「鍵のかかった部屋」SP 2つの密室事件と、鏡の国の殺人ドラマ10 「紙の月」 第一回 名前のない金

2014年01月05日

初詣に行ってきました

 お正月もドラマ三昧でした。
「新参者」「鍵のかかった部屋」SP、海外ドラマ「SUITS/スーツ」の一気見。
夫は連日、新年会。

 そんな訳で昨日、やっと初詣に行ってきました〜
大吉ザンス・・・(´皿`) 夫は小吉。

 え〜と・・・「色に溺れ酒に狂えば・・?」 ゞ( ̄∇ ̄;)
ま、色はないとして・・
お酒に関しては休肝日をもうけて「飲む日は動く」を目標に
美味しく嗜むことを誓います!( ̄人 ̄)
IMG_2631























 夫が新年会に行くから何か作ってくれと言うから作ってみました。
二つとも栗原はるみさんのレシピですョ〜

 「れんこんとハム、絹さやのサラダ」
酢少々を入れて薄切りした蓮根を歯ごたえがちょい残る程度に茹でます。
絹さやも塩少々入れたお湯で茹でて冷水にとり、水けをきっておきます。
その蓮根・絹さやに切ったハムを加え、マヨネーズ・マスタード・塩コショウで味付けですよん。
前にも作ったんだけど、私は粒マスタードとクレイジーソルトを使っています。
蓮根の歯ごたえがいいよ〜
IMG_2630


 「カキと長ネギの香油がけ」
沸騰したお湯に長ネギの青い部分・生姜薄切り・紹興酒を入れて、洗った牡蠣を湯でます。
再び煮立ったら火を止め、蓋をして荒熱がとれるまでそのままにしておく。
その間に長ネギと生姜の千切りを作って水に浸しておく。
お湯・ガラスープの素・オイスターソース・醤油を混ぜたタレを作っておく。
千切りにした長ネギと生姜の半分の量を器に乗せて、その上に水けをきった牡蠣を乗せて、タレをかける。
残りの長ネギと生姜を上に乗せ、赤唐辛子を散らしたら、温めたごま油をジュッ!とかけてできあがり〜
コレ、横に香菜を添えるんだけど、私は水菜にしました。
で、タレに黒酢をプラスしましただ。
IMG_2638


 あ〜明日から仕事か〜〜_ノ乙(、ン、)_
あ〜働きたくねぇ!
家でのんびりしていたいよーーーー!(アンタ、いくつだ・・ ゞ( ̄∇ ̄;))
取りあえず、今日はアイロンがけだけは終らせます・・・

matakita821 at 09:46│Comments(12) このエントリーをはてなブックマークに追加 きこりの日常 

この記事へのコメント

1. Posted by nanapu   2014年01月05日 20:25
おーーー大吉ですか?
私はね、小吉でした。
なんとか丸くおさまる一年になるようですよ。
レンコンのサラダ。牡蠣と長ネギの香味漬け美味しそうだ。
こうやってレシピまた載せてくれるとありがたいなぁ♪
2. Posted by きこり→nanapuさん   2014年01月05日 21:40
めんどくさいけど( ゞ( ̄∇ ̄;)オイオイ)
夫に引っ張られて初詣行ってきたよ。
4日なのに結構混んでたわ〜
牡蠣と長ネギはお勧めだよ〜
簡単だけど、手がかかっているように見えるし(笑
ワインにもあうよん
3. Posted by 陽子しゃん   2014年01月05日 21:44
わぁー、大吉!
幸先良いですね〜
れんこん、ちょうどもらって何作ろうか考えていたとこだよ。
やっぱり酢は入れた方がいいんだね(^^;
マスタードがいい感じそう。
4. Posted by ヨーコ   2014年01月06日 06:36
レンコンのサラダ大好き!美味しそうだね〜♪
「SUITS」面白いでしょ!
ユニバーサルチャンネルで放送していたのをシーズン2まで見たんだけど、ユニバーサルチャンネルが消滅したから「ど〜してくれるんだよぉ〜!」って思ってたのよ。そしたらWOWOWで放送が始まったから嬉しい♪あぁいう賢い人のお話は大好物よ〜ん。
信心深くないからさ、私も初詣とか面倒臭い派(笑!
「行こう!」って言う人に引っ張られなきゃ行かないだろうなぁ〜。
5. Posted by きこり→陽子しゃん   2014年01月06日 21:42
初詣、行くのはめんどくさいけど、
おみくじは引きたい(笑
いつも持ってきちゃうけど、今年はちゃんと結んできたよ。
冬場は根菜類食べるといいっていうから
中でも好きな蓮根を結構食べているよ。
夫はあんまり蓮根は好きじゃないみたいだけど〜(笑
6. Posted by きこり→ヨーコさん   2014年01月06日 21:45
>「SUITS」面白いでしょ!
すんごいおもしろかった!
久々にハマったよ〜
連続で録画しちゃったから、次でやめようと思うのに
やめられなくて、2日ぐらいでシーズン2まで見ちゃったよ〜(笑
コレ、シーズン3いつ放送してくれるんだろ〜?
海外ドラマのシーズンラストの話って、どうしても次を見ずにはいられないって思わせるように作っているからズルいよね(笑
7. Posted by ユーミン   2014年01月07日 00:21
遅くなりましたが
今年も宜しく
 
おみくじ・・大吉だったのですね
今年一年すばらしい年だといいですね
ご主人は少し頑張れば大吉☆
 
レンコンサラダいいですね、とっても美味しそう・・ユーミンにも作れそうです
牡蠣と長ネギの香酢和え・・・我が家としては新しい食べ方です。
8. Posted by nanapu   2014年01月07日 19:32
猫のダイエットって難しいよね。いっぱいいると食欲ある子が食べちゃうもの。もしも、外も子がうちにいたら、ナナは何にも食べないね。
でもさ、食べてくれるうちが花だよね。元気が一番。流石に動かなくなったらやばいけどね(^_^;)
レンコンのサラダ、牡蠣も作りました。でも全く違うものになったの。。レンコンだけ、マヨとマスタードソース。牡蠣は、茹でて、大根おろしとポン酢。ちゃんと読まないから、、、、、。次回もう少し頑張るよ♪
9. Posted by ツバッキー   2014年01月07日 19:50
私、今年は「吉」でした。
すでになんかいろいろあるんですが(-_-;)吉と信じて一年がんばろう・・
れんこん、サラダにしたことないんですけどこれおいしそう!こんど作ってみますーー。
今年もよろしくです^^
10. Posted by きこり→ユーミンさん   2014年01月07日 21:18
おみくじ、毎年大吉のような・・(笑
でも、やっぱりお正月だから大吉を見ると嬉しいです。
初詣の出店、昔に比べるとかなり少なくなって寂しかったですよ〜
それでも甘酒をのんできました。
蓮根がいつもの時期よりはちょっと安くなっていたので、
このところ、よく蓮根を買っています。
別のたべかたも考えなきゃ・・
今年もどうぞよろしくお願いいたします〜
11. Posted by きこり→nanapuさん   2014年01月07日 21:22
>猫のダイエットって難しいよね。いっぱいいると食欲ある子が食べちゃうもの。
そうなのよ〜
それでも来たばかりの頃に比べたら、なつ達が食べている間
待っていられるようになったけど、残り物はすべて食べてるからね〜
そりゃ太るはずだよ。
餌をローカロリーのものにしようかとも思ったんだけど、
なつとすずは痩せてきているような気がするからな〜
でも、人間も猫も太り過ぎは健康のためにもマズイから考えるよ〜
12. Posted by きこり→ツバッキーさん   2014年01月07日 21:30
あけましておめでとうございやす〜<(_ _*)>
>すでになんかいろいろあるんですが(-_-;)
体調はいかがですか〜?冷え込みキツカッタから・・・
それと今までの疲れがでちゃったのかね・・
お互いに今年はいい年になると信じて、なんとかやって行きまひょ(o^∇^o)ノ
本年もどうぞよろしくお願い致します〜♪

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「鍵のかかった部屋」SP 2つの密室事件と、鏡の国の殺人ドラマ10 「紙の月」 第一回 名前のない金