2011年10月26日
よる☆ドラ 「ビターシュガー」 第2話 恋に焦がれて
さて、1年前に別れた恋人耕太朗(袴田吉彦)と再会した市子(りょう)は彼が口にした「もう一度」(どうしたいのかまでは言わないのさ〜)という言葉にときめき、食事の約束をして別れる。
付き合ってた頃の行きつけのワインバーで以前のように過ごす二人・・・
もちろん、市子は万が一に備えて勝負下着で臨んでおりますョ〜
耕太朗との会話の端々から、現在恋人がいるのか、今でも自分の事を思っていてくれるのか・・・を探る市子。
市子としては、そこで「もう一度」の続き、すなわち「もう一度やり直そう!」という言葉を聞きたかったんだけど、耕太朗はなかなか言ってくれない。
で、市子の方から「もう一度」と振って見るけど、反応が返ってこない。でも、それ以上続ける勇気はない。
何か、先に言った方が負けっていうか〜?
これが20代なら、まだ気軽に言えるかもしれない。
いや〜市子の心情が良くわかるよ。
まぁねぇ・・・市子的には本当に結婚したかった相手だもんねぇ・・・
でもさ、焦った余りにケンカ別れみたいになっちゃったから、忘れられないのはしかたないけど、結果、会わなくなったのは、お互いそれなりの理由があったはず。
「もう一度」ってのは難しいんじゃないのかな〜
市子の年齢もあるし、今度付き合い始めたら、結婚も視野に入れないとマズイよな〜って暗黙のプレッシャーもあるし・・・
やっぱり別れた相手と会ってもしかたないと思う。そりゃ、懐かしいけどさ・・・
でも、耕太朗との再会は市子の心に華やぎをもたらし、やっぱり以前とは違う輝きがうまれたようです。
2回目のデートの約束もしたし・・・次こそ耕太朗からリアクションがあるかもしれないわ〜
てね。


付き合ってた頃の行きつけのワインバーで以前のように過ごす二人・・・
もちろん、市子は万が一に備えて勝負下着で臨んでおりますョ〜
耕太朗との会話の端々から、現在恋人がいるのか、今でも自分の事を思っていてくれるのか・・・を探る市子。
市子としては、そこで「もう一度」の続き、すなわち「もう一度やり直そう!」という言葉を聞きたかったんだけど、耕太朗はなかなか言ってくれない。
で、市子の方から「もう一度」と振って見るけど、反応が返ってこない。でも、それ以上続ける勇気はない。
何か、先に言った方が負けっていうか〜?
これが20代なら、まだ気軽に言えるかもしれない。
いや〜市子の心情が良くわかるよ。
まぁねぇ・・・市子的には本当に結婚したかった相手だもんねぇ・・・
でもさ、焦った余りにケンカ別れみたいになっちゃったから、忘れられないのはしかたないけど、結果、会わなくなったのは、お互いそれなりの理由があったはず。
「もう一度」ってのは難しいんじゃないのかな〜
市子の年齢もあるし、今度付き合い始めたら、結婚も視野に入れないとマズイよな〜って暗黙のプレッシャーもあるし・・・
やっぱり別れた相手と会ってもしかたないと思う。そりゃ、懐かしいけどさ・・・
でも、耕太朗との再会は市子の心に華やぎをもたらし、やっぱり以前とは違う輝きがうまれたようです。
2回目のデートの約束もしたし・・・次こそ耕太朗からリアクションがあるかもしれないわ〜



そして、同棲相手の旭(忍成修吾)と気まづくなっていたまり(和久井映見)の方は・・・・
旭が本格的に出て行っちゃいました。
で、翌日、三宅(豊原功補)が匿っていないかチェックに行ったりして・・・
旭が置いていった携帯の発信履歴を見たらしい。
「三宅ちゃんが、旭のことそそのかしたんだ。アタシと付き合ってたら、ダメになるって」
「まり、アンタ、今の自分好き?写真よりアタシを見て!って旭の足引っ張ってさ。39にもなって見苦しい!」三宅
「見苦しいのはどっちよ?人の彼氏に色目使ってんじゃないわよ!」まり
いやはや・・・三宅ちゃんとは親しい間柄だけどさ、コレは、ホント見苦しいぞ。
こういうことやっても許されるのはせいぜい10代ぐらいでは?
それと、ドラマでもバラエティでも携帯を見るとか見ないとかって話が出るけど、そこに疑問の余地があるのが、わたしゃ、不思議だよ。
携帯は見ちゃダメでしょうよ。人の手紙とか勝手に開封しちゃいけないのと同じ様にさ。
でも、携帯に関しては、見られてマズイことなければいいでしょ?みたいな開き直りが通じるのが不思議でたまらん。
でも・・・実は旭は三宅ちゃんの家に居たのよね。
三宅ちゃんの優しさにつけこむとは・・・旭め、実はジゴロ体質か?
ノンケの旭にとっては、頼れる男友達ってことにできるのかもしれんが、ゲイの三宅ちゃんにとっては違う意味合いだと思うが〜ズルイ奴・・
な〜んか、この旭って子も保護本能を掻き立てる捨て犬みたいな雰囲気を醸しだしてさ、曲者だよ・・
まりのとこにも、こうやって住み着いたのかねぇ・・
そして、失踪した夫・憲吾(カンニング竹山)からは相変わらず連絡がない奈津(鈴木砂羽)・・・
会社には「辞めたい」と連絡があったみたいだけどね。
お父さんがいなくなり、ショックから立ち直れない娘の美月(荒川ちか)には責められるし・・・
いったいどうすりゃいいのよ〜って感じ。
まだ1週間だけど、姿が見えないってのが嫌だよね。
話し合いもできないし、理由もわからない。
コレが長く続くとキツイよ。それならいっそ、はっきり死んでくれたほうが・・・
こんなふうに3人の誰かが行き詰った時、市子達はスープを作ることにしているんだって・・・
『落ち込む代わりに手を動かし、ひたすら野菜を刻む。
涙もぐちもスープに溶かして、最後にはそれを胃に収める。前に進むための儀式みたいなものだ』
にゃるほどね〜
伊達に30代後半の女をやってませんな。
考えない時間をつくるのは大切だよね〜考え続けても悪い方の考えにエスカレートしていくだけだし、迷宮になりそうだもんね・・・(´∀`;)
友達が一緒に隣にいてくれるだけで嬉しいもんね。
実は市子には気になっていることがあった。
辻房恵(井上和香)が新しい獲物を見つけたという噂を聞き、もしかしたらその相手は憲吾なのではないか・・と
思っていた。
美月も父の失踪の影には房恵がいるのではないかと疑っております。
憲吾に房恵を紹介したのは市子なんだよね〜責任感じてしまうわ〜
気になった市子は房恵に電話をして、三宅ちゃんの合唱コンサートのチケットを渡してカマをかけることに。
もし、憲吾と一緒にいるなら、彼をコンサートに連れてくるかもしれない。
それを知った美月はコンサート会場へ向かったようです。
で、美月を追いかけて会場に来た市子と奈津は、美月と一緒に房恵が現れるのを待ったんだけど・・・
彼女のお相手は・・・にゃんと耕太朗だった!
いや〜この房恵ってタチ悪いわ・・・
市子と耕太朗が付き合ってたのだって知ってるだろうし、それに多分妊娠しているんでしょ?
「何か喉が渇くのよね〜」って、後でわかるようにアピールか?
こういう女いるよな〜〜( ´_ゝ`)
でも、妊娠しているとしたら、耕太郎ともそんな最近の付き合いではないんだよね〜?
やっぱり「もう一度」ってのは、一時の気の迷いだったのか?
市子との2回目のデートをすっぽかしたのは、妊娠を告げられたからか?
何にしろ、来週は修羅場確定。
39歳の修羅場は20代ともまた違った趣があることでしょう・・・・(・∀-`;)
第1話 雨に濡れた二人
第3話 泥沼な女たち
第4話 甘い秘密
第5話 大人になる夏
第7話 愛のためらい
第8話 周回おくれの女
第10話(最終話) 愛があふれてる

妄想の世界で抱きあう市子と耕太郎・・・
窓の隙間から握った二人の手が〜〜って演出・・・どうかと思ったぞ。何かちがう〜〜
旭が本格的に出て行っちゃいました。
で、翌日、三宅(豊原功補)が匿っていないかチェックに行ったりして・・・
旭が置いていった携帯の発信履歴を見たらしい。
「三宅ちゃんが、旭のことそそのかしたんだ。アタシと付き合ってたら、ダメになるって」
「まり、アンタ、今の自分好き?写真よりアタシを見て!って旭の足引っ張ってさ。39にもなって見苦しい!」三宅
「見苦しいのはどっちよ?人の彼氏に色目使ってんじゃないわよ!」まり
いやはや・・・三宅ちゃんとは親しい間柄だけどさ、コレは、ホント見苦しいぞ。
こういうことやっても許されるのはせいぜい10代ぐらいでは?
それと、ドラマでもバラエティでも携帯を見るとか見ないとかって話が出るけど、そこに疑問の余地があるのが、わたしゃ、不思議だよ。
携帯は見ちゃダメでしょうよ。人の手紙とか勝手に開封しちゃいけないのと同じ様にさ。
でも、携帯に関しては、見られてマズイことなければいいでしょ?みたいな開き直りが通じるのが不思議でたまらん。
でも・・・実は旭は三宅ちゃんの家に居たのよね。
三宅ちゃんの優しさにつけこむとは・・・旭め、実はジゴロ体質か?
ノンケの旭にとっては、頼れる男友達ってことにできるのかもしれんが、ゲイの三宅ちゃんにとっては違う意味合いだと思うが〜ズルイ奴・・
な〜んか、この旭って子も保護本能を掻き立てる捨て犬みたいな雰囲気を醸しだしてさ、曲者だよ・・
まりのとこにも、こうやって住み着いたのかねぇ・・
そして、失踪した夫・憲吾(カンニング竹山)からは相変わらず連絡がない奈津(鈴木砂羽)・・・
会社には「辞めたい」と連絡があったみたいだけどね。
お父さんがいなくなり、ショックから立ち直れない娘の美月(荒川ちか)には責められるし・・・
いったいどうすりゃいいのよ〜って感じ。
まだ1週間だけど、姿が見えないってのが嫌だよね。
話し合いもできないし、理由もわからない。
コレが長く続くとキツイよ。それならいっそ、はっきり死んでくれたほうが・・・
こんなふうに3人の誰かが行き詰った時、市子達はスープを作ることにしているんだって・・・
『落ち込む代わりに手を動かし、ひたすら野菜を刻む。
涙もぐちもスープに溶かして、最後にはそれを胃に収める。前に進むための儀式みたいなものだ』
にゃるほどね〜
伊達に30代後半の女をやってませんな。
考えない時間をつくるのは大切だよね〜考え続けても悪い方の考えにエスカレートしていくだけだし、迷宮になりそうだもんね・・・(´∀`;)
友達が一緒に隣にいてくれるだけで嬉しいもんね。
実は市子には気になっていることがあった。
辻房恵(井上和香)が新しい獲物を見つけたという噂を聞き、もしかしたらその相手は憲吾なのではないか・・と
思っていた。
美月も父の失踪の影には房恵がいるのではないかと疑っております。
憲吾に房恵を紹介したのは市子なんだよね〜責任感じてしまうわ〜
気になった市子は房恵に電話をして、三宅ちゃんの合唱コンサートのチケットを渡してカマをかけることに。
もし、憲吾と一緒にいるなら、彼をコンサートに連れてくるかもしれない。
それを知った美月はコンサート会場へ向かったようです。
で、美月を追いかけて会場に来た市子と奈津は、美月と一緒に房恵が現れるのを待ったんだけど・・・
彼女のお相手は・・・にゃんと耕太朗だった!
いや〜この房恵ってタチ悪いわ・・・
市子と耕太朗が付き合ってたのだって知ってるだろうし、それに多分妊娠しているんでしょ?
「何か喉が渇くのよね〜」って、後でわかるようにアピールか?
こういう女いるよな〜〜( ´_ゝ`)
でも、妊娠しているとしたら、耕太郎ともそんな最近の付き合いではないんだよね〜?
やっぱり「もう一度」ってのは、一時の気の迷いだったのか?
市子との2回目のデートをすっぽかしたのは、妊娠を告げられたからか?
何にしろ、来週は修羅場確定。
39歳の修羅場は20代ともまた違った趣があることでしょう・・・・(・∀-`;)
第1話 雨に濡れた二人
第3話 泥沼な女たち
第4話 甘い秘密
第5話 大人になる夏
第7話 愛のためらい
第8話 周回おくれの女
第10話(最終話) 愛があふれてる

妄想の世界で抱きあう市子と耕太郎・・・
窓の隙間から握った二人の手が〜〜って演出・・・どうかと思ったぞ。何かちがう〜〜
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. ビターシュガー 第2話 [ ドラマハンティングP2G ] 2011年10月26日 16:32
「恋に焦がれて」[10/25放送] 市子(りょう)は元恋人・耕太朗(袴田吉彦)と再会し、胸をときめかせる。 そんな中、姿を消した恋人・旭(忍成修吾)を追って、まり(和久井映見)が三宅(豊原功補)の事務所を訪ねてくる。まりは同性愛者の三宅が旭を唆していると疑い、…
2. NHKよる☆ドラ『ビターシュガー』 第2話 恋に焦がれて [ レベル999のgoo部屋 ] 2011年10月26日 17:40
『恋に焦がれて』
内容
母の墓参りで、偶然、元恋人・岩本耕太朗(袴田吉彦)と再会した市子(りょう)
久々の2人での食事。近況報告をして、思い出話に花を咲かせる。
ときめきを感じ始める市子。
一方、まり(和久井映見)が家に帰ると、
恋人の飛沢旭(忍成修吾)...
3. ビターシュガー - りょう 和久井映見 鈴木砂羽 [ 新ドラマQ ] 2011年11月01日 15:02
ビターシュガー
火曜 22:55 NHK
2011年10月18日スタート(全10回)
[キャスト]
りょう 和久井映見 鈴木砂羽 カンニング竹山 豊原功補 ほか
[スタッフ]
原作:大島真寿美「ビターシュガー」「虹色...
この記事へのコメント
1. Posted by えいこ 2011年10月27日 15:58
きこりさんの記事を読んで、視聴を決定しましたー!
って、二回も見逃してるんだけど(笑)。
わかりやすいストーリーみたいだから、今からでも追いつけるかな?
って、二回も見逃してるんだけど(笑)。
わかりやすいストーリーみたいだから、今からでも追いつけるかな?
2. Posted by きこり→えいこさん 2011年10月27日 23:30
>きこりさんの記事を読んで、視聴を決定しましたー!
わーい!これでいろいろ喋れるね〜
2回見逃していたって大丈夫〜
30分のドラマだし、それほど複雑な展開になってないもーん。
で、来週はすんごい修羅場になるみたいだよ〜
でも、30歳ともなると、さすがに理性が働いて、そんな掴み合いはないだろうから、家で一人で落ち込んだり呪ったりぐらいかな〜(笑
わーい!これでいろいろ喋れるね〜
2回見逃していたって大丈夫〜
30分のドラマだし、それほど複雑な展開になってないもーん。
で、来週はすんごい修羅場になるみたいだよ〜
でも、30歳ともなると、さすがに理性が働いて、そんな掴み合いはないだろうから、家で一人で落ち込んだり呪ったりぐらいかな〜(笑