「11人もいる!」 第7話 涙の大家族 !! 亡母の真実「深夜食堂 2」 第十五話 缶詰

2011年12月04日

「専業主婦探偵〜私はシャドウ」 第7話 私が本当に愛しているのは誰?

 芹菜が捕まっちゃったョ〜〜。・(゚つД`)ノ 陣内〜〜早く、助けてあげて〜!!
いったい芹菜のお口を押さえたのは誰だ!

 って、予告で陣内が芹菜と、ついにキッス!!(σ´∀`)σ
おめでとう!って言っていいのか〜い?!それとも、さらなる切ない展開が待っているのか〜い?

 さて、文君の浮気証拠写真を見てしまった芹菜(深田恭子)でしたが、文君には何も言えず・・・
ショックで会社潜入もお休み・・・
探偵事務所には出勤したけど、意気消沈した様子に陣内(桐谷健太)と丈二さん(古田新太)は心配だったらありゃしない。
 窓に近寄れば身投げを、果物ナイフを手に取ればリストカットかと慌てております。

 で、やりきれなくなった陣内はつい言っちゃったのよね。
「オマエさあ、あんな男と別れろよ。
アイツはオマエを苦しめるだけだ!逃げろ!捨てろ!別れろ!忘れろ!!」
「いや、嫌です!何があっても文君のそばにいるって決めたの。
絶対文君は私のそばに戻って来てくれます!
1つだけ教えて・・・・・文君と部長をどうやったら別れさせられると思う・・・?」芹菜
「一般的なケースだと不倫関係にある二人を接触させないのが一番だ。
でも、オマエの旦那の場合、相手が職場の上司だ。接触させないのは不可能だし、ズルズル関係は続くだろうな。
オレの経験から言うと、離婚を切り出されるのは時間の問題だ。今頃、離婚届を取りに役所に行ってるかもな」

 そう言えば、朝、役所に行くって言ってた・・・青ざめる芹菜たん・・
さらに陣内はやり手の弁護士を雇ってるかも・・と追い打ちをかけますぞ〜
「いいか?オマエは無視されて、嘘つかれて、暴力ふるわれて、浮気されて、それに証拠までもあるんだ。
慰謝料、5回分ふんだくれ!!」

 そういえば、弁護士がどうのとも言ってたし、貯金の残高も気にしていた・・・
文君、離婚の準備しているの・・・・?(゚ェ゚;)ゴ――ン もう芹菜の頭の中はパニックさ・・
スパイス(初回限定盤)(DVD付)私はシャドウ 1 (集英社文庫―コミック版) (集英社文庫 か 50-1)私はシャドウ 2 (集英社文庫―コミック版) (集英社文庫 か 50-2)

 そんな芹菜を丈二さんが気分転換にお食事に誘ってくれましたよ。
素敵におしゃれして、とびきりリッチなレストランへ・・・
 
 で、そこでにゃんと、丈二さんの浮気相手と思われる女性に会ってしまいました。
話の流れから、丈二さんは彼女との浮気が原因で離婚し、元妻の瞳さん(RIO)はパリへ行っちゃったらしい。
「丈二さん、奥さんにちゃんと謝ったんですか?」芹菜
「だからぁ、浮気は男の甲斐性なのよ。そういう男の生理をわかってないとうまくいきっこないの、男と女なんて。
それで壊れちゃう仲なら、そこまでのことってことよ」

 明るく言い放った丈二さんでしたが、芹菜には丈二さんが無理しているのちゃんとわかっちゃいました。
一人になると、瞳さんが映ってる懐かしの映像を見ながら思い出に耽る丈二さんなのでした。

 その頃、陣内はかつての同僚からひばり証券の内部事情を調べるよう依頼を受けておりました。
陣内は、何やら不動産関連で怪しい動きが隠密に進んでいると聞き、ピンときたようです。

 いろいろ考えると眠れない芹菜が台所へ行ってみると、そこにも眠れない文君(藤木直人)が一人、固まっておりました。
常務の犬として働きながら、泰介(小日向文世)を満足させる情報も掴まなければならない。
精神的疲労がハンパないのさ〜
 よくわからないけど、文君は苦しんでいる・・・まずその事を思った芹菜は、掃除の仕事に復帰して、自分の目で確かめると陣内に宣言しました。

「確かめるも何も、わかりきってるだろ!
オマエがあの美人部長に勝てるところなんて、何ひとつないんだから!」陣内
「あるよ!」芹菜
「なんだよ?言ってみろよ?!」
「文君への愛だよ。部長と文君が会ってるところに乗り込んで、ケリをつける。
私がどれだけ文君のことを愛してるか、わかってもらいます!」

 キリリとした顔になって出勤する芹菜を陣ちゃんは見守るしかないやね・・・
再び、山田となって潜入した芹菜は、部長室で文君と部長(石田ゆり子)が何やら深刻な顔で話し合ってるのを目撃。
掃除を装って、入ろうとしたけど、失敗。
も〜いったい何を話しているのぉ・・・いてもたってもいられないわ〜(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))

 その後、スマートなビジネスマン姿に変装した芹菜が文君をつけていく姿がありました。
文君はホテルで打ち合わせなのかしら・・・?
でも、タクシーで追いかけ、ホテルの同じエレベーターに乗り込んだ所で、観光客に邪魔され、見失ってしまいました。

 (ノд-。)クスン・・・・
途方にくれていたら、偶然文君を目撃したもと子(芦名星)から連絡が入り、バーで会っている部長と文君のすぐ側に陣取ることに成功。
二人の会話に聞き耳を立てるのでした。

 どうやら、文君から呼び出したようです。
早速、部長は今回の計画が始まる前から夫(遠藤憲一)との関係は終わっていたから、自分の気持ちは計画とは無関係だとアピール。
文君も責めたことを謝り、受け入れました。

「浅葱君、私、あなたとやり直したい。本気で愛してるの」部長
さぁ、文君、何て答える?
「あなたは上司としても、女性としても、素敵な人です。でも、僕にはもっと大切なものがあるんです」
「それは・・・奥さん?」
「はい。・・・・・・・・・・この前のこと、忘れて下さい。コレ、お返しします」

 って、そんな・・・ブンカッキーのストラップ返されても部長も困るしょ!
ちょっとは考えてやれよ、文く〜ん・・・・

 文君の答えに大喜びするもと子でしたが、芹菜同様、私もなんかすっきりしないぞ。
芹菜を断る口実に使っちゃダメだろうがぁ〜

 報告を聞いた陣内も納得できない。
「完全にすっきりした・・って訳じゃないけど・・・・私のこと「大切」って言ってくれたから・・・」芹菜
「ふ〜〜〜ん・・・( -_-)」陣内
「そっか!取り敢えず良かった!ほんじゃ、また明日!」丈二さん

 こんな時でも芹菜は、やっぱり丈二さんと瞳さんのことが気になるようです。
「丈二さんも、まだ奥さんのことが好きなら、元のサヤに収まればいいのに」
「一回ヒビが入った関係ってのは、簡単には元に戻らないんだよ」陣内
「そんなことない!何も問題がない夫婦なんていないんだから。
ヒビが入っても、それを埋めていくことで、きっともっと強い絆がうまれるんだと思う」芹菜
「埋められないヒビだってあるんだ、オマエのところはヒビどころか完全に壊れてるんだ!それを見えないフリするのは、もうやめろ!」

 も〜陣内は、すぐに芹菜のことに話を戻しちゃうんだからぁ〜
その帰り、芹菜は丈二さんの思い出タイムを目撃。
それは結婚式の映像でした。
二枚目発言でいい気になっている陣内なんて眼中になく、ひたすら愛しげに瞳さんを見つめる丈二さん・・・
芹菜は何とかしてあげたい・・って思ったみたい。

 その頃、文君は泰介と卓球場で報告をしております。
「早く新山常務の背任行為の証拠を掴んでよ」泰介
「それを探すのは、僕の立場では無理です」文君
「( ゚д゚)・・・ふざけたこと言ってんじゃないよ!新山は口約束で動くような甘い男じゃない。
必ず、マリアブラザーズと何らかの形で約束を交わしているはずだ。
契約書、裏金・・・何でもいい。それを押さえんだ」泰介

 泰介、こわっ・・・本性を現したわね・・・
まったく泰介も常務も自分が権力を握ることしか考えてないじゃん・・・
同僚達の今後を考えてるのは文君だけなのかい?
誰か、大物の味方がいてくれるといいんだけどねぇ・・・

 そんな中、芹菜企画・出演・演出の丈二さんと瞳さん復縁作戦が始まっております。
丈二さんの大好きな焼酎をプレゼントし、さんざん酔っ払った後に、メイクとウェディングドレスで瞳さん仕様になった芹菜が登場・・・

「ジョーちゃんは、浮気は男の甲斐性って言うけど、浮気された方は傷ついて、悔しくて、混乱してどうしたらいいかわからなくなって、夜も眠れなかったんだよ。
あなたのこと嫌いになろうと思った。嫌いになれたらどんなに楽だろうって。
いろんなことごまかされたし、嘘つかれたし、冷たくされたし・・・
でも、どんなに傷つけられても、あなたのこと嫌いになれなかった。
どうしてか、自分でも全然わからないけど、あなたじゃなきゃダメみたいなの。
だって、あなたのことが好きなんだもん。
どんなに辛くても、そばにいたいんだもん。
だから、私のところに戻ってきて。
私のことだけを見て。」

 芹菜のこころの声を聞いて、切なさと愛しさで耐え切れなくなった陣ちゃんは、部屋を出ていきました。
メイクを落とした芹菜を見つめる陣内の顔に「俺だってオマエじゃなきゃダメなんだ!」と書いてありましたぞおーー(*゚益゚*)キャーー!!

 丈二さんも、ちゃんとわかっていました。
でも、芹菜の丈二さんへの思いやりと、その素直で純粋な思いに触れて、自分も片意地はらないで素直になってみよう・・って思ったんじゃないのかな・・
 瞳さんからのエアメールを見ながら、照れくさそうに電話していた丈二さんは、「ありがとう!」と芹菜に告げて、パリへと旅立ちました。
良かった、良かった・・

 元気を取り戻し、お仕事に励む芹菜でしたが、社内で陣内と遭遇!
にゃんと、ひばり証券の臨時社員として潜入するつもりのようです。
夜になって株主名簿を見るために部長室に忍びこみましたぞ。
そして・・・陣内から文君が会社乗っ取りに関わってると聞いた芹菜も部長室へ・・・
そんな芹菜に魔の手が迫っております・・・

 ヾ(*`Д´*)ノ 陣内のスーツ姿に萌え〜!!惚れてまうやろ〜!てか、もう惚れてるわい!
思いがけずやってきた第2次桐谷健太ブーム・・・(第一次は「タイガー&ドラゴン」でも小盛り上がりだった)
来週は特に楽しみです。

 第1話 美しすぎる夫の秘密
 第2話 出張という名の不倫
 第3話 妻は見た・・・密室の夫の行為
 第4話 裏切り者の夜
 第5話 夫の携帯は地獄の入り口
 第6話 夫と探偵、二人の男が目の前で
 第8話 不意打ちキス!私が主婦でなくなる日

こたつ
12月に入り、どこのドラマも最後の山場を迎えております。
秋ドラマが終ったら、年越しの準備か〜何か1年があっという間だな〜ヾ(´ε`;)ゝ
って、街中クリスマスムードになっているというのに「砂の器(1974年版)」を借りてしまったという・・・
今日は、家にこもって放浪者の気持ちに浸りきるわ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 専業主婦探偵〜私はシャドウ 第7話:私が本当に愛しているのは誰?  [ あるがまま・・・ ]   2011年12月04日 13:00
陣内ったら!!!チュ━━━(*´з)(ε`*)━━━!!! 何があったのかわかんないけど、陣内にこんな事されたら、芹菜としては フミくんに対して申し訳ない気持ちになって落ち込むんじゃ・・・ 部長とチュウという決定的な瞬間を写真に撮られたフミくんだけど、今回はきっぱり
2. 「専業主婦探偵〜私はシャドウ」第7話  [ またり、すばるくん。 ]   2011年12月04日 13:49
第7話「私が本当に愛しているのは誰?」   
3. 専業主婦探偵〜私はシャドウ 第7話  [ ぷち丸くんの日常日記 ]   2011年12月04日 14:32
武文(藤木直人)と千早(石田ゆり子)の不倫を知った芹菜(深田恭子)は、 それでも武文のそばにいたいと陣内(桐谷健太)に泣きながら訴える。 芹菜に思いを寄せる陣内は、複雑な気持ちで見守り続ける。 芹菜は、この状況に決着をつけると言い、男性社員に変装し、武文
4. 専業主婦探偵〜私はシャドウ - 深田恭子 藤木直人 桐谷健太  [ 新ドラマQ ]   2011年12月04日 14:39
専業主婦探偵〜私はシャドウ 金曜 22:00 TBS 2011年10月21日〜 [キャスト] 深田恭子 藤木直人 桐谷健太 古田新太 芦名星 遠藤憲一 石田ゆり子 小日向文世 ほか [スタッフ] 原作:粕谷紀子『私はシ...
5. 専業主婦探偵〜私はシャドウ 第7話  [ レベル999のgoo部屋 ]   2011年12月04日 16:24
『私が本当に愛しているのは誰?』 内容 陣内(桐谷健太)の事務所で、芹菜(深田恭子)は、 夫・武文(藤木直人)と千早(石田ゆり子)の密会写真を見てしまう。 ショックを受ける芹菜だが、それでも“好き”だと陣内に答える芹菜。 が。。。動揺する芹菜は、清掃の仕事..
6. 専業主婦探偵〜私はシャドウ #07  [ ぐ〜たらにっき ]   2011年12月04日 19:49
『私が本当に愛しているのは誰?』
7. 専業主婦探偵〜私はシャドウ 第7話  [ ドラマハンティングP2G ]   2011年12月04日 20:15
「私が本当に愛しているのは誰?」2011.12.2 O.A 武文(藤木直人)と千早(石田ゆり子)の不倫を知ってしまった芹菜(深田恭子)。芹菜に思いを寄せる陣内(桐谷健太)は、芹菜を苦しめてばかりいる武文と早く別れろと言うが、それでも武文を愛していると、芹菜は陣内に泣…
8. 「専業主婦探偵〜私はシャドウ」第7話  [ fool's aspirin ]   2011年12月05日 17:28
フミくんが陰謀に巻き込まれている?!不倫以上に大きなことがフミくんの身に起こっているらしい。芹菜はなんとかフミくんを救いたいと思うが…。 
9. 専業主婦探偵〜私はシャドウ 第7回  [ 昼寝の時間 ]   2011年12月06日 17:10
公式サイト 原作は連載当時に読んでいました。 眼鏡をかけるのを忘れたまま家を出て

この記事へのコメント

1. Posted by まこ   2011年12月04日 15:24
>第2次桐谷健太ブーム・・・

( ´,_ゝ`)プッ
確かにフミくんがあれなだけに、クールだけど内に秘めた
熱さが感じられる陣内がかっけぇ〜!
更にあげなきりっとしたスーツ姿を見せられたら
萌えるわ〜!
きこりさんもせっかくのARATAさまがあれなので、
そのうっぷん晴らしの意味を込めて、思う存分
桐谷ブームで盛り上がるのじゃ〜〜〜!(笑)

だけどフジッキー派としては、やっぱフミくんにも
頑張ってほしい・・・
2. Posted by くるん   2011年12月05日 01:03
マジ泣きしてしまいました。ジョージさんが一人で瞳さんとの結婚式のビデオ見てるシーンで・・・。うっ 

今クールでマジ泣きしたのこれだけです!

陣内も、「あんな下手な作戦で」とぶつくさいいながら、成功したら、セリナと見つめ合ってガッツポーズ!かわいいよーー ノリ突っ込みもこれが最後か。しかし、探偵事務所が2人きりになれる場所に?まあ最終回にジョージさんは必須ですけどね!どういう終わり方かわからないけど、ハッピーエンドで、最後にセリナにメイクする・・・と妄想中。

ほんと、顔に書いてありましたね!屋上でのシーンは!あれは、思わず抱き寄せてしまう自分を自制するためのムギューだったかと。私なら確実にキスはしてますね!

今回は、セリナの変装が色々見れて満足(もともとそういう企画だったはず)・・・と思ったら陣内のスーツ姿!

素敵すぎましたねーーー!!!

胸キュン要素多すぎます、このドラマ。
3. Posted by くるん   2011年12月05日 01:13
連発すいません!

清掃で同僚の人も今回はいい味だしてましたね〜!
「さしこみ」を真に受けたり、合コンだと張り切ってすごく変なメイクしてきたり・・・全部ずれてるんだけど(笑)

セリナが復活してきたらめっちゃ元気になって大声になったり、「この人すげーイイ人♪」ってなっちゃいました(笑)

新山部長も、ふれなばおちん状態で、実は私が好きな石田ゆりこ状態なので、好きです。はかなげなゆりこが好きなのよー
4. Posted by ヨーコ   2011年12月05日 06:09
こちらも「11人」に負けず劣らず良い話!
脇のメンバーの背景がわかる様な、掘り下げたエピソードって好きなのよね。ジョージさんにそんな過去があったとは・・おネエ系なのかと思ってたよ〜。
潜入した陣内は面が割れているにもかかわらず、変装せずに堂々としているのは何故〜?ま、そ〜ゆ〜所がかっちょ良い訳なんだけど(笑。次回からの展開がど〜なるのかワクワクするね!
5. Posted by かえ   2011年12月05日 09:09
ジョージさんのエピソードに泣けました。
自分が落ち込んでる時でも誰かの為に
動かずにいられない芹菜が素敵^^

>陣内のスーツ姿に萌え〜!!
リストカットだと慌ててるのも萌えましたが
キリッとした姿に惚れました〜。
次回はついに芹菜とキス♪
また切ない展開になっちゃうのかな。
6. Posted by きこり→まこさん   2011年12月05日 17:26
>更にあげなきりっとしたスーツ姿を見せられたら
萌えるわ〜!
そうなのですよ〜ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
私、スーツに弱いの〜
まぁ、それまでにも陣内のツンデレっぽいところに惹かれてたしい・・・
口ではいろいろ言いながらも目が・・・ってのに弱いのです(笑
>きこりさんもせっかくのARATAさまがあれなので
ほんとにねぇ・・・悲しいったらありゃしない。
あんなふつうの男なんて、ARATA様の役じゃないわっ!(言い過ぎだろ!)わたしゃ、もっとクールで冷酷なARATA様が見たいのよっ!
>だけどフジッキー派としては、やっぱフミくんにも
頑張ってほしい・・・
ですよね・・・
ずっと悩む姿ばかり見ていたら、ストレスたまるわ・・
最後にはスパッとかっちょいいところを見せてくれるはずと期待しておりまする。
7. Posted by きこり→くるんさん   2011年12月05日 17:46
>マジ泣きしてしまいました。ジョージさんが一人で瞳さんとの結婚式のビデオ見てるシーンで・・・。うっ 
ほんとにねぇ・・・
まさか、ジョージさんってもっと軽いお方だと思っていたのに・・・
若造ならすぐにごめん!ですむようなことでも、40過ぎのいいおっさんともなると、なかなかしてしまった事の大きさがわかってるだけに、すぐには連絡できないやねぇ・・・
そんなおっさんが昔の映像を取り出してきて、見ながら後悔しているなんてねぇ・・切ないったらありゃしない・・
>どういう終わり方かわからないけど、ハッピーエンドで、最後にセリナにメイクする・・・と妄想中。
このままジョージさんが消えてしまうなんて寂しすぎる・・!
それに、陣ちゃんの強がりにも突っ込んでくれる人がいないと困るじゃないですか〜!
私も、最終回にはどこからともなくメイク道具をもったジョージさんが現れて・・・というのを期待しますわ〜!
>あれは、思わず抱き寄せてしまう自分を自制するためのムギューだったかと。
なるほど〜!!陣ちゃんめ!結局最後まで手が出せないで終わるのかいな・・と思ってたら、来週はキッス?!
そのあと、芹菜との関係はどうなるのでしょうか・・・
>清掃で同僚の人も今回はいい味だしてましたね〜!
私もあの方、登場した時から気になってました。
どこかの劇団の人なのかな〜?
煙草すいながらのサボりっぷりも堂に入ってるし、あの独特のノリがおっかしくて・・・このお姉さんも最後には絡んできて欲しいですよね〜
>はかなげなゆりこが好きなのよー
「外事警察」のゆりこは良かったですよね〜!
芯が強くて、でも柔らかい雰囲気もあって、大人の女性って感じでした〜
今回は最初はいいキャラだと思ったのに、このところビクビク顔ばかりで残念です。
8. Posted by 夕来   2011年12月05日 17:58
>って、そんな・・・ブンカッキーのストラップ返されても部長も困るしょ!
わはははっ!あれが指輪とかだったら絵になるのに、ブンカッキーかよ!って私も突っ込んだわ〜。
でもあのシーンのフミくんは、きこりさんも書かれてるように、なんかすっきりしなかったねぇ…。
フツーならもと子みたいに芹菜良かった!って反応になるんだろうけど、
今や陣内派の私はフミくん今さら何言うとんねん!ってなったわ。

> ヾ(*`Д´*)ノ 陣内のスーツ姿に萌え〜!!惚れてまうやろ〜!てか、もう惚れてるわい!
私もすっかり陣内の虜ですわ〜♪
てか桐谷くんがホント素晴らしい!佐分利先生の「ホンマでっか?!」だけ思い出しても全然違うもん。
今後はイケメン枠で活躍してくれることを祈るわ〜。
もうこのドラマは陣内エンドでもいいよ!
9. Posted by きこり→ヨーコさん   2011年12月05日 18:14
>こちらも「11人」に負けず劣らず良い話!
いや〜毎回、どんな展開になるのか想像がつかないよね。
芹菜のまったくブレない文君愛を中心にして、いろんなエピソードが描かれるから飽きないわ〜
脇の登場人物の話の絡ませ方もうまいよね。
今回はジョージさんの話でありながら、芹菜が瞳さんになることによって、芹菜の切ない思いも伝わってきて・・
それを見ている陣内の思いも伝わってきてねぇ・・・(*TーT)bグッ
今回は陣内のスーツ姿もおがめたし、花嫁姿の芹菜はほんとかわいかった!
来週は芹菜が部長に正体を明かしてたし、芹菜が行方不明とかのセリフも聞こえたし、ますますおもしろくなるよねぇ〜
10. Posted by きこり→かえさん   2011年12月05日 18:20
>自分が落ち込んでる時でも誰かの為に
動かずにいられない芹菜が素敵^^
いや〜ほんと、ええこや〜
そして、深キョンがそんなキャラにぴったりなんだわ〜
このところ、私的には深キョンものでピンとくるものがなかったんだけど、これは久々のヒット!深キョンだからこそ成立したドラマだと思ってますわ〜
>キリッとした姿に惚れました〜。
スーツ着ると、どうしても「妄想係長」を思い出しちゃうんだけどね(笑
このドラマはキャスティングも最高だったと思うわ〜
来週のキッス・・・今まではなんとか耐えてきた陣ちゃんだったけど、もう辛抱たまらん展開になるのでしょうか?
楽しみですなぁ・・・(釻ー釻) フフ
11. Posted by きこり→夕来さん   2011年12月05日 18:34
>あれが指輪とかだったら絵になるのに、ブンカッキーかよ!
ほんとだよ。オイオイ、文君、今その状態を俯瞰で見てごらん?ってね〜
どう考えても別れにはふさわしくないおとぼけな感じだぞ。
>今や陣内派の私はフミくん今さら何言うとんねん!ってなったわ。
そうだ、そうだー!!
な〜んか奥歯にものがはさまったような言い方だったし、今さらって感じもするぞ。
コレ、最後までこんな感じで悩める文君だったら、フジッキーファンのみなさんは欲求不満で倒れると思うぞ。
>私もすっかり陣内の虜ですわ〜♪
いいよね〜あの乱暴な口調がたまらんわ(笑
ムギューってやって欲しいけど、ムギューっとなってかわいい顔になるのは深キョンだけよね・・・
来週のキッスにはドキドキですわ〜
私も、最後は陣内にさらわれる芹菜でもいいと思うわ〜
そしたら、残された文君はぶちょうとやり直すのか?
どっちにしろ、最終回がすごく楽しみだよね〜


12. Posted by ユーミン   2011年12月06日 00:21
雪・・積もったのですね
雪かきしなければならないのかしら?
なつちゃんと、すずちゃん寒がってる?それとも喜んでる?
先代猫のトミーはズボズボ歩くのが大好きでした
 
そーやちゃんの使ってた猫玄関から外へ出てるのかしら?
お庭も真っ白でしょうか?珍しい花の咲くのが待ち遠しいです
13. Posted by きこり→ユーミンさん   2011年12月08日 21:09
>雪かきしなければならないのかしら?
結構積もったので、家族で朝から雪かきしましたよ。
いい運動ですヾ(´ε`*)ゝ
>なつちゃんと、すずちゃん寒がってる?それとも喜んでる?
すずはすぐに戻ってきてストーブの前に陣取りますが、なつは雪の中でもいつも通りです(笑
そーやタイプですね〜
>先代猫のトミーはズボズボ歩くのが大好きでした
雪が好きなんてわんこみたいですね。
たくましい猫ちゃんだったんですね(*´∇`*)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「11人もいる!」 第7話 涙の大家族 !! 亡母の真実「深夜食堂 2」 第十五話 缶詰