よる☆ドラ 「ビターシュガー」 第4話 甘い秘密「専業主婦探偵〜私はシャドウ」 第4話 裏切り者の夜

2011年11月11日

「蜜の味」 第5話 さよなら・・・あなたは私をもう一度強く求めるわ、必ず 

 いや〜ん!・・・雅兄ちゃん、髪型変・・・・(*`Д´ノ)ノ 
ちょっとキレイめの鳥肌実みたい・・・いや、決して、鳥肌実さんがアレだって訳では・・・もごもご・・・
このドラマってば、ARATA様をどうするつもりぃ〜
 てか、先週に引き続き、このサブタイトルはいががなものか・・・・

 さて、自分さえいなくなれば、女どもの争いはなくなるはず・・とピッツバーグ留学を決めた雅兄ちゃん(ARATA)・・
彩(菅野美穂)との縁は切ってて、すっきりさわやかな気持ちで行きたいようで、離婚を切り出すのですが、彩の答えはもちろんNO!

「距離をおけば冷静になれる」
「雅人がピッツバーグで腕をみがけば(レベルアップして)私たちの理想に近づける」
「あなたは必ず私の元に帰ってくる。今まで私が望んだことで叶わなかったことはないの」
「あなたは私をもう一度、強く求めるわ。必ず」
「私と雅人のような理想のカップルは簡単にダメになってはいけないのよ。後に続く者の夢だもの、私と雅人は」

 いろいろ言ってみましたが・・・雅兄ちゃん、冷たい、冷たい・・・ここまで冷たくなれるものでしょうか・・・
彩が自分のために雅兄ちゃんを利用したように思ってたけど、実は雅兄ちゃんが彩を利用してたのか?

 面倒な相手との話は終わったから、早速、直子(榮倉奈々)に連絡をとる雅兄ちゃん・・・
直子もドライカレーを作って、迎える気満々さ・・・┐(´д`)┌
ずっと

 自分に食べさせるために練習して作ってくれたドライカレー、しかもビールまで買っておいてくれた・・・
地味だけどほのぼのとした幸せ・・・俺がしたかったのはこういう生活なんだよ!と雅兄ちゃん、心の中で思ったのかしら〜?すんごく嬉しそうだったぞ。どんだけ優しさに飢えてんだよ・・・

 で、留学の件を伝えたのですが、意外にも冷静さを保つ直子・・・
留守の間に、恋人も作って幸せになると笑顔で言ってみせましたぞ。
そうかい、そりゃ良かった、これで安心してアメリカでも、アラスカでも行けるよ、ハッハッハ!かと思ったら・・・
すんごく力一杯チャリを走らせる雅兄ちゃん・・・中学生かよ・・・
しまいに、チャリを蹴飛ばし、頭抱えちゃいましたョ。

 なんだい、なんだい・・・直子と別れるのがそんなに辛いってかい?
結局、雅兄ちゃんが帰っったあと、一人涙にくれている直子の元に戻り・・・・チューしちゃいましたよ!!
病院からの呼び出しが入らなければ、行くとこまでいってたと思われ・・・おいおい・・穏やかじゃないなぁ・・

 ヾ(-ω-;) え〜よくわかんな〜い・・・・
雅兄ちゃん、ももともと直子の事好きだったの?
それとも、ちょっと前までは彩のこと好きだったのに、直子に迫られて、情にほだされたの〜?
この男はいったいどういう立場な訳〜?
何か、コイツが(もはやコイツ呼ばわり)が一番タチ悪いような気がしてきたぞ。
こんな事しといて、「元気でがんばれよ」って、アンタ・・・

 雅人逃亡後・・・残された二人の女はどうなったかというと・・・
彩は渡された離婚届を引出の中に封印し、今まで以上に研究に没頭。
直子の存在は忘れ去ったかのようでした。
そして、直子は、たまに来る雅人からのはがきを励みに医師になるべく努力し続けました。

 8年の月日が流れ・・・
直子は2年の研修医期間を終え、東和医科大学消化器外科の医局で働き始めた。
同期の仲間で外科に進んだのは直子の他に滝ノ原ジュニア(森廉)とカズ(市川知宏)。
ミノさん(近藤公園)は麻酔科に入り、康志(溝端淳平)は産婦人科、ライライは病理へと進んだ。
で、何故か細川 (山崎樹範)と不倫中。

 そして、彩は研究の成果が認められ、病理学教室の准教授となっていた。
雅人のことはいつも心の片隅にあるけど、研究第一の生活を送ることによって精神的にも安定しているようだった。
霧島教授(佐野史郎)の嫉妬もうまくかわし、自分のやりたい研究を着実に推し進めていた。
 直子と彩は、同じ病院にいる外科医と病理医としての関係が築かれつつあった。

 直子は雅兄ちゃんとの約束通り、ちゃんと恋人を作っておりましたよ。
相手はもちろん、康志。牛窓にも二人揃って挨拶に行きました。
かわいそうにねぇ・・・きっとこれからドロドロの三角関係に巻き込まれてエライ目にあうぞ。
 そして、彩の方は、やっと結婚生活を諦める決意ができ、雅人に離婚の話し合いをしたいという連絡をしておりました。

 そんな感じで表面的には穏やかな日々が続いていたというのに・・・・
あのお騒がせ男がアメリカから帰ってきちゃいましたぞ! さぁ、どうなるのかにゃ〜?
てか、あの似合わない、痒そう、変の三重苦だったヅラからやっと開放された栄倉奈々ちゃん、おめでとう!
やっぱこっちの方がいいワ・・・

 第1話 あなたを誰にも渡さない・・・
 第2話 あの人は見抜いてる。私があなたを好きだってことを
 第3話 俺のどこが世界一好きなんだよ?・・・あなたの顔よ。
 第4話 あなたは犬や猫なの?汚らわしい欲望は捨てなさい!
 第6話 昨夜あの人とホテルにいました。これ以上言えません
 第7話 もう結論はでてるでしょ。早くあの女を切りなさい 
 第8話 私は絶対許さない!あなたは、永遠に私の夫よ。
 第9話 俺はお前を許さない!許さない!許さない!許さない!
 第10話 今から彼女の両親に会ってくるわ。最後の賭けに出るわ
 最終話 もう何も望まない。誰も私たちを知らない国へ行こう 
 
br_banner_risu

とにかく、雅兄ちゃんのあの変な髪型を即刻止めた方がいいと思う。
視聴率ダウン必須と思われます(||-д-)

このエントリーをはてなブックマークに追加
matakita821 at 12:31│Comments(10)TrackBack(11)「蜜の味」 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

直子、変わり過ぎ・・・(-公-;)ムムッ 不自然だったヘアスタイルが一新したのもそうだけど、雅兄ちゃんを好きだった 純情な乙女だった面影はどこへやら・・・ 則杉とは同棲してるようだし、何となく直子の方が態度が大きいし、イメージ変わり過ぎ! まぁ、8年も経ったような...
2. 【蜜の味〜A Taste Of Honey〜】第5話  [ ドラマ@見取り八段・実0段 ]   2011年11月11日 14:00
必ず あなたは私の元に戻ってくる。 今まで私が望んだことで叶わなかったことは一つも ないの。 あなたは私をもう一度強く求めるわ。 必ず。 私と雅人のような理想のカップルは、簡単に駄目になって...
3. 「蜜の味」第5話の感想  8年たつとARATAさんは七三分けになっている  [ 今日も何かあたらしいドラマ ]   2011年11月11日 14:15
「蜜の味」第5話、ARATAさんが留学するまでのお話からいきなり8年後に飛んだ今回。 留学と離婚を告げられ、泣いてすがりながらも「私と雅人は理想のカップル」だなんて、 自分の立場からしか感じ考える...
4. 蜜の味〜A Taste Of Honey〜 第5話 感想「さよなら…あなたは私をもう一度強く求めるわ、必ず」  [ 一言居士!スペードのAの放埓手記 ]   2011年11月11日 15:08
蜜の味〜A Taste Of Honey〜ですが、森本直子(榮倉奈々)は頼陽華(木村文乃)や則杉康志(溝端淳平)たちと居酒屋で青春を謳歌します。ホットパンツのビアガーデンはもう出てこないようです。 池澤雅人(ARATA)は留学を機会に原田彩(菅野美穂)と離婚しようとします
5. 「蜜の味〜A Taste Of Honey〜」第5話  [ fool's aspirin ]   2011年11月11日 16:03
直子と雅人の感情がほとばしるっ!でも雅人はアメリカへ旅立った。8年後、物語は再び動き出す…。
6. 蜜の味 第5話  [ ぷち丸くんの日常日記 ]   2011年11月11日 16:20
雅人(ARATA)は、滝ノ原教授(升毅)の勧めで米国の大学に留学することを決めた ので、その前に離婚してほしいと彩(菅野美穂)に切り出す。 しかし彩は、しばらく距離を置けばお互い冷静になれると言って取り合わない。 翌日の夜、雅人は直子(榮倉奈々)の元を訪れる。
7. 蜜の味〜A Taste Of Honey〜 第5話  [ ドラマハンティングP2G ]   2011年11月11日 17:20
第五話「さよなら…あなたは私をもう一度強く求めるわ、必ず」2011.11.10.THU.ON-AIR 森本直子(榮倉奈々) は、則杉康志(溝端淳平)、栗山和気(市川知宏)、頼陽華(木村文乃)、蓑屋進(近藤公園)、滝ノ原幸一(森廉)ら同級生と居酒屋で飲んでいた。そんなとき、池…
8. 蜜の味〜A Taste Of Honey〜 第5話  [ レベル999のgoo部屋 ]   2011年11月11日 18:47
『さよなら…あなたは私をもう一度強く求めるわ、必ず』 内容 「話がある」と彩(菅野美穂)に連絡を入れる雅人(ARATA) 「家で待っていて」と。。。言われ、自宅へと。。。。。 一方、直子(榮倉奈々)は、 頼陽華(木村文乃)則杉(溝端淳平)栗山(市川知宏)...
9. 蜜の味 〜A Taste Of Honey〜 #05  [ ぐ〜たらにっき ]   2011年11月11日 19:28
『さよなら…あなたは私をもう一度強く求めるわ、必ず』
10. 「蜜の味 A Taste Of Honey」第5話〜榮倉奈々、禁断のキス・・・  [ 世事熟視〜コソダチP ]   2011年11月12日 09:43
「蜜の味 A Taste Of Honey」第5話 今回は、菅野美穂のホラーシーンもなく、ただ8年が過ぎて行って、アメリカに留学した雅人(ARATA)が雰囲気変わって帰ってきただけみたいな・・・。 禁断のキスシーンがハイライトだった?? −◆− 雅人(ARATA)と彩(菅野美穂)
11. 蜜の味五話&妖怪人間ベム四話感想  [ NelsonTouchBlog ]   2011年11月13日 03:45
■蜜の味五話 今回が一番おもしろかった!と思いましたね、なんというか。。ARATAと榮倉奈々の距離感というか、くっつきたいのにくっつけないぎこちなさが。。 ARATAは、もう菅野美穂との関係は続けられないと決断した。彼女にそれを伝えるARATA。繋ぎとめようとする菅野・

この記事へのコメント

1. Posted by まこ   2011年11月11日 13:51
直子のイメチェンは大成功だったのに、
なぜに雅兄ちゃんは・・・・・
外国かぶれしてたら、それはそれでイヤだけど、
少しは垢抜けて凱旋するのかと思ってたのに
がっかりだよぉ〜!

はっ、これは離婚になかなか応じない彩に対しての
予防線なのか?顔が好きって言われてたので
思い切りブサイクになって嫌われようって腹なのかも〜。

てか、直子が雅兄ちゃんに憧れてたのは仕方無いとして
おじの立場で姪にチュウする雅兄ちゃんは最低や〜!
ARATAさま、何でこげな仕事を引き受けちゃったのかねぇ。
2. Posted by 夕来   2011年11月11日 17:17
きこりさん…鳥肌実って…(爆
でも明らかにおかしいヘアスタイルの雅にいちゃん。
昭和の洋裁職人か、香港マフィアかって感じだったわ。
イメチェンしようとして失敗した典型だよ…。

しかしチューはいかんよねぇ。
私もいったいどこで雅にいちゃんが直子に本気になったか
わからんかったわ。単に情に流されただけなのか??
しかしこのドラマでARATAさんを初めて見た奥様たちが
奥様掲示板で、ヅラがおかしいだの魅力がわからんだの
はらたいら似だの好き勝手に言うから私は辛い…(泣
大石静さんを恨むぜ。

でもここで折り返し地点だから、今度は最初にきこりさんが
切望してたように、雅にいちゃんが二人の女を翻弄する方向へ
行くのかな〜とも思うわ。
やる気元気花形にはホントいい迷惑だけどね(笑
こんな愛憎ドロドロの病院には私はかかりたくないよ〜。
3. Posted by くう   2011年11月11日 17:44
>このドラマってば、ARATA様をどうするつもりぃ〜

だよね〜・・・あたしゃほとんど見てなかったんだけど、ARATA兄ィは前クールも
警察学校もので酷い役やってたじゃん・・・
元々、あまりTVには出ていなかったのに、TVドラマに出始めた途端に
こんな役ばっか貰ってくるってどういう事?
このままじゃ、危ない役俳優に認定されちゃうじゃん(ーー;)

ホント、いつ雅人は直子を好きになったんだよ。
ドライカレーに何か仕込まれてたのか?
直子は恐ろしい子だよ。

何だかんだ言いながら見てるけど、このまま直子とドロドロ堕ちていくとしたら、
彩の役回りってどういうもんなの?
このままだと彩が不要なキャラになってしまうよ〜
4. Posted by ルウ   2011年11月11日 17:54
2 見ました、第5話。雅兄ちゃんの自転車蹴り飛ばすシーン好きです^^お気に入りになってしまいました^^その後の直子とのキスシーン、激しかったねぇ^^思わずニヤニヤしてましたよwwいや〜^^いいですねぇ、やっぱり^^叔父と姪って分かってても応援しちゃってます♪康志、マジ嫌いですwwでも、次回、ホテルの噂が立つのでとってもわくわく、ドキドキしてま〜〜〜す♪できれば、あの二人が本当は叔父と姪じゃなかった。っていう風なオチがあればいいな。と思ってるんですけどね〜☆そしたら、結婚できるのに・・・。
5. Posted by にも   2011年11月11日 20:36
初めまして。
感想読ませていただいて
共感したり爆笑したり、とても面白かったです!

ドラマを見て自分でも疑問だったところや
うまくつかめなかった部分も分かって
嬉しいです。

この作品の今後も楽しみですね〜。
私は昔からARATA好きなんですが
世間的にはどうなんでしょうね、、
ルックスはかなり賛否両論あると思うんですが;

彩までも虜にさせるのは
見た目ではなく中身かもしくは夜のキングなのか?
ドラマでは「顔が好き」と言わせてましたが
適当なでまかせだろうな〜…

長文失礼しました。
また遊びに来ます!
6. Posted by きこり→まこさん   2011年11月11日 21:37
>外国かぶれしてたら、それはそれでイヤだけど、
少しは垢抜けて凱旋するのかと思ってたのに
ホントデスヨ・・
あのまんまっつーのも、アレだし、変に外人ぽくなってるのもヤダけど、なんかちょっと違うぞ。
他のブロガーさんも書いてたけど、「チェイス」の村雲っぽかった・・・( ̄o ̄;)闇の世界っぽい雰囲気になっちゃってましたよね〜
>思い切りブサイクになって嫌われようって腹なのかも〜。
そっか〜!彩を傷つけずに、穏便に別れるための作戦だったのか〜!さすが雅兄ちゃん!って、違うでしょうよ〜!!どうせ不細工にするなら、ファッションもそれなりに悪目立ちする感じにコーディネートして〜
普通に細身のスーツってのも、なんか雅兄ちゃんらしくなかった〜
>ARATAさま、何でこげな仕事を引き受けちゃったのかねぇ。
悲しいわ・・・(TmT)ウゥゥ・・・ARATA様の実力はこんなもんじゃないのに・・こげな情けない男演じさせられるとは・・・
もしかして、どこまで耐えられるか、ファンとして試されてるのか?
7. Posted by きこり→夕来さん   2011年11月11日 21:50
>昭和の洋裁職人か、香港マフィアかって感じだったわ
そそ!そんな感じ!!(ノ∀`)
「カーネーション」見てて、あれ?この髪型・・って思ったよ〜
それと、一昔前の香港映画の主役の雰囲気だよね〜
チョウ・ユンファ的な〜男たちの挽歌的な〜
なんで、アメリカ帰りであ〜なっちゃうの〜
いっそ、思いっきりラフな感じの方がマシだったよ。
>ヅラがおかしいだの魅力がわからんだの
はらたいら似だの好き勝手に言うから私は辛い…(泣
えええ〜そんなことを・・・(; ̄Д ̄)
ARATA様の魅力はこんなもんじゃないのよ〜
なんかTVドラマだと残念な感じになってしまう〜
この前の「陽はまた昇る」もよくわからんキャラだったし・・
WOWOWの「人間昆虫記」は少し良かったかな〜
>雅にいちゃんが二人の女を翻弄する方向へ
行くのかな〜とも思うわ。
んだね。服の趣味も多少変わったようだから、アメリカの影響受けて人格も変わってるかもしれん・・・そっちに期待してみるか・・・
8. Posted by きこり→くうさん   2011年11月11日 21:59
>ARATA兄ィは前クールも
警察学校もので酷い役やってたじゃん・・・
そうなんだよ〜アレもよくわからんキャラというか、しょせん浩市様を引き立てるアレにさせられちゃったというか・・・なんだかな〜な結果に終わっちゃったのよね(´-ω-`)
>TVドラマに出始めた途端に
こんな役ばっか貰ってくるってどういう事?
なんだろう・・・ツダカンみたいに全て受ける方針?
でも、ツダカンとも違う道に行っちゃってるぞ。
「チェイス」もARATA様らしい、怖素敵なキャラだったのに、途中から暴走しちゃったしねぇ・・・
なんか恵まれないなぁ・・・
>直子は恐ろしい子だよ。
わたしゃ「さっきの方がおいしかった」とか言った段階で、いちいち言うなよって思ったよ。けなげな女の子を演出かよ・・・
あと、8年後にいっぱしの女気取りになってるのもな〜
なんか彩が一番堅実に見えるよ。
大石さんの脚本にしては、それほどでかいツッコミどころもなくて、拍子抜けな感じだなぁ・・
9. Posted by きこり→ルウさん   2011年11月11日 22:17
コメントありがとうございます。
>雅兄ちゃんの自転車蹴り飛ばすシーン好きです
なんかいきなりでしたよね〜
すんごい勢いで自転車飛ばすから、どうしたんだろ?って思っちゃいました(笑
>その後の直子とのキスシーン、激しかったねぇ^^思わずニヤニヤしてましたよ
私も一瞬、雅兄ちゃんのキャラとか忘れて、キャーー!ARATA様〜〜!!って叫んじゃいました(ココロの中で)
そういうキャラなら、最初っからそっちでいって欲しかった(笑
>ホテルの噂が立つのでとってもわくわく、ドキドキしてま〜〜〜
ヽ(´∀`)ノ キャーー!!マジでしょうか?!
叔父としては、絶対ダメだろ!と思いつつも楽しみですね〜
>あの二人が本当は叔父と姪じゃなかった。っていう風なオチがあればいいな
私もそう思います〜♫
じゃなかったら、雅兄ちゃんのあの突然の情熱が理解できないデスヨ〜
この際、韓ドラっぽくなろうとなんだろうといいですよね〜
10. Posted by きこり→にもさん   2011年11月11日 23:08
コメントありがとうございます。
>私は昔からARATA好きなんですが
世間的にはどうなんでしょうね、、
まだまだ認知度低いですかね〜?
私はどこかマイナーな雰囲気があるところも好きなんですが(笑
お顔に関しては、ちょっと好き嫌いあるかもしれないですね(´д`;)
今回の役はARATA様の良さが生きていないような気がして残念ですよ〜
てか、ARATA様じゃなくても良い感じ・・・
私は、もっとクールで悪いARATA様が見たいんですが〜
>見た目ではなく中身かもしくは夜のキングなのか?
そうなのかも( ´艸`)
だって、回想を見てたら、目立つタイプでもないのに積極的に彩からアタックしてましたもんね。
あののほほ〜んと自転車に乗ってるとこが純朴でいいと思ったのかな〜?
後半になって、今まで地味だった雅兄ちゃんが、急に医龍ばりのメスさばきを魅せてくれたりするのを期待しています(笑

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
よる☆ドラ 「ビターシュガー」 第4話 甘い秘密「専業主婦探偵〜私はシャドウ」 第4話 裏切り者の夜