさんは言うのです。
「それはけっこうだがね、アリス、もうひとつ、しなくてはならないことがあるぞ。
世の中をもっと美しくするために、何かしてもらいたいのだよ」
幼いアリスは何をすればいいのかはわからないながらも「いいわ」と答えました。

 大人になったアリスは夢を叶え、遠い国を旅する生活を楽しんだ後、産まれ育った町と同じ様な海の見える小さな村に落ち着きました。
そして、おじいさんとの約束を思い出した彼女はルピナスの花の種を村じゅうに蒔いて歩きました。
その種は芽を出し、育ち、花となり、新たな種を作り、風に乗って運ばれた種がさらに花を増やし、いつしか村はルピナスの花で溢れていました。

 この絵本を読む度に、私は「ルピナスさん」に理想の生活を夢見てしまう。
穏やかで、きちんとした生活があって、多くを望まず、自分らしくありながら、世界と共に生きる。
そんな大げさなことじゃなくね・・(;´д`)ゞ
我の強い私にはすごく難しいことだけど、共にこの時代を生きている人達のことを忘れずに、自分にできることをやっていけたらなぁ・・って思います。

 このブログも8年目に入りました。
相変わらずドラマがメインだけど、去年は映画関連の記事が増えたりして微妙にこのブログも変わってきているかな?
今年は、はっきりした方針は決めず自分が興味のあることを書いていけたらいいかな・・って思っています。
 2012年も「トリ猫家族」をどうぞよろしくお願いいたします<(_ _*)>

manekineko3



このエントリーをはてなブックマークに追加
matakita821 at 23:25│Comments(30)TrackBack(5)きこりの日常 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. あけましておめでドラゴン .。*゚+.*.。(賀´∀`正)゚+..。*゚+  [ あるがまま・・・ ]   2012年01月02日 23:58
イラストはikasama4画伯・作 昨日は1日買物にお節作りと大そうじを頑張り、夜はガキ使・紅白を見つつ、 12時前に家を出て、寺と神社をはしごして、3時頃に帰宅。 今日ものんびり朝寝坊した後は、しゃべくり見ながらうだうだしとりました。 今年もたくさん面白いドラマに...
2. あけましておめでとうございます  [ Happy☆Lucky ]   2012年01月03日 12:53
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 JUGEMテーマ:日記・一般
3. 新年の御挨拶  [ MAGI☆の日記 ]   2012年01月03日 17:37
あけましておめでとうございます。 皆様、昨年はTBやコメントなどで大変お世話になりました。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 MAGI☆ http://edoga.blog22.fc2.com/blog-entry-1683.html http://blog.livedoor.jp/matakita821/archives/51987455
4. 2012年・明けましておめでとうございます!お正月3日間・気になるドラマ  [ ドラマ@見取り八段・実0段 ]   2012年01月03日 17:59
2012年 明けましておめでとうございます!!         (イラスト by ヒーリングNetさま・開運画だそうです^^) 昨年中はコメントレスなど失礼してしまい(昨年だけじゃないけど〜)、 本...
5. あけましておめでとうございます  [ 昼寝の時間 ]   2012年01月05日 16:21
ブログを本格始動させたのが2009年。石の上にも三年、ということで三年間はがんば

この記事へのコメント

1. Posted by PGM21   2012年01月03日 01:13
新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

昨年は色々なドラマ記事で大変お世話になりました。

今年も色々なドラマ記事でお世話になりますのでよろしくお願い致します。
2. Posted by ヨーコ   2012年01月03日 07:14
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
いや、いや、明けましたなぁ。
「笑ってはいけない」では、高橋恵子さんに度肝を抜かれたよ。最後の三点倒立が全く出来ないのが良かった(笑。三田佳子の「堤下と同じね。」にも笑ったけど(笑。
今年も沢山笑って暮らせる様に、まずは健康よね!
お互い元気に頑張りましょう!
今年もよろしく〜!!
3. Posted by えいこ   2012年01月03日 08:33
明けましておめでとうございます。
今年もきこりさんには大変お世話になると思います。
録画し忘れた新番組がらみで、さっそくお世話になりそうな勢いの私ですが(笑)
どうぞよろしくお願いいたしますvv

「笑ってはいけない」見ましたヨ〜!
ELTのいっくんの鼻に開いた穴と今崎ホセがお気に入りです☆
(名前は関係ないのに、なぜホセと偽名を!?しかも外国人名だし!!Σ( ̄□ ̄;))

ルピナスさんみたいに生きられたら、理想的ですよねー。
自分の夢を叶えて、そのうえ周りにも喜ばれることもでき・・・
私、夢を叶えたこと自体がないですもん。
最初から諦めるタイプの子だったもので・・・
今年は新たに夢(綺麗な家と痩せた体を手に入れる事)を持ち
それに向かって頑張って行きたいです!!
・・・あれ?去年もこんなこと言ってたような気が・・・
4. Posted by かえ   2012年01月03日 09:20
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
大晦日は紅白と池上彰さんの番組を交互に見てました。
12時過ぎに除夜の鐘をつきに行こうと思ってましたが
眠たくて断念(笑)

アリスのように夢を持っていて、それを叶えるために
行動するって素敵なことですよね^^
2012年はこんな風に何かに向かって進めたらいいなって思います。
5. Posted by mana   2012年01月03日 13:44
きこりさん、あけましておめでとうございます。
昨年はバタバタの挨拶で、もう今年が来てしもたよー。
ドラマ録画にも追いつけないはずだわ(笑)
今年も追いかける年になるのかしらん。。。

>年々、クリスマスよりも年越しの方が精神的に重要なイベントになっているぞ。
とか言っても、きこりさんとこのクリスマスイベントには驚くよ。
毎年しっかりやってるも〜ん。
料理の腕も凄いからな〜。真似できん。
お陰でモールサンタさんにも会えるし、料理も堪能できる…頂いたつもり(笑)

>新たな気持で今年もなんとかがんばっていこう・・って思える瞬間が好き。
確かに、こう言うケジメが大事だと感じるね。
そして頑張ってる自分を褒めてやったり^^;
毎年同じことしてるんだけど、そんな普通に感謝できたり。
同じように見えて微妙に違って来てる自分の変化に気づいたり。
そんなお年頃です。

>自分が興味のあることを書いていけたらいいかな・・
これが一番!興味があることがあるからまた幸せだね。
書くことがあるってそう言うことなんだと今改めて感じましたわ。
いつもきこりさんには学ばせて貰ってます。
今年もどうぞ…
笑わせてねん(笑)ヾ(゚∇゚*)ソッチカ
6. Posted by きこり→PGM21さん   2012年01月03日 14:16
新年あけましておめでとうございます<(_ _)>
昨年はブログでもツイッターでもお世話になりました。
今年はどんなドラマに出会えるでしょうね。
お互いにマイペースで楽しくやっていきましょう♫
今年もどうそよろしく〜(´・∀・`)ノ
7. Posted by きこり→ヨーコさん   2012年01月03日 14:24
あけましておめでとうございます〜((_ _ (´ω` )
大晦日は「笑ってはいけない」で過ぎてしまったよ。
わたしゃ、松ちゃんの骨折が心配だったけど、結局また一番叩かれてたよね(笑
夫は「労使交渉」のとこで死ぬほど笑ってたわ。
娘は地デジカのセグウェイ・・・
私はいっつも松ちゃんが笑いを我慢している顔に笑っちゃうよ。
意外とハッピーボーイ登場とか「パナキ」に笑ったような・・あ、小藪にも(笑
しかし、いっくん、痛そうだったよね(笑
>今年も沢山笑って暮らせる様に、まずは健康よね!
本当にそうだよね。
健康じゃなきゃ、やる気もでないもん。
お互いに楽しい一年にしましょうや〜
8. Posted by きこり→えいこさん   2012年01月03日 14:47
あけましておめでとうございます(。´∇`)ノ 
あやくんのかわいい写真入りの年賀状ありがとう!
私は1日の朝にやっと出したよ。もう届いたかなぁ・・(´∀`;)
わたしゃ、録画しておいた(ところどころバタバタしてて見られないところあるから)「ガキのつかい」をまた見てるよ。今回は新おにぃ(もはや「新」感はないが)大活躍だったね。
今崎ホセっていったい・・(笑
山崎、蝶野さんが現れた時点ですんごい顔してたよね〜
>私、夢を叶えたこと自体がないですもん。
私だってそうだよ〜
夢を見始めた時点で即あきらめちゃうというか・・(;´д`)ゞ
私ね〜10月末からダイエット始めて年末までに3キロ半減らしたんだよ〜
でも、この年末年始の飽食で2キロ戻っちまったよ〜!!
あの空腹の日々を返して〜!また一からやり直しだよお〜!
9. Posted by きこり→かえさん   2012年01月03日 15:08
あけましておめでとうございます:*:.。.:*(´∀`*)
>12時過ぎに除夜の鐘をつきに行こうと思ってましたが
眠たくて断念(笑)
私も「笑ってはいけない」を見ながらうとうとしちゃって・・
気づけば12時半・・またさりげなく年越しをしてしまったわ・・(´Д`ι)
>2012年はこんな風に何かに向かって進めたらいいなって思います。
毎年、理想を掲げつつ、楽な方に流れがちな私ですが・・志だけはね・・(大汗
こんな感じですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
10. Posted by きこり→manaさん   2012年01月03日 16:05
あけましておめでとう〜!!...φ(≧∀≦ )
何かバタバタしているうちに年が明けちゃったって感じだよ〜
そして、早3日・・・正月休みも明日で終わりだ・・こんな感じでまた1年過ぎちゃうのかな〜( ̄Д ̄;;
>とか言っても、きこりさんとこのクリスマスイベントには驚くよ。
うちのクリスマスはモールサンタが一手に引き受けてる(笑
わたしゃ、何度から奴らを出した段階でもうクリスマス終了って気持ちだよ。
>毎年同じことしてるんだけど、そんな普通に感謝できたり。
そそ!毎年この時期はいろんな目標を立てたり、私にしてはかなり前向きな言葉を書いたりしてるんだけど、すぐにその気持を忘れがち・・・(-"-;A ...
だからこそ、書いとかなきゃって思うんだけど・・・
この年になると、なかなか叱ってくれる人がいないから、自分で戒めないといかんよね。
今年も、manaさんからはいろんな刺激をもらいたいと思ってるよ〜どうぞよろしく〜!!
11. Posted by 凛太郎   2012年01月04日 12:10
明けましておめでとうございます。
今年は元旦から食べ過ぎで胃がもたれ、二日の新年会で飲み過ぎて、3日は二日酔いでほとんど寝ていました。今日はゆっくり胃腸を休めて、明日から仕事始めにする予定です。

ドラマでは「坂の上の雲」が完結してしまったので、今年は大河ドラマの「平清盛」に期待しています。
今年は骨太のドラマに期待したいと思います。
今年もよろしくお願いします。
12. Posted by おミミ   2012年01月04日 12:19
あけましておめでとうございます。
年末、大いにやり残したので、元旦から窓ガラス磨いたり、押し入れの整理したり、それなりに充実したお正月をエンジョイしてます。^0^v
テレビの無い生活…大晦日はちと寂しかったですがね。

きこりさん、今年も仲良くしてくださりませ。('-'*)ヨロシク♪
13. Posted by nanapu   2012年01月04日 13:03
きこりさん、8年ですか?私も、そのくらいになるかなぁ。何度か乗り換えてきたから、わからないこど、なんだかんだで、一番長くつきあってもらってすみません。去年は、たくさん絵を書こうとおもったこど、仕事の合間のやるのは、大変です。休みは、結局なにもしてないわたし。きこりさんのように自分のやりたいことをとゃんとやってるのは、感心します。私、せめて本でも読もうと思うんだけど、目が疲れちゃってね。あー新年そうそうつまらないコメントになりました。ごめんにゃ。今年もお付き合いよろしくね。機会をつくってあおうね。いつでも、都内のでるよ。
14. Posted by 北摂の虎   2012年01月04日 14:15
あけましておめでとうございます。
「トリ猫家族」も8年目だったんですね、私の方も8年目なのでそんなに長いお付合いをさせていただいていたんですね、ゆるゆるとその時々に感じたりいいな好きだなってコトを綴って自分史のひとつに・・・っていうのがブログだと思いますね。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
15. Posted by きこり→凛太郎さん   2012年01月04日 19:14
>二日の新年会で飲み過ぎて、3日は二日酔いでほとんど寝ていました。
うちの夫も似たような感じですよ〜(。-艸-。)
1日に実家に行って飲んで、帰って来て私の実家で飲んで、その後、友達との新年会へ。ずっと酒が切れる時がないという・・・(笑
うちも明日から仕事です。
気持ちの切り替えがなかなかできないわ〜
「平清盛」私も見ますよ〜!!
かなりおもしろいキャスティングですよね?
予告見るだけでドキドキします。
今年はどんなドラマに出会えるか楽しみですね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
16. Posted by きこり→おミミさん   2012年01月04日 19:39
あけましておめでとうございます〜(*´ェ`*) ♪
>元旦から窓ガラス磨いたり、押し入れの整理したり、それなりに充実したお正月をエンジョイしてます
えらい〜!!
私なんて掃除はすっかり諦めちゃって、のんびり過ごしてますよ〜
あ、タンスの整理はしたかな(笑
時間がある中での小整理は楽しいですよね〜
おミミさんはTV置かないのかな?
そしたら、静かに行く年来る年を感じられたのでは?
私なんて、気づいたら12時半になってましたよ〜
今年もよろしくお願いしますね〜よろしくお願いしますヽ(*´∀`*)ノ
17. Posted by きこり→nanapuさん   2012年01月04日 19:48
>8年ですか?私も、そのくらいになるかなぁ。
そうじゃないの〜?だって私ブログ始めた頃からだもんね?
私、去年数え間違えてて、1年サバ読んじゃってさ(笑)真剣に数えたら8年目だった。
絵を描くって、やっぱりまとまった時間が必要なんでないの?でも、ブログでナナプーさんの絵を見せてみらうのはすご新鮮だし楽しみだよ。
今年も待ってるよん♬
本は私もなかなか読めないね。寝る前だとすぐ寝ちゃうしさ〜
今年、会おうよ。恥ずかしいけどさ〜(;´-∀-`)ゞ
それまでに、もうちょっと痩せるよ〜
18. Posted by きこり→北摂の虎さん   2012年01月04日 19:53
あけましておめでとうございます。
>私の方も8年目なのでそんなに長いお付合いをさせていただいていたんですね
去年カウント間違えてて(笑)ちゃんと数えたら8年目でした。
ブログ始めた頃にコメントいただいたから、長いお付き合いになるんですよね((*´∀`*))
そーやのことを最初から知ってくださってる方の存在はやっぱり特別に思ってしまいます。
これからも、末永くお付き合いよろしくお願いいたします。
19. Posted by Largo   2012年01月05日 16:21
あけましておめでとうございます。

笑ってはいけないシリーズ、今回も見ちゃいました(爆)。
我が家ではいまや紅白より大晦日の風物詩となっています。あ、紅白はきこりさんと同じ、録画しました。
いつもは忙しくバタバタと過ごしてしまう元旦でしたが、今年はああ、やっと新しい年が明ける、と感慨深かったです。
自分にできること。
すごく小さいことですが、楽しいことを楽しい、と感じれる心を大事にしたいかなぁ、と思っています。

今年もどきどきする作品にめぐり合えたらいいですね。
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
20. Posted by とわ   2012年01月05日 19:05
あけましておめでとうございます!
ご無沙汰しております。ありがとうございます。

ああ、もうそろそろ冬ドラマがはじまりますね。
焦らねば。。。(笑)

私は昨年は漫画に夢中でした。
いい作品にいっぱい出会えました。
きこりさんが大ファンという孤独のグルメ。
絶対にチェックしたいと思います!
今年はドラマに限らず、いろんなお話をさせて
いただけたらなあ〜と願っています。

今年もどうぞどうぞよろしくお願いいたします。
21. Posted by う〜みん   2012年01月05日 22:10
明けましておめでとうございます。

去年は後半ホントに大変でしたが今年は笑顔が多い年になるといいなと思ってます。

忙しいと読み逃げばかりになるかもしれますんが今年もよろしくお願いします(^-^)
22. Posted by きこり→Largoさん   2012年01月05日 22:34
>笑ってはいけないシリーズ、今回も見ちゃいました(爆)。
私なんて、6時過ぎからTVつけて準備していましたよ〜(笑
やっぱ年末は紅白よりもコレですよ。
多少、マンネリな部分もありましたが、このダラダラと見る感じが大晦日って感じですよね。
>楽しいことを楽しい、と感じれる心を大事にしたいかなぁ、と思っています。
( ̄∇ ̄)いいですね。自分らしい感覚を守るって、実は大変なことだもの。
お互いに、流されず、拘らず、穏やかな1年になるときいですね。
冬ドラマ、始まっちゃいましたね。早いわ〜(;´Д`A `
今晩のお楽しみは『デカ黒川鈴木』です。
眠いから、もちろん録画だけど。
今年もどうぞよろしくお願いいたします〜
23. Posted by きこり→とわさん   2012年01月05日 22:45
あけましておめでとうございます〜
そうなんですよ〜冬ドラマっていつも始まるのがすごく早いように思います。
私は秋ドラマよりは期待していますよ〜
好みのドラマに出会えそうな予感・・・(笑
『孤独のグルメ』は谷口ジローさんのすっきりした絵で読みやすいですよん。
とにかく、うんちくとかは一切なし。ただ食べているってだけの漫画なんだけど、そこがおもしろいんですよね。
私も、今年はとわさんといろんな話がしたいな〜
またおじゃまさせてもらいますよ〜
今年もどうぞよろしくお願いいたします〜
24. Posted by きこり→う〜みんさん   2012年01月05日 22:53
あけましておめでとうございます〜"♪(⌒▽⌒) ノ☆・゜:*:゜
年末はギリギリまで働いていたんじゃないですか?
体調はいかがですか?
私も去年後半はいろいろあって(自分が悪いんだけど)、落ち込んで壊れちゃった時もありました。
でも、おかげ様で今はのんびりと穏やかに過ごせています。
お互いに一日一日を大事にやっていきますか・・・
今年もどうぞよろしくお願いいたします(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

25. Posted by 桔梗   2012年01月07日 01:05
明けましておめでとうございます。
今年もブログ楽しみにしています。
明日はデカワンコSP ですね〜。
正月2日の夜にnhkラジオで「風間俊介ジミメン!デラックス2012」っていう特番があって、偶然聞いたのですが…なんかジミに面白かった!ジミメンによるジミメンのための地味ーな番組を正月にnhkラジオでやるとは!あのドラマ以来、なんか風間君気になるのよねー(笑)。
そんなこんなで、今年も宜しくお願いします。
26. Posted by きこり→桔梗さん   2012年01月07日 18:38
あけましておめでとうございます〜(* ̄∇ ̄)/゚・:*
1月はSPドラマが充実してる感じですね。
「デカワンコ」もちろん見ますよ〜!
明日、日帰りで札幌へ行くから、記事は月曜日になっちゃいますが・・
久しぶりに会える13係のみなさんはお元気かしら〜
そしてキュートな多部ちゃんの活躍が今から楽しみ♬
>「風間俊介ジミメン!デラックス2012」っていう特番があって、偶然聞いたのですが…
えーーーー!
地味な声が聞きたかった!
私もあのドラマ以来、すごく風間君のことが気になってるんですョ〜
普段どんな話し方なんだろ・・
早く新しいドラマで会いたいわん・・・
桔梗さん、今年もいろいろお話しましょう♬
27. Posted by Yummy   2012年01月09日 19:30
あけましておめでとうございます!
ブログ更新したらすぐコメント入れてもらって感激です(涙)
あいかわらずドラマは見まくってるので、
そちらでもよろしく〜
28. Posted by う〜みん   2012年01月09日 23:28
きこりさんも去年は辛い事があったんですね。今年はお互い笑顔が多い年になるように頑張りましょう。

この間お伝えしたチ・ジニさんのドラマ、始まったようです(^-^)miemamaさんのとこにあらすじがアップされてたので読んでみましたがなかなか面白そうな感じですよ〜これは期待していいかも(^-^)
29. Posted by きこり→Yummyさん   2012年01月10日 14:23
あけましておめでとうございます〜(`・∀・´)ゞ
更新を待っていましたよ〜
元気だとわかってほっとしましたぞ〜
冬ドラマ、始まりましたね。
秋ドラマよりは期待できそうなんだよな〜
相変わらず、書きたいものしか書かないけど、よろしくね〜♬
30. Posted by きこり→う〜みんさん   2012年01月10日 14:30
>今年はお互い笑顔が多い年になるように頑張りましょう。
ほんとですね((*´∀`*))
落ち込んで、判断力がなくなってる時に、ある方から「学ぶべきことは学んで、でも、自分を見失わないでね」と言ってもらいました。
その言葉が腑に落ちて、がんばることができました。
いろいろ落ち込むこともあるけど、お互い、前を向いていきましょう♬
>なかなか面白そうな感じですよ〜これは期待していいかも(^-^)
ええ〜!だってキャスティングもぴったりですもんね。
見たい〜!!
早くDVD化されて、レンタルにならないかな〜

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
2011年ドラマ総決算 ベスト5は?「前進する日もしない日も」 益田ミリ 著