2011年06月13日
「JIN−仁− 完結編」 第9話 坂本龍馬、暗殺
にゃ、にゃんと龍馬を助けようとしていた東に斬られてしまうとはっ!!Σ( ̄ロ ̄lll)
東的には恭太郎も龍馬さんも両方助けようとしたのか?それとも、ただ単に間違っちゃったのか?
一応、予告では仁が手術してたんで、生死に関しては、まだわからんっ!
今、この時が、歴史の分岐点なのか?
さて、ヒヤヒヤドキドキの54分でしたが・・・(;-_-) =3. 振り返ってみますか・・・
仁(大沢たかお)は、龍馬(内野聖陽)の暗殺を防ぐべく、咲(綾瀬はるか)・佐分利(桐谷健太)と共に京都へ向かいました。
先週、「あ、あんさ」までしか伝えられなかったんだけど、鋭い咲はすぐに「龍馬暗殺」とわかってくれましたョ〜
佐分利を連れて行ったのは歴史の修正力対策。
龍馬と同じ時代に生きる人間なら、救うときに邪魔されないかもしれないし、自分に何か合った時に対応できると考えたようです。
って、ベロンベロンに酔っ払ってたけどさ・・・( ゚Д゚ ) 大丈夫なのかい?
一方、上役(中原丈雄)から仁友堂と龍馬の動きを見張るよう言われていた恭太郎(小出恵介)は、ついに龍馬暗殺を命じられ、他2名の侍と共に京へ向かう仁達を尾けていくのでした。
はぁ〜上役からの命令は絶対。
お家のために、そして母栄(麻生祐未)と咲を守るため、恭太郎は死を覚悟して旅立ちましたわ・・・
これが恭太郎の元々の運命なのか・・・
仁が江戸時代に来なければ、龍馬と関わることもなかっただろうからタイムスリップの影響なのか・・
でも、仁がタイムスリップして最初に出会った人間が恭太郎だったことを思うと、やはり恭太郎と仁の出会いも時間を超えた必然だったような気もする。
しかし、仁と出会わずに恭太郎が斬られて死んだ(第一回)としても、前に勝先生(小日向文世)が言っていたようにその役割を担う別の人間が現れてたのかもしれんし・・・
もう〜〜神様の予定帳見せとくれよっ!って感じだよ〜!



東的には恭太郎も龍馬さんも両方助けようとしたのか?それとも、ただ単に間違っちゃったのか?
一応、予告では仁が手術してたんで、生死に関しては、まだわからんっ!
今、この時が、歴史の分岐点なのか?
さて、ヒヤヒヤドキドキの54分でしたが・・・(;-_-) =3. 振り返ってみますか・・・
仁(大沢たかお)は、龍馬(内野聖陽)の暗殺を防ぐべく、咲(綾瀬はるか)・佐分利(桐谷健太)と共に京都へ向かいました。
先週、「あ、あんさ」までしか伝えられなかったんだけど、鋭い咲はすぐに「龍馬暗殺」とわかってくれましたョ〜
佐分利を連れて行ったのは歴史の修正力対策。
龍馬と同じ時代に生きる人間なら、救うときに邪魔されないかもしれないし、自分に何か合った時に対応できると考えたようです。
って、ベロンベロンに酔っ払ってたけどさ・・・( ゚Д゚ ) 大丈夫なのかい?
一方、上役(中原丈雄)から仁友堂と龍馬の動きを見張るよう言われていた恭太郎(小出恵介)は、ついに龍馬暗殺を命じられ、他2名の侍と共に京へ向かう仁達を尾けていくのでした。
はぁ〜上役からの命令は絶対。
お家のために、そして母栄(麻生祐未)と咲を守るため、恭太郎は死を覚悟して旅立ちましたわ・・・
これが恭太郎の元々の運命なのか・・・
仁が江戸時代に来なければ、龍馬と関わることもなかっただろうからタイムスリップの影響なのか・・
でも、仁がタイムスリップして最初に出会った人間が恭太郎だったことを思うと、やはり恭太郎と仁の出会いも時間を超えた必然だったような気もする。
しかし、仁と出会わずに恭太郎が斬られて死んだ(第一回)としても、前に勝先生(小日向文世)が言っていたようにその役割を担う別の人間が現れてたのかもしれんし・・・
もう〜〜神様の予定帳見せとくれよっ!って感じだよ〜!



その頃、大政奉還成立を見届けた龍馬は、その後の人事についても具体的の名前を書いて西郷どん(藤本隆宏)に提案しておりました。
龍馬の仕切りに不快感を顕にする大久保一蔵(眞島秀和)だったけど、龍馬は政治の世界から身を引き海外に出ると宣言。
にゃんと海外のおなごたちと縁を結ぶ『海縁隊』・・・・とな・・・(´∀`;) ハハ・・
理由はどうあれ、龍馬には日本を飛び出し広い世界を見てみたいという夢があったんでしょうね。
でも、そんな龍馬の言葉を信じず、出る杭を討とうとする動きがあったようです。
大久保一蔵の一派、幕府の治安部隊である京都見廻組、そして恭太郎一行・・・
よくわからんけど、他にも龍馬を邪魔に思ってるグループがいたんでしょ?
そんな訳で身の危険を感じていた龍馬は旧知の間柄である寺田屋の女将(室井滋)にも居場所を伝えず、身を潜めておりました。
京都に着いた仁たちは、京都中を探しまわりましたよ〜
ところで、先週、眠っている龍馬の首に刀をあてていた東修介(佐藤隆太)ですが、どうやら龍馬に斬られたらしい兄のことはふっきれたようで、やっと笑顔を見せましたなぁ・・
何より、龍馬の人間性に惹かれたようで、お役目が終わっても護衛を続けたいと申し出ておりました。
龍馬と共に世界を巡りたいという新たな夢が生まれたのかもしれません。
そして仁は、龍馬と会えぬまま、ついに11月15日の夕方を迎えてしまいました。
焦りと諦めを感じていたら・・・東と再会。
頼み込んで、やっと龍馬と再会することができたさ〜
って、仁の後をつけている恭太郎達も後ろについて来てるけどさ。
で、近江屋で龍馬と会えた仁はすぐに京都を出るよう説得。
んが、話しがしたいという中岡慎太郎(市川亀治郎)と共に寺田屋で一杯やっているうちに夜もふけて・・・その時が迫り、ヒヤヒヤドキドキの仁・・・何度も早く京を出ようと催促するんだけど、腰を落ち着けちゃった龍馬がうごきゃーしない・・
なんとか11月15日を越えることができて、ほっ・・・・
(でも、わたしゃ『牡丹燈籠』の例もあるから、あの鐘の音も信用できんかったよ)
龍馬はやはり自分の死期に気づいていました。
自分を守るためにわざわざ京都まで駆けつけた仁に感謝し、道標である仁に導かれて歩いて来たと話すのでした。
で、仁も「龍馬さんの声に導かれて」って言ったら、あの頭痛がっ!
その頃、外では中岡が斬られ、恭太郎と東との斬り合いが始まっていた。
仁のために水を汲みに行った龍馬が、それに気づき近づくと・・・
頭痛に耐えながら、仁も咲と共に龍馬を追う・・・
来週は怒濤のラスト前編!
龍馬は、龍馬を斬った東は、お役目を全うできなかった恭太郎は、そして仁はどうなるのか・・・
見たいけど、見たくないっ!!タイムスリップの謎が知りたいけど、「仁」の世界が終わるのは嫌だぁ〜
それとペニシリン製造免許の偽造をしていた三隅俊斉(深水三章)のせいで捕まってしまった山田どん(田口浩正)と仁友堂のことも気になる!
仁の未来への帰還と共に仁友堂の歴史も閉じてしまうのかっ?!気になるよお〜
第1話 時空を超えた愛と命の物語〜完結編始動!! 歴史の針が今、再び動き出す…人は人でしか救えない
第2話 未来との選択
第3話 さらば愛しき人
第4話 江戸から消える
第5話 消えた体の謎
第6話 坂本龍馬の闇
第7話 永遠の愛と別れ
第8話 歴史に逆う命の誕生・・・
第10話 最終章前編〜タイムスリップの結末・・・

昨日は「仁」の時間だというのに録画した「下妻物語」を家族で見てしまったわ・・
前にも見たって言うのに。やっぱりおもしろい。最高の青春映画だね〜
龍馬の仕切りに不快感を顕にする大久保一蔵(眞島秀和)だったけど、龍馬は政治の世界から身を引き海外に出ると宣言。
にゃんと海外のおなごたちと縁を結ぶ『海縁隊』・・・・とな・・・(´∀`;) ハハ・・
理由はどうあれ、龍馬には日本を飛び出し広い世界を見てみたいという夢があったんでしょうね。
でも、そんな龍馬の言葉を信じず、出る杭を討とうとする動きがあったようです。
大久保一蔵の一派、幕府の治安部隊である京都見廻組、そして恭太郎一行・・・
よくわからんけど、他にも龍馬を邪魔に思ってるグループがいたんでしょ?
そんな訳で身の危険を感じていた龍馬は旧知の間柄である寺田屋の女将(室井滋)にも居場所を伝えず、身を潜めておりました。
京都に着いた仁たちは、京都中を探しまわりましたよ〜
ところで、先週、眠っている龍馬の首に刀をあてていた東修介(佐藤隆太)ですが、どうやら龍馬に斬られたらしい兄のことはふっきれたようで、やっと笑顔を見せましたなぁ・・
何より、龍馬の人間性に惹かれたようで、お役目が終わっても護衛を続けたいと申し出ておりました。
龍馬と共に世界を巡りたいという新たな夢が生まれたのかもしれません。
そして仁は、龍馬と会えぬまま、ついに11月15日の夕方を迎えてしまいました。
焦りと諦めを感じていたら・・・東と再会。
頼み込んで、やっと龍馬と再会することができたさ〜
って、仁の後をつけている恭太郎達も後ろについて来てるけどさ。
で、近江屋で龍馬と会えた仁はすぐに京都を出るよう説得。
んが、話しがしたいという中岡慎太郎(市川亀治郎)と共に寺田屋で一杯やっているうちに夜もふけて・・・その時が迫り、ヒヤヒヤドキドキの仁・・・何度も早く京を出ようと催促するんだけど、腰を落ち着けちゃった龍馬がうごきゃーしない・・
なんとか11月15日を越えることができて、ほっ・・・・
(でも、わたしゃ『牡丹燈籠』の例もあるから、あの鐘の音も信用できんかったよ)
龍馬はやはり自分の死期に気づいていました。
自分を守るためにわざわざ京都まで駆けつけた仁に感謝し、道標である仁に導かれて歩いて来たと話すのでした。
で、仁も「龍馬さんの声に導かれて」って言ったら、あの頭痛がっ!
その頃、外では中岡が斬られ、恭太郎と東との斬り合いが始まっていた。
仁のために水を汲みに行った龍馬が、それに気づき近づくと・・・
頭痛に耐えながら、仁も咲と共に龍馬を追う・・・
来週は怒濤のラスト前編!
龍馬は、龍馬を斬った東は、お役目を全うできなかった恭太郎は、そして仁はどうなるのか・・・
見たいけど、見たくないっ!!タイムスリップの謎が知りたいけど、「仁」の世界が終わるのは嫌だぁ〜
それとペニシリン製造免許の偽造をしていた三隅俊斉(深水三章)のせいで捕まってしまった山田どん(田口浩正)と仁友堂のことも気になる!
仁の未来への帰還と共に仁友堂の歴史も閉じてしまうのかっ?!気になるよお〜
第1話 時空を超えた愛と命の物語〜完結編始動!! 歴史の針が今、再び動き出す…人は人でしか救えない
第2話 未来との選択
第3話 さらば愛しき人
第4話 江戸から消える
第5話 消えた体の謎
第6話 坂本龍馬の闇
第7話 永遠の愛と別れ
第8話 歴史に逆う命の誕生・・・
第10話 最終章前編〜タイムスリップの結末・・・

昨日は「仁」の時間だというのに録画した「下妻物語」を家族で見てしまったわ・・
前にも見たって言うのに。やっぱりおもしろい。最高の青春映画だね〜
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 「JIN-仁-」9話感想 [ 徒然”腐”日記 ] 2011年06月13日 14:52
雨が止んだらむわ〜〜〜っと蒸し暑くなりました。まぁ、風があるんで少しは涼しいんですけど。汗っかきの性質なんで、ちょっと歩いただけで汗びっしょりですよーもー何だか恥ずかし...
2. 「JIN-仁-」第9話 [ 日々“是”精進! ] 2011年06月13日 14:54
第九話着々と近づく龍馬暗殺への期日。自分は龍馬を救い、坂本龍馬が死なない歴史を作るためにここにやって来たのだと信じる仁。そんな仁は必ず自らの手で龍馬を助けるのだと決心...
3. JIN -仁- 第9話 感想「坂本龍馬、暗殺」 [ 一言居士!スペードのAの放埓手記 ] 2011年06月13日 15:07
JIN -仁-ですが、南方仁(大沢たかお)は坂本龍馬(内野聖陽)暗殺を止めるべく咲(綾瀬はるか)やIQ佐分利(桐谷健太)と一緒に上洛します。道中で橘恭太郎(小出恵介)と会いますが、恭太郎は老中板倉勝静から坂本龍馬暗殺の密命を帯びています。板倉老中は清河八郎を暗
4. JIN―仁― 第9話 [ MAGI☆の日記 ] 2011年06月13日 15:26
JIN―仁―の第9話を見ました。
「この国を生まれ変わらせよう」とした龍馬の悲願であった『大政奉還』が成立し、江戸幕府はその260年余りの歴史を終了させる。
そして、仁は恋人である未来が過去に“坂本...
5. JIN-仁- 完結編 第9話 [ 昼寝の時間 ] 2011年06月13日 15:53
公式サイト 原作:村上もとか『JIN−仁−』(集英社「スーパージャンプ」) 原作
6. 【JIN-仁-】第9話 [ ドラマ@見取り八段・実0段 ] 2011年06月13日 17:24
何の根拠もないけれど、俺は信じようとしていた。
自分は龍馬さんを救うためにここに来たのだと。
龍馬さんが・・・坂本龍馬が死なない歴史をつくるために
ここにやって来たのだと。
ただ、ひたすら...
7. JIN−仁− 第九話 [ レベル999のgoo部屋 ] 2011年06月13日 17:49
『坂本龍馬、暗殺』
内容
ついに龍馬(内野聖陽)の暗殺の日を思いだした仁(大沢たかお)
しかし咲(綾瀬はるか)にそのことを伝えようとした瞬間頭痛に襲われてしまう。
それでも仁の言葉から、“事態”が龍馬暗殺だと感じ取ってくれた咲。
仁は、咲、佐分利(桐谷健太..
8. 「JIN−仁− 完結編」第9話 [ またり、すばるくん。 ] 2011年06月13日 17:52
第九話「坂本龍馬、暗殺」 視聴率19.2%
9. Jin-仁-2 #9 [ よくばりアンテナ ] 2011年06月13日 18:47
龍馬暗殺を阻止するために、京へ出発する仁先生。
咲さんと佐分利先生を連れて、
何日もかかるんだね〜(^_^;)
移動するための時間が現代人の仁先生にはもどかしいよね。
恭太郎さんは自分も死ぬ覚悟で、...
10. JIN-仁- #09 [ ぐ〜たらにっき ] 2011年06月13日 19:34
『坂本龍馬、暗殺』
11. JIN−仁− 第9話:坂本龍馬、暗殺 [ あるがまま・・・ ] 2011年06月13日 19:46
何でこげな事に・・・( ̄△ ̄;)ボーー
じりじりしながら日付が変わるのを待ち、ひとまず安全だった事に
安堵したのも束の間・・・
東と恭太郎さんが刀を向け合う事になるなんて・・・
そして東優勢と思いきや、恭太郎さんの仲間が現れ、東劣勢・・・
外の騒がしさに気付い..
12. 〔感懐6.12〕いざなわれし義の仁の物語 [ 義風捫虱堂 ] 2011年06月13日 20:06
JIN−仁− 完結編 第九話「坂本龍馬 暗殺」 DOG DAYS EPISODE11
13. 「JIN-仁- 完結編」第9話 [ 三毛猫《sannkeneko》の気ままにドラマ ] 2011年06月13日 21:00
11月15日。
運命の日。
第9話『坂本龍馬、暗殺』ネタバレです。
龍馬&新選組 京都幕末案内 (JTBのMOOK)ジェイティビィパブリッシング 2010-04-23 by G-Tools
14. 「JIN−仁−」第九話 龍馬暗殺の裏の裏をかく佐藤隆太さん [ 今日も何かあたらしいドラマ ] 2011年06月13日 22:40
「JIN−仁−」第九話、龍馬暗殺をめぐって息詰まる今回、龍馬を救おうとする大沢たかおさんと、
彼をサポートする綾瀬はるかさんと桐谷健太さん、さらに幕府の暗殺者となった小出恵介さんの京への旅。
...
15. 『JIN-仁-完結編』 第9話 [ 美容師は見た… ] 2011年06月13日 23:02
何?何でー?東修介の振った刀が龍馬の額をパックリって!(||゚Д゚)ヒィィィ!中岡の額パックリもリアルで凄かったけど、結局日付は変わっても切られることになってしまった二人。龍馬が斬られた額は致命傷…仁は救えるのか。。。こんなに緊迫して見入ったシーンはあっただろうか?
16. JIN-仁- 完結編。第九話 [ NelsonTouchBlog ] 2011年06月14日 11:12
歴史の修正力に必ずしもあがらえないわけではない!仁は坂本龍馬暗殺を避ける歴史を望み、咲と佐分利裕輔を伴って京都を目指した。咲はもちろんだが、佐分利を伴うのは医師としての腕がたしかなのもあるが、歴史の修正力によって自分に何かあった場合のためでもある。あの強
17. 「JIN-仁-」第9話 [ fool's aspirin ] 2011年06月14日 17:27
ついに龍馬暗殺の時が迫る…!京都に着いた仁は龍馬を守ることはできるのか?恭太郎と東、それぞれの人生が交錯して、今歴史に何かが起こる。
18. 「JIN−仁−完結編」 第9話 [ ドラマ de りんりん ] 2011年06月14日 20:27
刻々と迫る、あの日…。
仁はまた激しい頭痛に襲われ、何のことだかはっきりとは聞けなかったものの、勘の良い咲はその様子で龍馬の暗殺を悟ったようですね。
そして“歴史の修正力”を信じて、帝王切開中の野...
19. JIN 仁 完結編 第9話 感想 [ オタクと呼ばないで ] 2011年06月14日 23:35
昨夜放送のTBS系ドラマ「JIN 仁 完結編」第9話の感想など。リアルタイムでは、裏の「劇場版トリック・霊能力者バトルロイヤル」を見ましたのでこの「JIN 仁 完結編」は録画を見ました。「完結編」と銘打っているだけに、こういう展開は仕方ない気がします。しかし、これ
20. 《JIN-仁ー》★2−09 [ まぁ、お茶でも ] 2011年06月16日 13:55
龍馬を救おうと、京へ出発したかった仁は、暗殺と言う前に酷い頭痛がして動けなくなった。布団の上で気付いた仁は、心配する咲が、
「あんは暗殺のあんか」と聞いた。
あと28日で・・・・
佐分利に京で患者が待っているやもしれぬからと、同行を頼んだ。
勝に通行手形を
この記事へのコメント
1. Posted by みのむし 2011年06月13日 17:16
>見たいけど、見たくないっ!!タイムスリップの謎が知りたいけど、「仁」の世界が終わるのは嫌だぁ〜
そうなんですよ〜。
あと少しで終わりなのかと思うと
嫌だよぉ〜。ってダダをこねたくなります。
とはいえ。。。やっぱりあの頭の中の赤ちゃん腫瘍も
気になるし・・。
現代に戻れるのかとか龍馬さんは生きていられるのかとか
野風さんの子孫である未来はどうなのか?とか
いろいろ気にもなるし・・・。
すごく複雑・・・・。
そうなんですよ〜。
あと少しで終わりなのかと思うと
嫌だよぉ〜。ってダダをこねたくなります。
とはいえ。。。やっぱりあの頭の中の赤ちゃん腫瘍も
気になるし・・。
現代に戻れるのかとか龍馬さんは生きていられるのかとか
野風さんの子孫である未来はどうなのか?とか
いろいろ気にもなるし・・・。
すごく複雑・・・・。
2. Posted by きこり→みのむしさん 2011年06月13日 17:48
>とはいえ。。。やっぱりあの頭の中の赤ちゃん腫瘍も
気になるし・・。
そうなんだよね〜
あの腫瘍が龍馬だとしたら、なんでちっちゃくなっちゃった?
それとも龍馬とは関係なく仁がまた産まれるとか?マトリョーシカみたいだな〜
そもそも、なんで腫瘍が胎児なワケ?そっから教えて欲しいよ。
>現代に戻れるのかとか龍馬さんは生きていられるのかとか
野風さんの子孫である未来はどうなのか?とか
私はもう、現代に戻んなくていいよ、咲さんと幸せになって〜!って思うけど、やっぱ戻っちゃうのかな〜?
もし龍馬さんが助かれば、現代に影響はあるのか・・
それも知りたいわ〜
気になるし・・。
そうなんだよね〜
あの腫瘍が龍馬だとしたら、なんでちっちゃくなっちゃった?
それとも龍馬とは関係なく仁がまた産まれるとか?マトリョーシカみたいだな〜
そもそも、なんで腫瘍が胎児なワケ?そっから教えて欲しいよ。
>現代に戻れるのかとか龍馬さんは生きていられるのかとか
野風さんの子孫である未来はどうなのか?とか
私はもう、現代に戻んなくていいよ、咲さんと幸せになって〜!って思うけど、やっぱ戻っちゃうのかな〜?
もし龍馬さんが助かれば、現代に影響はあるのか・・
それも知りたいわ〜
3. Posted by ヨーコ 2011年06月14日 05:54
あと何回でど〜やって終わるつもりかなぁ〜?
もぉ、色んな事がちゃんと解決して終われる時間があるのか心配。
龍馬さんは助かるのかなぁ〜?
未来よりも今の世界の方にどっぷり思い入れと愛情を持っちゃってるっぽい仁先生。このままこの時代に残る道はないのかなぁ〜?
もぉ、色んな事がちゃんと解決して終われる時間があるのか心配。
龍馬さんは助かるのかなぁ〜?
未来よりも今の世界の方にどっぷり思い入れと愛情を持っちゃってるっぽい仁先生。このままこの時代に残る道はないのかなぁ〜?
4. Posted by かえ 2011年06月14日 08:41
斬られてしまった龍馬さんの手術中に現代へと
強制移動なんてならなければいいけど。
任務を遂行できなかった恭太郎の事も
危機的状況の仁友堂とか。。。
最終回は嫌だけどいろいろ気になる!
強制移動なんてならなければいいけど。
任務を遂行できなかった恭太郎の事も
危機的状況の仁友堂とか。。。
最終回は嫌だけどいろいろ気になる!
5. Posted by まこ 2011年06月14日 12:37
ほとんどDVDとか買わない我が家なのですが、
下妻物語は、発売されたら即買いでしたわ〜!
そして何度見ても面白い♪
多部ちゃんのゴスロリもなかなかだったけど
深キョンのロリコスプレはまさに姫ですわぁ〜
で、なにゆえ東はあげな事を???
シーズン1からの謎の胎児と包帯男の謎が
ついに明かされようとしてるのにはワクワクもんだけど
終ってしまうのが寂しいよぉ。
仁公式ツイッターによると、続々と俳優陣がクランクアップしてる
模様・・・う〜ん、どんな結末になるのやら乞うご期待でありんす
下妻物語は、発売されたら即買いでしたわ〜!
そして何度見ても面白い♪
多部ちゃんのゴスロリもなかなかだったけど
深キョンのロリコスプレはまさに姫ですわぁ〜

で、なにゆえ東はあげな事を???
シーズン1からの謎の胎児と包帯男の謎が
ついに明かされようとしてるのにはワクワクもんだけど
終ってしまうのが寂しいよぉ。
仁公式ツイッターによると、続々と俳優陣がクランクアップしてる
模様・・・う〜ん、どんな結末になるのやら乞うご期待でありんす

6. Posted by 夕来 2011年06月14日 17:05
もう〜頭ぐるんぐるんだけど、私が予想するといつもはずれるので、
もう開き直って次回を待つことにするわ。
でも東の行動の意味が早く知りたいっ!
目を瞑ってたし、やっぱりダメ元で仁先生手術してや!って感じかしら…(笑
そう言えば一期の終わりで未来が教師になった未来(<ややこしい)がなかったっけ?
もう既に仁が関わって歴史が刻一刻と変わって行くから、
アレはなかったことになったとか。
そこら辺のタイムパラドックスも、巧く解決して欲しいなぁ。
あと、平っちの酔いが醒めて無事手術できますように…。
もう開き直って次回を待つことにするわ。
でも東の行動の意味が早く知りたいっ!
目を瞑ってたし、やっぱりダメ元で仁先生手術してや!って感じかしら…(笑
そう言えば一期の終わりで未来が教師になった未来(<ややこしい)がなかったっけ?
もう既に仁が関わって歴史が刻一刻と変わって行くから、
アレはなかったことになったとか。
そこら辺のタイムパラドックスも、巧く解決して欲しいなぁ。
あと、平っちの酔いが醒めて無事手術できますように…。
7. Posted by りんりん 2011年06月14日 20:35
龍馬の首に刀を当てていた東が、龍馬の人柄に触れ、笑顔になってたから何か吹っ切れた様子に見えていたのに…。
いや、あれは恭太郎を助けるためだと思いたいところですが、何も額をパックリ斬らんでも〜。
目を瞑ってるからですやん。(^▽^;)アーア
仁の激しい頭痛は、やっぱりあの胎児の形をした腫瘍のせいなんでしょうかね。
形だけならまだしも、時々目も開いたりしちゃってるもんだから、怖い怖い(笑)
早く理由を知りたいところですが、ドラマが終わってしまうのは寂しいですね〜。
いや、あれは恭太郎を助けるためだと思いたいところですが、何も額をパックリ斬らんでも〜。
目を瞑ってるからですやん。(^▽^;)アーア
仁の激しい頭痛は、やっぱりあの胎児の形をした腫瘍のせいなんでしょうかね。
形だけならまだしも、時々目も開いたりしちゃってるもんだから、怖い怖い(笑)
早く理由を知りたいところですが、ドラマが終わってしまうのは寂しいですね〜。
8. Posted by ikasama4 2011年06月14日 21:03
東は剣をふるう時、目を瞑っていたので
あの出来事は不可抗力ではないかと思いましたが
なんにしても史実と同じ場所を怪我するあたり
なかなかにその結末を変えるというのは難しいようです
しかも、その原因となった人物が二人とも
仁が救った人物だというのがたまりませんね
次回どうなるのか
ただただ気になって仕方がありません(゚∀゚;)ドキドキ
あの出来事は不可抗力ではないかと思いましたが
なんにしても史実と同じ場所を怪我するあたり
なかなかにその結末を変えるというのは難しいようです
しかも、その原因となった人物が二人とも
仁が救った人物だというのがたまりませんね
次回どうなるのか
ただただ気になって仕方がありません(゚∀゚;)ドキドキ
9. Posted by きこり→ヨーコさん 2011年06月14日 22:07
>あと何回でど〜やって終わるつもりかなぁ〜?
あと2回、来週は70分で最終回は2時間とかかな〜?
なんか終わる気がしねぇ!って感じだよね。
現代に戻っちゃうのか、このまま江戸に残るのか、それとも現代に戻ってまた江戸に来るのか・・・
いったいどんなふうに落ち着くのかさっぱりわからんよ〜
>未来よりも今の世界の方にどっぷり思い入れと愛情を持っちゃってるっぽい
そうなんだよね。
未来に居たときよりも、ずっと幸せそうだし、積極的に生きているもん。
私としては江戸に残って欲しいけど、いつまた未来に戻るって不安を持ちながらじゃかわいそうだから、何か保証が欲しいなぁ・・・
あと2回、来週は70分で最終回は2時間とかかな〜?
なんか終わる気がしねぇ!って感じだよね。
現代に戻っちゃうのか、このまま江戸に残るのか、それとも現代に戻ってまた江戸に来るのか・・・
いったいどんなふうに落ち着くのかさっぱりわからんよ〜
>未来よりも今の世界の方にどっぷり思い入れと愛情を持っちゃってるっぽい
そうなんだよね。
未来に居たときよりも、ずっと幸せそうだし、積極的に生きているもん。
私としては江戸に残って欲しいけど、いつまた未来に戻るって不安を持ちながらじゃかわいそうだから、何か保証が欲しいなぁ・・・
10. Posted by きこり→かえさん 2011年06月14日 22:18
>斬られてしまった龍馬さんの手術中に現代へと
強制移動なんてならなければいいけど。
なんか予告でまた頭抑えてましたもんね。
あの包帯男が仁だとしたら、いったいどの時点で未来へもどるのか・・・救急セットみたいのもって行こうとしてたから手術とは別の時なのかな〜?
>危機的状況の仁友堂とか。。。
仁友堂はどうなってしまうんでしょう。
わたしゃ、未来にも仁友堂の名前は残ってると期待していたのに・・
やはり、これも歴史の修正力なんでしょうか・・・
でも、このままつぶされてしまうなんて悲しすぎますよね。
強制移動なんてならなければいいけど。
なんか予告でまた頭抑えてましたもんね。
あの包帯男が仁だとしたら、いったいどの時点で未来へもどるのか・・・救急セットみたいのもって行こうとしてたから手術とは別の時なのかな〜?
>危機的状況の仁友堂とか。。。
仁友堂はどうなってしまうんでしょう。
わたしゃ、未来にも仁友堂の名前は残ってると期待していたのに・・
やはり、これも歴史の修正力なんでしょうか・・・
でも、このままつぶされてしまうなんて悲しすぎますよね。
11. Posted by きこり→まこさん 2011年06月14日 22:25
>下妻物語は、発売されたら即買いでしたわ〜!
そして何度見ても面白い♪
いや〜ホントホント!何度見ても新鮮に楽しい!
この時の深キョンは最高だった。後は〜「富豪刑事」ぐらいしか・・ごほごほ・・・
ラストのレディース軍団へのタンカも決まってたし、本当にかわいらしくて麗しいロリータぶりだったわ〜
>で、なにゆえ東はあげな事を???
もう龍馬のことは許して和解したと思うんで、ただ間違っちゃったんだろうけど、何でこんな時に間違うかな〜(困
何で目つぶっちゃったんだろ?
>仁公式ツイッターによると、続々と俳優陣がクランクアップしてる
あぁ・・何か寂しい・・・
ついに本当に終わるのね〜
ホルマリン小僧がどうなっちゃうのか(ビンの中で生き返ったりして〜)仁は結局どこに落ち着くのか、気になりますなぁ・・
そして何度見ても面白い♪
いや〜ホントホント!何度見ても新鮮に楽しい!
この時の深キョンは最高だった。後は〜「富豪刑事」ぐらいしか・・ごほごほ・・・
ラストのレディース軍団へのタンカも決まってたし、本当にかわいらしくて麗しいロリータぶりだったわ〜
>で、なにゆえ東はあげな事を???
もう龍馬のことは許して和解したと思うんで、ただ間違っちゃったんだろうけど、何でこんな時に間違うかな〜(困
何で目つぶっちゃったんだろ?
>仁公式ツイッターによると、続々と俳優陣がクランクアップしてる
あぁ・・何か寂しい・・・
ついに本当に終わるのね〜
ホルマリン小僧がどうなっちゃうのか(ビンの中で生き返ったりして〜)仁は結局どこに落ち着くのか、気になりますなぁ・・
12. Posted by きこり→夕来さん 2011年06月14日 22:30
>目を瞑ってたし、やっぱりダメ元で仁先生手術してや!って感じかしら…(笑
目つぶんなや!
東としては恭太郎の立場もわかるし、龍馬さんも助けなきゃならんってんで、あえて斬っちまったのかな〜?
仁がいれば何とかしてくれるって思って。
>そう言えば一期の終わりで未来が教師になった未来(<ややこしい)がなかったっけ?
やってた!やってた!
でも、その後、写真が消えちゃったから、あれはナシよ!になったのかな〜?
なんかどこが採用されて、どこが不採用なのかよくわからんよね(笑
>あと、平っちの酔いが醒めて無事手術できますように…。
も〜あたしゃ、この後、絶対手術あるはずなのに、そんなに飲んでからに〜!って思いながら見てたよ(笑
でも、予告で手伝ってたような気がするから、さーーーーって酔い覚めたのかな・・・
目つぶんなや!
東としては恭太郎の立場もわかるし、龍馬さんも助けなきゃならんってんで、あえて斬っちまったのかな〜?
仁がいれば何とかしてくれるって思って。
>そう言えば一期の終わりで未来が教師になった未来(<ややこしい)がなかったっけ?
やってた!やってた!
でも、その後、写真が消えちゃったから、あれはナシよ!になったのかな〜?
なんかどこが採用されて、どこが不採用なのかよくわからんよね(笑
>あと、平っちの酔いが醒めて無事手術できますように…。
も〜あたしゃ、この後、絶対手術あるはずなのに、そんなに飲んでからに〜!って思いながら見てたよ(笑
でも、予告で手伝ってたような気がするから、さーーーーって酔い覚めたのかな・・・
13. Posted by きこり→りんりんさん 2011年06月14日 22:36
>何も額をパックリ斬らんでも〜。
目を瞑ってるからですやん。(^▽^;)アーア
そうだよ〜しっかり目をあけんかい!ってね〜
額じゃなくて腕とか太ももをちょいって斬るだけでいいのに〜
>仁の激しい頭痛は、やっぱりあの胎児の形をした腫瘍のせいなんでしょうかね
頭の中で胎児が暴れてるんでしょうか〜
いったいなんなんだろ・・・
最初は斬られた龍馬がなぜか仁の頭の中に入っちゃったのかな〜?(なんでまた・・)って思ってたけど、龍馬とは関係なくあるみたいだし・・・そもそも何で胎児状になってるのかがわからん。
あの胎児、最終回にはくわっ!って目を開けて歩き出すんでしょ?あかんぼ少女タマミちゃんみたいに・・・
怖いような見てみたいような・・・
目を瞑ってるからですやん。(^▽^;)アーア
そうだよ〜しっかり目をあけんかい!ってね〜
額じゃなくて腕とか太ももをちょいって斬るだけでいいのに〜
>仁の激しい頭痛は、やっぱりあの胎児の形をした腫瘍のせいなんでしょうかね
頭の中で胎児が暴れてるんでしょうか〜
いったいなんなんだろ・・・
最初は斬られた龍馬がなぜか仁の頭の中に入っちゃったのかな〜?(なんでまた・・)って思ってたけど、龍馬とは関係なくあるみたいだし・・・そもそも何で胎児状になってるのかがわからん。
あの胎児、最終回にはくわっ!って目を開けて歩き出すんでしょ?あかんぼ少女タマミちゃんみたいに・・・
怖いような見てみたいような・・・
14. Posted by きこり→ikasama4さん 2011年06月14日 22:45
>なんにしても史実と同じ場所を怪我するあたり
なかなかにその結末を変えるというのは難しいようです
東がそうしたくなくても刀を振ってしまったのも歴史の修正力めのせいなんでしょうか。
シーズン1で出会った仁・恭太郎・龍馬がこんな形で集結するなんて、悲しすぎる・・・
でも、恭太郎も今更お役目から逃れる訳にもいかないしねぇ・・・
わたしゃ、仁が飛び出していって龍馬さんの代わりに斬られるのかと思ったんですが、頭痛のせいでアレでしたもんね。
龍馬さんの手術も気になりますが、包帯男仁がいつどんな状況で未来にもどるのかもドキドキ・・・包帯男は自分の意志で戻ろうとしてましたもんね。どちらにしろ、仁が永遠に時をさまよい続けるなんてことにはならないでほしいですわ〜
なかなかにその結末を変えるというのは難しいようです
東がそうしたくなくても刀を振ってしまったのも歴史の修正力めのせいなんでしょうか。
シーズン1で出会った仁・恭太郎・龍馬がこんな形で集結するなんて、悲しすぎる・・・
でも、恭太郎も今更お役目から逃れる訳にもいかないしねぇ・・・
わたしゃ、仁が飛び出していって龍馬さんの代わりに斬られるのかと思ったんですが、頭痛のせいでアレでしたもんね。
龍馬さんの手術も気になりますが、包帯男仁がいつどんな状況で未来にもどるのかもドキドキ・・・包帯男は自分の意志で戻ろうとしてましたもんね。どちらにしろ、仁が永遠に時をさまよい続けるなんてことにはならないでほしいですわ〜